注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

悩みというかただ虚しくなった話だけ聞いてください。 急遽子供を小児科に行っ…

回答16 + お礼0 HIT数 688 あ+ あ-

匿名さん
19/07/25 15:25(更新日時)

悩みというかただ虚しくなった話だけ聞いてください。

急遽子供を小児科に行ってきました。まだ首がすわってなくベビーカーで。病院の玄関入ってすぐ子供を抱えながらベビーカー畳んだり、中入って待ってる間など子供がぐずっていながらもあやしたり、気温も暑くてどっと疲れて。

他の方は子供+母親+祖母(母親の母親)で来てて、他の席が沢山あるけど私の前に座り(もちろんたまたまなので全く問題ありません)"病院内は携帯を使用しないで下さい"と所々に書いてあるのにその母親は携帯をずっといじり子供の面倒は祖母にしてもらってて。

羨ましくなりました。うちは家庭環境が最悪だったので親は頼れなくて。なのでそういう人を見ると悲しくなるしただただ羨ましくなります。ひねくれててすみません…

お読み頂きありがとうございました。批判は無しでお願いいたします。

No.2886981 19/07/23 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/23 20:53
通行人1 ( ♀ )

母親だけの方が多いよ。

No.2 19/07/23 20:55
匿名さん2 

私も親には頼れません。
自分の過去を思い出すと辛いし。
主さんもいろいろあると思いますが、お子さんを幸せにしてあげてください。
そして主さんも!

No.3 19/07/23 21:11
匿名さん3 

そうなのね。

私は母親が小学生の時に亡くなって一人っ子だし、遠方に嫁ぎ、父親も再婚したので実家と言うものはなく、親戚の葬儀以外は地元には全く帰らずになりました。
それでも子供二人育てましたが、子育てに関しては親の助けがない事が悲しいとか羨ましいとか思ったことはありません。

あなたみたいに辛い思い出はないけど、実家に頼らずとか遠方に嫁いで一人で頑張っている人は多いですよ。

自分は自分、人は人、と思える力を付けましょう。
何事も人を羨んでプラスになる事なんてありませんから。

No.4 19/07/23 21:29
働く主婦さん4 ( 30代 ♀ )

頑張ってますね!
頼る人がいないのは辛いですね。

No.5 19/07/23 21:29
匿名さん5 

わかるわかる。
これからずっと付いて回るよ、その気持ち。
そういう家族関係に憧れてるから、余計に目に付くのかな。
いいないいなーと思うのも、そのうち諦めが付きます。
私もそうでした。
こんな寂しい気持ちを持った大人にしないようにと、我が子を大切に育てるお母さんになれると思いますよ。
そのうち友達のお母さんや旦那のお母さんの優しさで、幸せを分けてもらえる日も来ますよ。
頑張って。

No.6 19/07/23 21:50
匿名さん6 

お子さんが物事わかるくらいに、なったら貴女の事助けてくれますよ。子供は母親かしてくれたことや温もりを覚えています。今踏ん張り時応援してます📣

No.7 19/07/23 23:09
匿名さん7 

私もそうでしたよ
実家は車も無く 頼れませんでしたから

No.8 19/07/24 00:02
匿名さん8 

私もそうだったけど…
今は上の子が9歳。
6さんも仰るように、子供がめちゃめちゃ助けてくれるようになりますよ。

今は大変でしょうが、大変な時期はいつまでも続きません。
大丈夫。
頑張ってね!

No.9 19/07/24 06:52
匿名さん9 

こんな呟きに優しく回答して下さった方々がいてとても嬉しく思います。ありがとうございました。

No.10 19/07/24 10:01
匿名さん10 

とっても分かります。私は2世帯や近居、同居が非常に多い地域に住んでいます。

小児科と言えば、待合室には子ども+母親+祖母で、駐車場には祖父が車で待機とかも見かけます。

かかりつけは駐車場の台数が限られているので、駐車場に入れず順番待ちしているときなど「そんなに人手があるなら祖父の車一旦外に出してほしい!」と思ったことあります。

保育園幼稚園、習い事の送迎時やスーパーや公園、至るところで祖父母連れ又は祖父母+孫を見ます。

感覚的には半数くらいかも。

同居や近居が全国で何番目かに多い地域らしいです。

諦めないと仕方ないですよね。

祖父母に丸投げの人に限って子育ての愚痴が多いこと!
びっくりしますね。

No.11 19/07/24 10:20
匿名さん11 

私もなんで私だけって思うよ。母は姉と私を差別していた。
自分の子供は愛情を持って育てようね。
今が一番大切。

No.12 19/07/24 17:22
匿名さん12 

頼れる親がいる人って羨ましいよね!
私も頼れる親がいないから
旦那も忙しい人だし
一人で乗り切ってきたよ。今6歳
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)母は強しだよ!頑張れ

No.13 19/07/24 21:41
匿名さん13 

私は母親はいないし 父親は高齢で 旦那の親とは縁を切ってます
旦那は とくに何も協力したことはないけど 子供の成長をみるのとかとか面倒を人に任せるなんてもったいないと思って
私は幸せです

No.14 19/07/25 03:19
匿名さん14 

まだ首もすわってない赤ちゃんを病院へベビーカーで連れて行って凄ーく疲れちゃったねー

もう少しすれば赤ちゃんが笑ったり主さんだけを見つめて頼りに目で追うのみたら嬉しい♡

赤ちゃんの成長を楽しみにして一緒に過ごすことを誰にも邪魔されないのも気楽だったり…

No.15 19/07/25 12:35
匿名さん15 

私も、わかります。
親とは、縁をきってる状態。一人目の時は、出産も旦那が一緒でしたが、二人目は上の子を見なきゃで、一人で出産。今、三人目妊娠中ですが仕事をしていて旦那も、休みではない土曜日に検診。子供二人を預けられないので連れての病院。周りをみたら羨ましくなります。たぶん今回も、一人で出産かなぁ。。
子供達は、4さいと2さい。おじいちゃん、おばあちゃんと畑に出て野菜をとってる近所の子をみて、上の子に「ママ、トマト植えてよ」とか言われると、帰れる実家があれば、そんな体験イヤと言うほどさせてあげれるのにと悲しくなります。 。昔は、二人でなんとか出来てたので、なにも思わなかったけど、子どもに言われちゃうとね。
解決にならなくてごめんなさい。

No.16 19/07/25 15:25
匿名さん16 

わかりますよ。
私も子供が生まれる前に病気で親が亡くなり頼れなかったよ。
頼れる人羨ましいよね。
そして小児科お疲れ様でした。
私の周りでは偶然なのか親が居なかったり遠方だったりと頼れない人が多く励まし合って子育てしてきました。
我が家はもう中学生たちですが、
懐かしく思えるものです。
ひねくれてなんかないよ。
こうやって気持ちを吐き出しながら育児頑張ってね。
みんな味方だよ!


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧