注目の話題
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

精神科で提供される食事は糞不味いし運んで来る奴は無愛想だし精神も病んでる顔してる…

回答14 + お礼11 HIT数 774 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
19/08/26 09:50(更新日時)

精神科で提供される食事は糞不味いし運んで来る奴は無愛想だし精神も病んでる顔してる
それよりも無意味なプログラムにも飽きた...毎日飲んでるけどアルコール依存症って何だ?

19/08/24 18:33 追記
依存症に効く薬は自分の意思で止める事がない限り何も無いって思います

医師やスタッフのアドバイスを受けても本人が自覚しないと治らない病気なんですね

No.2904845 19/08/24 13:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/24 13:09
匿名さん1 

あらあら。
医師に従ってくださいね☺️

No.2 19/08/24 13:15
匿名さん2 

ネット環境もあるのか、精神科って快適な部分は快適だね

No.3 19/08/24 13:27
お礼

>>1さん
はい、従います
ありがとうございました。

No.4 19/08/24 13:28
お礼

>>2さん
ネット環境?

No.5 19/08/24 15:32
経験者さん5 

ワシも入院しとるが、毎晩こっそり外に飲みに行っとるぞ。
アル依存を治すには、とにかく飽きるまで飲むことやとワシはさとった!

No.6 19/08/24 18:27
お礼

>>5さん
それ!いい考えですね!
飽きたら止めて...また飲む

当たりですね!

No.7 19/08/24 22:04
匿名さん7 

自分もアルコール依存症者です。

もう、8年飲んでいません。


まだ余裕があるんだと思いますが、、、


自分はアルコール依存症だと思ったのは24歳の時でした。
それから40歳まで飲み続けて人生を棒に振った。
どんな病気か気づくまでに16年もかかっていますが、
みなさんは、そんなに時間をかけずに沢山飲んで底ついて気づいてほしいと思います。

No.8 19/08/25 01:23
お礼

>>7さん
自分では自覚がない病気なんですね
人生と酒は繋がりが深いもので棒に振る事もあったとは意外でした
ありがとうございました

No.9 19/08/25 14:04
匿名さん7 

聞きたくはないとは思いますが、
アルコール依存症は「否認の病」とも言います。
ようするに、その「自覚」の問題なんですけど、、、

例えば、20回の入退院を繰り返しても自覚がないアルコール依存症者もいます。
10年以上飲んでないアルコール依存症者は、ほんの1%しかいない病気です。

再飲酒を何度も経験して、地獄を味わっても、やめられない。

もうダメなんだって、そう思って、底をつく。

自分じゃ自分の姿は見えないから、
同じアルコール依存症者の酷い姿を見たらいい。
足を失くした人、失明した人もいるし、自殺した人もいるから、

No.10 19/08/25 14:48
お礼

>>9さん
確かに依存症と診断が下されても本人の自覚は無いでしょうね
定期的に回復しては飲酒を繰り返す...依存症という病気

何年も精神科施設への通院患者を見ると薬物実験のような感じで肌の血色も死体のような感じです

人が持つ本来の血色とは違い、明らかに死体に近い色をしています

四六時中、何を言っているのか分からない患者もいます...服用の為なのか思考も麻痺していますね

精神科に通院している患者は老若男女
若い女性患者はスタッフからも一目置かれ大事に見守られているのが現状

フロアー毎の患者を見ると自立の皆無も様々だし、他のフロアーの患者の行動を四六時中監視している輩も居て話し掛けて来ますよ
自分も監視の対象にされているのに何を言っているんだか...笑っちゃいますね

精神科治療の様々な患者を見るのは面白いものです

経過報告も怠らずに記録しております

No.11 19/08/25 15:14
通行人11 

めっさ自覚ある状況だと あるこーるに逃げていただけで アルコール依存症にはなっていないてことなのかな?
それとも私は1%に入ってるのかな?

No.12 19/08/25 16:18
匿名さん7 

>>11さん

11さんの状況がわからないですが、
もしも入院や通院をなさっているんであれば、アルコール依存症ではなかったという思いは、思い過ごしだと感じた方が賢明かと思います。

今までの飲酒行為を「正直」に自分で見て判断することです。

普通の人に、
「あなたは病気です。アルコールは飲まないでください」と言ったら、もう飲まないんではないですか?

でも、アルコール依存症者に、
「あなたは病気です。アルコールは飲まないで下さい」って言ったら、
違う!アルコール依存症じゃないって、ほぼ100%のアルコール依存症者が思いたいですよ。

自分は1%の枠に入っているかどうかってのは、
何十年も飲まない生き方をして、死ぬ間際になって、「自分は1%の枠に入れたな」って事だと思います。

No.13 19/08/25 16:31
通行人11 

7さんレスありがとうございます。

体のほうで長期入院中です。今はお酒はどうでもいいのですけど、退院したらやっぱり手を出してしまいそうで、飲んでコントロール出来なければそれは、依存症なんだなーと

先ほどここにレスした後に、色々と真剣に考えました。

No.14 19/08/25 16:41
匿名さん7 

>>10

主さんは、
そういう薬ずけになってる患者さんを見て「なんて事だよって」って思うんですよね?

退院後の再飲酒率は60〜70%、これは退院1年後の再飲酒率。
10年後には99%の再飲酒です。
20回の入退院をしても止まらない患者もいます。
薬ずけの患者もいる。
精神を病む患者もいる。

これは全部、自分の事なんです。


(じゃー、病院なんかで回復しようとしても無駄じゃないかって思いました。)

面白いですかね?
傍観者になって他人事と思うの、はやめたほうがいい、自分のためを思うなら。

本当は、こんな説教じみたことは嫌いなんですが、
昔の自分を思い出すよ、、、


No.15 19/08/25 17:04
匿名さん7 

>>13

真剣に考えたのは、ある程度シラフになってきたからだと思います。

アルコール依存症者は、飲んでいなくてもしばらくは酔っている考えから抜け出せないものです。

その真剣な態度をいつでもできて、長続きさせなければ、また狂った考えが浮かんで、一杯ならいいだろうと再飲酒していきます。

その真剣な態度は、明日になれば消えてしまいます。
毎日、やらなければならない。

私は、そういうグループに行っています。
今は仕事が忙しく週に三日ですが、初めは毎日行きました。

自分と同じ病気の仲間の話を聞いて底をつく。
自分の姿は見えない。
仲間と言っても、飲んだくれの酔ってる何言ってるかわからない話を聞いても、底なんかつかない。

ある程度、飲んでいない仲間の話を聞くこと。

その仲間は自助グループにいるよ!

特にAA(アルコホーリクス・アノニマス)には、1%の人が多い。

No.16 19/08/25 17:15
匿名さん7 

>>10


若い人っていうのは、それだけ進行が早くて重い病気だってことだよ。
アルコール依存症者っていうのは、異性依存もあるから、患者同士で付き合ってしまうことがよくある。

回復もしないで付き合って、別れたりすると感情が暴発して自殺してしまうケースが多い。
面識のある患者で、若い人が自殺未遂したというのは4回聞いた。
そのうち亡くなったと聞いたのは2人いる。

本気で回復したいと思うなら、異性関係は持たないこと。
3年飲まないでいれば、異性関係の感情に耐えられるようになる。


だから、病院側も悪い虫がつかないように若い女性には気をつけいるんだと思う。

No.17 19/08/25 17:30
匿名さん7 

アルコール専門病棟の患者さんを見て、
精神科医がこう言っていたのを思い出す。


あの人、ボスをやっているよね?
あの人、子分をやっているよね?
あの2人、見ててごらん。
退院しても、また戻ってくるから。

あの2人は、仲良しこよしでベットリくっついてるよね?
あの2人も、また戻ってくるから。

あの人は、人の世話ばっかりしてる。
あの人は、世話ばっかり受けようとしてる。
あの2人も戻ってくるよ。


自分は、子分やってたし、
人の世話ばっかり受けてました。

No.18 19/08/25 17:37
匿名さん7 

連投ゴメン

これを最後にします。

本気で回復したいと思うなら、
1%の人が、どこで何をやってるか知ることだと思います。
そして、自分もその1%の人と同じように回復していくこと。



自分が知る限り、AA(アルコホーリクス・アノニマス)しかないと思ってる。

来年の3月に、
AA45周年というイベントが大阪で開催される。
1%の中の2000人が集まってくる。
みんな飲んでいないアルコール依存症者だ。

おれは行くよ!大阪に、

No.19 19/08/25 18:21
お礼

>>11さん
本人の意思や自覚など無く医師がアルコール依存症と判断したらアルコール依存症なんです

血液検査のγ(ガンマ)がアルコール依存症の目安らしいです

ありがとうございました

No.20 19/08/25 18:29
お礼

>>7さん
親分、子分ですね
福祉のお世話になると就労しなくても金は毎月入る

精神科施設に居ると三食の提供と適当な1日を過ごせる
依存症治療以前に犯罪歴がある者は就労の意思はあっても採用してくれないと諦めているから精神科施設は好都合って事なんですよ

ありがとうございました

No.21 19/08/25 18:49
お礼

>>18-7さん
連投歓迎します
AAに行っても一時的には『仲間』という枠組みでアルコールを止める手助けであって根本的には本人の意思で止める事が出来るかどうかなんですよ

AAには、関心が無いので参加などしません...
むしろ、酒(アルコール)を知らない人と付き合う事がアルコール依存症からの脱却が一番だと思いますね

AAは元アルコール飲酒者の集まりです
AAに行く事で止められるというよりは止めている自分の自己満足に過ぎません

ストレスを溜めながら止める飲酒なら止めない方が良いと思いますね

No.24 19/08/26 06:58
匿名さん7 

何を言ってるか?
さっぱりわからん!

何を監視してるんですか?


糞不味い飯を食うのが嫌なら飲まない生き方を勧めているんです。

私は自分の経験と知識からAAしかないと言っています。
私は8年飲んでいない経験から言っています。

それが自己満足とか?
ストレス溜めるならやめたくないとか言ってるレベルなら、
どうぞご勝手に。

一生、糞不味い飯を食って下さい。

私はこれから仕事です。

No.25 19/08/26 09:50
お礼

>>24-7さん
本音が出ましたね
とりあえず二つ前の自レスは削除しておきました

暴論は反省しております...

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧