注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

義母についてです。長文です。 アレルギーのある娘がおり、義実家に数ヶ月に一度会…

回答34 + お礼0 HIT数 3098 あ+ あ-

匿名さん
18/12/22 22:56(更新日時)

義母についてです。長文です。
アレルギーのある娘がおり、義実家に数ヶ月に一度会わせに行くのですがその度に娘の食事の事で衝突します。娘は過去にアナフィラキシーを起こしており重度のアレルギーのため、買い物時も表示をしっかり確認したり、外食先でも原材料以外確認はもちろん調理過程で同じ油を共有していないか、トッピングにも原材料に使われているものがないかなどとても注意していす。(そもそも外食はあまりしません)
義母は、アレルギーの重大さを何度説明しても簡単に考えており、食事の事は私に相談してほしいと頼んでいるのにも関わらず、毎回勝手に外食を決めお店も決め、娘の物まで予約段階で注文したりするのです。お店にきちんと聞いていただけましたか?と言っても、多分大丈夫だから、と言います。
以前、義母が大丈夫だよと言い用意してくれてあった物を食べてアレルギーが出た事もあります。賞味期限切れの物を娘にあげようとしたりもします。
なので、信用できないのです。
義母に直後信用できないというとキツくなるので、前にも蕁麻疹が出た事もあるから私がちゃんと材料表示を見たいし私が作ります、外食なら私にお店に一本確認の電話をさせてくれと言っても、義母は私が作る、私がお店を予約して注文しておくと言って譲ってくれません。
今回の年末年始の帰省の話でも外食に持参するお弁当の事で押し問答になり、私はもう我慢できずに、私が作りますから!と強引に押しました。
これが義母との初めての衝突で、モヤモヤしています。娘の食事については私に任せてかまってほしくないのが本音ですが、
今まで仲良くやってきたので、一緒に作りましょうとか言ってあげるべきだったのか、買い物へは一緒に行き義母に作ってと言うべきだったのか。。してあげたいという気持ちなんだろうと思うと、私は義母の思いを蔑ろにしてしまっのではないかと思い、先日はすみませんでした、作るのお願いしてもいいですかと折れて、義母の顔を立てたほうがよいのかモヤモヤしています。
アレルギーの事について、どうして何度頼んでも私のお願いを聞いてくれないのか、考えると腹が立ちますし娘を守るには私がきちんと管理しないとと思いますが、義母との仲を考えると私が我慢すべきなのか悩んでます。
このまま何もなかったように帰省すればいいのでしょうか。ご意見をお聞かせください。
長文読んでくださってありがとうございました。

No.2762767 18/12/19 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/19 22:20
匿名さん1 

一緒に医者に連れて行ったことはありますか?
嫁が好き嫌いを甘やかしているだけ、と考える人は今でも居ます。
実際にただの好き嫌いを、アレルギーだと表現する人もいるので、
そのせいで本当のアレルギーも軽視されてしまう実情はあります。
医者からきちんと、アレルギーについて説明を受けて、
それでも駄目なら、子供だって本当は食べたいんです、
でもこの子にとっては毒になってしまうんですと突き付けて、
残念だけど距離を置くしかないと思います。
ただ、いきなり衝突してしまうのは、やはりよくないので、
まずは医者という、第三者に入って貰って、
これは好き嫌いではなく、毒になってしまうんだ、
みんなにとっては美味しい物でも、この子が食べてしまうと、
洗剤を飲んでいるような物なんだ、
食べたくても食べられないものを見せるのは辛いだろう、
だからやめて欲しいと言っている、あなたの好意は嬉しい、
ということを説明して貰うと良いと思います。
誰しもが、自分に経験のないことは、受け入れにくい物です。
だからこそ、第三者に入って貰うと良いです。

No.2 18/12/19 22:21
匿名さん2 

おいくつ位か分かりませんが、
年配の方だとアレルギーの認識や知識が
少ないのかも。やはり命に関わることなので、子供さんの食事は、任せてもらうように、ご主人から言ってもらうことは出来ませんか。何かあったら、きつい思いするのは子供なので。

No.3 18/12/19 22:23
匿名さん3 

高齢者だからアレルギーには疎いのかも知れませんね。蕁麻疹が出たり吐いちゃうくらいだろう、とか思ってるのでは?症状の重さによっては死に至ることもありますよね?それは説明済みですか?

先日はきつく言ってしまいすみません。娘のことが心配で、強い口調になってしまったんです。でもアレルギーは本当に怖いですし、娘なもしものことがあったら後悔します。多分大丈夫ではなくて、念には念を入れたいんです。その上でお義母さんにもお手伝いいただきたいと思うんですが…

とか言ってみては?

No.5 18/12/19 22:58
専業主婦さん4 

>>1
義母は他県に住んでいるので病院には同行したことはありません。
アナフィラキシーで救急のお世話になり入院し、それ以来ずっとアレルギー外来に通院し、エピペンと飲み薬を所持していることも知っています。通院のたびに詳しく話しもしているのですが、その度には大変だねぇ、早く治るといいねぇと言ってくれます。
なのに、この有様です。。
一言なぜ、私に言ってくれないのか。。私に先に相談してくれたり、任せてくれれば私は何も腹は立ちません。。
そうですね、今度一緒にアレルギーの先生のお話を聞いてみませんか?とさりげなく言ってみます!ありがとうございました。

No.7 18/12/19 23:18
専業主婦さん4 

>> 2
義母は65歳です。定年退職後、ボランティアで市の保健センターなど幼児の検診の手伝いなどもしております。
アレルギーについては、これまで全く知識がなかったようですが、娘がアナフィラキシーを起こし意識がなくなりチアノーゼが出て救急・入院騒動になったこと、毎回の通院、エピペンを所持しなくてはならなくなったこと、何回も説明し、通院のたびに報告もしあてるので充分わかってるはずなんです。。

それでも目の当たりにしたことないから、簡単に思ってるんですかね、、
本当に娘の食事には関わらず口出しせず私に任せてくれれば済むことなんですがね、、何故それだけの事なのにしてくれないのか。。

主人からも言ってもらおうと思います。ありがとうございました。

No.8 18/12/19 23:26
専業主婦さん4 

>> 3
その言い方、角がたたず良いですね!アドバイスありがとうございます。

義母には、娘がアナフィラキシーを起こした時、意識がなくなりチアノーゼが出て救急のお世話になり入院したこと、それ以来通院していること、エピペンを所持していること、アレルギー反応が出たら蕁麻疹だけでは済まないかもしれないこと、何度も何度も説明しました。
今もずっと通院のたびに、今回の血液検査の数値はこうだった、先生の話はこうだった、今度入院して経口負荷試験をしてみる話がある、とか報告しています。

義母は娘のオムツ替えやお風呂なども手伝ってくれたことがないのに、何故一番アレルギーで注意の必要な食事にだけ関わってくるのか、そこが困りものです。
わからないから私は手伝わないほうがいいっ
て何故思わないのか。一番口出しして欲しくないところにだけ口出しするので、、、

帰省までにまた電話すると思うので、その時にやんわり言ってみます!

No.9 18/12/19 23:37
匿名さん9 

困った姑ですね。

うちの子も重度のアレルギー持ちでエピペン所持者です。
私の経験上、年寄りに限らずアレルギーに無知な人はたくさんいます。

私の姑もその一人でした。
いくらアレルギーを説明しても
食べたら治る。
大人になったら、食べられるようになる。
救急車なんて大袈裟。

娘さんの命を守れるのは、主さんしかいない。
医者に事情を説明して
医者に「あなたは孫を殺したいのですか?」と
キツく言ってもらう方が効果はあると思います。

No.10 18/12/20 00:10
専業主婦さん4 

>>9
重度のアレルギーだと神経質なくらいになりますよね!

おそらく義母もアレルギーの治療に関して、そこまでやらないといけないのか?とか、私のことを大袈裟、神経質だと思っていると思います。

入ってるわけがない!絶対入っていない!と思うような物でも、絶対表示は確認はしますよね。表示のないものは、食べない。先生からもキツく言われており、それも義母にも言いました。
本当に実際、まさかこんな物にも使われているの?と思うことが沢山ありますよね。

娘の事を守るのは私達親の役目なので、やっぱり言いたいことはいって、機会を見て先生の話も聞いてみてほしいと言ってみようと思います!ありがとうございました。

No.11 18/12/20 06:47
通行人11 

帰らなくていいよ!

No.12 18/12/20 07:45
匿名さん12 

うちの父親も70だけど年齢は関係ないわ、無知どころかアホなだけでしょ、むしろ認知症か孫を殺しにかかってきてるよね?そこまでなら絶対許さない方がいい。殺されるよ

No.13 18/12/20 15:14
匿名さん13 

その姑さんに娘さんの分だけはこちらでたのみますといい、それでも姑がやるというなら、じゃあ私たちは行けませんという。
これは無理なの?ご主人はそれについて何もいわないの?
アレルギーを起こさせる恐れが多分にあり親の主さんの指示がきいてもらえないような場所ならお子さんを連れていかない。それって当然のことじゃないですか?
姑だのお付き合いだのいってる場合じゃないと思いますが。

No.14 18/12/20 15:40
働く主婦さん14 ( ♀ )

うちの息子も食物アレルギーです。

義実家に帰省した際に、食事にお寿司が出ました。

息子は魚アレルギーで魚卵もNGです、お寿司の中に「いくらの軍艦巻き」があり、息子が食べたそうにしていました。

実は「お寿司グミ」なるお菓子と勘違いしていたようで、これはグミじゃないよ~と息子を説得。(当時3歳位)

しかし義父が「食べたいって言ってるんだから」と、息子に食べさせました。

当然グミとは違う味ですのですぐに吐き出しましたが…

その後、食べたものを全部吐き出し蕁麻疹が出ました。

常に頓服薬を携帯してますのですぐに飲ませて様子を見ました。

幸いにも救急車や病院騒ぎになりませんでしたが悔しくて泣いてしまいました。

義父は昔の人間です、食物アレルギーなんて知らないし…「食べていくうちに治る」と考えてる人です。

おまけに私が息子を甘やかしてるみたいな発言もしました。

義母は謝ってくれましたが…お酒の席だから悪気はないと。

主人は宴会でお酒飲んで泥酔状態で話にならないし。

もう我が子を守るのは自分しかないと思いました。

主さんもそこは強く出てもいいと思いますよ。

食事に関しては、アレルギーの検査結果や診断書を義親に示してはいかがでしょうか?

特に検査結果は数値化されてるので分かりやすいかと思います。
 
外食では、私は良く先方のお店に息子のアレルギーを話してお弁当などの食事を持ち込んでよいか確認しています。

主さんも既にやられている様子なので、引き続き強気で、お子さんの食事は自分に任せてくれなければ帰省しません!位言っても良いと思いますよ。

お子さんに万が一のことがあれば…誰が責任取るんでしょうか?いくら義親に原因があっても最終的には実親の責任が問われますよ。

No.15 18/12/20 16:30
匿名さん15 


ご主人は?何もいわないんですか?
嫁姑はこじれやすい。
息子から言ってもらうのが良いと思いますが?
アナフィラキシーまで起こしているんですもの、ご主人だって大変なことだとわかってますよね。

話してもわからないなら、私なら黙って予約したお店に事情を話します。
お店で救急車を呼ぶことになったら、お店にも迷惑ですもの。
アレルギー対応をしてもらえないなら、子どもの分だけ持ち込みしてもいいですか?と確認してはどうでしょう。

お姑さんにやってもらうのは、無理そうですもの。

No.16 18/12/20 16:32
専業主婦さん16 

ご主人が言うのが1番でしょうね。
うちは、1歳に満たない時に、私が嫌だと言ったのに、義理親が蕎麦を食べさせました。
全身に蕁麻疹が出て…
地元ではなかったし、様子見し、平日に小児科へ。
地元に戻り、再度受診しました。
血液検査をしましたが、体が小さいため数値はひっかからず、しかし、蕎麦アレルギーで間違いないとの事でした。
その後も、何度話しても、アレルギーの出そうなものを食べさせたり、蕎麦で蕁麻疹が出たのに、ぞばガラ枕…
しかも、親戚には『○○ちゃん(私が)が食べさせていいって言ったから。命に関わるんだから。』と、事実と違う事を言いふらしてますよ。
それでもかわりませんけどね。
今は3歳で、本人に説明して、理解してくれてます。娘の命が大事なので、遠くに住んでるからいいけど、絶対に預けられません。

No.17 18/12/20 17:59
匿名さん17 

あーダメだと思う家の子も小一の時から担任、栄養士、校長と話し合っても理解ができないのか給食の事で(お金は払ってます)毎回バトル食べるものが無くなるメニューの時は腹ペコです代わりを出す手間材料がない一人だけのために別のものを作れないと、身近な人間なのにね、古いのか?定着してないのか?困るよね、泣けるよレストランで具合悪くもなりました、もー一緒に食事しないだなー

No.18 18/12/20 22:00
専業主婦さん4 

>>11
それが出来ればいいんですけどね。。


>>12
今度直接はっきり言おうと思います。
私に任せてほしいとお願いしてるのに何故してもらえないのか、強気でいこうと思います!
一生義実家には少しの時間も預ける事はないでしょうし。

>>13
いつも最終的には私がお店に確認して注文するか持込をさせてもらってます。先に私に聞かないのが毎回腹が立つんです。今回はそれが溜まりに溜まって、義母がやると言った持込のおかず作りも私がやりますから結構です、買い物もお願いするものはありません、
と強く押し切りました。
主人はうちの親は何もわかってないんだよ、としか私に言いません。義実家に行っても自分の親なのにほとんど話をしませんから。。言ってと言えば言ってくれると思います。
今度直接はっきり言おうと思います。

No.19 18/12/20 22:05
専業主婦さん4 

>>14
義実家では私は常に娘と一緒にいて、少しも
向こうの両親と娘だけにする事はないので、勝手に食べ物をあげたりとかはないですね〜。
箸やコップを共有しようとしたりしたら、すぐにちょっと待ってください、とかって間髪いれずに注意しています。
本当にこんなことが続くと帰省したくなくなりますよね。一緒に食事をするのが気が重くなります。
今度思っていることを直接はっきり言おうと思います。

No.20 18/12/20 22:10
専業主婦さん4 

>>15
主人は、うちの親は何もわかってない、言ってもわからないだろうという感じです。普段から帰省しても主人は両親とはほとんど話をしません。

お店には最終的には私が確認して注文するか持込をさせてもらっています。今回は何故か私に相談もなしにそれを義母がやろうとして、腹が立ちました。
なので、これまでもお願いしてきたが今後もう一切こんな事はしないで欲しいと、今度直接はっきり言おうと思います。

No.21 18/12/20 22:18
専業主婦さん4 

>>16
どれだけ言っても理解しない人はダメなんですね。。聞き入れることをしないんですよね、きっと。両親世代は思い込みや決めつけが多いと思います。
義実家でも私が常に目を光らせてるので、勝手に食べさせたりはしたことはないです。多分大丈夫だろうというような事を言っても、間髪いれずに注意して絶対拒否しています。
今回は私から直接はっきり言おうと思いますが、それでダメなら主人から、それでもダメなら長時間の帰省は避けるようにします。


>>17
うちの両親はアレルギーがどれだけ怖いかをとても理解しているので、何事も徹底してくれてます。だから安心して一緒に食事ができます。
何度話しても理解してくれない人の心理が私には理解できないですね。。

No.22 18/12/20 22:56
匿名さん22 

出来れば、似た症状を起きたテレビ番組特集を録って、それを見せたらいかがですか?

No.23 18/12/21 03:50
匿名さん23 

主さんが我慢しなくてもいいよ。

娘を守るのは主さんと旦那さんだから

食べ物の
アレルギー体質だと大変だよね

義理宅に
アレルギーで食べられないリスト
大きな字で書いて冷蔵庫に
貼り付けておいた方いいんじゃないかな、万が一の事あると嫌ですよね。

私の知り合い人も、卵アレルギーで
給食のおかずはお弁当持って行ったみたいです。

親戚の人も、食べ物アレルギーいっぱいあって小さい時何も食べる事出来なかったみたいで、今はどうか分からないけどね。

あと友達も、海老アレルギーで
義母がキムチ買ったの食べたら
倒れて救急搬送されたみたいでね

分からない人が、買い物するも
そんなの気にしないもんね

主さんと旦那さんで娘さん守ってくださいね。

No.24 18/12/21 15:40
匿名さん24 

旦那さん、呑気過ぎやしませんか?
親に言っても分からないだろうと、まるで他人事の様。

我が子がアナフィラキシーショックを起こして
入院している姿を見ているんですよね?

もっと危機感を持って欲しいわ。
何かあってからでは遅いのよ。
苦しい思いをするのは娘さんです。

気を悪くしたらすみません。

No.25 18/12/21 15:50
匿名さん13 

ご主人もお義母さんを嫌ってて娘さんの件も理解しようとしないなら行かない選択は可能だと思うのですが、それが難しいのはなぜでしょう?
娘さんを危険にさらしてまでいかなければならないよほどの理由があるのですか?
主人の親だから姑だからって帰省のたび娘さんのことで押し問答になるなら、お互いに嫌な思いをしますよね?
だったらいっそやめておいたほうがお互いのためにもいいでしょう?
行かない理由など何とでもいえるし帰省ならご主人だけが行ってもいい。
なのに何がなんでも帰省する理由がわかりません。

No.26 18/12/21 16:56
匿名さん26 

娘の食事に関して、私の希望通りにして下さらないのであれば、今後帰省は一切しません。

とキッパリ、だけど優しい口調で言ってみて下さい。

アナフィラキシーなんて、もう起こさせたくない、子供を苦しませたくありませんから。
でいいと思う。

お母さん、頑張れ!解ってくれるといいですね(*^_^*)

No.27 18/12/21 19:13
匿名さん27 

先日は言い過ぎました。一緒に食事を作りませんか?と言って、娘さんの駄目な食材リストを予め用意をし
作る際に、それを見せて
、こんなんなんですよ。と言いながら義母に手渡してみて、今回は
その反応を見てみるとか?

No.28 18/12/21 19:16
匿名さん27 

アナフィラキシーショックって食事だけが原因だったっけ?

No.29 18/12/21 20:30
専業主婦さん4 

主です。
皆様、色々とアドバイス、意見ありがとうございます。
今日別の用事で電話がかかってきたので、モヤモヤしているよりついでに言ってしまえ!と思い義母に言いました。最初に先日は強く言ってしまいすみませんと前置きし、何故最初に私に相談してくれなかったのか、なんでお願いしてもしてもらえないのか、アレルギーの事を理解してないのかなど、これまでの自分の思いを言い、改めて本当に大変な事なんだという説明もしました。初めて義母から、謝りの言葉とこれからは絶対に私に任せるし口出しもしない、相談もなしに勝手にしないという謝罪の言葉をもらえました。主人からも義母にこの事で電話があり言われたそうです。
今後は義母の態度次第で帰省を考えます。

No.30 18/12/21 20:31
専業主婦さん4 

>>匿名さん27
アナフィラキシーは、蜂に刺されたりした時もショックを起こしたりするようです。

No.31 18/12/21 23:02
経験者さん31 

理解のない義母と付き合うのは命がけですね。何度言っても分かってくれないなら、一緒に食事しない、勝手に与えないように監視するしかないでしょう。それでも意識が低い人と一緒にいると事故は起きますよ。娘の命をかけてまで付き合う必要があるのかな?と疑問に思います。冷たいかもしれないけど、私なら会わせないかな。

No.32 18/12/22 14:42
匿名さん32 

>一緒に作りましょうとか言ってあげるべきだったのか、買い物へは一緒に行き義母に作ってと言うべきだったのか。。してあげたいという気持ちなんだろうと思うと、私は義母の思いを蔑ろにしてしまっのではないかと思い、先日はすみませんでした、作るのお願いしてもいいですかと折れて、義母の顔を立てたほうがよいのかモヤモヤしています。

なぜ女性ははっきり言わずお互いを信頼しあう関係作りの機会を持とうとしないの?
〝やんわり”〝ふんわり”〝ぼんやり”ばかりを重んじはっきりしっかり信頼し合うを優先しないの? 
〝やんわり”〝ふんわり”〝ぼんやり”を優先してるから、だから〝しっかりした信頼関係”〝はっきりとお互いを理解する”が出来ないのに。それを出来なくしてるのはご自身のその〝やんわり”〝ふんわり”〝ぼんやり”の姿勢では。

何も角を立てろと言ってる訳ではないです。
角を立てないで相手の尊厳は気遣いつつはっきり言う、しっかり話し合う事が必要と思います。

貴方は義母さんを信頼出来てないよね?義母さんも貴方の事を信用出来てない感じです。
娘さんの事をしっかり理解しているのか…についても、お互いがお互いに対する理解に齟齬がある感じ。

貴方にも少し神経質になりすぎな部分もありますよね…賞味期限切れはアレルギーとは関係なく…さほど神経質にならなくてもいい部分に思いますが…厳密なまでに賞味期限に神経質になる人がいるのは私も知ってますが、ただ、貴方の方は賞味期限にも神経質である為に、そこも相手に対する不信となって心配と不安を余計に大きくしてしまってる部分もあるのでは…とも思います。

腹を据え腰を落ち着けて義母さんと面と向かってしっかり話し合われたらどうですか?

お互いに不信を作り敵対する関係になりたいのではなく、むしろその逆で、貴方と義母さんとが、つまり自分達がいつまでも信頼しあえ相手に安心して任せられる様に、仲良くいれる為に、娘と義母との関係に変な影を落とさない為に心配事があるなら落ち着いて面と向かって話されたらどうですか?安心できない部分があると。お互い娘さん(お孫さん)を思う気持ちは同じはず。義母さんにも安心して娘さんの御飯を作らせてあげたいはず。
何が不安に思ってしまうのか、自分は義母さんに対して思う所があればちゃんと言って、義母さんもあなたに思う所があるなら言ってもらっては?

No.33 18/12/22 17:30
通行人33 

私もアナフィラキシーショックを持っているので食べたらどんなに大変なのか分かります!

アナフィラキシーショックは呼吸困難になって死ぬこともある!(これは人それぞれですが)とか強く言ってみるのはどうでしょう
その日の体調とかでも症状は変わったりするので気をつけた方がいいですよね!!!

No.34 18/12/22 22:56
通行人34 

主はいい子ちゃんで居たいだけ
行かなければいい話し

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧