注目の話題
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。
夫が考えた娘の名前が夫の元カノの名前だったことが判明しました 共通の知人と話してて、相手はうちの子の名前を知らずに悪気なく話したことで発覚しました 偶然同じ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。

出張から帰ってこなくていい(T_T) 先週から、旦那が出張に出てます。 昨日…

回答5 + お礼5 HIT数 1312 あ+ あ-

匿名さん
19/01/18 14:39(更新日時)

出張から帰ってこなくていい(T_T)
先週から、旦那が出張に出てます。
昨日もこちらに相談したんですが、【⠀https://onayamifree.com/viewthread/2779787/r5/
胃の不調を訴えつつ、また付き合いで夕飯は飲みに行っているようです。(一緒に出張している同僚
おごりみたいなので、断りづらいandタダ飯だからついて行ってるみたい)
昨日の夜は旦那から連絡が全くなく、朝に「どうやってホテルまで帰ったか覚えてない」「もうダメだ」など連絡が入ってきました。
冷え性and胃腸が元々弱い→体調悪いと言っていたばかりなのに、それを毎度繰り返しているのに。未だに反省なし。。。
その体調のまま、来週家に帰ってくる予定なのかと思うととてもうんざりです。
私は今臨月、産休中です。ここまで入院もなく順調に来てますが、家事や出産準備をして過ごすだけでもしんどくなってます。2歳の長女の面倒や料理なども手伝ってほしいくらいなのに、ほぼなく、さらに旦那の心配まで出来ません。
これまで妊娠してからつわりの時も、私の心配よりも自分の心配してくれってくらい体調悪いアピール、君が大変なのに俺もこんなんでごめんね的な、私の弱音吐く余地無しな感じでした。
「俺を頼っていいんだよ」など言ってますが、愚痴や弱音ばかり、私より体調悪いオーラで、支離滅裂、言動が伴ってません。信用なんて微塵もできません。
まじで頼れません。それどころかこちらが配慮しなきゃなのかよと怒りが湧いてきます。ほんとに出産してからも帰ってきて欲しくないです。
どうしようもなくないですか?こんな旦那。
いつか、別れられる日が来るまで耐えようと、それが今の心のささえです。
体調悪い時に厳しい言葉冷たい言葉をかけたくないんですけど、「程々にしとけ」「そんな体調で帰ってこられても、あなたの面倒みれない」などの気持ちを伝えた方がいいと思いますか?

No.2780343 19/01/18 09:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 19-01-18 12:30
匿名さん5 ( )

削除投票

すごく良く分かります。
仕事してくれているのはありがたいですが休みの日は全然育児、家事してくれない、子どもが泣いていてもゲームばかり。少しでも手伝ってくれるかなと期待してる自分がいるからなにもしてくれない主人にイライラするんだと気づき「ゆっくり休んで」と言って主人はいないものと思い育児する方が楽です。笑
世間の普通はうちの主人には通用しなくて、うちはうち。一度掃除機かけをお願いしたらそれで一年は家事した気になってる笑
よく人に旦那は嫁が育てていかな!と言われます。周りの人は奥さんの力関係で旦那さんと上手くやってるとこが多いですが、私のところはそれは逆効果で、イライラして怒鳴ったりするより感謝するということを頭に置いて主人と接し始めたら関係は良好になりました(^_^)
言いたいことを言ってもいつも上手く言いくるめられたりしますが、自分の意思は貫いて我慢せずに全部言います。
主さんのご主人には自分のイライラを子どもに当たるのはやめてとちゃんと話して、どうすればあなたがイライラしなくなるかな?とお二人で話しあった方がいいと思います。本当、子どもと喋ってるみたいですけど笑
男性は良くも悪くも単純なとこはあると思うので主さんがご主人のそういうとこを上手く使えるようになれば楽になりますよ(^_^)←言い方悪くてすいません。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/18 09:57
匿名さん1 

女優になりませんか?
しんどくなってきたわ。
ふぅ。
ちょっと動くと、ふぅ。
上の子ちゃん見ていてね。
ちょっと寝込むわ。ふぅ。
助けて・・・
旦那さんのお世話するとすぐに疲れて休む。
どうせちょっと大袈裟に言ってもこき使わされそうな雰囲気なので(泣)
普段なら「産んだ覚えのない長男って大変よね」で済みますが、今は何よりご自身と赤ちゃんを大事にしてほしいです。

No.2 19/01/18 10:00
働く主婦さん2 ( 40代 ♀ )

大変ですね。臨月お疲れ様です。

我慢する必要はないですけれど、男性はほとんどそんなもんなんですよ。
うちの夫は優しくて外ではイクメンと呼ばれていますが、主さんのスレ内容そのまーんまです(笑)
つきあいで飲みに行く俺、これも仕事なんだと嫌そうにしながらも「仕事している感」に酔っている。
ちょっと体調悪いと大騒ぎ。もし嫌いでないならわざわざ喧嘩をふっかけず、黙って耐えたほうがいいかもしれません。

でも主さんもわざわざ世話してやる必要はないと思います。食事と、ほんのちょっとの要望を聞いてやるくらいで。
旦那さんは大人です。「ゆっくり休んでいていいよ!」とつっぱねて放置、主さんはお子さんの世話に専念してOKです。
体調悪い時に冷たい言葉はNGかもですが、復活してまたつきあいで飲みに行くって言い出した時に「体調悪くなるなら断って」「体調悪くなっても知らん」などグサリと釘をさしたほうがいいと思います。

ただ産後は心配ですね。少し自覚してほしいですね。
うちの夫は一人目の時ひどいもんでしたが、二人目以降は格段に父親らしくなりました。
そこに期待しましょう。入院中の上の子のお世話は旦那さんがするんでしょう?

No.3 19/01/18 10:21
お礼

>> 1 女優になりませんか? しんどくなってきたわ。 ふぅ。 ちょっと動くと、ふぅ。 上の子ちゃん見ていてね。 ちょっと寝込むわ。ふぅ。 … 女優ですね、、(T_T)旦那の態度がわざとらしく見えて同じように演技するのかと思うと、嫌ですが当てつけのように少しづつ疲れた演技してみようと思います!

No.4 19/01/18 10:33
お礼

>> 2 大変ですね。臨月お疲れ様です。 我慢する必要はないですけれど、男性はほとんどそんなもんなんですよ。 うちの夫は優しくて外ではイクメン… そうなんです、イクメン装って、わたしはポンコツ扱いされます。たまの掃除機かけたくらいで「もう何もしたくない」「周りに家事全然しないとか言ってないよね!?」って言ってきました。大体いつもあちらが喧嘩腰態度なのに、こちらが少しキツく言ってしまうと、挙げ足取るように喧嘩ふっかけてきます。なんで私ばかり言動に気を使わなきゃならないの?って思います。産後は実家に帰りますが、近場なので、上の子の面倒は俺が見ると言ってます。今でさえ、上の子にキツく当たりがちなので本当に心配です。旦那の自分の過大評価、上手くできないから自分に苛立ってるみたいなのが本当に嫌です。旦那には「仕事もあるのに家事とか世話するの、君の体調的に心配だよ?実家なら人たくさんいるから、無理しないで」とは言ってます。

No.5 19/01/18 11:04
匿名さん5 

おつかれさまです。

主さんのお悩み、うちも全く同じで思わず回答してしまいました笑
うちには4歳と0歳の子がいますが、上の子を出産してすぐは主人に対して色々耐えに耐え怒り爆発、「父親の自覚を持て!」と怒鳴ったことがあります。笑
会社の飲み会や社員旅行も、行く前は嫌なフリして私に訴えてくるのにベロベロに楽しんで夜中帰ってき、そして次の日は二日酔いのしんどいアピール。子育てに関してはオムツも替えたことないくらいで何度腹が立ったか。
ですが、他の方がおっしゃったようにうちも2人目を産んで変わってきました(^_^)上の子と遊んでくれて私が下の子のお世話に専念できるように手伝ってくれるように。当たり前、と言えばそうかもしれませんがうちにとってはそれは大きな進歩で、主人が手伝ってくれたときにはオーバーなくらい感謝します。褒められて嬉しくてまた手伝ってくれると思いますよ(^_^)本音を言えばもっと手伝って欲しいこともありますが、とりあえずしてくれたことに感謝。これが一番です。
そして二日酔いなど自己管理がなってないときは腹も立ちますがの「ゆっくり休んで〜」と放置しましょう。笑
何度も繰り返して治らないときは怒るというより、自分の体のこと気をつけてね。という。
そして主さんにはご主人に美味しいもの買ってもらったり、お出かけ連れてってもらったり、主さんがゆっくりできる時間を作ってもらったりしてストレス発散できたり気持ちが落ち着けることがあれば、ご主人にありがとうも言えるようになりますよ*
子ども育てるのに夫婦関係がギクシャクしてたら子どもに八つ当たりしてしまいますしね…。どうしても無理なときは涙流して女優です!我慢する必要は全くありません*
子育てや出産も控えて大変だとは思いますが、ご主人にイライラして体調崩されないようにお祈りしております。良い方向にいきますように(^_^)

No.6 19/01/18 11:20
サラリーマンさん6 

思っていることをはっきり言って良いですよ。ストレス溜まると胎教に悪いですよ。ある程度締めるところは締めないと旦那はますますつけあがるばかりです。それで本性見極めましょう。

No.7 19/01/18 11:42
お礼

>> 5 おつかれさまです。 主さんのお悩み、うちも全く同じで思わず回答してしまいました笑 うちには4歳と0歳の子がいますが、上の子を出産して… 姉も2人目で変わったと言っていたように、皆さんやはり2人目の変化て大きいのですね。
「ゆっくりして休んで」はよく言ってるのですが(関わるとめんどくさいし、子供との時間を大事にしたいので)、休日に何もしてない自分への焦りなどがあるようで旦那はそれでもイライラしてます(そんなん知らんし、私たちに当たらないで欲しい)
皆さん、同じように悩み、耐えているんですね、共感して下さって、心が救われました(T_T)

No.8 19/01/18 11:53
お礼

>> 6 思っていることをはっきり言って良いですよ。ストレス溜まると胎教に悪いですよ。ある程度締めるところは締めないと旦那はますますつけあがるばかりで… たまに調子に乗りすぎるので、こちらが家を出たり、爆発すること数回、旦那はそれに怯えつつ
また調子に乗る、の繰り返しですね。私も変わらなければと思いますが、、。本当にこの9ヶ月辛い事がほとんどで、産まれてくる子のマイナートラブルが心配です。
私は口論が苦手で、そういう時に本音を言いたいけれど、言えない空気感を出されたり、私が言いたい本編ではない所を責められたり、伝わらないことがほとんどです。結果こちらの要求は全部受け流されるし、、。長くなってすいません。

No.9 19/01/18 12:30
匿名さん5 

すごく良く分かります。
仕事してくれているのはありがたいですが休みの日は全然育児、家事してくれない、子どもが泣いていてもゲームばかり。少しでも手伝ってくれるかなと期待してる自分がいるからなにもしてくれない主人にイライラするんだと気づき「ゆっくり休んで」と言って主人はいないものと思い育児する方が楽です。笑
世間の普通はうちの主人には通用しなくて、うちはうち。一度掃除機かけをお願いしたらそれで一年は家事した気になってる笑
よく人に旦那は嫁が育てていかな!と言われます。周りの人は奥さんの力関係で旦那さんと上手くやってるとこが多いですが、私のところはそれは逆効果で、イライラして怒鳴ったりするより感謝するということを頭に置いて主人と接し始めたら関係は良好になりました(^_^)
言いたいことを言ってもいつも上手く言いくるめられたりしますが、自分の意思は貫いて我慢せずに全部言います。
主さんのご主人には自分のイライラを子どもに当たるのはやめてとちゃんと話して、どうすればあなたがイライラしなくなるかな?とお二人で話しあった方がいいと思います。本当、子どもと喋ってるみたいですけど笑
男性は良くも悪くも単純なとこはあると思うので主さんがご主人のそういうとこを上手く使えるようになれば楽になりますよ(^_^)←言い方悪くてすいません。

No.10 19/01/18 14:39
お礼

>> 9 本当に手玉に取りたいんですけど、全然上手くいかないです(T_T)
こういう性格だから簡単には直らないんだ、出来ないものを押し付けないで、と主張されます。精神的に漢方薬も貰ってきてるんですけど、そう簡単には治らないものだし、まずは旦那の考え方を変えてもらわないとどうにもならず、、。期待してないのに、期待してアピールされ、そして体調悪いから出来なかったごめんと謝られ、、。子供と2人で出掛けたら仲間はずれかよ、一緒にいたいと言われ。。めんどくさい塊。2歳児以下の頭脳です( ̄▽ ̄;)
共感して下さる方がいるだけで、励みになります、また頑張ってこうって思えました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧