注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

仕事辞めたいです 転職したいですがこれで辞めたら5回目になります 頑張ってい…

回答6 + お礼2 HIT数 786 あ+ あ-

匿名さん
19/03/23 15:18(更新日時)

仕事辞めたいです
転職したいですがこれで辞めたら5回目になります
頑張っていますが周りの教え方が自分に合っていません
前職は倒産してとても大好きな職場だったため未練がましいです自分がいます
仕事になれるまで待つか、頼りにされる前に辞めるか迷います

No.2820006 19/03/22 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/22 23:36
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

次の会社の面接では指摘されるかも。「辞め癖がついているみたいだけど」って。
周りの教え方も悪いけど、自分も変わらなきゃ。

No.2 19/03/23 00:17
匿名さん2 

周りの教え方が自分に合ってないなら教わり方を変えてみたら?

頼りにされる前に辞めるかって頼りにされる自信があるくらいできる仕事なら続けてみては。

転職は私も主さんくらいしてますね。
自分ができる仕事って多いようで少ないようで実は多かったりもします。
でも全然できないことは全然できない。

考え方と気持ちを切り替えて適職診断でもしてみましょう。

No.3 19/03/23 00:19
匿名さん3 

まわりの教え方が自分にあわないだけで辞めるんですか?そんなのこの先いっぱいありますよ。転職回数気にするより、なんで辞めてきたかを気にしたほうがいいです。思い通りの職場なんてなかなかないから。乗り越えてください。じゃないとまた転職しても辞めますよ、、

No.4 19/03/23 08:44
お礼

回答ありがとうございます
自分でももっと頑張って仕事を早く覚えて完璧にしたいのですが入院中の家族がいるのに休みが無くて会いに行けないし接客業なので朝から夜まで仕事です。代わりに母親に行ってもらっています。
入ってまだ一ヶ月しかたたないぺーぺーが希望休なんてと怒られるし休みすぎと言われたり本当に入院中の家族いるの?と疑われます。週に2日間休みをもらうことはいけないのでしょうか?

No.5 19/03/23 10:22
匿名さん5 

職場に不満が多いならば、辞めたいなら辞めたら良いと思いますよ。
主さんの人生ですからね。
もっと肩の力を抜き、心をオープンにしたらどうですか?教え方が悪い先輩なんかは世の中に五万といますよ(^^)その場で聞き直し理解するまで確認はできませんか?
週2休みの職場はあるはず入社前に確認するべきかな、家庭の状況があるならば都度相談して疑われるならば、信頼されてない職場状況でしょうね。
少し自己中的なとこはありませんか?社会人ですから…反省するべきとこは反省するですね。
ご自身を振り返りながら次に継げたら良いと思いますよ。
お若いんでしょう?
まだまだこれからですから、明るく元気に意気揚々としてたら好かれますから…軌道修正なんかいくらでもできます頑張って下さいね。
お身内の方、お大事にして下さい。

No.6 19/03/23 11:46
通行人6 

接客業選ぶ時点で自由に休みを取れると思っていたのが甘かったのでは?また入った早々に。転職については4回も5回目も心象は悪いから同じ。そこ辞めるとして家族が退院してから就活ですね。

No.7 19/03/23 15:12
お礼

>> 6 予約が入っていない日を希望休出しても断られるし休む理由も聞いてくるのでよっぽど信用されていないし馬鹿にされているんだと思います。
自分の弱さもあるので転職する方に考えています。
自分が入った途端に辞める方が続出しているのでよほどブラックなのかとも思います

No.8 19/03/23 15:18
匿名さん8 

私も転職回数多いですよー!
1社目はつきたい業務につくまでに10年以上かかると言われ。2社目はやりたい仕事でしたが、激務と業績不振で辞め、3社目は転勤により辞めざるを得ず、4社目は正規雇用ではなかったので見切りをつけ、今は5社目です。
辞める際の理由に先方を納得させることの出来る理由付がきちんと出来る自信があるならいいと思うますが、そうでないならとりあえず3年は続けるべきかと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧