注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に

誹謗中傷はやめてください。 中学生の子どもにみんな同じだよ、って話してるけど私…

回答15 + お礼12 HIT数 1109 あ+ あ-

匿名さん
19/09/24 15:23(更新日時)

誹謗中傷はやめてください。
中学生の子どもにみんな同じだよ、って話してるけど私1人じゃ説得力がなくて。

子どもは、
みんな休み時間にタムロしてる。
みんな一緒に居る奴がいるのに自分には居ない。
偉そうな奴や嫌味な奴、苦手な奴がいる。
一人になりたくても学校にはそんな場所がない。
と言います。

私は、
友達と無理して合わせてる子もいる。
窓から、空や運動場を見て過ごす子もいる。
用事もないけど図書室に行く子もいる。
本を読んで一人の自分をカモフラージュする子もいる。
大して行きたくなくても、トイレに行く子もいる。
と伝えたんですが、残念ながら母親一人の意見に終わっています。

集団の中で一人でいる自分を持て余してしまう経験なんて、アラフォーの私には山のようにあるんですが、皆さんの中に、似たような経験がある方がいらしたら、経験談をお聞かせいただけませんか?
こんな人もいるよ、って話してあげたいんです。

No.2920257 19/09/20 08:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.16 19-09-20 10:32
通行人16 ( )

削除投票

参考にならなかったら、すみません。自分は授業内のグループ活動以外、適当に挨拶して、話を振られれば応え、群れずに机に突っ伏して昼寝したり、文庫本を読んで過ごしてました。他にもグループに属さない、たむろしない派が多数居ましたがみんな似た感じに過ごしてましたよ。

No.11 19-09-20 09:36
匿名さん11 ( )

削除投票

子どもの頃、一人遊びが好きなフリしてました。本当は好きじゃないけど。
大人になってもそういうところ残ってます。

そのおかげで(?)面倒な「人付き合い」をしなくて済んで楽です。

No.2 19-09-20 09:07
匿名さん2 ( )

削除投票

私も分かります

大人になったけど今もだよと
仕事の休憩時間、休憩場所も一緒ですよ
誰かしら休憩中の人がいて話合わせるか
携帯見てるふりしたり外食行ったり

でも中学生ですよね?
多分気持ちを共有して欲しいのでは?
みんな同じだから我慢しなさいと聞こえるかも
嫌な人とは関わらなくていいけど
卒業したら関わるのは本当に一部

1人になりたい真意が何なのか気をつけないと不登校になっちゃうかもしれませんし
どうしてそうなったのかよく聞いてあげて下さい

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/09/20 09:08
お礼

>> 1 お子様が孤立する原因は、どこにあると考えられておりますか? ありがとうございます。
1さんのようなご意見も来るだろうと思っていました。
そこは分かってます。
それでも今は、同じように感じる人が他にも予想以上に沢山いる事を伝えてあげたくて。

No.5 19/09/20 09:14
お礼

>> 2 私も分かります 大人になったけど今もだよと 仕事の休憩時間、休憩場所も一緒ですよ 誰かしら休憩中の人がいて話合わせるか 携帯見て… ありがとうございます。
本当に過去何年も色々経験してきた結果の今なんです。
だからこそ、みんな実は同じだよ、って伝えてあげたくて。
貴重な経験談ありがとうございました。

No.8 19/09/20 09:25
お礼

>> 4 参考になりませんが、基本的に集団でつるむのが嫌いでした。どっちかと言うと自分の世界観があって周りの子が子供に見えたってのもあります。年上の兄… 4さんのようなグループの関わり方はずっと理想でした。
私は学生時代、グループに属さない様で実は片足は決まったグループに入れてました(^^;)
ありがとうございます。

No.9 19/09/20 09:30
お礼

>> 6 誰か少数の人を引き合いに出すから説得力がないのです。 まず、息子さんは一人でいたくないと言う事なのでは? では一人でいる事だって悪くない… ありがとうございます。
友達を作るアドバイスですか。
小さい頃は誰とでも友達になれる子だったんですが、今はごく親しい友人だけの様です。
難しいですね。

No.10 19/09/20 09:32
お礼

>> 7 いまの世の中は、なんでも表面だけ取り繕うとしますが無駄だなと感じることが多いです。 幾ら同じような言葉ならべても、その場凌ぎにしかならない… 確かに表面を取り繕う事ができる子は上手くやってる気がします。
ありがとうございます。

No.13 19/09/20 09:51
お礼

>> 11 子どもの頃、一人遊びが好きなフリしてました。本当は好きじゃないけど。 大人になってもそういうところ残ってます。 そのおかげで(?)面… 私も大人ですが11さんと同じだと思います。
少し寂しい時もあるけど害も防げるテクニックかな、と思っています。
経験談ありがとうございました。

No.14 19/09/20 09:54
お礼

>> 12 それは、表面を取り繕えるような、お子様に育て上げたいということですか? 世渡り上手な。 私自身だって無理なのにそんな事思ってないですよ。
ありがとうございます。

No.17 19/09/20 11:04
お礼

>> 15 カエルの子はカエルという話ですか。だいたい仰る意味が伝わりました。 ありがとうございました。 ありがとうございます。

No.18 19/09/20 11:17
お礼

>> 16 参考にならなかったら、すみません。自分は授業内のグループ活動以外、適当に挨拶して、話を振られれば応え、群れずに机に突っ伏して昼寝したり、文庫… 貴重な経験談ありがとうございます。
とても参考になります。
16さんの様に机に突っ伏して時間を過ごそうとしてるようです。
子どもの話では、たむろする派が圧倒的大多数のようで、ひとりぼっち感がある自分が辛いみたいです。
偏見を脱ぎ捨てて視野を広げれば同じ様な存在に気づけると思うんですが、まだ幼いみたいです。

No.21 19/09/20 16:01
お礼

>> 19 中学生時代って、あれなんなんですかね?笑 うちも口を酸っぱくして、とにかく「大変だよ」って教え込んできたけど、やっぱり、それはこれは、… 私が中学の頃は、グループに片足だけ入れてたけど、一定の距離を保ってたんです。
友達からは「付き合い悪い」って言われてましたが、おかげで悪いことからも距離が保てて助かってました。
自分の意思でやってたから寂しくても辛くはなかったのに。
子どもから、それが辛いと話を聞いて複雑でした。
まだ我が子は精神的に自立してないみたいです。
成長が待ち遠しいです。
ありがとうございます。

No.22 19/09/20 16:08
お礼

>> 20 一人は淋しい、恥ずかしい、過ごし方が分からないといった不安解消の何か、お子さんが入りたいグループの情報から入り方のアドバイスが入ると良いと思… ありがとうございます。
一人でいるのは辛いけどグループに入るのは嫌だと矛盾したことを言ってました。
おっしゃる通り、グループでも一人でもそれぞれに苦労がありますね。
どちらにせよ、本人が納得してやってるかが大事な気がします。

No.26 19/09/21 08:10
お礼

たくさんの回答ありがとうございます。

ご指摘はごもっともです。
対人能力や人間関係の波に揉まれながら、どう心をコントロールするかも確かに大切ですね。
そこに課題があることはおっしゃる通りです。

なかなか一度には難しくて、生きていく中で気づきを積み重ねて行って欲しいと願っています。

しかも中学っていう微妙な年齢ですし、親が気にしすぎるのもやはり良くないですよね。

今は、集団の中に一人でいる自分に戸惑ってしまう感覚って実は結構みんな経験してるよ、って伝えてあげたかったんです。

それで全てが解決するとは決して思ってないですが、「それ、アルアルよ」って伝えたかったので、貴重な経験談を寄せていただけて助かりました。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧