注目の話題
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー
現在無職で結構お金ピンチでやばくて、 働き先を探す条件に「給与前払い可」の所を真面目に検討してるんだけど、スキルも何も無い。資格免許も特に無し。 16時
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。 子どもの

子供の意見ってどこまで尊重するべきなんですか? 妻が尊重し過ぎな気がする。 …

回答19 + お礼12 HIT数 767 あ+ あ-

悩める人( 34 )
19/09/12 21:17(更新日時)

子供の意見ってどこまで尊重するべきなんですか?
妻が尊重し過ぎな気がする。
親ってもっと絶対的な存在じゃないですか。
子育て経験者の方のご意見聞きたいです。

5歳の娘がいます。
妻は普段優しいけど怒ると怖い、まぁ普通のお母さんだと思う。
でも、娘を尊重し過ぎな気がする。

例えば娘は髪が長いんだけど、腰くらいあるから「そろそろ切ったら?」と言うと、妻が「娘はもう少し伸ばしたいって言うから」と。
僕が子供の頃は親が切れってタイミングで切ってた。。

毎朝の髪型も娘が「こう結んでー」と言い、妻がそうしてる。
僕の時はポニーテールのみ。
それしかできないのもあるけど、一々子供の意見は聞かずにそうしてる。
娘は不満そうだけど。
でも親ってそんなものですよね?

この前娘の傘が壊れて、ショッピングモールに行ったんだけど、娘が好きなプリンセスのがなかった。
僕は、「この中から欲しいの選んで」って言ったんだけど、妻は「ラプンツェルないねー。他のところ探しに行く?」と言いだし。
娘もそうしたい!と言いだし、結局その日はモール内の子供のものを取り扱ってるところを色々回った結果、プリンセスが無く、後日妻と娘で探して買ってきた。

そりゃ欲しいものを買ってあげたいのは分かるけど、傘くらい可愛いのたくさんあるんだから、多少妥協して決めたらいいんじゃないですかねー。
男の子用を買えって言ったわけじゃないし。

別に僕が被害を被るわけじゃないから、好きにさせたらいいんだけど、
自分の子供時代は親が絶対的な存在で、好きなようにさせてもらうって経験をあんまりしてなかった。

こんな育て方で娘のためになるの?って気持ちがあるんです。

どう思いますか?
妻は食事のマナーとか、危ないこととか叱るところはビシッと叱ってるので、そんなに甘やかしてる印象はないんですが。
小さな頃から望みを叶えてもらうばかりってどうなんだろう。

タグ

No.2914991 19/09/11 06:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/11 06:43
匿名さん1 

奥さんが正解

No.2 19/09/11 07:08
通行人2 ( ♀ )

何がダメなのかわからない。

No.3 19/09/11 07:14
匿名さん3 ( ♀ )

私は主さん派かなぁ。
うちは男の子で、子供もそんなにおしゃれにこだわりだなかったし、また私が働いていたから子供の希望ばかり聞いていられなかったというのもあるけど。
傘の件は、誕生日プレゼントとかなら本人の希望にこだわるけど、日用品なら一軒目で「今回はここにある中から選べ」だな。
とくに傘となると……男の子はすぐ壊すし無くすし(笑)。
結果的に『できないことがあって我慢させる』『あるなかで妥協させる』経験はさせてこれたのかも。
でも、「抱っこして」とか「お話聞いて」とかの子供の要求は拒否しないようにしてきたから、子供の承認欲求は満たしてきてやれたかな……とは思いますが。

No.4 19/09/11 07:58
匿名さん4 

髪型や欲しい傘ぐらいの事だったら私も奥さんと同じような感じです

それぐらいなら別になんの問題も無いし、それぐらいの何がいけないの?って思っちゃいますね
傘やカッパなどは娘とネットで探して買うこともありますよ

No.5 19/09/11 08:09
匿名さん5 

気持ちはすごく分かるが、俺は主さんがよくないんじゃないの?…と思ってしまうね。

娘さんの件はほぼ関係無くて、奥さんとの関係性の問題だと思うよ?
旦那が強ければ良いって事じゃないけど、旦那の立場が弱過ぎると、後々よろしくない事になると思うなぁ。

俺も嫁さんや娘の要望はなるべく応えてあげてるし、普段は嫁優先、娘優先だ。

だけど主さんのパターンみたく、あまりに行き過ぎる事も当然ある。
そういう時は、
『いい加減にしないか…!』の一言で嫁さんは我にかえるね。

別に嫁さんを責めてる訳じゃない。
ただ冷静に戻してあげるだけ。

目の前の問題よりも、そういう家庭のバランスの話しの方が重要だと思うんだけど、どうだろう?

No.6 19/09/11 08:09
専業主婦さん6 

奥さんの対応は、お子さんの自己肯定感を育む上でたいへん有効だと思います。
また、髪の長さや自分の持ち物など、自分自身のことについては自分で決めるという習慣も、早くから身に付けておくといいと思います。

髪の長さや持ち物などの希望を親に伝えて受け入れてもらうことで、自分の考えは尊重されるのだ、主張していいのだと感じます。
それは、自己肯定感の根本になる感じ方です。
そして自分の意見を尊重してもらえることで、親に愛されている実感も感じるでしょう。
親の愛情を感じ、自己肯定感を持つことは、子どもの情緒の安定に役立ちます。

一方で奥さんはダメなことはダメと、絞めるべき所はキチンと絞めています。
そのメリハリも、大切だと思います。
そのメリハリがあれば、子どもから侮られることはないと思います。

主さんの価値観とは相容れないところもあるでしょうが、ここは奥さんを信じてみてはいかがでしょう。
受け入れなくてもいいので、黙認してあげてください。

No.7 19/09/11 08:34
匿名さん7 

どちらの尊重も間違ってはいないと思います。
主さんは私と同じような躾を受けてきたのですね。
しかし、私自身主さんが仰る親の言うとおりにしてきた
いわいる、支配されてきたので大人になってから自分で判断できなくなりました。
自分の主張も出来なくなり何が正しくて何がおかしいのかすら解らなくなった時期があります。
思うに自尊心が潰されたのだと思います
なので、子供に選ばせる事も必要だとは思います。
父と母の教育方針は違っても子供には勉強になると思いますよ。

No.8 19/09/11 09:13
匿名さん1 

主さん自身ばどんな性格なの、

No.9 19/09/11 09:18
匿名さん9 

もう、5・6・7さんの意見が全てだと思います。
とても的確です。

これでも納得いかなければ、自分の考えから改める必要がありそうです。

No.10 19/09/11 09:31
匿名さん10 

主さん娘さんのこときちんと見ていて偉いなぁ。妻任せほったらかしじゃなくてきちんと自分の子育て論をもっているっていいと思うよ、
奥さんと話し合って二人で素敵な子育てライフおくってね!

No.11 19/09/11 09:46
匿名さん11 

お互い育児観念が違うのは仕方ないですよね。別に両親で足並み揃える必要もないし、子供もそれぞれ親の性格分かって行動してるんだし、問題ないように思います。

No.12 19/09/11 10:16
匿名さん12 

あなたは男性ですし、きっとあなたもそのようにご両親に育てられたんだなと分かりました。奥さんはたぶん娘さんにしているように、ご両親に育てられたんですよ。この違いはどうしようもありません。

ですが、女の子としたら髪の毛って自己表現の1つだし、髪の長い自分が好きっていうことだったり、傘というアイテム1つでも自分の好きなキャラクターじゃないと嫌で本当に妥協したくないんですよ。
それを認めてあげるのが親の役割だと思います。そして、それが愛情として娘さんには伝わっていると思います。奥さんがしているのは奥さんなりの愛情表現でもあるし、娘というひとりの人間を尊重しようとしている姿です。

あなたはあなたなりの愛情表現、教育方針を維持していてもいいとは思います。ただ、奥さんのやり方に意味があるのか娘のためになるのかなんて考えは捨ててください。娘さんのために必ずなっていますよ。

むしろ小さなことから両親に甘えさせてもらえない家庭環境だと、グレた子供になる傾向が高いです。自己肯定感がない子供は心がねじ曲がって育っていきます。そうならないように、してあげてください。

No.13 19/09/11 12:37
お礼

>> 2 何がダメなのかわからない。 ある程度思い通りにならない事がある方が、子供が将来自立して好きなことをしようと思えたりするんじゃないか?と思ったりします。

あとは僕自身の経験ですが、親ってなんでも「いいよ」って言うことを聞いてくれる存在じゃなかったので、妻の接し方に衝撃を受けたのもあります。

No.14 19/09/11 12:40
お礼

>> 3 私は主さん派かなぁ。 うちは男の子で、子供もそんなにおしゃれにこだわりだなかったし、また私が働いていたから子供の希望ばかり聞いていられなか… 男女の差もあるんですかね!
僕は男2人兄弟だったし、妻は姉妹だから、その辺も違うのかなー。

妻もフルタイムで働いてて、後日探しに行くのはもちろん休日でした。
平日は探しに行けないから、それならもうここで選んだら?って思ったんですが、妻はそんなのは苦じゃないそうです。

そう!ある中で妥協することも重要な気がする。
抱っことか絵本とか、見て見て!とかは拒否はしないようにしてます。

No.15 19/09/11 12:40
お礼

>> 4 髪型や欲しい傘ぐらいの事だったら私も奥さんと同じような感じです それぐらいなら別になんの問題も無いし、それぐらいの何がいけないの?って… なるほど。
逆にどんなことなら妥協させたり我慢しますか?

No.16 19/09/11 12:42
お礼

>> 5 気持ちはすごく分かるが、俺は主さんがよくないんじゃないの?…と思ってしまうね。 娘さんの件はほぼ関係無くて、奥さんとの関係性の問題だと… 普段のことは僕が口出すことはあまりないですね。
結局妻が動くなら、それでいいけどってスタンス。
もし僕に探してきて、と言われてたら、嫌だと言ったと思います。

力関係は完全に妻の方が上ですが、フルタイムな上家事も育児もほとんど任せてしまっているので、頭が上がらないのは当然かなーと。

No.17 19/09/11 12:45
お礼

>> 6 奥さんの対応は、お子さんの自己肯定感を育む上でたいへん有効だと思います。 また、髪の長さや自分の持ち物など、自分自身のことについては自分で… なるほど。
自己肯定感?が大切なんですね。

僕の小さな頃は親が言うことを聞く、のが当然でした。
別にそれが嫌だったわけじゃないですが、中学生くらいまでは親が絶対的で、中学生くらいから、だんだん自分で選択をしてきた感じです。

小さな頃からなんでも望みが叶うのはどうなのかな?と。

No.18 19/09/11 13:33
匿名さん1 

高額なオモチャを欲しがりるままに買い与えるなら話は別ですが、普段にビシッと叱ってるなら何でもという程ではないのでは。
それに、女の子の髪型への意識は男の子とは全く違います。


No.19 19/09/11 18:04
匿名さん4 

女親って私だけではないと思うけど、娘と一緒にショッピングを楽しんだり、色々な髪型をすることで自分が楽しんでいたりするんですよね
そうやってコミュニケーションをとっていたりもするんですよ

どんなことを妥協させるかと言われるとどう答えていいか困りますが、決まりごととかはきちんと何故ダメなのかきちんと説明をしますし、服でもなんでもかんでもOKと言う訳じゃなく素材とかによってはきちんとやめさせることもあります
全てが子供の言いなりじゃないですね
ダメなものはダメときつく叱りますよ

ちなみに我が家は一年生ですが自分できちんと考え、自分着る服は自分で選び、自分で幼稚園の頃からコーディネートしてましたね

No.20 19/09/11 21:30
お礼

>> 7 どちらの尊重も間違ってはいないと思います。 主さんは私と同じような躾を受けてきたのですね。 しかし、私自身主さんが仰る親の言うとおりにし… 無理に合わせる必要はないんですね。
基本的に、僕が被害を被らなければ妻に任せるというスタンスでいるので、そのままでいいのかなー。

うちの親は威厳はあったけどそこまで厳しくなかったので、それを目指していました。
なので、妻の対応にびっくりしてるのだと思います。

No.21 19/09/11 21:31
お礼

>> 8 主さん自身ばどんな性格なの、 普通だと思いますけど、妻のように何箇所も回って欲しいものを見つけるような買い物が苦手ですね。
そうなったら僕は本屋とか、時間を潰して待ってます。

どちらかというと娘を溺愛してるパパだと思いますよ。

No.22 19/09/11 21:32
お礼

>> 10 主さん娘さんのこときちんと見ていて偉いなぁ。妻任せほったらかしじゃなくてきちんと自分の子育て論をもっているっていいと思うよ、 奥さんと話し… いや、ほとんど妻任せですけどね。
平日は帰りも遅いし、妻に全てやってもらっているので、頭が上がりません。

なので、ここで質問しました。

No.23 19/09/11 21:32
お礼

>> 11 お互い育児観念が違うのは仕方ないですよね。別に両親で足並み揃える必要もないし、子供もそれぞれ親の性格分かって行動してるんだし、問題ないように… なるほど。
たしかにどちらかに合わせようとするとしんどいですよね。

No.24 19/09/11 21:34
お礼

>> 12 あなたは男性ですし、きっとあなたもそのようにご両親に育てられたんだなと分かりました。奥さんはたぶん娘さんにしているように、ご両親に育てられた… 甘えられない、とはまたちょっと違う話ですかね。
むしろ僕の方が娘を甘やかしてると思います。
妻ほど叱ったりもしません。

髪型は女の子とは違うのかもしれませんね。
親にバリカンで剃られてたので。

まぁ妻は妻なり、僕は僕なりに娘の事を考えていこうと思います。

No.25 19/09/11 21:35
お礼

>> 18 高額なオモチャを欲しがりるままに買い与えるなら話は別ですが、普段にビシッと叱ってるなら何でもという程ではないのでは。 それに、女の子の髪型… なるほど。
確かに髪の毛や傘、ハンカチや服などだから、気にしなくていいんですね。
とりあえず傘は良いの買ったねって褒めておこうかな。

No.26 19/09/12 06:12
お礼

>> 19 女親って私だけではないと思うけど、娘と一緒にショッピングを楽しんだり、色々な髪型をすることで自分が楽しんでいたりするんですよね そうやって… 妻自身も楽しむ、というのは大いにあると思います。
娘がシルバニアやリカちゃん人形を欲しがった時は、自分も集めてた話をして、2人で楽しそうに選んでました。

確かに服は妻が気を使っていて、下着が見えるような短いスカートやショートパンツはあまり買わなかったり、着るならスパッツ?をはかせたりしてます。

そこも実は、子供なんだから少しくらいパンツ見えたって可愛いじゃないのか?と思ってたりしたことも。
言ってはいませんけどね。

娘自身が考え、行動できるようになるなら、妻の接し方は正しいのでしょうね。

No.27 19/09/12 09:37
匿名さん27 

今は幼稚園でパンツ一枚履きは控えるように言われていて、小学生までスパッツ履きます。
中学生は校則との兼ね合いになります。
奥さん、自分の許容範囲のことは許してるだけではないですか。
傘も、プリンセスの傘があるだろう店の目星はついているのだと思います。
主さんだって、自分の身の回りのものは全く考えずに買うわけではないでしょう?

No.28 19/09/12 10:29
匿名さん28 

奥さんは良いお母さんだね。そこは他の人と意見は同意。

だけど子育てで決定的な失敗…というか大きな欠陥…抜け落ちてる大事な部分があると思う。

それは”世の中は理不尽もあって普通で、どうしようも無い事や多少理不尽があっても受け入れる度量や我慢が必要。むしろその理不尽も普通にある中で楽しく生きてかなきゃいけないんだ”と…

そこをちっとも身をもって教えられてない事だよ。

そこを学習できてないと、育てられた家庭を出て外の世界に行くと世の中理不尽な事ばかりだと思いだして生きてく事に希望も持てなくなるんだわ。

そこがあるかないかで「例えなにか嫌な事があっても良い事だけに目を向けて楽しく生きてける」か「同じ事があっても嫌な事しか目に入らずに生きてく事をすぐ諦める」かとかで違いが出る様になる。

そういう親に育てられてるままだと…割とすぐ死んだりする。

最近若い人がすぐ死ぬ死ぬ言ってるのは、理不尽というものを教えないそういう親が多くなってるからだよ。



No.29 19/09/12 16:40
匿名さん29 

髪型にしろ傘にしろ、してやれることなのにしてやらないのがいい事だとは思いませんね。
あなたはポニーテールしか出来ないけど、奥さんは出来る。だから娘の好きな髪型にしてやってるのでしょ?
娘さんはあなたが髪を結ってあげる日はポニーテールにしか出来ないのだから、その時点で決められた範囲内で妥協するということを学べてません?
奥さんだって、予算内で買えないようなものをねだられたら、娘さんに諦めるよう促すでしょ。それでは駄目なの?
毎日毎日ポニーテールにしてるのってそもそも髪が後退してしまいおでこが広がる原因にもなるし、そういうことを考えたことは?
今時の若い者がすぐ死ぬのが理不尽さを教えられなかったからだなんて、馬鹿げてると思いますけどね。
私の旦那は小さい頃から母親に全部決められてきたそうです。
身の回りのものや格好、髪型まで。
中学生になっても高校生になっても親の言いなりで、年齢相応のおしゃれも格好も何も知らなくて、結婚してからもいつも私に聞いてくるんですよ。
今日のネクタイはどれかな?スーツはどれがいいかな?って。

No.30 19/09/12 17:38
匿名さん30 

そのままでいいと思います!あなたも奥さんと同じようであれば少し甘やかしてるかな?と思うけど夫婦真逆なら問題ないと思います。

No.31 19/09/12 21:17
働く主婦さん31 

奥さん優しいですね。
奥さんが正しいと思います。
うちの旦那に近いです。
うちの旦那は両親に愛されて可愛がられてまっすぐ育ちました。
私は親から押さえつけられて育ったのでひねくれてます。

なので私も子供の意見をなるべく尊重しながら生活してます。
毎日子供のしたい髪型にしてあげて、学校まで迎えにきて。と言われれば行ける時は行ってます。今日も門まで迎えに行きました。
過保護だと思われる方がいると思いますが、誘拐されて殺されては遅いですからね。
行ける時は行ってます。
めんどくさいけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧