注目の話題
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
エセ関西弁が不快な理由はなんだと思いますか? 〇〇やん 〇〇やで などそちらの地方の方以外が使うと 不快に感じてしまいます けどなぜ不快に

働かないといけません。 小学2年生女の子一人 学校いく間はいいのですが夏…

回答51 + お礼61 HIT数 5531 あ+ あ-

匿名さん
19/01/14 21:27(更新日時)

働かないといけません。

小学2年生女の子一人
学校いく間はいいのですが夏休みや冬、春休み、早く終わる日、病気のとき。

病気は状態により仕事休むとして

半日留守番させて、一人っきりで過ごすことできるでしょうか。
食事は作っておきます。
びびりで、内緒で外出はしないです。
スマホあります。火はつかわないです。

何か気をつけることありますか?

またさせてる方の話もききたいです。

預け先は0です。

個性により違うとは思いますがお願いします。




No.2774209 19/01/08 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 19-01-08 19:54
匿名さん7 ( )

削除投票

うちの小3の女の子。
発達障害あって普段は放課後ディに通っています。
しかし日曜日はディがお休みで主人も私も仕事の場合があり(私の職場は近所にあります。朝から昼間でのパート。主人は基本的に日曜日は休みだけど時々出勤になる)私が帰ってくるお昼まで娘をひとりで留守番させてます。
軽いけど発達障害もあるし年齢的にお留守番大丈夫かなっと最初は心配でしたが火の元や空調、コンセントの接触部分をきちんと確認して、娘には決まり事を作って(チャイムが鳴って誰か来ても絶対に玄関のドアを開けない 包丁や危ないものには触らない 好きな事をしても良いけど騒がない等)留守番をさせる度に必ず言い聞かせてます。
うちの娘は朝はあまり食べないので手軽に食べれるパンやお握りを準備して昼は私が帰りに買い物したものや(職場がスーパーなので)冷蔵庫にあるもので私が帰宅してから食べてます。
娘がお留守番が無理なら職場を変えようかとも考えていましたがお留守番も何度も経験して意外とひとりで快適に過ごしている様です。
しかしまだ小3だし寂しい思いは少なからずしている(娘はひとりだと楽だとは言ってますが)と思いお昼から娘を連れて出かけたりします。
油断はしないようにはしてます。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/08 14:56
経験者さん1 

学童は存在感しないのですか?

No.2 19/01/08 16:06
お礼

>> 1 学童がない日が困るのと、学童のお金が払えないのです。

No.3 19/01/08 16:14
匿名さん3 

会社でパートの方で長男の小学二年生の子は学童には入れていなくて鍵っ子って言ってましたよ
一年生の時からだそうです
朝9時から16時までのパートで・終わってから2番目3番目の子を保育園に迎えに行くので帰りは17時位になるみたいですよ

No.4 19/01/08 16:23
匿名さん4 

子供を一人にして、土日の日中、長く買い物にでも出てみたら。
学童払えない割に、働くのには消極的な意味がわからん。
二時までの勤務とか、長期休みは時短にしてもらうとか、融通は効かないのかな。
または、短期を繋ぐ。

No.5 19/01/08 16:53
お礼

>> 4 いや、そんなレベルじゃないから悩んでます。


一人にはできます。ただ毎日日中ずっとはどうなのかなと。

払えない意味がわからない?とは?
貧乏だからですよ。働くの消極的とは?意味がわからないです。

働くから預け先ないから悩んでるのに。


ありがとうございました。

No.6 19/01/08 16:54
お礼

>> 3 会社でパートの方で長男の小学二年生の子は学童には入れていなくて鍵っ子って言ってましたよ 一年生の時からだそうです 朝9時から16時までの… 鍵っ子になりますよね。
逆に家でしっかりできるならその方が安全かもですね。

ありがとうございます。

No.7 19/01/08 19:54
匿名さん7 

うちの小3の女の子。
発達障害あって普段は放課後ディに通っています。
しかし日曜日はディがお休みで主人も私も仕事の場合があり(私の職場は近所にあります。朝から昼間でのパート。主人は基本的に日曜日は休みだけど時々出勤になる)私が帰ってくるお昼まで娘をひとりで留守番させてます。
軽いけど発達障害もあるし年齢的にお留守番大丈夫かなっと最初は心配でしたが火の元や空調、コンセントの接触部分をきちんと確認して、娘には決まり事を作って(チャイムが鳴って誰か来ても絶対に玄関のドアを開けない 包丁や危ないものには触らない 好きな事をしても良いけど騒がない等)留守番をさせる度に必ず言い聞かせてます。
うちの娘は朝はあまり食べないので手軽に食べれるパンやお握りを準備して昼は私が帰りに買い物したものや(職場がスーパーなので)冷蔵庫にあるもので私が帰宅してから食べてます。
娘がお留守番が無理なら職場を変えようかとも考えていましたがお留守番も何度も経験して意外とひとりで快適に過ごしている様です。
しかしまだ小3だし寂しい思いは少なからずしている(娘はひとりだと楽だとは言ってますが)と思いお昼から娘を連れて出かけたりします。
油断はしないようにはしてます。

No.8 19/01/08 20:53
経験者さん8 ( ♀ )

経験上、絶対学童に入れましょう。

最初はうまくいっても問題が起きますよ。
学童に行っていれば起きないような問題が起きます。

最初の数ヶ月は支払いが滞るかもしれないけど、収入が安定すれば問題ないよ。

経済苦かもしれないけど、学童はケチっちゃいけないよ。

  • << 12 絶対(笑) いや、決めました。留守番にします。 ありがとうございました。 そこまでいうならその問題を教えてほしかったですね。 絶対なんてことはないし 入れない理由も経済だけじゃないんです。 ひとりで外に出なきゃならないですよね?その安全は? 家だとないですよね?
  • << 15 ちなみに支払いが滞れば私はそのまえに自己破産します。
  • << 17 人の悩みに絶対とか安易に使わないでください。 そうしないとなんか母親失格みたいじゃないですか。 学童に入れないと悪い親ですかね

No.9 19/01/08 22:06
匿名さん9 

うちの子は小2男子で、学童のお世話になってます。

費用ですが、今ググってみたら、
「全体の約半数の施設が月額4,000円~8,000円の範囲に収まっています」
って。
うちの市は月額9,000円ですけどね。

だから、そんなに高額ではないですよ。
安全、安心を考えたら、やっぱり学童じゃないかな?

ちなみに、私自身はしっかり者の長女で(笑)、小1から1人でお留守番もしていましたし、祖母の入院で慌ただしい時期は鍵っ子でしたが、全然大丈夫でした。
ですが、頼りない弟は、小3になっても危なっかしくて1人でお留守番はさせられないと、母は言ってましたね。

こればっかりは、個人差がありますし、難しいですよね。

No.10 19/01/08 22:11
サラリーマンさん10 

誰か来ても出たらいけないと言っておきました。

No.11 19/01/09 00:30
お礼

>> 7 うちの小3の女の子。 発達障害あって普段は放課後ディに通っています。 しかし日曜日はディがお休みで主人も私も仕事の場合があり(私の職場は… ありがとうございます!
さっき家族で話してとりあえずお留守番する方向で決めました!

携帯も持たせているので同じようにうちもがんばります。

約束ごとはかなり守る方なので大丈夫そうです。

参考になりました!

No.12 19/01/09 00:32
お礼

>> 8 経験上、絶対学童に入れましょう。 最初はうまくいっても問題が起きますよ。 学童に行っていれば起きないような問題が起きます。 最… 絶対(笑)


いや、決めました。留守番にします。

ありがとうございました。

そこまでいうならその問題を教えてほしかったですね。

絶対なんてことはないし

入れない理由も経済だけじゃないんです。
ひとりで外に出なきゃならないですよね?その安全は?
家だとないですよね?

No.13 19/01/09 00:36
お礼

>> 9 うちの子は小2男子で、学童のお世話になってます。 費用ですが、今ググってみたら、 「全体の約半数の施設が月額4,000円~8,000… すみません。もう決めました。留守番にします。
ありがとうございました。

ケチるとたかじゃないんです。

ほんとにそれが払えないんです。

全然危なくはないです。

むしろ慣れない学童のがこわい。
ひとりで起きて行かなきゃならないし、遠いので歩いて館内まで行くほうがこわいです。


という結論になりました

No.14 19/01/09 00:39
お礼

>> 10 誰か来ても出たらいけないと言っておきました。 それは完璧に守ってます。

一度友人で試しました。

警察です、お母さんのことで話があります。あけてください。と。


すぐ、電話がありましたが。とらずにいたら、一言もしゃべらないまま終わりました。

出ないように話さないように言ってあります。

No.15 19/01/09 00:40
お礼

>> 8 経験上、絶対学童に入れましょう。 最初はうまくいっても問題が起きますよ。 学童に行っていれば起きないような問題が起きます。 最… ちなみに支払いが滞れば私はそのまえに自己破産します。

No.16 19/01/09 00:44
お礼

みなさんありがとうございました。

今日話し合って
学童ではなく留守番になりました。
本人があまり外に出て遊ぶタイプではなくいきなり朝から自分で学童に行くのも心配なのと、行かなくなるような気がします。さらにお金もかかるので。。

No.17 19/01/09 00:47
お礼

>> 8 経験上、絶対学童に入れましょう。 最初はうまくいっても問題が起きますよ。 学童に行っていれば起きないような問題が起きます。 最… 人の悩みに絶対とか安易に使わないでください。

そうしないとなんか母親失格みたいじゃないですか。

学童に入れないと悪い親ですかね

No.18 19/01/09 01:14
匿名さん18 

何でもやらせないとできない。やらせないからできない。リスクは学童であろうが留守番であろうが友達遊びであろうがあるよ。

No.19 19/01/09 08:54
経験者さん1 

お留守番になったのですね。学童もメリット、デメリットありますから話し合って出された答えならそれがベストだと思います。

No.20 19/01/09 21:06
匿名さん20 

半日なら留守番で
いいんじゃないですかね。
ただ、慣れるまでは
寂しいと思うので
ワガママも多少は
受け入れてあげて下さい。

No.21 19/01/09 22:48
匿名さん21 

感じ悪い

No.22 19/01/09 22:59
お礼

>> 18 何でもやらせないとできない。やらせないからできない。リスクは学童であろうが留守番であろうが友達遊びであろうがあるよ。 ですね。でも、リスク低いのは家ですよね?

歩いてひとりで学童行くよりも

No.23 19/01/09 23:01
お礼

>> 19 お留守番になったのですね。学童もメリット、デメリットありますから話し合って出された答えならそれがベストだと思います。 ありがとうございます。

絶対!と言われてなんかすごく間違った選択みたいでしたが

メリットあるのもわかります。
学童で友達もできますもんね。

参考にさせていただきます。

No.24 19/01/09 23:02
お礼

>> 20 半日なら留守番で いいんじゃないですかね。 ただ、慣れるまでは 寂しいと思うので ワガママも多少は 受け入れてあげて下さい。 はい!そうですね。

さみしいのはありますね。
休みの日はたくさん遊びに連れていけるようにがんばります。

No.25 19/01/09 23:02
お礼

>> 21 感じ悪い 言いたいことは以上ですか?
感想はいりません

No.26 19/01/09 23:10
匿名さん26 

主さん、回答者さんに対してすごく攻撃的ですね。悩みがたくさんあって心にゆとりが無いのかもしれないですが、あまりにも優しさの無い文面なので気になってしまいました。
みなさん真面目に意見してくれている回答者さんばかりでしたよ。
自分の内側から見つめ直す必要がありますね。内側から変わると色々な事が上手くいき始めるものですよ。

No.27 19/01/09 23:18
お礼

>> 26 真面目に回答くださった方や、親身になって頭ごなしではなかった方にはちゃんと、返しましたし伝わりましたしとっても参考になりましたよ。

私も他のスレではレスする側でもありますが、頭ごなしであったり、こうしなさいあーしなさいじゃスレ主はなかなか辛いものですよ。

まぁ、自分が勝手にたてたんだからどんなレスでも受け止めろと言われたらそれまでですが。

感じ悪いとか一言言われて、アドバイスもなにもなく。
それでも。

ありがとうございます!すみませんでした。

と返すのが大人ですよね。

言い返したりして、すみませんでした。

No.28 19/01/09 23:24
お礼

閉鎖の仕方がわからないのですが、もう留守番というかたちで解決しましたので大丈夫です。

スレにレスくださりみなさまありがとうございました。

No.29 19/01/11 08:05
匿名さん29 

学童がいいと思います。
月額1万以下と書いている方がいらっしゃいますが、地区によって違うのかな?ウチは一人5万だったかな?二人目は半額だったと思う。(8時~18時)
なので夏休みに7万5千円/月を払った記憶があります。 ご飯も出るし宿題もやらせてくれたので2年生まで行かせました。
双子なので3年からは本人の意志で「学童行きたくない」というので家で過ごしましたけど。
1万以下で何とかなるならそのほうが安全かと。
何かあってから後悔しても遅いです。

No.30 19/01/11 08:44
匿名さん30 

地震のときとか、火事のときに頼れる人がお隣やお向かいにいますか?自宅で火事はなくても、近隣の家からの出火はありえますよね。

No.31 19/01/11 09:08
働く主婦さん31 

地域にもよると思うけど、私の周りでは子供だけが留守番の家庭に空き巣が入った事があるので子供だけで留守番は怖くて無理です。
最近は自然災害も多いから子供一人だと不安なので学童に預けます。
私の地域では低学年まではファミサポが学童より安いから土日だけの場合はファミサポ利用してる家庭も多いです。

No.32 19/01/11 10:32
お礼

決めましたので

ありがとうございます。

空き巣とか火事とか災害考えたらもうずっと24時間一緒にいるしかなくないですか?

できたら一人にさせたくないですよそりゃ

でもできないんだから仕方ないじゃないですか

ならファミサポは100%安全ですか?
預けたらこうなったとかないんですよね?絶対に。

ひとりで学童行く間や帰りは危なくないんですか?

家が危ないならどこも危ないと思いますが。


No.33 19/01/11 10:35
お礼

てか、環境や地域も住まいも関係ありませんかね。

火災考えたらもう留守番100%無理ですね。


私はダメな母親でいいです。
働きに出ます。

学童に入れろと言うレスはいりません。

No.34 19/01/11 13:08
匿名さん34 

留守番できるなら

それでいいと思いますけどね。

もし留守番させて
何か問題があった時に考えればいいと思います。

主さんの返信…

なんというか人間の冷たさを感じます。

No.35 19/01/11 13:18
お礼

>> 34 なんかあってからでは遅いのでは?


って責めますよね?

冷たさを、感じます?
だから?

私になんといえと?


ありがうございます!
みなさんホントにいいレスばかりでした。ですよね~たしかに学童に入れずに一人で留守番なんて危なすぎますよね!

いいレスありがとうございました!


って、言うことはできますよ。

でも掲示板だから自分の意見くらいいいますよ。

No.36 19/01/11 13:19
お礼

学童入れます!

これで全員納得するのなら

以上です

ありがとうございました!

No.37 19/01/11 14:14
匿名さん4 

主は借金返済だか自己破産を防ぐために働きに行くので、子供は多少放置でもしゃあないようだ。
学童も送迎できないなら自宅でいいんじゃない。
私、小学四年の時、こたつの線から火が出て私のズボンに着火したことあるから、私なら親がくるまでは電灯とエアコン、レンジ以外はつかわせません。

No.38 19/01/11 14:31
通行人38 ( ♀ )

私も鍵っ子だったけど、低学年から一人で料理したり、火遊びしたり、親には言えないことを家の中でも外でもしてた…
学級委員してたり、友達と仲良くできる約束も守る良い子だったけどね…。

ずっと家の中でいると飽きてくるんだよね、子供だからね。だんだん慣れてきて、好奇心が勝ってくるから、そういう時期の危なっかしいサインを見逃さないようにするのが大事だと思う。気をつけてね。

私も子供が小学校上がったら、仕事どうしよっかなーって決め兼ねてます。主さん、頑張ってね。

No.39 19/01/11 16:01
匿名さん34 

自分と違う観点から物事を見てる人の意見は全く気にいらないのであれば


家での留守番で決めたならスレ閉めればどうですか?

私が 何かあってから…と回答したのは

何に対しても
メリットとデメリットはあるんですよ。

学童だろうが
家だろうが。

家で留守番でも学童でも、気をつけなければならない留意点を親子で決めればいいんじゃないですか?

全くの他人が相談されれば、何かあった時にどうします?など
色んな方面から見る人達もいますよ。

  • << 42 閉めたいと言ってますよね? ただ、閉めかたがわからないのです。 どうやって閉鎖になるんですか? どちらにしても、解決はしたので、閉めてほしいくらいなら、もうレスは大丈夫ですよ。 また、これから解決したこと知らずにレスくださった方にはちゃんと返しますから大丈夫です。 また違った意見もあり参考になりましたので。 ありがとうございました。
  • << 44 留守番 気をつけることありますか? またさせてる方の話もききたいです。 て、、、いうのがなんで 留守番決めたら閉鎖しろになるのか 大丈夫ですか?

No.40 19/01/11 17:14
お礼

>> 37 主は借金返済だか自己破産を防ぐために働きに行くので、子供は多少放置でもしゃあないようだ。 学童も送迎できないなら自宅でいいんじゃない。 … ありがとうございます。

そうですね、うちは寒くないのでエアコンはあまり使いませんが、レンジは使えるように教えておきます。

こたつとか電気の配線もあぶないですね。気を付けます。

No.41 19/01/11 17:18
お礼

>> 38 私も鍵っ子だったけど、低学年から一人で料理したり、火遊びしたり、親には言えないことを家の中でも外でもしてた… 学級委員してたり、友達と仲良… ありがとうございます!
がんばります。


私もなにかなんでもひとりで放置にするわけじゃなく、病気になれば休みます。やはり心細いし心配します。

他にも心配事はたくさんありますが、どれか妥協しないと生活ができなくて困っています。

私も小さい頃親に内緒でしたかったの覚えてます。

そこは目を光らせてがんばります。
スマホがあるので休憩時に確認もします。

また、好奇心でてきたらまた友達も増えて成長もするので学童もいつか考えたいです。

No.42 19/01/11 17:21
お礼

>> 39 自分と違う観点から物事を見てる人の意見は全く気にいらないのであれば 家での留守番で決めたならスレ閉めればどうですか? 私が … 閉めたいと言ってますよね?
ただ、閉めかたがわからないのです。
どうやって閉鎖になるんですか?


どちらにしても、解決はしたので、閉めてほしいくらいなら、もうレスは大丈夫ですよ。

また、これから解決したこと知らずにレスくださった方にはちゃんと返しますから大丈夫です。

また違った意見もあり参考になりましたので。

ありがとうございました。

No.43 19/01/11 17:27
お礼

そもそも、、勘違いされてる方いますが私は最初から
学童、留守番どちらがいいかなんて一言も相談してません。

学童ないのか、途中から学童絶対入れた方がいい!
とレスがきたので、それに返してきただけです。


留守番決めたなら閉鎖しろとかも私の自由ですよね?

留守番についていろんな参考になる意見を聞きたくてスレを立てているので
勘違いされても困ります。


スレから見てみればわかります。
学童と一度も迷ったりしてませんから。

No.44 19/01/11 17:31
お礼

>> 39 自分と違う観点から物事を見てる人の意見は全く気にいらないのであれば 家での留守番で決めたならスレ閉めればどうですか? 私が … 留守番

気をつけることありますか?

またさせてる方の話もききたいです。


て、、、いうのがなんで
留守番決めたら閉鎖しろになるのか

大丈夫ですか?

No.45 19/01/11 17:42
匿名さん30 

留守番させてたら、友だちを勝手に家にいれて家のものが無くなったことがありました。あと、洗面所の水を出しっぱなしにして親が帰宅するまでずっとそのままだった、とかもしょっちゅうありました。鍵をどこかで落として、家の鍵を交換する羽目になりました。
これが我が家で今まで留守番させてて起きた事件です。
あとは同じ小学校の子で、自宅のドアをあける際に、後ろから男が一緒に入ろうとしてきた事件がありました。それ以来うちは習い事に行かせてそこで待たせてます。怖いですよ。

No.46 19/01/11 20:06
お礼

>> 45 ありがとうございます。

帰りはそうなる可能性があります。怖いですよね。

家に人を入れたりも、今もたまに留守番しますがその心配はないですが、もう一度言い聞かせます。


性格上しないと思います

No.47 19/01/11 22:47
通行人47 

一年生の娘がいます。
主さんの立場になったらと考えましたが、娘が2年生だとして、午前中の半日なら家かなぁ。
私の学校は幸い学校の中に学童があるのと、親の送り迎えが必要なので、安全なので学童ですが、主さんの学童は遠い所で歩いて行かなきゃ行けないんですよね?
主さんの立場なら家と考えました。
火災や訪問者より、行き帰りの変質者や交通事故のほうが気になります。

娘さんの好きなDVDを沢山借りておく。
土曜日なら前の日の夜少しだけ夜更かしをさせて、朝、遅くに目がさめるようにして、寝ている間に仕事行くとか。
夏休み毎日だとそうはいきませんよね。
解決になってなくてごめんなさい。

仕事が休みの日は一緒にクッキーを焼いたり、料理したり目一杯娘と向き合ってますよ。
クッキー作りはそれほどお金かからないし、暇つぶしにいいですよ。
おやつになりますしね。
お互い頑張りましょうね。

No.48 19/01/11 22:53
通行人47 

あと、いかにも家に誰かいるように大きな声で元気よく「ママただいま!」って言いながら家に入る。


すぐ戸を閉めて鍵をするって教え込んでくださいね。

No.49 19/01/12 04:19
栄太郎 ( ♂ fAUSCd )

ちゃんと、何はしていいか、いてはダメか!教えて、何かあったら!仕事場か、携帯に連絡させれば?と思います。私も子供の頃1人で過ごしました。後は子供が寝ている時間帯の深夜枠の24時間営業のスーパーや飲食店等の仕事をするかですね。それでも生活大変だと思います。
何か方法があるといいのだけれど

No.50 19/01/12 04:56
通行人38 ( ♀ )

再レスごめんなさい。

私ならどうするかなって考えました。うちだと、ご近所さんに事情話しておくと思います。留守番させてる、何かあったらすみませんが。よろしくお願いします!みたいな感じで。

うちは一軒家なんですが、お隣がシングルファザーのお宅で、低学年の男の子が1人いるんです。お子さんが学校から帰宅後は一人で留守番してるって事情も伺っていて、それから私も、お隣の男の子を気にかけてます。

役には実際立ててませんけど、学校から帰ってきてる時にお子さんに玄関先で会えば、おかえり!って声かけたり、外で遊んでたら手を振ったり。

どこいくの?って声かけて、今から児童館行く!とか、学童行く!いってらっしゃーい!みたいやり取りをしたりもします。

何か困ったことがあったら、うちにピンポンしたら良いからね。とも伝えてあります。

そんな感じでご近所隣に挨拶しておくと、少しは安心かもなって思いました。

  • << 56 ありがとうございます。 主人ともいろいろ話したときにその話題で、逆に一人でいることを言うことにもなるんじゃないか? また、用事ないのに様子見にくることが逆に危ないことにはつながらないか? よほど知り合いならいいんですけどね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧