注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか

"大人"ってなんなんですかね。 高校生が生意気いってすみません。 …

回答9 + お礼0 HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
18/12/18 21:57(更新日時)

"大人"ってなんなんですかね。

高校生が生意気いってすみません。


今日学校で20代の先生が友達に怒っていたのですが、その時に「大人になれ」と言っているのを聞きました。

その先生は、男女で対応が違う、授業中に小馬鹿にするようないじりをする、生徒のファイルを無断であける、普通に「お前」を使う、舌打ちは日常茶飯事です。

最初は比較的好きな先生の部類だったんですが、最近は言動や行動に引いてしまいます。


「大人になれ」ってこんなに軽々しくつかっていいものなんですか。

そもそも大人ってなんなんですかね。



人生の先輩方の意見をおねがいします。

No.2761621 18/12/17 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/17 22:57
匿名さん1 

1つおもしろい心理をお教えしますとね、人間って深層心理で、自分に欠点や弱みがあると、それを他の人、特に優位に立たなければならないと思っている人に対して、指摘したり批判をしてしまうものなんです。
なのでその先生、大人になれないのは自分だということを知っているはずです。  あまり気にしない方がいいですね。

No.2 18/12/17 22:58
匿名さん2 

成人したら大人。
職を持ち、親から自立したら大人。
人をいびることなく、腹立つことも、やりたくないことも、にこやかに速やかに冷静に対処できる人が本当の大人。それプラス趣味でストレスを解消出来る人は素敵な大人。
先生の話を聞き、その先生は世間一般では大人だけど、生徒を小馬鹿にするしかストレスを解消できない子供なのかもしれないと思った。

No.3 18/12/17 23:32
匿名さん3 

一般的に大人は、自分の言動に対して子供よりも、責任を持つものです。
高校生であれば、中学生よりも責任や、多少は社会的責任も増えるのは
わかりますよね。
(バイクなど違反をすれば、未成年でも罰金を払わないといけないですし、
悪質な犯罪であれば、14歳以上でも刑事責任を問われますよね。)

男女で対応を変える。(どういう変え方かによりますが。。)
小馬鹿にするようないじり方をするという、大人気ないことをしたり
あまり、好ましくない態度もするのですね。
そういうことを他の先生や、大人(保護者)が
いる時はしないかもしれませんよね?

先生の対応に関しては、生徒の方から不満を言うのは
難しいかもしれませんね。
言えるような相手であれば、冷静に意見できればいいですが。
不満がある場合、相手が目上の人の場合(生徒に限らず
大人でも、上司など意見が言いづらい状況もあります。)
相手と対等な立場、もしくは上の人に相談するのが
ベストであることがあります。

親御さんに相談をしてもいいでしょう。
親御さんに相談しても、あまり親身になってくれない場合は
学年主任の先生や、他のクラスの先生で信頼できそうな人や、
保健の先生や、カウンセラーなどに相談をするのもいいでしょう。
何も言わないで、我慢したり、不満を募らせるだけでは。。
状況は変わらないですよね。

高校生として、ある程度大人になるというのは、ある意味
<自発的><主体的>に行動することも含まれるでしょう。
自立、自己責任というのは、中学生以降から聞く言葉ですよね^^
高校生は、小・中学生と違ってある程度
自分で考えて発言したり、自分の行動や選択についても
責任を少しずつ担う年齢になります。

大人ほどの力や、知識がないにしても、
親や信頼できる大人に相談したり、頼るなどして
自分の置かれている、不利な状況を改善するために
行動はできると言えます。
受け身で自分の状況が改善することを期待するとか、誰かが気を利かして
なんとかしてくれると思わない(人任せ、責任転嫁しすぎない)
人に適切に甘えつつ、期待(依存)しすぎない。。
それが、大人になる。。とも言えるかもしれませんね。
物事や問題に対して、自分で考えて対応する。
それが大人でもあると思います。

No.4 18/12/17 23:46
通行人4 

私が先生に「大人になれ」って
言いたい。

No.5 18/12/18 00:37
通行人5 

本音と建前が違う。
空気を読む。
嘘をつく。
長いものに巻かれる。
これが大人。

大人は汚ないです。

No.6 18/12/18 03:55
匿名さん6 

先生だって、仕事上「先生」という立場なだけで、学校を出れば所詮、あなたと同じ一人の人間でしかありません。
それも、たった何年か社会を多く生きているだけの若造です。先生は先生になるためのこと、教える教科のことを中心に勉強して生きてきたので、
知らないことも沢山あります。それなのに、仕事上、子供たちに先輩面して指導者の仮面をかぶる必要があり、
偉ぶっている立場を楽しんでいる先生もいれば、苦しんでいる先生もいることでしょう。

変わった先生がいても、先生の対応が矛盾していると思っても、先生も大変なんだなぁくらいで遠めに観察していただければ幸いです。
うっとおしい先生がいても、どうせ3年たったらサヨナラだ、くらいに思ってください。

完璧で理想的な人間しか指導者になってはイケナイのなら、この世から先生は一人もいなくなることでしょうし、誰も先生にはなれません。悲しいことに、日本では大学で教育学部や教員免許のための単位を取って免許を取り、教員採用試験を受けて合格すれば誰でも先生の資格を得られます。人格までは選べません。でも、生徒より長く生きて勉強してきたことには、多少なり敬意を払ってもらえると嬉しいです。

余談が長くなりましたが、大人ってなんでしょう、
人それぞれ価値観が違うので何とも言えませんが、個人的には大人とは、
①経済的に自立している(両親家族と生計を別にし、独立世帯で自分でお金を稼ぎ生活している)
②精神的に自立している(社会規律法律を守り、人に迷惑をかけない、社会貢献に努めている) 
ですかね。
現実を言いますと、50歳だろうが80歳だろうが、金がなく路頭に迷っていたり、親や他人に迷惑をかけているオッサン、オバサンなんてどこにでもいます。20歳で成人式を迎えたからと言って、学生だったり学生じゃなくても何もしていないニートだったり、いろんな人がいます。
法律的に成人が定められていても、私は10代でも一人で生きている子はみな大人だと思います。

No.7 18/12/18 04:16
通行人7 

精神的社会的経済的自立していて多種多様な生き方や価値観を認めれる人
あまりいないと思う。
成人でも誰かのどこかを比べたりしては負けてはいないか心のバランスを取っている
のがわりと普通で事なかれで妥協するのが大人というような考えの成人が個人的に多いと思う。

No.8 18/12/18 05:21
匿名さん8 

日頃の言動は関係ない
友達は、怒られた事に対しての大人になれ
主さんが言ってる事はただの言いがかり責任転嫁
そこが子供

No.9 18/12/18 21:57
匿名さん9 

我慢や理不尽を強いられ、自分のことは自分で守る必要がある存在。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧