注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
婚活相手に難癖付けている人って、なんでもっと早く結婚しなかったのですか? 良い人は早く結婚決まるにきまってますよね。

私は中学二年生の女子です。 母の再婚が決まり3月から再婚相手の人が私が住んでい…

回答9 + お礼9 HIT数 2732 あ+ あ-

匿名さん
19/01/16 19:15(更新日時)

私は中学二年生の女子です。
母の再婚が決まり3月から再婚相手の人が私が住んでいる家で一緒に暮らすことになりました。私はそれが堪らなく嫌です。
理由ははっきりしませんが、何となく再婚相手の人と一緒に暮らし始めるのは落ち着かないし、本当のお父さんを忘れてしまう気がすします。私はまだ再婚相手の人をお父さんと認めたくはありませんが、母は私に再婚相手の人をお父さんと呼んで欲しいそうです。私は嫌ですし、これから暮らし始めても呼ぶ気はないと母に話すと母は怒りと悲しみが混ざったような表情をしました。それから何となく家に居づらくて母あまり話をしなくなってしまいました。他の家族は一緒に住んでいないので愚痴を聞いてもらう人もいないし、母が再婚相手の人といるときに一緒に過ごしてくれる人もいなくて辛いです。
これからどうすればいいのでしょうか。

No.2778969 19/01/16 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 19-01-16 02:25
匿名さん7 ( )

削除投票

うちの子も新しいお父さんをお父さんと呼んだことはありません。思春期の主さんを連れての再婚なんだから、そこの抵抗はお母さんが前にいてくれないといけないと思うんだけどね。
主さんのお母さんも主さんにイタズラしたりしない男だと踏んで再婚したとは思うんです。
でも、私も主人と娘を家で二人ぼっちにした事はありません。
不安を煽りたくはないんだけど、やっぱり無い話では無いし再婚の一番の悲劇って多分それだからね。
主さんはお母さんについていくしかない年齢だったからこうなった訳で、お父さんと認める人が前のお父さんなら、それでも仕方ないと思います。
私はお母さんお父さんみたいに一人二役だったし、再婚しても娘サイドにしか立たないから、主人もキツい時はあるだろうけど、主さんとこにやってくる新しいお父さんも我慢強い優しい人なら良いね。
最初は嫌悪感抱いたり、警戒して当たり前です。
お母さんに遠慮せず、今まで通り相談したりお母さんとの二人の時間を作ってもらいながら、ゆっくり慣れていってね。

No.5 19-01-16 01:29
先輩5 ( )

削除投票

姪が同じ立場だったね、
叔父としても娘みたいに思っているので嫌だったけど
家庭内では別々ながら同居してますね、
ここで、再婚でしょ。
あなたはまだ知らないだろうけど、二人は男と女なんです
一つ屋根の下で暮らせば夫婦の営みなども感じる事でしょう
お父さんと同居はできないの?
そして、気を付けなきゃならないのは再婚相手はあなたにとっては、無関係の男という事
家庭内のレイプなども危険があります
避けられず同居となったら、早々にもし、乱暴されそうに、とか
違和感を感じたら通報する機関を調べておきましょう
児童相談所が未成年の相談を一番上手く処理してくれそうです
次に警察の少年課などです

No.3 19-01-16 01:11
匿名さん3 ( )

削除投票

実父とこれから育ててくれる義理父なだけで固く考えなくていいよ

ただお母さんから考え押し付けられても困るよね

それが嫌なら中卒で寮ありの会社に就職とか

祖父母と暮らしながら進学とか

学生の分際だから今はひたすら我慢とか道は無限大

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/16 00:51
ヒデ ( ♂ BONRCd )

高校を卒業したら一人暮らしをしたら進学するしないは、別でね。
それまでは、カラダを気をつけて下さいね。
色んな男がいるからね。
男は、狼と一概には、言えませんが?
気をつけるに越したことは、無いと思いますよ。

母親も淋しいし、生活を安定したいと思いますよ。

それも理解をしてあげてね。

変な事をされたら誰かに相談をしなさいね。
何時も相談をして下さいね。

No.2 19/01/16 01:10
お礼

>> 1 ご心配ありごとうございます。
私も理解できていないことがたくさんあるので混乱しています。
何かされたら相談します

No.3 19/01/16 01:11
匿名さん3 

実父とこれから育ててくれる義理父なだけで固く考えなくていいよ

ただお母さんから考え押し付けられても困るよね

それが嫌なら中卒で寮ありの会社に就職とか

祖父母と暮らしながら進学とか

学生の分際だから今はひたすら我慢とか道は無限大

No.4 19/01/16 01:20
お礼

>> 3 共感して頂けて嬉しいです。
ただ一緒に暮らせだけか選択肢じゃないですよね。
少し考えてみます

No.5 19/01/16 01:29
先輩5 

姪が同じ立場だったね、
叔父としても娘みたいに思っているので嫌だったけど
家庭内では別々ながら同居してますね、
ここで、再婚でしょ。
あなたはまだ知らないだろうけど、二人は男と女なんです
一つ屋根の下で暮らせば夫婦の営みなども感じる事でしょう
お父さんと同居はできないの?
そして、気を付けなきゃならないのは再婚相手はあなたにとっては、無関係の男という事
家庭内のレイプなども危険があります
避けられず同居となったら、早々にもし、乱暴されそうに、とか
違和感を感じたら通報する機関を調べておきましょう
児童相談所が未成年の相談を一番上手く処理してくれそうです
次に警察の少年課などです

No.6 19/01/16 01:37
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。
やはりそれが一番怖いですね。
通報する機関調べておきます。

No.7 19/01/16 02:25
匿名さん7 

うちの子も新しいお父さんをお父さんと呼んだことはありません。思春期の主さんを連れての再婚なんだから、そこの抵抗はお母さんが前にいてくれないといけないと思うんだけどね。
主さんのお母さんも主さんにイタズラしたりしない男だと踏んで再婚したとは思うんです。
でも、私も主人と娘を家で二人ぼっちにした事はありません。
不安を煽りたくはないんだけど、やっぱり無い話では無いし再婚の一番の悲劇って多分それだからね。
主さんはお母さんについていくしかない年齢だったからこうなった訳で、お父さんと認める人が前のお父さんなら、それでも仕方ないと思います。
私はお母さんお父さんみたいに一人二役だったし、再婚しても娘サイドにしか立たないから、主人もキツい時はあるだろうけど、主さんとこにやってくる新しいお父さんも我慢強い優しい人なら良いね。
最初は嫌悪感抱いたり、警戒して当たり前です。
お母さんに遠慮せず、今まで通り相談したりお母さんとの二人の時間を作ってもらいながら、ゆっくり慣れていってね。

No.8 19/01/16 08:39
匿名さん8 

元々、違う父親ですから、そう思って
当然ですし、殆んどの場合関係が良好では
ない場合が多いそうです。

赤の他人ですから、それで今日から
父親と思えは、無理な話しです。

自分が、仮に女で同じ状況なら
父とは呼ばないだろうし、話すこともないと
思います。

もし、一緒に暮らす事になるなら
自分の生活スペースはしっかり確保
してください。部屋の鍵も、できるなら
つけてください。
これは、なぜだかお分かりですよね?
あえて、言いませんが・・・

何かあれば、学校ですとか警察等に
相談してみてください。回答ならず
すいません。

頑張ってください。

No.9 19/01/16 08:42
サラリーマンさん9 

今のお父さんを、atmくらいに思って自立できるまで辛抱してはどうですか?お母さんの要求には最低限こたえてあげよう

No.10 19/01/16 09:56
働く主婦さん10 

私は
10歳で親が離婚。母に引き取られ。
15歳(高校に上がるとき)で母が再婚しました。

再婚相手とは、2年ほどお付き合いしていたそうで、その間は私は会っても普通に接していれました。

けれど、再婚となったとき、気持ちがとても複雑で、モヤモヤしていました。
けれど、母は約5年一人で私を育ててくれていた、幸せになってほしい、という気持ちもあったので、祝福しました。


再婚→一緒に暮らしてから、モヤモヤが現実的になり。
私は、その人に嫌悪感を感じるようになりました。一番は母をとられた寂しさ。悲しさ。あと、高校に進学し環境が変わったことによる、不安。
良く泣きました。
嫌いとまで言わなかったですが、父を睨んだりしました。

母は、私を叱りませんでした。
けれど、一度腹をわって話す時間を作ってくれました。

私は、父に
前のパパの写真を飾りたいこと。
忘れたくないこと(あ、生きてます)など。
すべてを話してたら、いいよと言ってくれました。そこから
少しずつ打ち解けていきました。

高1が終わる頃に、異父兄弟が生まれました。
妊娠を知ったときは、また反発をしましたが、弟が生まれたら、不思議なことに気持ちが晴れました。


再婚から今年で18年。
私は33歳で11歳の娘がいます。
父は実の孫のように可愛がってくれます。
義祖父母も本当のひ孫のように可愛がってくれます。

今は無理でも、時間をかけていけば築けるものもあります。

焦らず
そして、今の主さんの気持ちは溜めずに過ごしてみてください

No.11 19/01/16 10:07
匿名さん11 

それはそうだと思います。
主さんのお母さんが、娘に対しての心が無いというか…
いきなり、再婚相手を連れてきて、「お父さん」と呼んでといわれてもね。
私の息子ですが、やはり私が同様の事を聞いたとき、「再婚は母さんの勝手だし、いいと思うけど、俺はその人を一生「父さん」とは呼ばない」と。
私は結局、結婚しませんでしたが、子供にそれを強要するのはね。
それで、他の回答者の方々同様に、年頃の娘さんなので、同居の場合は是非気をつけて暮らして下さい。

No.12 19/01/16 14:39
匿名さん12 

普通は再婚って子供のことを1番に考えて、子供の許可をもらってからしますけどね。お母様は、母親ではなく女なんでしょうね。
でもお母様も1人では生きていけないんでしょう。支えてくれる男の人が欲しいんです。
おそらく、再婚しないとあなたの学費等も用意しにくいんでしょう。再婚相手は「お金を稼いでくれる人」と思ってください。父親だと思わなくていいので。

No.13 19/01/16 19:00
お礼

>> 7 うちの子も新しいお父さんをお父さんと呼んだことはありません。思春期の主さんを連れての再婚なんだから、そこの抵抗はお母さんが前にいてくれないと… 回答ありがとうございます。
私も打ち解ける努力をしてみることにします。

No.14 19/01/16 19:02
お礼

>> 8 元々、違う父親ですから、そう思って 当然ですし、殆んどの場合関係が良好では ない場合が多いそうです。 赤の他人ですから、それで今日… 回答ありがとうございます。
やはりそこは心配ですね。
部屋の鍵はありますが簡素なものなのであまり安心はできませんね。

No.15 19/01/16 19:05
お礼

>> 10 私は 10歳で親が離婚。母に引き取られ。 15歳(高校に上がるとき)で母が再婚しました。 再婚相手とは、2年ほどお付き合いしていた… 回答ありがとうございます。
わたしも夜よく泣いています。
まだ反発する気持ちはありますが、たまには自分から話かけてみたりするのもいいかもしれたせんね。

No.16 19/01/16 19:11
お礼

>> 11 それはそうだと思います。 主さんのお母さんが、娘に対しての心が無いというか… いきなり、再婚相手を連れてきて、「お父さん」と呼んでといわ… 回答ありがとうございます。
やはり母に頼まれたとしてもまだお父さんと呼ぶことはできそうにありません。
ご心配ありがとうございます。

No.17 19/01/16 19:13
お礼

>> 12 普通は再婚って子供のことを1番に考えて、子供の許可をもらってからしますけどね。お母様は、母親ではなく女なんでしょうね。 でもお母様も1人で… 回答ありがとうございます。
いい学校を出て手に職をつけるためにも高校を卒業するまでは同居も辛抱しようと思います。

No.18 19/01/16 19:15
お礼

>> 9 今のお父さんを、atmくらいに思って自立できるまで辛抱してはどうですか?お母さんの要求には最低限こたえてあげよう 回答ありがとうございます。
頭ごなしに否定するのではなく母の要求にも応える努力はしてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧