注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

ADHDの友達が待ち合わせに3時間遅れてきたんですが、これはADHDによるものな…

回答5 + お礼0 HIT数 957 あ+ あ-

匿名さん
19/04/22 19:40(更新日時)

ADHDの友達が待ち合わせに3時間遅れてきたんですが、これはADHDによるものなんでしょうか?それとも友達自身の問題なんでしょうか?

No.2836630 19/04/22 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-04-22 18:22
匿名さん4 ( )

削除投票

時間感覚に欠けるのはADHDの人には多い症状です
朝起きて身支度に何分、出かけて現地到着まで何分、という見通しを立てることができないのはもちろんですが、
気が散りやすい特性もあって、身支度の合間に何か他のことが気になっていつの間にか2時間立ってた
待ち合わせ場所まで行く途中に道草食って知らない間に時間が経ってた
みたいな感じです
それをコントロールするために、自分に合った方法を見付けたり、指導して貰ってるADHDの人も居れば、自身の特性への無自覚から、時間はコントロールできないからしょうがないと間違って認知しているADHDの人もいます
中には、自分はADHDだから仕方ない、周囲が合わせるべき、と勘違いしてる人もいます

No.1 19-04-22 16:20
匿名さん1 ( )

削除投票

発達障害の重度か軽度にもよります。また人によって症状が違います。
基本的な症状は書いてありますが、本当に基本的な症状ってだけです。
動物にも同じ生物で同じ品種はいるけど、基本的な性格は(こうだ)と本に書いてあっても、基本的に過ぎないのです。一体一体性格は違うように「そういう傾向にある。」ということです。

説明が難しくてすみません。
ある人は記憶が弱いが、ある人は逆に記憶力はいい。ある人は金銭感覚はダメダメだけど、ある人はちゃんと貯金できる
という感じでその発達障害だから、まとめてこうだというのは、当てはまらない場合がありますよ。
同じ発達障害を持ってたとしても、人によって得意苦手が違うので、お医者さんですらも性格なのか症状なのか?判断が難しいのです。

…私も軽度のADHDで精神福祉手帳は3級ですが、…遅刻はしませんよ。
時間の管理はちょっとダメですけどね。
ちゃんと待ち合わせの時間ギリギリには間に合います。流石に3時間は…💧
お友達はどれくらいの重さなのでしょうか?

No.2 19-04-22 16:31
匿名さん2 ( )

削除投票


主さんが障害名を知っているということは、本人も当然知っていますよね?

ADHDの人は遅刻しがちです。
でも、自覚があれば予防はできます。
それをしないのは、友人の問題です。

私の友人も大幅に遅刻します。
でも障害はありません。


すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/22 16:20
匿名さん1 

発達障害の重度か軽度にもよります。また人によって症状が違います。
基本的な症状は書いてありますが、本当に基本的な症状ってだけです。
動物にも同じ生物で同じ品種はいるけど、基本的な性格は(こうだ)と本に書いてあっても、基本的に過ぎないのです。一体一体性格は違うように「そういう傾向にある。」ということです。

説明が難しくてすみません。
ある人は記憶が弱いが、ある人は逆に記憶力はいい。ある人は金銭感覚はダメダメだけど、ある人はちゃんと貯金できる
という感じでその発達障害だから、まとめてこうだというのは、当てはまらない場合がありますよ。
同じ発達障害を持ってたとしても、人によって得意苦手が違うので、お医者さんですらも性格なのか症状なのか?判断が難しいのです。

…私も軽度のADHDで精神福祉手帳は3級ですが、…遅刻はしませんよ。
時間の管理はちょっとダメですけどね。
ちゃんと待ち合わせの時間ギリギリには間に合います。流石に3時間は…💧
お友達はどれくらいの重さなのでしょうか?

No.2 19/04/22 16:31
匿名さん2 


主さんが障害名を知っているということは、本人も当然知っていますよね?

ADHDの人は遅刻しがちです。
でも、自覚があれば予防はできます。
それをしないのは、友人の問題です。

私の友人も大幅に遅刻します。
でも障害はありません。


No.3 19/04/22 16:38
匿名さん3 

3時間はさすがにないわ

No.4 19/04/22 18:22
匿名さん4 

時間感覚に欠けるのはADHDの人には多い症状です
朝起きて身支度に何分、出かけて現地到着まで何分、という見通しを立てることができないのはもちろんですが、
気が散りやすい特性もあって、身支度の合間に何か他のことが気になっていつの間にか2時間立ってた
待ち合わせ場所まで行く途中に道草食って知らない間に時間が経ってた
みたいな感じです
それをコントロールするために、自分に合った方法を見付けたり、指導して貰ってるADHDの人も居れば、自身の特性への無自覚から、時間はコントロールできないからしょうがないと間違って認知しているADHDの人もいます
中には、自分はADHDだから仕方ない、周囲が合わせるべき、と勘違いしてる人もいます

No.5 19/04/22 19:40
通行人5 

三時間はない。子供も障害あるけど約束したらルールを守らせます。

障害云々、次遅刻したら会わないとキツく施しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧