注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた

中3の受験生の息子の事です。 公立志望で、公立2校と私立2校の受験を予定してい…

回答6 + お礼0 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
19/02/19 19:07(更新日時)

中3の受験生の息子の事です。
公立志望で、公立2校と私立2校の受験を予定していて、先日私立の試験が終わりました。 第4希望の私学で特待の授業料免除で合格したので、第1の公立(内申が不安でややチャレンジレベル)と第4の私学の2校に絞る選択をしました。

第2の公立はレベルが少し下がるのですが、可能な組み合わせでないと受験が出来ないので仕方なくココで、だったので選択から外したんです。

私立の特待は予想外で、受験慣れの意味もあって受けていたので、学校の中身を深く知らずにいたのですが、行く可能性が出てきたのでよくよく調べたら息子が大変気に入り、ここに行きたい!
と言い出しました。

すごく勉強等厳しく大変なのですが、それも踏まえた上で興味を示し、息子の性格にはすごく合っていると思います。
今まで努力してきたのにこんな形で受験が終わるのか?とも思いましたが、本人の意向を尊重したいので、主人に相談したら、激怒でした。

急に何を言ってるんだ? 今まで何の為にやってきた?
確かにそうです。 特待生でなければ、
知らずに終わっていた事ですし。
気持ちは分かりますが、息子の気持ちも尊重したい。
私立合格からここまで1週間弱でゴタゴタしてしまいました。
公立願書提出はもう取り消せないので、
受験はします。合格すれば必ず行かなければなりません
受かったら喜べるのか? 未練が残るのか?
いっそのこと、私立に行くような受験をしてきていいよ、と言ってしまっていいのか(すごく最低だと思いますし、子どもの心にも良くないとわかってはいます)
もう、どうしたらいいのか…。


No.2800582 19/02/19 08:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/02/19 09:18
匿名さん1 

授業料免除で特待生って事は、学力が優秀でそうまでもしても、ぜひ入学して欲しい事になりますから、息子さんにはレベルが低い高校って事になりません?
学校を深く知る事はなかなか難しい事で、通ってみないとわからない事が多いですよね。
どんな人が入学してくるかわからないからどういう同級生と過ごせるかなども運です。
それに高校は通過点に過ぎないですし、未練が残ったとしても、大学受験に活かせば良いだけだと思います。


No.2 19/02/19 09:24
匿名さん2 

勉強が厳しいのは、本当に大丈夫でしょうか。

志望校に入っても、勉強が厳しくついていくのが大変だので、辞めたい、脱落している子どもをよくネット上で見かけます。

その辺りが気になります。

公立に行って 学校生活を楽しむ(時間的な余裕の差など)、という道ももう一度考えてみられてはどうかな。

No.3 19/02/19 09:25
匿名さん3 

第一希望の公立は何か先の目標があって選んだのではないですか?
息子さんも、そこに向かって今まで努力してきたのですから受かれば喜ぶでしょう。

私立はあくまで滑り止めと考えての事でしょう?
確かに私立校は施設や学校生活全般が充実している学校が多いです。
独自の取り組みなど、魅力的な所に息子さんも惹かれたのでしょうね。

しかも授業料免除ならあなたも行かせたくなる気持ちも理解できます。
母親ですから子供の気持ちに寄り添ってあげたいと思うのもわかります。

ただ、そのくらいの年齢は親の意見にとても左右されます。
一時的な感情で親が傾くと、子供も冷静な判断が出来ないと思います。
公立受験に息子さんのモチベーションがすでに下がっているなら尚更です。

息子さんと、第一希望の公立を希望した理由をもう一度思い返し、気持ちを切り替えては?

ご主人の男性としての意見ももう一度冷静に聞いてみてはどうでしょう。




No.4 19/02/19 12:31
通行人4 

なかなか悩ましい事態ですね。それにしても、特待での合格おめでとうございます!

うちは県立の進学校に行った高3の子供が今まさに大学受験真っ最中です。
うちは3年前にそこを第一希望として受験し合格して入学したし、いい学校で、部活や学校行事も楽しみ、本当に楽しい高校生活を送りつつ勉強を頑張って来ましたが今、大学受験において、なかなか苦労しています。
県内でも有名な進学校のはずですが、やはり入試ギリギリまで体育などどうでもいいような学校の授業があったり、その頃、私立の高校三年生は、もう受験勉強に専念していたり。

まだすべての結果が出たわけではないし、公立高校でも地域に寄り学校に寄り、いろいろだとは思いますが、公立高校は、こういうこともあります。うちの場合はそれでも、その高校に行ったことに後悔はないと思います。

大学受験のことだけ考えれば、私立で勉強が厳しいところのほうが強い場合もあるかもしれません。

とはいえ、ご主人のお考えですね。
難しい問題ですね。

No.5 19/02/19 18:48
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

滑り止めと考えていた高校が「行きたくない高校」じゃなくて良かったじゃないですか。

世の中、第一希望がダメで滑り止めに行っても「こんな学校来たくなかった!」と思ってイヤイヤ入学の子だっているのです。

第一の公立を選んだ理由はなんですか。私立が良く見えるのは当たり前です。そのために、施設等にお金をかけているのですから。
ここに来て、その理由で主さんの気持ちすら揺らぐのは、正直高校の調査と親子での話し合いが足りなかったのは否めません。
しかし、第一で行きたかった公立は大きな理由はあるはずです。

今一度思い出して、全力で公立高校の試験を受けさせるべきだと思います。
特待で受かるのは、偏差値にかなり差があるということです。
私には高校生の子が二人いて、我が子や周りの情報から、偏差値の高さとその学校の学生の民度には、ある程度相関性があると思っています。

せっかく勉強が出来るのに、一時の感情で「わざわざ」低い学校に行かせることもないかと。

もちろん、初めからそういう受験の仕方を狙っていたのであれば一つの方法ですから人それぞれで構わないと思いますが、公立の上位を狙うと決めて出願した以上、ちゃんと全力でさせるのが務めなのではないでしょうか。

我が家は、貧乏なので滑り止めは二人とも私立の特待が取れるところを敢えて選びました。
下の娘は滑り止めの私立が綺麗だし、公立にはない学びができるとあって「正直ここでいい気がする~」なんて言っていましたが、私はあくまで「滑り止めが嫌なとこじゃなくて良かったじゃない」というスタンスを取り続けました。
公立受かったら「やっぱりこっちで良かった」って言ってますよ。子どもなんてそんなものです。

我が家は上の子が大学受験。互いに子どもを支えて行きましょう!

No.6 19/02/19 19:07
匿名さん6 

特待生は成績が下がったら授業料支払いになるけど大丈夫ですか。
地域によりますが、私の子供が受けた私立高校は、かなり合格率が良くて、少子化でここまで来ちゃったんだなぁと思いました。
特待生も何人いたんでしょうかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧