注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

夏休みくらいで何が大変なのですかね? 保育園で同じクラスのママ友が昨日、夏休み…

回答16 + お礼1 HIT数 840 あ+ あ-

働く主婦さん
19/08/30 04:28(更新日時)

夏休みくらいで何が大変なのですかね?
保育園で同じクラスのママ友が昨日、夏休みがもうすぐ終わる。めちゃ疲れたし、大変!あ~まだ一週間もあるし大変大変って言ってました。

私にしてみれば、ママ友は4年生と2年生だから、大きいし楽だと思いますし、週2日くらいで短時間しか働いてないのに何を言ってるのっ思います。
ママ友の保育園の子は、私と一緒の年少さんで、まだ小さいから大変なのに、小学生の夏休みの方が大変って、まだ、一人の子供しかいない私に対しての嫌みですかね?

私から言わせれば小学生になれば楽になるのにママ友は要領が悪すぎですよね。
今度また保育園で会ったら大変大変アピールしてきそうで嫌です。

学校行くより、夏休みの方が楽だと思うし夏休みは、朝もゆっくりできますよね。
私は早く小学生になって楽になりたいです。だって小学生は歩いて行くから送り迎えもないし、うらやましじゃないですか。
フルに仕事して保育園の子供がいる私の方が大変って言っても良いと思いませんか?
ママ友に、遠回しに楽なくせに大変アピールしないでって言う方法ありませんか?

No.2905166 19/08/24 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.17 19/08/30 04:28
匿名さん6 

保育園は働く親のためにあるかは行事も週末とかでしょ?。小学生は平日に懇談やPTA総会があるんですよ。
学童も6年まで入れないかもしれないですよ。なにもしなくていいと言う言葉あなたみたいな人がつかうだけですよ。

No.16 19/08/29 23:01
匿名さん3 ( ♀ )

まあまあ、この主さんは、自分の子が小学生になったら、『保育園の子の何が大変なの?小学生の子を育てているワタシかいちばん大変っ』ってなるんでしょうから…………。

No.15 19/08/29 19:20
通行人4 

いやいや、小学校も行事や習い事、PTA等とくに保育園と変わらない。
仕事に専念は子供が社会人になってからだと思う。

No.14 19/08/29 18:49
お礼

みなさんレスありがとうございました。保育園に丸投げって?保育園は行事もありますよ。子供に手がかかりますよ。小学生になれば親は何もしなくて良いし仕事に専念できると思いますよ。

No.13 19/08/28 15:43
匿名さん10 

家庭でも勉強当たり前ですが実際学校じゃなくて塾で身に付けたりしてる子多いですよ。
学校でわからない部分を塾で補うのが普通かと思いきや。
学校とかによるかとも思うけど。
学校があって家庭で補うって形かと思いきや。
塾がないとってどんな状況?
何のための学校?と思ってしまいます
論点ズレてすみません。

No.12 19/08/27 21:21
匿名さん12 

子育てはその年代ごとにそれぞれの大変さがあるんだと思います。

小学生はどういったことが大変なのか聞くチャンスだと思えば、聞いてても嫌じゃなくなると思います。

No.11 19/08/27 15:26
匿名さん6 

学校が勉強丸投げはちがうでしょ。勉強は家でもしないとだめでしょ。

No.10 19/08/27 10:19
匿名さん10 

そのうちわかるよ
主さんの子もいつまでも保育園っ子じゃないんだから。
保育園児、小学生両方いるけど預けちゃえば丸投げできる保育園児の方が気が楽。
保育園に感謝してます。
学校は行事もわんさか、自己がますます出てくるし最近小学校も家庭に勉強丸投げのとこ多いし。
楽なんてどっちもいえない。

No.9 19/08/26 00:06
匿名さん9 

ラジオ体操あるから朝はそんなにゆっくり出来ないよ。休みだと給食ないし、毎日お昼ご飯の心配もしなきゃならない。自由研究や工作だってある程度声かけて手伝ってやらないと、やらないし。夏休み帳の丸つけも親がやるんですよ。学校のプールだって一緒に行ってくれる人いればいいけど、行ってくれる人いなきゃ送り迎えもしなきゃならない。絵日記のネタも作ってやらなきゃいけない。それに、自分の子供とはいえ、誰かとずっと一緒にいるって疲れますよ。大きくなれば知恵もつくし、あー言えばこー言うし、汚い言葉で反抗してきたりします。段々力ずくって訳にもいかなくなりますしね。精神的にも疲れますよ。お母さん自身の性格や子供の性格、環境にもよるだろうけど、夏休みってちょっと大変ですよ。

No.8 19/08/25 16:01
匿名さん8 

一人っ子ですか?

楽ですね。世話も責任もその子にしか考えなくていいですもの。

No.7 19/08/25 09:11
匿名さん7 

そういうののキャパって、人それぞれだし、人と比べるものでも無いと思います。主さんが平気な事でも、他の人はそうでない事もあるだろうし、逆も然り。それに、小学生になったら楽になる、私もそう思ってました。

うちの子は今、1年生ですが、全然楽になりません。夏休みなどの長期休暇中は、毎日お弁当持参だし、うちの子は宿題も、付いて見てやらないと、やらない&進まないし、本人の希望で習い事は増えたし。

もっと大きくなったら今度は、思春期やら何やらで、それはそれで大変になると思います。結局、育児で楽な時期って、無いのでしょう。アピールが鬱陶しかったり、イライラするのは分かりますが、「楽なくせに」という言い方は、主さん自身の人間性を貶めかねません。当人にも余計な事を言わず、「あーはいはい」と聞き流すことから一番かと。主さんも毎日、お疲れ様です。

No.5 19/08/25 01:51
匿名さん5 

小学生も楽じゃないよ。

大きくなるにつれての大変さがあるからね。


楽出来てると思うのは大間違いだよ。

No.4 19/08/24 23:29
通行人4 

小学生も大変ですよ!

うちは夏休みの宿題しないしご飯はモリモリいっぱい食べるケンカが半端ない児童館に預けたら弁当を毎日作る等、キツイです。

No.3 19/08/24 23:27
匿名さん3 ( ♀ )

『○○の育児の何が大変なんですか?私の方がよほど大変ですよね?』
このパターン…………定期的にスレ立つよね。
いつもの主さんだよね。

No.2 19/08/24 23:21
匿名さん2 

そんな…アピールなんかじゃないと思います。
主さんの方が嫌味すごいですよ。
人によって疲れ方や感じ方は違うから…
わざわざ遠回しに言うことを考えないで、何が大変なのか聞いてみたり、そっと距離を置いてみてはどうですか?

No.1 19/08/24 23:06
匿名さん1 

部活があると、大変ですよ。
毎日、水筒・(試合の時お弁当)・塾の送り迎え・子供会(役員の仕事)。
思い付いたものだけでもこれくらいはあります。
習い事は、色々やってる子もいるから、その分、送り迎えも増えます。
子供が小学校上がると、わかると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧