注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

介護方針について。 認知症初期の義母をとなりの家で通いで見守りしています。 …

回答11 + お礼10 HIT数 742 あ+ あ-

匿名さん
19/11/19 07:15(更新日時)

介護方針について。
認知症初期の義母をとなりの家で通いで見守りしています。
認知症と診断してもらったのは今年の春です。

炊事、洗濯、掃除など、自分のことは出来ているので、大げさに介護というほどのことはしていません。
私は毎日の体調の見守り、お薬の確認。
ちょっとした送迎。
買い物同伴や代理。
持病の毎月の診察付き添い。
体調不良時の病院付き添いなど。

普段義母は畑仕事をしているのですが、認知症の物忘れなどもゆっくり進んでいますし、からだの動きもかなり鈍っていて危なっかしいです。骨粗鬆症もあり畑仕事もフェードアウトを考えています。

夫と相談しながら私が主に義母のことで動いているわけですが、将来的なことを思うと、義母の介護がどこまで出来るか不安だし、今でさえストレスになっているので、義母にはデイサービスなど利用してもらい、私は息抜きしてバランスがとれたらと考えています。
なので、要支援2の義母に地域包括支援センターの方からリハビリのデイサービスを紹介してもらいお試しで何軒か連れていっています。
本人は知らないところ、慣れないところに一般以上に抵抗感がありなかなか難しいのですが、夫からも言ってもらい、何とかお試しに行ってますが義母さんは行くたびに、私には必要ない。という感想です。

毎週義実家に来る義姉が居るのですが、義母は義姉(自分の価値観を絶対正しいと押し付けてくるタイプ)の言いなりのようなところがあり、そんな義姉のことを夫は(私も)とても嫌っているのですが、それでも将来の為に義姉からもデイサービスを勧めて欲しいと頼んでくれていて、義姉も了解してくれていたようなのですが、、、、

先日、義母と明日のお試しのリハビリデイサービスのことで予定を話しているところに義姉が来て、
『無理して筋肉痛になったら大変よ』と言ってきて、それに対して義母さんは『そうよね~わざわざ痛くなるところにいかなくてもいいわよね~』と行きたくない雰囲気を出してきました。
以前のお試しで義母が筋肉痛になった経験を受けての会話でした。
私はただ黙って聞いていて、一言『明日の体調次第では無理しないようにしましょう』と言って自宅に戻ったのですが、夫に話したら、義姉の発言に対して、
筋肉痛になるのはリハビリで普段使わない弱った筋肉を使うから当たり前だし、あいつにフォローするように言っておいたのに反対の事いってやがるから、俺から注意する。と言いました。
私も夫の意見に賛成です。
脳トレやからだのリハビリは必要だと思っています。
実際私はリハビリのお試しに付いていって見学しているのですが、ほんとにお試しで、無理はさせず軽い事しかやっていません。

義姉と夫とは義母の介護についてかなりの解離があります。義姉は夫の前では意見を言ったりしないのに、私にはわざとらしく、嫌みっぽく価値観を押し付けてきます。
やはり、話し合いが必要でしょうか?

長々とすみません。

No.2950462 19/11/12 22:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/13 00:19
匿名さん1 

主さんのためにもお義母さんにはデイサービス利用してもらいたいところですが、本人が行きたがらないのを無理に行かせるのも違う気もします。利用できる施設は複数あるのですか?1ヵ所でも進んで行ってくれるところが見つかると良いですが…。一度、ケアマネさんに相談してみてはいかがでしょうか。

No.2 19/11/13 08:38
お礼

回答ありがとうございます。

私も無理強いしてまで行かせようと思っていませんが、デイサービスを利用されているご近所の高齢者の方に話を聞くと、最初は誰でも抵抗があるけど、慣れるよ。などの話を数件聞きました。

幸い、私たちの住んでいる地域にはデイサービスの施設がたくさんあり、その中のでも、出来るだけ義母さんの性格、タイプに添った施設の紹介をしていただいております。
私の地域では、要支援だと、介護サービスを利用しないとケアマネさんがつかないために、特定の相談出来る方が付かず、何も利用しなかったら更新の調査まで地域包括支援センターの方と関わることがありません。
相談したいことがあっても窓口の方が違うとどういう事情か1から説明せねばならず、とても苦労しております。

なのでデイサービスなどの利用をしてケアマネさんが付いてほしいのです。

義母自身は、からだが思うように動かないことにもどかしさを覚え、どうしてこんなに衰えたのかと落ち込むこともあります。なのでなおさらリハビリを勧めるのですが、めんどくさがるのです。
認知症の医師に言わせれば、それ(めんどくさい)が認知症だよ。って言われるので、義母の意思も大事ですが、家族としては少し強制でもやらせたいと思っています。

No.3 19/11/13 09:49
匿名さん1 

そうですね。もともと人と話すことが嫌いな人でないなら、通っているうちに慣れると良いですよね。他人と関わってコミュニケーション取ることもリハビリになりますよね。最悪、在宅でも簡単なリハビリとかできると思うので、焦らずゆっくり本人と旦那さんと相談しながら決めたら良いと思います。ケアマネさんとの相性もありますが、本人が前向きになれる介護計画が立てられると良いですね。

No.4 19/11/13 12:17
お礼

ありがとうございます。

そうなんですよね。

ケアマネさんがつかないと計画がたてられないので目標がない生活です。

認知症ということは自覚していませんし、看護師からも言わない方がいいと言われているので本人は知らないのですが、脳神経内科の通院は物忘れがあるから行こうと言って連れていってるのですが、自分のどこが悪いのかわかっていないため、毎回、もう行かんでもええやろ。断っておいて。と言われてしまいます。

今日のリハビリ体験には行ってくれましたが、帰りの車内では、家でも出来るし通わない。の一点張り。

ケアマネさんがつけばもうひと押ししてくれるかなと期待があるのですが、、、、

No.5 19/11/13 16:00
経験者さん5 

義母の趣味に合うようなサービスは無いのですか?
身体を使うだけじゃなく、手芸が好きな人が集まったり、お料理教室みたいのがあったりしませんか?
好きな事だったら行けるかも。

No.6 19/11/13 18:12
お礼

回答ありがとうございます。

地域包括支援センターの方に義母さんに聞き取りをしてもらって、何か趣味ややってみたいことはありますか?って聞いてくれたのですが、趣味など特に無くって感じで、とにかく意欲的ではなくて、、、、

なので健康のためにリハビリがいいのではと紹介してもらってます。
リハビリではなく、ただのデイサービス、ゆっくり過ごして入浴したり、お昼ごはん食べて帰ってくるようなサービスにも行ってみたのですが、とにかく居心地が悪く早く帰りたいと言ってしまい、、、、
3時までのところを、お昼ごはんを食べてすぐに帰るということになってしまいました。

趣味がないって辛いですね、、、

No.7 19/11/17 01:39
匿名さん7 

介護する側より介護される側のほうがストレスとか悲しい気持ちだと思う。
追々老いていく自分、周りからは邪険扱いを受け日に日に1人に成る日々が続き
早く死にたいと願うばかり。腹を痛めて産んだ息子は
母を施設送り。母の都合も考え無いで自分達だけの都合を通す。
本音は此処までにしといて、建前的にリハビリは確実にさせた方が家族の為にもお母様の為にも
成るでしょうね。ただ、良く都合の良い解釈をする馬鹿が良くやるミスは、お母様はきっと喜んでいるとか、楽しそうとか、お母様の気持ちも考え無いでお母様の為とかほざく事です。
きっとお母様もご理解をしていらしゃるでしょう。老いていく自分にそして相談主様の考えにも
息子様の考えも全て。このままだといづれ施設に行く事はお母様が気付いて、段々と会う機会
が無くなっ知らない奴らに囲まれて生活していく事が怖いのでしょうね。
いきなりポーンと施設に1人きり。家族に会いたくても会えない。
話し合いは大切です。家族の為にも今後についても話しあわれてはどうでしょうかね?
姉は一発ぶん殴る事をお勧めします。自分しか優先しかしない奴の意見は聞かないのが
時間を有効に活用出来ますしモヤモヤする気持ち無くなりますからね、

No.8 19/11/17 20:20
お礼

7さんありがとうございます。

おっしゃる通り、デイサービスに行かせようとしていることが、施設へ預けられるのでは、という不安を引き起こしているのかもしれません。
辛いのは何より本人でしょうね。
そこは重々承知していますが、私達がどこまで出来るかわからない中で、限界がきていきなり施設だとそれこそ抵抗感が強くなり、本人のショックや不安が大きくなることを想定して、少しずつ慣れさすのもある意味義母さんのためと思っています。


でも、義母さんも認知症とわかるずいぶん前に、息子である夫に対してなかなか心ない強烈な言葉を言い放っていたので、私達でお世話が限界になり、最悪施設に入ることになるのも自業自得なんじゃないのか?と思うときもあります。

義姉さんを一発ぶん殴る。
は痛快で、文字を読むだけでもなんだかスカッとしました!
実際はそんなこと出来ませんが、夫と意見を合わせておいてから、ちゃんと話し合いたいと思います。

No.9 19/11/17 21:43
匿名さん9 

頑張れ

No.10 19/11/17 22:22
お礼

ありがとうございます。

今日は、急に一緒に外食したいという義母の希望通り、昼食で外食しました。
つい3日前もお昼を外食したところなのですが、今日は子どもも一緒なので余計に一緒に出掛けたかったんだと思います。


夕飯は週に4日はうちに来てもらい一緒に食べているので、今日の夜も家で一緒に食べました。


足りないと思う人もいると思いますが、自分たちの出来ることはやっているつもりです。

No.11 19/11/17 22:57
通行人11 ( ♀ )

認知ではありませんが我が家にもデイサービスにいくのを嫌がり、老いからの神経痛で何もする気をなくし殆どベットで過ごしてる義母がいます。
周囲の人たちは体を動かさないとこのまま動けなくなるよと義母に忠告してくれていますが義母は面倒がってやりません。
小姑も主さんのところと同じく毎週きます。
でも私は義母の好きにさせてます。
嫌なものをむりにやらせたところで悪者になるのは私だから。
かわりに夫とは下の世話が必要になったら施設だから。そのときは伝えてねと話し合い済みです。

主さんは頑張りすぎで真面目すぎ。
動けなくなるのが怖くてあれこれしたってどうせいつか義親は動けなくなります。それが早いか遅いかだけ。
いまどきは自宅介護なんて不可能。
うちは舅の時に、どうすれば1番スムーズにいくかを学んだので無駄に労力は使いません。
そうね、動きたくなければ無理しないでね。ゆっくりすればいいよ。と優しく声かけしていい嫁だといわれてます。
でも下の介護はしない。そのときになったら動けないんだから義母も行くしかなくなります。
幸い施設料金も支払える程度の貯蓄はしてくれてる義親なので有り難いです。

淡々と冷たいことをいってるように思われるかも知れませんが、足掻いても綺麗事をいっても介護の行き着く先は同じなんです。
だったら嫁の私たちは肩に力を入れて悪者になってまで頑張らなくていいと思うんです。

ご主人とも、無理に張りきって悪者になってまではやれない。けれど動けなくなったらそれは自業自得。自宅での介護が難しくなったら施設入所も考えておいてほしい。そういう話を伝えておいたほうが良いですよ。
義姉さんなどしょせんいいとこ取りの口だけで何にもしてくれません。
だからこそ主さんも損な役目をすることなんかないです。

No.12 19/11/18 09:00
お礼

11さん、
経験から、色々教えて下さりありがとうございます。


足を掻いても綺麗事でも介護のいく先は同じ、、、
ハッとしました。

ホントそうですよね。

うちは別居なので出来ることは限られてくるし、出来ないものは出来ないと割りきってやる方がいいですよね。

数年前に義母さんが肺炎で入院しました。私はまだとなりに越してきて間もない時期で、2日も発熱している義母さんに病院行くことを勧めたのですが、本人は大丈夫。となかなか病院に行かず。3日目に39度になり、発言も曖昧になってきたので、夫に相談して夕方ほぼ無理矢理救急で病院に連れていきました。
子どもたちはまだ園児でしたので、近所の親戚の助けもあり、また夫に会社を早退してもらい寝かしつけまでのお世話を全てしてもらいました。
義母は緊急入院となり、検査や入院手続き、病室の移動までずっと付き添いやっと夜10時(夕飯もこれから)に帰宅して義姉に報告したら、なぜもっと早く病院連れていかなかったのか、救急車でも良かったのではないか、私(義姉)への連絡も早く出来たはずだなど、、、
こてんぱんに言われてしまい、私も電話口で謝ってしまいました。一応最後に病院に連れていったお礼みたいなことは言われたと思いますが、良く考えると何で私がそこまで言われなきゃいけないのか悔しくなりました。

うちの義姉は当事者ではないのに思ったことを好き勝手口に出す人(夫が居ないときだけ)なので、私は常に義姉に何か言われないようにということだけ意識して義母に尽くしてしまっています。
頑張ってやっているのに傷つくのは辛い。

どう思われようが、何て言われようが気にしないって吹っ切れたらいいのにって思います。

No.13 19/11/18 10:03
通行人11 ( ♀ )

お気持ちよくわかります。
お気の毒に。それは辛かったし悔しい思いをされましたね。

長くなりますが私からの助言をさせてくださいm(__)m

うちも小姑が近くに住んでいますが、主さんの義姉さんのように都合の良いときだけ来て口だけだすような小姑だったら私なら「なら今後の介護はお義姉さんに任せたほうがいいですか?」と聞きます。それで義姉がやるというなら私は割りきり義姉のサポートという楽な立場にまわります。
任せられても困るというなら、なら私たちなりに夫婦でやっていくから口を出してくれるなといいます。
これは主さんが直接いって良いですし言いにくければご主人にいってもらってください。いわないと義姉さんは自分の立場がわかりません。

主さんは本来介護義務者ではなく介護義務者はご主人と義姉さん。嫁のあなたはお二人の協力者であれば良いだけの立場です。
これはたとえこれまで何らかの援助を受けてたとしても関係ない。それは主さん単体への援助ではなく息子であるご主人への援助と考えられるし、だからの遺産相続は血族分配となるのですから。
姑さん、ご主人、義姉さん、そして主さんご自身もそこをしっかり認識しないといけません。

うちの義親も同様に病院を嫌い、幾度も緊急搬送騒ぎになりました。
幸い私の小姑は義親の我が儘をよく知っていて私に感謝し義親を叱ってくれる人でしたので助かりました。
それでも義親は聞き入れず病院にいかない、夜中に具合が悪くなる、家族を巻き込んで緊急搬送、入院中に帰りたがる、通院を嫌がる等、家族は幾度も振り回されました。

No.14 19/11/18 10:03
通行人11 ( ♀ )

でも私は主さんと違って義親を説得できない夫に申し訳ないと感じたことはありません。なぜなら説得するのが夫の役目。それができないのだから会社を早退になろうが急に欠勤になろうが自業自得。
そうなるまえに予測して幾度も夫に忠告し、介護の先々を夫婦で話し合おうとしたけど楽観視して「そのときはその時」と聞く耳をもたなかった夫でしたから。

こういうと私は鬼嫁に見えると思います。
でも介護の大変さが直接かかるのは主さんのような頑張ろうとするお嫁さん。
あなたが体やメンタルを壊せばお子さんも巻き込まれる。
あなたはご主人に申し訳ないといわれるけど申し訳なくなんかないですよ。
今苦しまれてるあなたの思いは、本当ならあなたではなく娘の義姉さんと息子のご主人さんがする思いでなきゃいけない。
嫁の役目はそれだと流され思われてきたかもしれないけど、あなたがご主人と義親さんを可能な限り看ていかれるつもりなら義姉さんには黙ってろといえば良い。文句があるなら介護はいつでもそちらに任せるといえば良い。
そしてご主人にも主な介護人は嫁の私じゃなく息子のあなたなんだから負担に限界がきたら私は協力できないといってください。
ご主人には介護休暇がとれます。自分の親が老いるのはわかってた筈です。
どこかで頑固な親だから、うるさい姉だからと自分は逃げてる。
だからご主人のかわりにあなたが頑張ってるのに、なぜ主さんが責められるの?

あなたはちゃんと協力しようと頑張ってるんだから、おかしいことはおかしいといいましょう。
頑張ってね。





No.15 19/11/18 13:41
お礼

11さん親身にアドバイス下さりありがとうございます。

私の不満はまさにそこ(夫)にあることに最近気付いて、夫には私の気持ちや立場などを話しました。
私がやっていることはあなたと子供達と平穏に暮らすための手段だと思っていること、私が義母の事を考えるのではなく、あなたが仕事で出来ない代わりに手足になって動いていることなど。
夫はその事は理解していますが、義母さんから酷いことを言われてからは義母さんに対する愛情が冷めてしまっていて、夫自身のモチベーション維持が難しいようです。
ただ、本家跡取りという立場上義母さんの事を含め家のことをやっていくことを放棄するにはそれ相当の理由が必要で、あそこまで頑張ってやっていたのに放棄して家を出るのはそれ相当の理由があり致し方ないと近所の親族からの理解も必要なので、限界まで頑張ろう。と話しています。

義実家のとなりに建てた私達の家は義両親の援助があって建てられたもので、それは本家の跡取り、両親自身のお世話も私達に頼むという意味でそうなったので、義母さんのお世話を放棄することは、跡取りも放棄してけじめとして家を出ようと思っていて他の親戚も巻き込むことになるので、いつも、ぷっつりと糸が切れたら、、、という考えが頭の片隅にありながら、嫌だから、出来ないからといって簡単に放棄できないのです。


お薬の確認は夫にもやってもらうようにしました。
夫は義姉には口を出すな!とキッパリ言ってくれていますからわざわざ義姉から私に何か言いにくることは無いのですが、私が義母の世話を焼いているタイミングで家に来たときには義母へ話しながら遠回しに私のやり方にケチをつけているように聞こえるんです。それは私の受け取り方も問題だとは自覚しています。
夫が義姉にでしゃばるなと言った後から義姉さんは義母さんに、お嫁さんに頼んだらええやん?お嫁さんにしてもらい、など何かと仕事を振ってきます。それも困ったもので。夫に愚痴るとすぐに義姉に言うと言ってくれますが、口下手な夫では極端なことを言うだけで、理由や意味などが説明されてないので結局義姉は否定されたという思いだけで、理解は出来てないと思います。

あなたの小姑さんのようなら助かるのにな、、、長々とすみません。

とにかく、夫と私のあいだだけでなく、義姉にも私の立場を明確にしておく必要がありますよね。

No.16 19/11/18 16:47
通行人11 ( ♀ )

跡取り長男夫婦の立場は私もおなじなのでわかります。
でも主さんのお返事をみて私たちとは何かしらが違うと違和感を感じました。
それは "覚悟"とでもいうか・・。
主さんご夫婦は、介護を放棄=その家から出る。その家にいる=親戚や親や姉が納得するように介護しなければいけない。この二択で考えられていますが、それはちがうと思います。
矢面に立つのはご主人でなければいけません。
親に傷つけられたからと逃げてる場合じゃない。親戚に何をいわれるかと世間体を気にしてる場合でもない。

失礼ですが、ご主人と主さんの本音は、その家からは出たくない。かといって介護を丸投げされても困る。だからみんなに責められず尚且つ介護もなるべくかぶらずにいるには?といいたいのでは?

でもそれは無理ですよ?
跡取り長男でそこを出ず看とると決めたなら腹をくくって夫婦で協力し介護するしかない。かわりに自分達のやり方でやるからには誰にも口出しさせない。
それが今の主さんご夫婦に必要な覚悟です。
主さんとご主人が決めた形の介護のしかたでいいじゃないですか?
俺たちがやるんだから、はたは黙っててくれ。それをいえないご主人が無責任なんです。いい人ぶりたいご主人がいえなきゃ主さんがいえば良い。
ご主人不在を狙って義姉さんにいわれるなら、介護するのは私たちですから。私たちのやり方でやります。それでいいです。

ここで私がいう介護は自宅介護なんかではなく夫婦で協力し、可能なことをし負担になったら早々に施設を利用する介護。それでいいんです。
それでも代わりにできない義姉さんや親戚は主さんたちに文句をいう筋合いなどない。
あなたがそれをご主人にわからせないといけないし甘やかしててはだめなんです。

主さんもこれから経験されるでしょうが義親は更に動けなくなり振り回される事ばかりになってきます。好きなように使われる身の嫁は精神的に追い詰められます。
それでもそこにいるなら義親を看るしかない。
だから親戚や義姉の満足する完璧な介護などできない。でも跡取り夫婦なら、悪者になろうがそれで何が悪い!と通していく強さをもつしかやっていけないんです。




No.17 19/11/18 18:05
お礼

ありがとうございます。

図星です。

ただ、いい人ぶりたいのは夫ではなく私の方。
夫は義姉に対してもズバリ厳しいことしか言いません。
白か黒しかない人なので義家族から孤立してしまうため、私がフォローしています。
でも私のフォローは誰がしてくれるんだろう、、、、
そんなことを考えると不安になります。

私は悪者にされたり嫌われるのが怖いので、周りが納得するように動いています。
義姉や義姉家族に嫌な態度をとられても言い返したり出来ません。苦手な人を前にすると思ったことが上手く言葉に出せないんです。
周りの親戚はとても理解があり協力的です。嫁ちゃんは夫君に言われたことだけやればいいんだよ。無理しないでねって言ってくれます。
それと同時にそう言ってくれる親戚に恥ずかしくないようにしなきゃと勝手に自分にプレッシャーを与えています。


限界がきて引っ越すことになると子どもを犠牲にすることになる。と思うのも逃げでしかありません。

ホントにおっしゃるように覚悟が全然足りませんね、、、、、

実際私は人の看病がとても苦手で、人の『気』に引っ張られやすく体調不良の人の近くにいると自分もしんどくなりやすいです。自分の子どもは当たり前なので頑張ってやりますが、看護師や介護職の方には頭が下がります。
苦手を克服するために心療内科にも通っています。

でも、義母さんはそんな私に介護などされたくはないのではないか?
義姉さんの言うことに何でも、
そうするわ。と言うことを聞くところを見ていると、義姉さんにしてもらいたいのではないか?と自問もしています。これも逃げですよね、、、



11さんの考え方はとても参考になります。

No.18 19/11/18 19:38
通行人11 ( ♀ )

きついことばかりをいいますが、それは今後あなたが通るであろう行く末を経験した者として、いまの悩まれてるお気持ちが痛いほどわかるからの言葉だと理解していただければ幸いですm(__)m

主さんははっきり言うご主人をフォローなさってるつもりでおられますが、あなたのなさってるフォローとやらは悪者になってくれてるご主人の足を引っ張ってるだけ。
どこの世界に好きこのんで親兄弟に叱る人がいます?
ご主人が極論をいうのは口下手なりに結論を姉と母親にしっかり伝えたいから。怒るときのご主人の気持ちは辛いはずです。身内なだけに。
それでもいうのはあなたのため。
なのにあなたがフォローだとその後に良い顔をして飴を与えたら?そりゃあ相手はあなたに直接いうでしょうよ。叱る弟には言わず。
その流れはあなたご自身がつくられた流れです。
今後ご主人が白、黒を言い放ったときにはフォローしないでください。でなければご主人が気の毒だし、呆れたご主人に「俺がいってもお前は良い顔をしたがる。なら俺がいった意味がない!もう言わない!」といわれたらどうする気ですか?

(お義母さんはほんとは私にじゃなく娘の姉に)とありますが、そんなのは当たり前です。誰だって嫁より娘に看てもらうほうがいい。けどそれをさせたら娘が大変になり可哀想。そのための嫁なんだから嫁が看るべき。
これが姑たちの本音です。
それが当然。それを知りながら私たちは嫁をしてるんです。
だから必要以上の無理はしなくていいんです。

主さんは理想ばかりを追おうとするけれど、今は通院ですむ心も無理をすれば破壊します。
そして心配するお子さんの顔やあなたの親御さんの顔。大切な人たちを泣かせて私は何をしようとしてたんだろうと・・。気づくときがきます。
でもそれでは遅いんです。

義姉さんにいわれ言い返せなければせめて「主人と相談して決めます」とその場を逃げて答えない。
ご主人があなたのためにいってくれたのに、あなた自身が台無しにするのはもうやめる。
ここで声をかけてあげたほうがいいかなと思っても手も声もださない。
するならご主人に聞いてから。
明日からはそれを心がけましょう。

他人の評価をなぜ気にするの?
あなたはあなたで、あなたが生きていくのはご主人とお子さんたち家族とです。
その人たちを泣かせてまでいい嫁でいる意味なんて絶対にないんですよ?






No.19 19/11/18 20:20
お礼

度々ありがとうございます。

おっしゃることは胸に突き刺さるものばかりです。

確かに夫は好き好んで悪者になっているわけではありません。

でもそんな夫に対して、夫からキツいことを言われた義母は、あんな子だと思わなかった。私の育て方が悪かった。昔は優しかった。と夫自身を否定するのです。

私は夫の立場や気持ちがわかるだけに辛くて、夫が気の毒で、つい、
主人はそういう趣旨ではなく、これこれこういう理由でお義母さんに話をしているのですよ。夫の優しさをわかって欲しいとフォローしてしまうときもありました。
でも、私は黙って聞き役になることが増えました。
私がフォローしたところで、嫁もわかってくれない。とますますへそを曲げてしまいましたから、面倒をみるなら敵になってはいけないし。


逆に、夫は私のフォローはほとんどしてくれませんよ。
私が辛いことがあって話しても、それは大変だったな、と慰めてはくれますが、俺の目の前で起きたことなら注意もできるが、俺の居ないところで起きたことは誤解も起きるだろうし、反ってお前の立場を悪くする。
と言われます。


夫がガツンと言うのは、夫の本心でホントに腹が立っているからです。夫は自分が死んだら義姉家族は俺の屍を拝むな。とエンディングノートに書くほど嫌っていますから、、、、
私のためならもっと上手に言って欲しいな、、、
とは思うのですが、、、

ホントに私は自分の欲望ばかりで、ダメですね。
きっとあなたのおっしゃるような心構えでいることが夫の理想でしょう。
あなたの言葉で自分のダメさがモロにわかってしまいくじけそうです。

でも、あえて言ってくださるお気持ちには感謝しています。

私との結婚をきっかけに夫が義姉の裏切りに合い不仲になったのですが、私は関係無いとも言い切れないし、こじれる前に私に出来ることがあったのでは、、、という後悔があります。
繰り返しになりますが、あなたのおっしゃるように夫は好き好んで悪者になったり義姉を嫌いになったわけではありません。
私の行動は、夫の態度を無駄にしていた行動だったのでしょうか、、、

もうなにがなんだかわからなくなってしまいました。

過去を後悔してもどうしようもないので、覚悟を含めてこれからの方針をちゃんと決めていきたいです。

No.20 19/11/19 00:37
通行人11 ( ♀ )

あの。

そもそもあなたは自宅で義母さんを介護し看とる気があるのですか?看とりたいと思っておられるのですか?
それを私は聞きたい。
言い訳や屁理屈や美談はいいです。
看る気があるのかないのか、そこだけを聞きたいです。

看とる気もないのに私のせいで・・私がきっかけで・・申し訳なくて・・とぐずをいってても仕方ない。
あなたから不満を聞き、ご主人は相手にNO!とはっきり言ってくれた。
けどご主人の言い方が不満だったあなたは、飾りをつけて無駄な期待を持たせるよう誤魔化し義母たちに通訳してきた。

はっきりいえば義母が傷つくから?じゃあ傷つけたくないなら1つの文句もいわず黙々と介護し世話して主さんが看取ってあげればどうです?ご主人にあなたが看ると伝えればご主人も納得し黙りますよ?

それが嫌だったからのこのスレ立てでしょ?
ご主人に言わせといてその言い方にケチをつけ、自分の思う通りに夫が言わないと不満に思い、それをあなたが取り繕う。
そんな私の努力を夫はフォローしてくれないんです!って・・当たり前ですよ。だってビビりのあなたが勝手にしてることなんだから。
だったらあなたの言いたい言い方であなたが直接いえばいいんです。

これもまた言い訳で逃げますか?

いい人ぶるのはやめてご自分の器を知って正直に生きたほうがいいですよ。





No.21 19/11/19 07:15
お礼

ありがとうございます。

私は自分なりに出来ることを真面目に精一杯やって来たつもりです。
でも、覚悟が足りないことで迷いが起き相談させていただきました。

私にはあなたのような強さはありません。助言通りに出来る自信もありません。

でも、ここでの皆さんの助言を参考に、出せなかった勇気を出して、義姉と話して私が納得できるかたちで介護していきたいと思います。

自分の至らない点をたくさん気付かせていただきありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧