関連する話題
長男の婚約者と折り合いが悪く、正直悪印象です。どうしたらよいでしょう? 長男に婚約者が出来ました。 長男はほとんど私達に反論したこともなく、非常にいい子
自分の母親と同居しています。行き遅れの妹もいますがほとんど家にいません。どこで何してるか不明です 旦那はマスオさんです 中学生の息子と小学生の娘がいます
私と妻には二人の娘がいて、姉の方が社会人になる時に家を出てから1度も帰ってきません。 姉は昔から自分でなんでもやる子で、アルバイトを始めてからはそれが楽し

子供を産まないという選択をする人が理解できません。私には27歳の既婚の娘がいます…

回答100 + お礼38 HIT数 18633 あ+ あ-

匿名さん
19/02/13 22:49(更新日時)

子供を産まないという選択をする人が理解できません。
私には27歳の既婚の娘がいます。娘は結婚して2年になるのですが、妊娠する気配が全くないので、このあいだそれとなく家族計画を探ってみたら、子供を産む気は無いというのです。

娘夫婦は20代にしては多い程の収入があり、二人とも産休、育休を比較的取りやすい職場と聞いていたので、
「どうして産まないの?仕事の都合が合わないの?」
と訪ねたところ、
「仕事に関しては大丈夫だけれど、自由な時間やお金がなくなるのが嫌だ。夫も同意している。」
という返事が返ってきました。

このことでずっとモヤモヤしています。もちろん孫の顔が見れないかもしれないという落胆もありますが、恵まれた環境にいて子供を産もうとしない娘が大人として未熟だと思うのです。

私の若いときは、娘の職場よりずっとひどい労働環境で所謂マタハラを受けながら子供たちを産みました。

娘もおなじ苦労をしろとは思いませんが、やっぱり娘の考えは甘いと感じてしまいます。

しかし、最近は産まないという考え方が増えていると聞きます。
自由に生きる権利とか古い価値観に縛られない新しい生き方、などと言われてしまうと何も言えませんが、
子供を産むことができ、育てる余裕がある人が人口を増やすことは、一種の義務だと思っています。

だって社会は若者が働きつつ子供を産むことで持続されるものでしょう?それなのにお金とか時間とか目先の利益にこだわって楽な方に行くというのは、長い目で見て自分の首を締めているとしか言えません。

過激なことを言えば、子供を育てるという労働を怠って、社会的な恩恵を受けようとする人は考えが甘すぎると思います。

もちろん産みたくても産めない人や、育てる余裕がないという人もいらっしゃるので他人の家庭にとやかくは言えませんが、娘夫婦を見ているとイライラしてしまいます。






19/02/13 22:49 追記
回答数が上限に達したので質問し直します。
皆様の意見をもっと聞きたいです。

No.2795050 19/02/10 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 19/02/10 23:24
お礼

>> 1 貴女のご意見は 麻生大臣と全く同様です もしかしたら 娘さんが不妊症かも 或いは、夫がそうであるかも… 1さん
回答ありがとうございます
娘夫婦は不妊ではないようです。
実際のところは子供を作る気が皆無なので、不妊かどうかを気にしたこともなく、したがって不妊の疑いがないし、妊娠できる体であるという確証もないといった感じですが。

No.9 19/02/10 23:32
お礼

>> 2 だって社会は若者が働きつつ子供を産むことで持続されるものでしょう? そうやって老害に搾取された若年層は、自身は払った年金を受けとること… 2さん
回答ありがとうございます。
あなたの考えも一理あると思います。
私は老後の社会保障が不安な世代なので、本当に生き辛い世の中だと思います。

だからといって子供を全く産まない訳にはいきませんよね?本当に日本が終わってしまいます。
子供を産まないというのは問題の根本的な解決から逃れているだけに思えます。

まあ、私の娘は産まれる子供の苦労とかは深く考えていないようです…。
ただ面倒といった感じで…親として情けないです。

No.13 19/02/10 23:38
お礼

>> 3 あなたも麻生も正しい。 娘さんの職場だって休業保障に恵まれてるようだし。 ただ、なぜか今の風潮は弱いものに気遣わない発言は訂正させられる… 3さん
回答ありがとうございます。
同意してくださる方がいらっしゃって嬉しいです。
確かに、休暇が取れない、保育園に入れないなどで育児に困っている方もいらっしゃいますし、近年は不妊についても理解が進んでいる時代です。
けれどもみんながそういった問題を抱えているわけではないですよね。
娘のように良い環境にいて、それなのに子供を生みたくないという人は何を考えているんだろうと思ってしまいます。

No.16 19/02/11 00:00
お礼

4さん
回答ありがとうございます。
私は同性愛のカップルのような、子供を「産むことができない」立場の方々の考え方を否定する気はありません。むしろそういった感性が認められるのは良い風潮だとさえ思います。
偽装結婚等の問題は考えたことがなかったので、そこは私の勉強が足りないと思いました。

しかし、娘の場合は話が別ですよ。
私は「あえて産まない」という考え方を支持することができません。

そもそも、私の苦労や甘えと、娘のそれらは全く違うものだと思います。

私は妊娠した際、当時は産休の体制がしっかりしていなかったために、私自身も苦労しましたし周りにも迷惑がかかって、その結果ひどいマタハラを受けました。その上家族の助けもほとんど得られませんでした。

しかし、今ではその苦労は大分緩和されましたし、娘が妊娠した場合は私も後方支援を惜しまないつもりです。

また、私の時代は仕事があって子供を作れない、妊娠して仕事を休むといったことさえ「甘え」でしたが、娘の場合は恵まれた環境にいて子供を作ろうとしないのが「甘え」なんです。

娘夫婦のどちらかが不妊という可能性もまだあるので口出しはしていませんが、もしそういう事情がなくただ育児をめんどくさがっているようなら、親として本当に悲しいです。


No.17 19/02/11 00:28
お礼

>> 5 どちらも正しいどちらも間違ってるとは言えないよ、これは。 5さん
回答ありがとうございます。
苦労をしたくないから産みたくないという娘の気持ちもわからなくはないですが、
私自身は育児で苦労した人生でしたので、娘にそう言われてしまうと逆に自分の人生が否定された気がするんですよね。
難しい問題ですね。

No.18 19/02/11 00:36
お礼

>> 6 孫がほしいだけの親の身勝手な都合で勝手にイライラするなよ。子ども産むのが全てではないんだよ。こんな親、いやだ(笑)、、 6さん
回答ありがとうございます。
本文をしっかり読んでいただければ分かると思いますが、私は娘が孫を産まないことにイライラしているのではなく、考え方が甘いことにイライラしているのですよ。
子供を産むのがすべてとも考えていませんし、娘の生き方を面と向かって非難したこともなければ、いらだちを面に出したことさえもありません。
あと、実の子でもないあなたに、親として否定される筋合いもございません。
それは私の子として育った娘に対して失礼です。

No.19 19/02/11 00:41
お礼

>> 8 余計なお世話 子供の人生はあなたの私物ではありません 回答ありがとうございます。
娘の人生において私の決定権なんて全くないことは重々承知しております。
ただこんな考えが広まったら少子化に拍車をかけるだろうと不安に思います。

No.20 19/02/11 00:48
お礼

>> 10 私は、主さんの仰っしゃりたいことはよくわかります。その通りだと思います。 とやかく言いませんとのことなので、イライラしつつも受け入れていら… 10さん
回答ありがとうございます。
思っていることを口に出したら揉めるだろうとは思います。おそらく私の考え方は少数派でしょうから、こんなことネット上でしか言えません。
もう一つの問題は、娘の夫のご両親がどうお考えになるかということです。
向こうからすれば娘の夫は一人息子なので、なんだかお気の毒に思ってしまいます。

個人的には、娘の夫が本当に納得しているのかも怪しいと思っています。

No.21 19/02/11 00:55
お礼

>> 11 まだ産む可能性はある。 つくらない選択をしてた人らも、もっと歳とった時や周りをみてやっぱり一人はつくろってなる人もいるから。 産めない年… 11さん 
回答ありがとうございます。
まだ産む可能性もある…と思いたいですね。
いずれにせよ後悔はしてほしくないと思います。

娘の周りには産まない派の人が結構いるようです。
だから娘も産まないと決めたようで…。
決めたのも結構最近のようですし、本当に浅は
かだと思います。

No.23 19/02/11 01:10
お礼

>> 14 匿名4さんのおっしゃる通りです!! あなたの考え、古いですよ。。世の中、常に進化し続けてますから。 自分に合った幸せな生き方は、自分… 14さん
回答ありがとうございます。

私は産むのが当たり前という風潮の影響を強く受けたので、あなたの考え方は全く理解できません。ごめんなさい。

ただ、自分の能力の見極めが大事だという考え方は同意できます。経済状態は特に育児に影響を与えますしね。

しかし、自分の能力を過小評価し過ぎかな、というご夫婦もたまに見かけます。
私は、夫婦共働きで恥ずかしながら収入も少なく、母親として立派とはとても言えませんでしたが、なんとか二人の子供を育てきりました。

そのため、私より金銭的、時間的に恵まれているのにその消費を惜しむ娘を見ると歯がゆい気持ちになります。
もしかしたら娘に嫉妬しているところもあるのかもしれません。

No.26 19/02/11 01:20
お礼

>> 12 孫の顔を見る事が出来なくてイライラする気持ちは理解できません。 娘さんの人生は娘さんのもの。 主さんの価値観に合わせる必要もない… 12さん
回答ありがとうございます。
お礼の順番を間違えました。すみません。

他の回答にも散々書きましたが、私は娘の人生の決定権を握ろうとは考えておりません。

ただ、娘のような考え方は支持できないし、これが広まったら大変だと思っています。

子供を産むということは、やはり社会に貢献するという側面も少なからずあると思うのですよ。
子供を産めない人の記事や、社会が出生率を上げようと努力しているのを見ると、なおさら子供を生むべきだと考えてしまいます。

娘がどう生きようと、愛しい存在であることに変わりはありませんが、可愛く思っているからこそ孫が見たい気持ちも分かってください。

No.27 19/02/11 01:26
お礼

もう深夜なので、お礼をしきれていない回答には明日(というかもう今日になってしまいましたが)必ず返信させていただきます。

No.33 19/02/11 09:35
お礼

>> 28 馬鹿なの?人の親とは思えない。 情けない女。 28さん
人を批判するならそう思う理由を書きましょう。そうでないとあなたの意見はただの罵倒ですし相手にしてもらえませんよ。

No.34 19/02/11 09:40
お礼

>> 29 人の自由なんだから関係無いじゃん 犯罪とでもいうのならともかく 頭悪過ぎだろ 29さん 
回答ありがとうございます。

子供をあえて産まない世代が増えるということが、他の人に全く影響しないとは言えないと思います。
犯罪なんて言いませんが、恵まれた環境にいて産まないというのは、少子化を助長するのではないか、と考えてしまいます。
(もちろん少子化の原因は様々ですし、産まない人だけのせいではないと思いますが。)

No.35 19/02/11 09:50
お礼

6さん
回答の順番をまた間違えてしまいました。
2回目の回答ありがとうございます。
昨日はお返事の際感情的になってしまい申し訳ありませんでした。

娘の前でイライラを滲ませた態度を取らないようにはしていますが、ぎくしゃくしてしまうことはあるかもしれません。

恵まれない子のためにお金を使う、ということは一度考えたことはありますが、私自身そこまで立派な人間ではないので、実の孫に対してと同じようにポンとお金を出すことはなかなか難しいと思います。

それに、私が問題視しているのは余裕がある人が産まないということなので、問題の解決からは少しズレていると感じます。

No.36 19/02/11 09:59
お礼

25さん
回答ありがとうございます。

娘夫婦は二人とも27歳です。
子供を作ることができる期間はまだ長いと思います。
それなのに、産まないと早々に決めてしまっていることが、1番納得いかないところです。

娘は本当に目先しか見えていないといった感じです。近いうちに娘夫婦どちらかの職場が変わる可能性がないこともなく、将来のことを本気で考えるべき時だと思っているのですが…。

もう少し気長に様子を見てみようと思います。

No.37 19/02/11 10:02
お礼

>> 30 ほんと余計なお世話 結婚しようが子供産もうが あなたには関係ないよ。 娘夫婦が決めること。 あんまり言うと縁切られますよ。 30さん
回答ありがとうございます。
他の回答にも何度も書いているのでそろそろ面倒になってきましたが、私は娘の人生を決める気も、直接口出しする気もありません。
ただ理解ができないだけです。

No.38 19/02/11 10:08
お礼

>> 31 まだ若いから自分たちの時間やキャリア形成の方が大事に思えるのでは? 30代になったらまた考えが変わることもあると思いますよ。 後… 31さん
回答ありがとうございます。

そうですね、30歳以降の出産の難しさや私達がサポートできないかもしれない、ということはしっかり伝えておくべきですね。
納税も立派な社会貢献だと思いますが、やっぱり娘は産むことを早々に諦めるべきではないと思います。

No.39 19/02/11 10:10
お礼

>> 32 この時代、いじめなんかの問題もあるし、産まない選択をする娘さん夫婦の気持ちもわかる。 産むにしても産まないにしても 娘さん夫婦の自由。… 32さん
回答ありがとうございます。

極端なことを言うと子供を産んでもいじめられるし子供が苦労するから産まない、ということですか?
とんでもない考えですね。

No.41 19/02/11 10:21
お礼

たくさんの方からご意見をいただきましたが、やはり産まないという決断に至る思考回路が理解できません。

恵まれているのに産まないという人は、少子化のニュースを見て何を考えるのでしょうか。
「他の人が自分の分まで5人でも6人でも産む」
などと考えているのでしょうか。

産まない人は自分の老後が不安にならないのでしょうか。
私達夫婦は子供に介護などで苦労をさせないために施設に入るための資金を蓄えていますが、労働人口の減少でお金はあるのに十分なサービスを受けられないことを不安に思っています。
それでも、もし施設に入れなくても子どもたちが定期的に連絡をくれさえすれば、最悪孤独死は免れるだろうと思っています。

しかし、子供を産まない人はどうするのですか?ただお金を貯めても下の世代が不十分でしたら老後きっと苦労すると思います。

No.43 19/02/11 10:23
お礼

>> 40 人それぞれ生き方違うんだから いいんじゃないかと思いますよ 主さんは世間体気にしていますか? 人に孫出来たと報告、自慢したいだけじ… 40さん 
回答ありがとうございます。

世間体は気にしていません。
すでに息子夫婦に子供が二人いますし。

No.48 19/02/11 12:27
お礼

>> 44 子供産まない人は 生産性ない って 結婚してる人から マウント取られるんです… だから このサイトでも ホントの所は答えない 親に聞い… 44さん 
回答ありがとうございます。

子供を産まないからって見下されるということはありますよね。
私も早く結婚した割にしばらく子供ができず辛い思いをしました。

子供を産めないから、育てられないからと言う理由で子供のいない人を見下す風潮はおかしいと思います。

ただ、楽をしたいから産まない人は、頑張って育児をしている人から蔑まれても、まあ仕方のないところもあるかと。

No.49 19/02/11 12:36
お礼

>> 45 主さんの意見を全部拝見したのですが、毎回のように主張している、経済的にも恵まれ、余裕があるのに何故、産まないのか。。。少子化を生み、私たちの… 45さん
回答ありがとうございます。

育児サービスが整わないのも少子化の原因ですよね。
しかし、娘は地方に住んでいて、保育園等の心配はないという前提で読んでください。

私も結婚=出産という考えはありません。
いろんな結婚の形があります。

けれども娘のような立場の人間が子供を産まなくて、誰が産むんだという思いもあります。

いくら出産、育児に適した環境を築く努力をしても、当の本人に産む気がなければ水の泡ですね。

ライフサイクル、ちゃんと考えているといいのですが。
生みたくない理由が、この間聞いた通り、ただ楽をしたいだけでしたら失望します。

No.53 19/02/11 13:13
お礼

>> 46 そもそも理解するつもりなないでしょ? ここでいろんな方からご意見をいただいても、ご自分の意見は変えないでしょ? 単に、娘を自分の思うよう… 46さん
回答ありがとうございます。
娘の考えをいまいち理解できないのは、はっきり言って皆様の意見に説得力がないからです。
(もちろん同意できる点や参考にさせていただいた点はいくつもありましたが。)

娘のただ楽をしたいという怠惰を選択の自由という言葉で誤魔化していませんか?

子供を産まないという選択の、楽ができるという点以外の具体的なメリットや、起こりうるデメリットの解決に目を向けている方がほとんどいらっしゃいませんよね?

No.54 19/02/11 13:19
お礼

>> 47 今の時代 子供が必ず親を看取るとは 限りませんよ? 逆に  自分達が介護で苦労したから 子供には負担かけたくないと 自ら 老… 47さん 
回答ありがとうございます。

私も子供に迷惑をかけないために老人ホームに入ることを計画している人間の一人です。

しかし、私と夫の両方が認知症、寝たきりになった場合、子供の助けが少なからず必要になると思います。

それに、次の世代が育たないと、老人ホームに安住することすらできなくなっていまうと危惧しています。
娘の老後が心配です。私はその時この世にいないでしょうから、助けてあげられません。

No.56 19/02/11 13:27
お礼

そろそろひとりひとりへ回答するのが辛くなってきたので、まとめてお返しします。すみません。
くり返し言いますが、私は娘の人生に一切口出ししません。
ただ娘のことが理解できないので、今は関わるのが嫌だというだけです。
どうして母親に「子育てにかける時間とお金が無駄」なんて、面と向かって言えるのでしょうか。

「子供を産まないのは悪くない。」なんて言い切るのはやはり浅はかです。
デメリットは必ず存在しますし、そこをもっと考えるべきです。

No.74 19/02/11 20:16
お礼

回答ありがとうございます。
娘は私のような暮らしをしたくないと思っているのでしょうか。
だとしたら親としてショックですね。

子供がいない人が、子供がいる幸せがどんなものかを想像するのは難しいと思いますが、私は散々苦労しながらも本当に幸せだったと思います。
私の夫はもう定年を迎えましたが、孫に会うことが生きがいといった感じで、子供を育てるということは長年に渡って幸福をもたらしてくれることだと思います。

娘はそういった幸せがわかっていないんじゃないか、老後の寂しさや不安まで想像できていないんじゃないか、と考えてしまいます。

自分の老後を考えた上で、仕事に全力を注ぐために子供を産まないというのなら理解ができます。
しかし、娘にそんな信念があるとは思えませんし、将来のことを見据えているようにも思いません。 
万一心変わりした場合、産もうと思えばいつでも産めると思っているんでしょうね。
そう甘くはないよとやんわり伝えたいのですが、不妊を隠している可能性も無きにしもあらずなので本当に何も言えません。
娘をだけを責めるのは筋違いとおっしゃる方もいらっしゃいますが、私も娘だけに言っているつもりはありません。
楽をしたいから産まないという人がどれほど将来を考えているのか疑問です


親としては、娘夫婦より孫を産んでくれた息子夫婦の方が大切に思ってしまいます。 
これは仕方がないですよね?
孫を産むのも一種の親孝行ですし、(強要はしませんが)対応に差が出てしまうと思います。
それも差別だと言われてしまうのでしょうか。

No.77 19/02/11 20:33
お礼

>> 72 産んでほしいとゆう気持ちへの否定派が、多数で激しい事に驚きました。 社会を維持する為に必要な事は当然あります。 子供がいなければ、自… 72さん
回答ありがとうございます。
珍しく同意してくださった意見なので、個別にお返事させていただきます。

私も、子供を産もうとしないのに、当然のように若い世代のお世話になる気満々の人たちがいることを疑問に思います。

子供を産むことだけが次世代を育てることではないですが、少子化が進む今では産める人が産まないとだめだと思います。

No.80 19/02/11 20:44
お礼

回答ありがとうございます。
私が5人も6人も産まないのは当たり前じゃないですか。育てられる経済力が無いです。
娘夫婦は十分に経済力があるのに一人も産もうとしないから問題なんです。
みんなが3人以上産まなければ人口が増えないのは事実です。
しかし、人工が増えないからと言って一人も産まないのと二人産むのを一緒くたにしないでください。

私は娘に産みなさいなんて言うつもりはありません。ただ、正直なところ孫がいる息子夫婦の方が、娘夫婦より関を持ちたい思うのは仕方がないと思います。
娘を息子と比べてあーだこーだ言うことはないですが、孫がいる分お金の使い方にはきっちり差をつけます。

No.86 19/02/11 22:32
お礼

回答ありがとうございます。

娘と息子の育児はできるだけ平等に行ったつもりです。
ただ妹である娘の方を甘やかしてしまったところはあります。
だからちょっと考えが甘いところがあるんだと思います。

子供のある無しに関わらず、平等にお金を使うべきだと主張される方がいらっしゃいますが、
本題からずれますが、むしろ金額の平等さにこだわる方がよっぽど変な考え方だと思います。
私は孫にお金をかけているのであって、子供のためではありません。
孫にお年玉やプレゼントを買ってあげるたびに、娘にもお小遣いを与え好きなものを買い与えろと言うことですか?
孫にお金を使った結果、それぞれの家庭に入るお金が異なるだけで、子供たち自身に使うお金に差はありません。
それを差別だの嫌がらせなどと言われるのが嫌です。

娘夫婦が産まないと宣言したときは、そう産まないのね、と表面上納得したふりをしましたが、やはり「楽をしたいから」以外の理由もあってほしいし、気が変わったときのために産む場合のことをしっかり考えてみてほしい、更には娘の夫側のご両親にもちゃんと考えを伝えてほしいです。
(驚いたことに、私も向こうのご両親も孫を期待しているにも関わらず、産まないという決断を伝えず黙ってやり過ごすつもりだったようです。言いにくいのはわかりますがそういうところが未熟だと思います。)

こういった願望をやんわり伝えたいのですが、なんと言えばいいかわからずモヤモヤします。

No.91 19/02/11 23:55
お礼

>> 87 削除された回答 32さん

私は子供に使うお金(と言っても大した金額ではありませんが)は平等な額になるようにしていますよ。
孫に直接上げるおもちゃお年玉等の比較的小さなお金や、孫の分の遺産を含めたら平等にはできませんが。

あなたの義両親は各家庭に同じだけお金が入るようになさっていたんですね。
それが最も平等だと考えていらっしゃったのでしょう。 
しかしそれが絶対正義だと勘違いなさらないでください。

私の場合は各家族の人数を考えてお金を使うつもりです。
孫がいる分息子夫婦にお金を多く使うのが、私の考える最も平等な分配方法です。

あなたからすれば私の考えはシビアに思えるでしょうし、私からすればあなたの義両親の考え方はおかしいと思います。

各家庭でいろんな考え方があるんですよ。
あなたが義両親を尊敬されているのは十分わかりましたし、娘と息子を比較するのを嫌悪するのもわかりますが、
赤の他人の家庭と自分の家庭を比較していちゃもんをつけるあなたの方がよっぽど偏狭ですね。

そもそも本題からずれていますしね笑


No.92 19/02/11 23:57
お礼

>> 88 けど虐待やらなんやらすると、産まなきゃいいのにって言うんでしょ? 88さん
回答ありがとうございます。
虐待に関しては私が目を光らせているので、おそらく起きないと思います。
妊娠してもいないのに、虐待の心配をするのも変な話ですが…。

No.93 19/02/12 00:10
お礼

>> 89 私は今独身で、今のところ結婚も子どもも予定はありません。 母とそのような話になった時に、自分の気持ちを素直に言いました。母は 『あん… 89さん
回答ありがとうございます。

私はやっぱり嫌な親ですか笑
ちょっと凹みました。

私の娘もあなたみたいにはっきりと言ってくれればよかったのですが、私が探るまで隠そうとしていたのがなんだかなぁ…という感じです。

落胆させたくないという気持ちもあったのかもしれませんが、説得力のある理由ではないので黙っていたのかと疑ってしまいます。

実は旦那さんのご実家には産まないと決めたことをまだ言っていないようです。
娘いわく、「育児にお金と時間を使いたくないなんて言えない。」とのことです。
しかし、言わないのも残酷ですよね。
しっかり納得できるような理由を持って話してほしいのですが…。

No.99 19/02/12 01:44
お礼

回答ありがとうございます。

繰り返しいいますが、私は娘夫婦のことには一切口出ししていません。私の夫もです。
子供を産まないという考えも表面上は受け入れているふりをしました。
それなのに、口出しするな、産めと言うな、体裁を気にするな、なんて言われても困ります。

表立って言えないことをネット上で吐露しているだけです。

文章が長いのでちゃんと読んでいない方が多いのかもしれませんが、はっきり言わせていただくと、あなた方の方こそ私の人格を決めつけているではありませんか。

私も娘のことは信頼していますよ。結婚して2年経って子供が産まれる気配がなくても、何も言わず堪えていました。(旦那さんの方のご両親はどうだったかは知りませんが。)

娘が説得力がある理由がないから子供を産まないことを黙っていたのも事実です。
実際に、子供を産まないと決めたことを、向こうのご両親にも話しなさい、と諭したところ、「大した理由がない。ただ楽な方に行きたいだけ。」といった返事が返ってきて、いろいろな意味で失望しました。

子供を産まないと言われて、不妊の可能性や仕事のことが頭をよぎったのですが、拍子抜けしてしまいました。

初孫を楽しみにされている向こうのご両親に打ち明ける責任ぐらいは果たしてほしいのですが、それすら渋る娘にあきれています。



No.111 19/02/12 18:46
お礼

回答ありがとうございます。

「産まないと宣言する義務はない。」なんておっしゃる方はまだ孫を持つ年齢ではない、若い方でしょうか。
子供を産む気がない、と向こうのご両親に伝えることは必要だと思います。
向こうかなり初孫を楽しみにしていらっしゃいます。産まないと決めるのは自由です。そう宣言するのが辛いのもわかります。余計な期待を持たせ続けることもまた残酷なことだと思います。

これは世間体の問題ではありません。
もし私が娘旦那のご両親の立場だったら言ってほしいと思うだけです。

娘夫婦は結婚前は育児のことや家族計画を頻繁に話題にしていたので、周りも孫を産むつもりだと信じています。

ですので、このまま黙っていては、向こうのご家族にいらぬ心配をかけてしまうと思うのです。
私としては、このまま娘が黙って出産適齢期を過ごすよりも、予め産むつもりがないと知れてまだマシだったと思います。

こればっかりは向こうのご家族の問題ですので、私は本当に出る幕がないのですが…。
ただ娘にその話を聞いたときに、本人が向こうのご家族の気持ちは一切考えていなかったので、思慮か足りないと思っています。



No.136 19/02/13 22:31
お礼

回答ありがとうございます。
インターネットの都合が悪く、返信が遅れてしまいました。申し訳ございません。

もし、今までの私の回答をご覧になっていて、まだ干渉しすぎだなどとおっしゃっている方は読解力がひどく欠けているとしか思えません。
そろそろ相手にするのをやめさせてもらいます。

今までの回答の中で、親というものの在り方についておっしゃっている方が大勢いましたが、
総括すると、
親は子どもが自分の期待を裏切っても一切落胆する素振りは見せてはいけないし、子供に自分の生き方を否定されても意見せず、子供の考えは「心から」受け入れるべきである。
その考えがはらむ問題点に子供が気づかなくても、口出しは余計な干渉なので許されない。
けれども、子供が困っていれば何も言わずいつでも迎え入れろ。
それが出来なくては親と呼べない。

皆さん、ご両親の前でこんなこと言えますか?


私は無理ですね。恥ずかしくて。

もちろん、親の気持ちも考えて、その上で私の意固地なところ、おせっかいなところを指摘してくださった方もいます。本当にありがとうございました。
本当はこういった方にしっかりお返事を書くべきなんだと思います。
ただ、私は娘に苦労を強要したいわけではないんです。
もし娘が昔の私の苦労を見て育ったせいで、子育てに対して恐ろしさみたいなものを抱いているのであれば、その先入観をなくしてあげたいです。

私の時代に比べたら、今は労働環境もだいぶ改善されたし、私にあんなに余裕がなかったのは自分の給料の低さ(娘の給料は物価や税の上昇などを考慮しても、当時の私よりずっといいです。)と親の介護が重なったからだと説明したいです。

不妊かどうかは流石に直接は聞けませんが、もし治療を望むのであれば、金銭的援助はできる限りします。もちろんそれで結果が出なくても失望なんてしません。

こういったことをやんわり伝えたいのですが、少し口を出せば若い人にとっては自己決定権の侵害と言われてしまうようですね。

もし、こういった私の心配が杞憂で、本当にただ楽をしたいだけなら幼稚な考えに思えますし、そんな考えを、同性愛、不妊、仕事に人生をかけるといった他の「産まない」理由と並べてほしくないです。

No.137 19/02/13 22:40
お礼

続き
私は、「楽をしたいから産まない。」といった考えの人が、実際どれぐらい未来を見据えているのか、目の前の問題(娘の場合向こうの両親のことなど)から逃れてるだけではないのか、と気になっているだけです。
娘の生き方は決められないとわかっていますが、6さんの仰るように、自分の気持ちを納得させる方法を見つけたいと思っています。
赤の他人なら、考えが理解できなければ関わりを完全に断つこともできますが、娘となるとそうは行きません…。

もし娘が127さんのようにお金さえあれば誰かの世話になれる、と考えているのであればそれは甘いと思います。

127さん、35歳ならば私より一世代下ぐらいですね。
最近は健康寿命が伸びているので、127さんが老人ホームに入居されるのは、ひょっとすると50年くらい先でしょうか。

はっきり言って今ある老人ホームが50年後まで立派な姿を保っているとは限らないと思います。

さらに労働人口の減少に伴う受け入れ人数の変化や、平均寿命が伸びて空きがなかなか無い可能性も考えられます。

また、夫婦どちらかが亡くなった場合や、認知症や命に関わる怪我、病気をした場合、高齢者だけで物事を処理することは難しいです。

実際に子供を育てた人の方が、自分より若い世代の助けを得やすいかと思われます。
私は息子に老人ホーム探しや手続きの一部を手伝ってもらっています。

将来133さんのおっしゃるようにロボットがすべてを解決する日が来るかもしれませんが、それに期待しすぎるのは楽観的すぎだと感じます。

私はロボットとかのことには疎いですが、少なくとも私が老人ホームに入るまでの20年位で介護にロボットが導入されるのは難しそうですね。

まず、ロボットが完全に安全であることを証明しなければなりませんし、ロボットに馴染みのない高齢者に受け入れられる必要があります。
その過程で事故などの問題が起これば信用を失い最初からやり直しです。

ロボットの導入が進むより先に介護の人手不足が限界を迎えそうです。

No.138 19/02/13 22:48
お礼

もっといろいろな方の意見をお聞きしたかったのですが、どうやら回答の数が上限に達してしまったようですね。
よろしければ、私はもう一度本文をコピーし、少し内容を付け足して質問し直すつもりですので、もっと意見をくださると嬉しいです。
特に「産まない」選択をした方の考えを知り、理解したいです。

私の今までの考えをよく読んで理解した上で、娘に思いを伝える方法を思いついた方、「いや、やっぱりあなたの考えおかしいよ!!」と思われた方、コメントお待ちしております!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧