注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた

妊婦って邪魔ですか? 妊娠7ヶ月目ですが、職場に居づらいです。 仕事も、…

回答16 + お礼12 HIT数 3728 あ+ あ-

匿名さん
19/05/26 21:58(更新日時)

妊婦って邪魔ですか?

妊娠7ヶ月目ですが、職場に居づらいです。
仕事も、簡単な内容になり私がしていた仕事を他の方にしてもらっています。

迷惑をかけているのは、分かっているので手が空けば手伝いますしアドバイスもしたりしています。

差し入れしてみたり、なるべく手を煩わせないように気を付けてるつもりです。

だけど、上司からは妊娠初期に報告した際に
「妊娠すると周りに負担がかかるし、迷惑をかけてしまう事が多くなるから貴女が気を使わなければ、周りを不快にしてしまうから気を付けて」
と言われました。

それ以来、以前は上手く付き合えていたのですが、今は態度も冷たくなりやりづらくなりました。

そういう風に思われてるんだと思うと、職場に居づらいなと思うのですが、生活のためには辞めれないです。

職場に妊婦がいると、やはり迷惑だと感じる方は多いでしょうか?

No.2851450 19/05/19 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/20 00:05
匿名さん1 

迷惑かどうか、だけで言うなら、確実に迷惑。
綺麗ごとじゃない、社会として受け入れろという感情論も度外視して、
そこだけ切り取っていいなら、迷惑だよ。
妊婦はあれダメ、これダメ、仕事の規制もとても多くて、
もし振った仕事が原因で体調でも崩されたら後味が悪すぎる。
100の労力を求めて採用したのに、70になりますごめんねと言われたら、
妊娠だからしょうがないよね、社会のためだよねとぐっとこらえるけど、
30は誰かがやらないといけない問題である、ということは目を背けられない。
どうしたって独身の子に振られるんだよ。
今の世の中って、ぶっちゃけ産んだ者勝ち状態で、これは社会も悪いんだけど、
闇雲に妊婦を大事に、子育てママを応援しよう、という動きをして、
そのしわ寄せを独身女性に押し付ける形で実現させて無視してるの。
産んだ後も、時短ですお先に、と言って、でも仕事が残っていたら、
あなた子供もいないし彼氏もいない実家暮らしでしょ、ご飯も勝手に出てくるでしょ、
残業できるよねって押し付けられてしまう世の中だから。
社会全体が変わっていかないといけない問題ではあると思うけど、
人手不足なうえに、企業も余計な人員を採用することは出来ず、
70のパフォーマンスしか出来ない人を切ることも出来ず、
かといってもう1人雇えるだけの利益もないんだよ、八方ふさがりなの。
だから喜ばしいことだとは思うけど、会社、という視点だけで言うなら迷惑。
それを迷惑だとは思ってはいけない、冷たい、とか言うのは簡単だけど、
一気に産休三人同時に入って、別部署で独身の人が死にそうになってたから、
しょうがないことではあるけど、出来るなら退職して欲しいのが本音。
昔は男が稼げたからそれでうまく回っていたんだけどね、
そういかなくなったからしわ寄せが酷いんだよ。

No.2 19/05/20 00:10
匿名さん2 

悲しいことですが、今の時代はそうなのかもしれません。
ただ、影響力のある人が妊婦に好意的なら、その集団は妊婦に優しくなります。
主さんの職場は違うようなので、上司以外で影響力のある人を味方にすると良い流れになると思います。

No.3 19/05/20 00:16
お礼

>> 1 迷惑かどうか、だけで言うなら、確実に迷惑。 綺麗ごとじゃない、社会として受け入れろという感情論も度外視して、 そこだけ切り取っていいなら… 回答ありがとうございます。
やっぱり、迷惑だから退職して欲しいっていうのが本音ですよね。
あと、1ヶ月くらいでは産休に入れそうなので迷惑なるべくかけないように気を付けて仕事していきます。

No.4 19/05/20 00:17
匿名さん4 

1さんの言い分は分かるけど、それって会社の対応が悪いんだよ。
だから、妊婦さんには気にしないで欲しい。
ストレスって、退治に悪影響しかないし。
だから、妊婦さんにストレス与えず大切にって当たり前の事と思う。
もし変にストレス与えて障害のある子産まれたらどうするの?って話。。
私は独身時代妊婦さんには最大限気を使ったし、ほんとに喜ばしいことだと思ってた。
しわ寄せ?をしわ寄せとも思わなかったし!
むしろ、残業代かせげてラッキー!でしたよ。。(*^O^*)
今は既婚(子なし)だけどね!
妊婦が大切にされてるからこそ、主も私も1さんもいるのだ。。
そんな小さい事気にするな!


No.5 19/05/20 00:20
匿名さん5 

今時ひどい職場ですね。
ただ仕事内容の変更は主さんが依頼したものなのでしょうか。もしそうだとしたら、周りが冷たくなるのは仕方ないかな〜という気もしてしまいますが。
私の職場は今年出産ラッシュで、4〜6月に産休を取る(もちろんその後に育休を取る)人が5人いますが、妊娠前と仕事の内容は全く同じです。外回りもしています。
これだけ産休・育休が重なると、人数が減るので大変ですが、迷惑と感じることはありません。
女性が妊娠・出産しやすい職場じゃないと、今後は伸びていけないじゃないでしょうか。

No.6 19/05/20 00:22
お礼

>> 2 悲しいことですが、今の時代はそうなのかもしれません。 ただ、影響力のある人が妊婦に好意的なら、その集団は妊婦に優しくなります。 主さんの… 回答ありがとうございます。
冷たいのは、上司だけで一緒に働いてる方は優しくして下さいます。
家庭もあり、子供がまだ小さい方も結構いますので、理解してくださる方が多いので助かっています。
理解してくれる方に、迷惑かけないように産休入るまで気を付けていきます。

No.7 19/05/20 00:24
匿名さん7 

はっきり言うと雇う側としては迷惑というか困ってます。
でも元気な赤ちゃんを産んで欲しいって気持ちももちろんあります。

同じ給与払うなら全ての仕事ができる人と一部の仕事ができる人、どっちを雇うかは考えなくてもわかりますよね。

こういうこと言うから少子化が〜なんて言われてしまうけど、大企業なら人がたくさんいてなんとかなりますが、中小はきついです。
正直一旦やめて、産後に落ち着いたらパートとかで戻ってくるとかじゃだめかなって思います。

No.8 19/05/20 00:27
お礼

>> 4 1さんの言い分は分かるけど、それって会社の対応が悪いんだよ。 だから、妊婦さんには気にしないで欲しい。 ストレスって、退治に悪影響しかな…
考えすぎは胎児に良くないですね、これから赤ちゃん産むのに強くならないといけないですよね。

回答ありがとうございます。

No.9 19/05/20 00:33
匿名さん4 

社会の仕組みが悪いのに、それを一妊婦さんに思うのはやめてほしい。
(T T)
そんなこと言うから少子化になる。
ほんとそれ。
そういうの聞くと子供ほしくなくなるよ。。
(まぁここでは主さんが聞いたことに答えてるんだろうけど…)
国に訴えて欲しい。
妊婦さんが悪いんじゃないのに…。
やめてー。。

No.10 19/05/20 00:35
お礼

>> 5 今時ひどい職場ですね。 ただ仕事内容の変更は主さんが依頼したものなのでしょうか。もしそうだとしたら、周りが冷たくなるのは仕方ないかな〜とい… 仕事内容は、私から依頼はしてしません。
ただ、妊娠すると継続して仕事をしていくのは難しくなるので別の方に仕事が振られたという状況です。

私の職場は、今まで産休や育休とる人があまり居ない職場だったから上司からすると、迷惑だと思ったかも知れないです。

No.11 19/05/20 00:37
お礼

>> 7 はっきり言うと雇う側としては迷惑というか困ってます。 でも元気な赤ちゃんを産んで欲しいって気持ちももちろんあります。 同じ給与払うな… 本音はそうですよね、正直な回答ありがとうございます。

No.12 19/05/20 00:40
お礼

>> 9 社会の仕組みが悪いのに、それを一妊婦さんに思うのはやめてほしい。 (T T) そんなこと言うから少子化になる。 ほんとそれ。 そうい… 子供を産んで、育てやすい仕組みがあれば、きっと悩まないんでしょうけど、今の世の中難しいですよね。

回答ありがとうございます。

No.13 19/05/20 00:48
匿名さん13 

なんだかただ、その上司が難アリなだけじゃないですか?

最初に厳しく釘を刺すのは、まぁ上司として分からなくもないですが
その後の対応が、冷たいなんて私情でも絡めているんでしょうかね

けど幸い、周りの方々が優しいなら良かった

あまり考えないようにしてください
ただでさえ身重で働くのは体力的に厳しいんだから
せめて心は穏やかに、元気な赤ちゃんを産んでくださいね 😄

No.14 19/05/20 00:49
匿名さん14 

妊娠前と同じ働きかたをしてくれるなら、何も思わない。

迷惑かけられると嫌ですな。
実際に迷惑かけられっぱなしだった。
私は、結婚して家庭に入ったので そう思うのです。

No.15 19/05/20 00:55
匿名さん1 

誤解しているようだけど、文中に書いている通り仕組みがまず悪い。
とにかく感情論だけで、妊婦に優しく!だけが先行し、
妊婦にさえ優しくなれば会社として素晴らしいんだ、と評価される。
でも裏では、3人分の仕事を振られて、毎日深夜まで仕事して、
会社の隣のホテルに泊まって朝の5時に出社する、
そんな人だって世の中に居るんだよ、
優しくそれくらいの負担任せてと言える人ばかりじゃない。
また職場復帰しても、あなたは時間に融通が利くからこの仕事で、
とお願いしても、降格ですか?マタハラです、
以前と同じ仕事じゃないと嫌ですと言って、
それも100のパフォーマンスが出来ないのに居座るから、
もう妊婦も残る方もひっちゃかめっちゃかになってる。
会社って社会貢献という意味ももちろんあるんだけど、
利益を産まないといけない組織であって、NPOではない。
そこを勘違いしている人が大勢いると思う。
それこそさ、妊婦がストレスで流産したら大騒ぎになるけど、
妊婦のフォローした独身が過労で倒れても誰も見向きもしない。
こっちのケアを早急にしないと、少子化が進むよ。
私が妊婦になったら、この仕事はあの子に振らないといけないのか、
あの子が可哀想だって気持ちになる人もたくさんいるから。
言い方悪いけど、今の妊婦は年金と一緒で勝ち逃げなんだよ。
仕組みを作った奴が一番悪いのは大前提だけど、
年金貰ってる年寄りがバッシングされるのと同じように、
勝ち逃げしていく妊婦の仕事を振られたほうはきついよ。
綺麗ごと言うのやめて欲しい。
流石に別部署から私が応援に行ったけど、これを一人でこなしてたの?
ってくらい悲惨だったよ、残される方の配慮も悪いけどして欲しい。
お陰で私はデートが何度も潰れて彼氏にふられたけど、妊婦は悪くないって風潮だから、
誰に八つ当たりすることも出来ず我慢するしかない。
妊婦のせいで私は婚約考えていた彼を失ってるんだから、申し訳ないけど喜べないよ。
妊婦のケアも制度の改革も大事だけど、支えてくれている人が居るから席が残っている、
そこは妊婦は悪くないんだ当然の権利だと威張らず、有難うねって言って欲しいよ。

No.16 19/05/20 00:56
お礼

>> 13 なんだかただ、その上司が難アリなだけじゃないですか? 最初に厳しく釘を刺すのは、まぁ上司として分からなくもないですが その後の対応が… 回答ありがとうございます。
本当に周りの方には助けられています。

出産まで心穏やかに過ごすように心がけます、ありがとうございます☺️

No.17 19/05/20 01:21
お礼

>> 15 誤解しているようだけど、文中に書いている通り仕組みがまず悪い。 とにかく感情論だけで、妊婦に優しく!だけが先行し、 妊婦にさえ優しくなれ… そうですね、周りの方が支えてくれるので本当に感謝しています。

ただ、復帰する際に同じ仕事はふられる事は無いと分かっています。
出産前と同じように出来ない事が多くなるでしょうし、その事については、何も文句はありません、子供を産むのを選んだのは私ですし、同じ仕事が出来ないからマタハラとか騒ぐつもりも無いです。

迷惑をかけてしまう、残された方の事を考えて仕事はするようにします。

No.18 19/05/20 11:59
匿名さん18 

マタハラ。

No.19 19/05/20 14:26
匿名さん19 ( 20代 ♀ )

妊婦さんによりますね。

妊婦だから仕方ないと開き直って
気も使わず堂々とされたらムカつきますから迷惑とより感じやすくなります。

赤ちゃん出来たから偉い。とでも思ってるの?と反感してしまいます。

前の職場のお局がそうでした。
周りに迷惑かけてるのに図々しい態度でした。
菓子折りの1つもありませんしね。

産まれたら産まれたで子供が熱出しただの体調不良だので早退、当日休みは当たり前。
めちゃくちゃ迷惑極まりなかったです。

それについて申し訳なさはゼロ。

人としてどうなの?って感じでしたね。

でもそんな態度でもなく
周りに気を使ってくれるような方でしたらそうは思いにくいかもしれませんね。

私も今妊婦ですが仕事辞めてから妊娠したのでまわりにビクビクとか
仕事のストレスがないのでのんびりしてます。

生活はカツカツですけどね…。

ま、迷惑だと思っても強気に出られないのが今の世の中。
ちょっと言えばすぐマタハラだの言われますからね。

自分の命削って、母体に負担かけて
赤ちゃんに多少ストレスかけて
それでも仕事しないといけないの?と
私は思っています。

働いてる限りストレスかかるし
母体になにかあったらすぐ対応出来ないのになー。と思ってます。

あまり気にされず
母体に負担もあまりかけずに
マタニティーライフ過ごしてください(*´∀`)

No.20 19/05/20 16:06
お礼

>> 19 差し入れしたり、日頃からお礼言うようには心がけています。
本当に体調悪い時以外は、急な休みは入れないようにしています。

退職されたんですね、その方が母体には良いですよね。
私は、旦那の収入だけだと不安なので中々退職できない状況です。

No.21 19/05/20 16:31
匿名さん21 

その上司は訴えられるかもしれないのによく言ったと思います。
社員の雰囲気も変わらないなら、あなたが頑張って気を遣っている証拠で、嫌われ覚悟で言った上司は間違ってないんじゃないですか。

No.22 19/05/20 19:47
匿名さん22 

上司さんの言ってることって冷たく取ろうと思えば冷たく取れるけどいたって普通の事を言ってるだけだと思いますよ?
態度云々はその人はそういう人だというものでこれは仕方ないですよね…

物事なんでもそうだけど、右に進むと右に進んだ事でそこに良いものと悪いものがあり、左に進めば左に進んだ事でそこにやっぱり良いものと悪いものがある。
お子さんを妊娠したことはとても良い事でとても楽しくなる事が多いけどその代わりに失うものもやっぱりあるって事だと思います。

そのどっちに進んでもそのどちらにも良し悪しある中で一体良いものと悪いものどっちに注目して生きるかというのは自分で選択できる事かと思います。
悪い事に注目してしまうより良いことだけに目を向けてあとは仕方ない部分は仕方ないと受け入れてのほほんと生きてる方が良いと思います。

健康で元気な子が生まれます様に。

No.23 19/05/20 20:36
匿名さん23 ( 20代 ♀ )

そんなハッキリ妊婦さんに気を使え。という上司がいると、主さんも色々考えちゃいますよね。

悩み過ぎはお腹の赤ちゃんに悪影響なので、なるべく心を軽くお過ごしくださいね。

旦那さんやお友達などに心の内を聞いて貰いましょう!

働いている人からすると、妊婦さんがいて自分の仕事が増えた!小さい子供がいるからって休みすぎじゃない?と、本音では思ってしまう人はいるんじゃないでしょうか?
悲しいことですけどね。

でも今の時代、それをハッキリ言わない人の方が多いと思います。


上司さん以外は暖かい、との事ですので気にしないのが1番です。





ちなみに、私は現在育休中で来年4月から復帰するのですが、妊娠中は頸管無力症により、シロッカー手術もしたので、1週間入院もしてしまって迷惑かけまくりでした。

皆さん、優しくサポートしてくれました。

もちろん、周りに申し訳ない気持ちがいっぱいで、出来る仕事は頑張りました。

仕事柄、長距離の運転もありましたが、産休ギリギリまで長距離運転してました。
残業もしてました。


人の心は分からないので、皆さん、優しく助けてくれてはいたんですが、本音は迷惑に思ってた人もいるかもしれません。


直接、酷いこと言われ続けたり、嫌がらせ受け続けてるとかじゃない限り、私はそういうの気にしないことにしました。
仕事、やめる訳にはいかないので。


図太く生きようと思っています。



主さんは、精一杯周りに気を使ってみえると思うので、そのままで大丈夫です。

周りの方の本音まで気にしていては、主さんが疲れてしまいます。

No.24 19/05/20 21:13
お礼

>> 21 その上司は訴えられるかもしれないのによく言ったと思います。 社員の雰囲気も変わらないなら、あなたが頑張って気を遣っている証拠で、嫌われ覚悟… そうですね、言いにくい事を言ってくださったんだと思います。

ただ、最近は冷たくなり接しにくくなってしまったので早く産休入るなりして現場から離れて欲しいんだろうなぁという感じだったので気にしてました。
回答ありがとうございます。

No.25 19/05/20 21:27
お礼

>> 22 上司さんの言ってることって冷たく取ろうと思えば冷たく取れるけどいたって普通の事を言ってるだけだと思いますよ? 態度云々はその人はそういう人… そうですね、何に注目するかで気持ちが変わりますよね。

出産選んだ事に後悔も何も無いんです。
ただ、妊娠報告の際に産休育休を取る方が殆んど無い場所で今後、退職しなければならないのか、産休育休を申請できるのか分からない状況で、身の振り方を相談したかっただけなんですが、相談する前に一方的にそう言われて、その時は上司に相談も何も出来なかったのでモヤモヤしてしまいました。

一応、後から申請できると言われて安心したんですが、だんだん冷たくなり付き合いにくくなってしまいました。

上司にも、色々思うことが有るでしょうから、あまり気にしすぎないように頑張ります。
回答ありがとうございます。

No.26 19/05/20 21:36
お礼

>> 23 そんなハッキリ妊婦さんに気を使え。という上司がいると、主さんも色々考えちゃいますよね。 悩み過ぎはお腹の赤ちゃんに悪影響なので、なるべ… 今はお体大丈夫ですか?
無事出産されたようで、何よりです。

直接何かされる事はありません。
周囲の方や、同僚には沢山助けて頂いてるので、感謝しながらも申し訳ないと思います。

迷惑だろうなぁと、感じてるかも知れませんが出来る限りの事はしていきたいと思います。

23さんの様に強くならないとダメですね、回答ありがとうございます。

No.27 19/05/26 21:42
匿名さん27 

かわいそう

No.28 19/05/26 21:58
匿名さん28 

妊婦さん大変と思います。でもNHKの7時のニュースのアナウンサーさんみて思ったけど、無理せず安めばいいのに、なんかあったらどうすんの、と。会社はお給料出してあげて休ませてあげて欲しい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧