注目の話題
付き合って1年になる彼氏がいます お互い29で半同棲してます 20歳の時に実家を出てからは親や兄弟とは関わっていないと昨日言ってきたので理由を聞いたら ・
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー

私の大切な友人が過呼吸になってしまいました。私は過去に医者になりたくてそのような…

回答7 + お礼7 HIT数 820 あ+ あ-

匿名さん
19/02/11 15:27(更新日時)

私の大切な友人が過呼吸になってしまいました。私は過去に医者になりたくてそのような知識を本で得たりしており、友人のことがとても心配です。友人は初めての過呼吸でそのことがわすれられずにいます。いつもは強気な友人は弱味を見せないのですが、私に助けてと言ってきました。
今は持久走をやっておりその際の対処を考えています。先生では不安のようなので。

友人が苦しそうだと思ったら、どこを走っていても止めにはいる
その時点で過呼吸じゃなかったらお茶を渡し休ませる。
その時点で過呼吸になってしまったら、その場で座らせて楽な姿勢をとらせる(私が抱くなど、友人は背が低く私はとても高いです。)
息を吐いてゆっくりね、大丈夫そばにいるよと声をかけ私自身もゆっくり呼吸をして背中をさする。ひどかったら私にジャージを脱いで口に当てさせる。
落ち着いたらみんなのいない場所に移動させる。

これで大丈夫でしょうか。
治すところや注意点などいただきたいです。

友人は喘息の発作でパニックになってしまったみたいです。
また自分から言い出せないようで苦しそうなら止めてほしいようです

No.2795377 19/02/11 14:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.12 19-02-11 15:22
匿名さん12 ( )

削除投票

心理的な要因については?
その人の中で、自分でその物事を大層な事や大げさな事にしてしまうのをやめさせるのが一番手っ取り早く一番効果が高いです。

なんでもそうだけど…
”失敗する失敗する”と思ってると失敗しちゃいます。まるで失敗しろ失敗しろと自分に強く言い聞かせてるのと同じだからです。
私は弱い私は弱いと思ってると自分はどんどん弱くなっちゃいます。

このままだとこうなる、きっとこうなる…とそう思ってるとそうなっちゃいます。
もう自分で自分に暗示かけちゃってます。自分で自らそうなる様に仕向けそうなる方向に体も心も持って行ってしまってます。

それと、あなたが”やめさせる”のではなく、誰かがやめさせるとかではなく自分の事は自分で判断させたらいいと思います。
いつまでもあなたがそばにいるわけでは無いです。
大変だろうけど自分で自分の体の事に責任持てと言ってあげるのがいいと思います。
そんなにヤワじゃ無いよと、でもやばいと思ったら無理はするなと言ってあげるのがいいと思います。


すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/11 14:56
匿名さん1 

この間読みました。一緒に病院にいかれたほうが良いと思います。

No.2 19/02/11 14:58
お礼

>> 1 何度も何度もすみません😢⤵⤵

No.3 19/02/11 14:59
匿名さん3 

あなたに依存させないようにしたほうがいいですよ

No.4 19/02/11 15:00
匿名さん1 

興味があっても、専門医ではありませんよね。
自分は身内が医師なので相談してますよ。

No.5 19/02/11 15:01
お礼

>> 3 あなたに依存させないようにしたほうがいいですよ 依存させてしまったら友人のためになりませんか?過呼吸がひどくなってしまいますか?

No.6 19/02/11 15:03
お礼

>> 4 興味があっても、専門医ではありませんよね。 自分は身内が医師なので相談してますよ。 私自身も少し精神の方で問題があり、精神科に通っているので担当医の先生に相談してみます。アドバイスありがとうございます‼

No.7 19/02/11 15:05
通行人7 

過呼吸の場合、なるべくゆっくり深呼吸をさせる、出来ればベルトや下着等締め付けるものを緩める、口を塞ぐ行為は酸欠、嘔吐等悪化を招きます。

No.8 19/02/11 15:07
お礼

>> 7 初めて知る情報ばかりでした!ありがとうございます‼

No.9 19/02/11 15:10
匿名さん9 

学生さんでしょう?
あなたの仕事は友人のピンチのときに
保健の先生に知らせに走る事です
勝手に得た知識で大変なことになったらどうするの?
医者になりたくてチョット勉強したからって
医学生でもないんでしょ。

No.10 19/02/11 15:18
通行人7 

お友達に心療内科の受診をすすめてあげて下さい。

No.11 19/02/11 15:21
お礼

>> 9 学生さんでしょう? あなたの仕事は友人のピンチのときに 保健の先生に知らせに走る事です 勝手に得た知識で大変なことになったらどうするの… 実際はそうしたいのですが先生が友人のことをみていると友人は落ち着けないのか余計ひどくなってしまうんです、私も過呼吸を何度も経験しているのでいいかなと思ったのですが、先生もそばにいてあげてといっていたので。やっぱり先生に任せるべきですか?よければもう一度ご意見戴きたいです。

No.12 19/02/11 15:22
匿名さん12 

心理的な要因については?
その人の中で、自分でその物事を大層な事や大げさな事にしてしまうのをやめさせるのが一番手っ取り早く一番効果が高いです。

なんでもそうだけど…
”失敗する失敗する”と思ってると失敗しちゃいます。まるで失敗しろ失敗しろと自分に強く言い聞かせてるのと同じだからです。
私は弱い私は弱いと思ってると自分はどんどん弱くなっちゃいます。

このままだとこうなる、きっとこうなる…とそう思ってるとそうなっちゃいます。
もう自分で自分に暗示かけちゃってます。自分で自らそうなる様に仕向けそうなる方向に体も心も持って行ってしまってます。

それと、あなたが”やめさせる”のではなく、誰かがやめさせるとかではなく自分の事は自分で判断させたらいいと思います。
いつまでもあなたがそばにいるわけでは無いです。
大変だろうけど自分で自分の体の事に責任持てと言ってあげるのがいいと思います。
そんなにヤワじゃ無いよと、でもやばいと思ったら無理はするなと言ってあげるのがいいと思います。


No.13 19/02/11 15:22
お礼

>> 10 お友達に心療内科の受診をすすめてあげて下さい。 すすめてみます。ありがとうございます‼

No.14 19/02/11 15:27
お礼

>> 12 心理的な要因については? その人の中で、自分でその物事を大層な事や大げさな事にしてしまうのをやめさせるのが一番手っ取り早く一番効果が高いで… なるほど確かにそうですね、自己暗示をかけているところが友人にはあるかもしれません。まだ簡単には自分から無理だと言えず限界までやってしまうので、すべて私が助けるのではなく少しずつ友人が自分でできるようにサポートして見ます‼
分かりやすい回答ありがとうございます‼参考にさせていただきます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧