注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

児童相談所の利用について悩んでいます。身内の子供の家庭環境について、あまりにも心…

回答4 + お礼3 HIT数 1055 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/01/18 14:40(更新日時)

児童相談所の利用について悩んでいます。身内の子供の家庭環境について、あまりにも心配や不安要素が多いので専門家に相談をしたいのですが、児童相談所は何か問題が起きないと利用してはいけない所でしょうか?身近な知人等に相談しても個人の意見でしかなく、解決の糸口になりません。児童相談所以外でも子供の相談ができる所はありますか?このまま何もせず、何かが起こって取り返しがつかない事にでもならったらと考えると、心配でたまりません。子供の一日、一年て大人の時間よりも貴重で影響力が大きいですよね?当方未婚で子育て経験がありませんが、可愛い身内の子供を助けてあげたいです。どなたか知識のある方、宜しくお願いします。

No.2780440 19/01/18 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/18 13:38
通行人1 

あなたが引き取って育てる、ということは考えていませんか?

もちろん何かが起きなくても、児童相談所や189へ電話なりをして相談することはできますよ。
また、地域の役所の生活相談課にも電話なり行って相談をされてはいかがでしょうか

No.2 19/01/18 13:43
匿名さん2 

「子供の相談 行政」
Googleで検索すると内閣府のページが一覧に出てきます
内容に応じた窓口が幾つかあるようなのでアクセスしてみて下さい

No.3 19/01/18 13:51
お礼

>> 1 あなたが引き取って育てる、ということは考えていませんか? もちろん何かが起きなくても、児童相談所や189へ電話なりをして相談することは… 私自身、出来ることなら引き取って育てたいのですが、独身の私でも出きるのでしょうか?実は心配事の大半はネグレクトです。同居しているので、0歳の時から子供の事は私がほとんど世話してきました。子供も母親の堕落した生活はおかしいと気づいてきた年頃です。その母親についてはキレやすく、家族が何を言おうがまともに話が出来ません。私や両親は、今は幼い子供の生活を守る事だけ考えています。他にも問題は色々とありますが、こんな家庭環境が子供に良いわけありません。子供も私がお母さんだったらいいのにと…。
189の知識はありませんでした。何かあったら利用します。

No.4 19/01/18 13:54
お礼

>> 2 「子供の相談 行政」 Googleで検索すると内閣府のページが一覧に出てきます 内容に応じた窓口が幾つかあるようなのでアクセスしてみて下… 「行政」というワードは思いつきませんでした。検索してみます。

No.5 19/01/18 14:00
通行人1 

ネグレクトですか、もしかしたらお母様にもなんらかの精神疾患があるのではないでしょうか、
「189イチハヤク」や「行政」に相談をして、手続き等、踏んで、親に養育する能力がないと認められればもしかしたら、スレ主が親になれる可能性があると思います。

親になるのは大変なことですが、とても素晴らしいことだと思います。
親になろう、という強い信念があれば、きっとあなたでも育てられるはずです。

No.6 19/01/18 14:28
お礼

>> 5 子供の母親は昔から全てにおいてだらしない性格なので、病気なのか何なのか…。むしろ病気なら病気という原因理由があるので家族としては気持ちが楽です。寝室だけでも母子一緒に寝るようにさせてますが、部屋が不衛生なのも心配です。私が何度か強制的に掃除したこともありますが、一週間と維持できません。
そうですよね、親になるって簡単ではないですよね。私は親であろうがなかろうが、この子を少しでも幸せに育てたいという気持ちは大いにあります。養育できる可能性があることは知りませんでした。今後について相談してみます。

No.7 19/01/18 14:40
通行人1 

監護者は父母とするのが原則ですが、例外的に叔父叔母が監護者として指定される可能性はあると思います。
祖父母が監護者として指定された例もありますから、可能はあると思います。

「ネグレクトの子供を引き取る方法」と調べたら出てきたので、可能性はあるかと思いますが、こちらは弁護士の管轄になるので、弁護士にも相談することを考えてみてください。
また、スレ主も、ネットを利用して調べまくって、相談しまくってください。

家庭環境は子供の成育に大きく影響しますから、何とか早いうちに手が打てればと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧