関連する話題
子供を叩いてしまう…。 子供が危険なことを注意しても止めない。 3歳だし、ある程度わかってるはずなのに、何度言葉で注意してもやめない。 ヘラヘラ笑って
子供が朝から16回も水様の下痢をしていて、そのほとんどがトイレに間に合わずパンツや床や布団に漏らしていました。 嘔吐も酷くて床や布団に吐いてしまい、何度も
自分勝手と言われることは承知ですが 吐き出したくてここに書きます 3歳と2歳の男の子を育ててます 私は最初から女の子希望で 2人目はネットですごい調

6歳息子 いまだに字が書けません! ひらがなカタカナは読めます 書く練…

回答18 + お礼4 HIT数 987 あ+ あ-

匿名さん
19/11/21 10:18(更新日時)

6歳息子
いまだに字が書けません!
ひらがなカタカナは読めます

書く練習をしないです。
小学校行ったら書けるようになるから
大丈夫だよ!息子が言います。
書こうともしないです。
練習帳もたくさん買いました
前は喜んで書いてましたが
なかなか書けないので、諦めたようで

無理に練習させるんじゃなくて
自ら書く練習をさせたいです
どうしたら字を書きたいと思えるんですかね?
一緒に練習も何度かしましたが
思うように書けず
クラスの子は字をスラスラ
書けます
俺だって名前ぐらい書ける!

言うものの書けてません。

やる気が出るのを待ってるんですが
来年小学生までには名前ぐらい書いてほしい



19/11/19 17:41 追記
足し算は得意なようで
スラスラ答えます
そしてできない自分より年下な子に
えー
できないのー
簡単じゃん!とバカにします
お前だって字かけないじゃないかと
叱ります
その子は字は書けます!

No.2954282 19/11/19 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-11-19 17:57
匿名さん4 ( )

削除投票

自分の名前は書けますか?
書き順とかあるから下手に教えない(間違った書き順かもしれない)ほうがいいと聞いた事ありますよ

No.3 19-11-19 17:54
匿名さん3 ( )

削除投票

読めるならまだ問題なし。
今読み書きできる子が将来賢くなるとは限らない。
お子さんが好きなアニメの塗り絵つきのひらがなれんしゅうちょうか、それも嫌うもダメですか。

No.1 19-11-19 17:43
通行人1 ( ♀ )

削除投票

ちなみに、息子さんはお絵かき好き?色鉛筆上手く使える?

というのも、字を上手く書けない子は、筆圧が足りない可能性があると、保育や教育のプロの人に聞いたことあるよ。

すぐに手が痛くなったり、上手く鉛筆をコントロールできなくて、嫌になっちゃうとか。

字を書くのには、筆圧と手先の器用さを養う必要とのことです。

もし当てはまるなら、字を練習するのは保留にして、鉛筆を使った塗り絵やお絵かき、迷路、などの遊びをたくさんさせたり、手先が器用になるような遊びをたくさんさせたら、気付いた頃にはスラスラ書けるかも。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/19 17:43
通行人1 ( ♀ )

ちなみに、息子さんはお絵かき好き?色鉛筆上手く使える?

というのも、字を上手く書けない子は、筆圧が足りない可能性があると、保育や教育のプロの人に聞いたことあるよ。

すぐに手が痛くなったり、上手く鉛筆をコントロールできなくて、嫌になっちゃうとか。

字を書くのには、筆圧と手先の器用さを養う必要とのことです。

もし当てはまるなら、字を練習するのは保留にして、鉛筆を使った塗り絵やお絵かき、迷路、などの遊びをたくさんさせたり、手先が器用になるような遊びをたくさんさせたら、気付いた頃にはスラスラ書けるかも。

No.2 19/11/19 17:53
お礼

お絵かきしないです。
ノートも色鉛筆もまったく興味なし!
一時期迷路にはまりたくさん買いましたが、
今は一切興味なし!
手先は器用ではないです。工作にも興味なしでほとんどしないです。
幼稚園の工作もたまに作ってくると、なんだこりゃ?って感じ
褒めまくってますが
本人には言わないですが、

まずは手先を器用にすることなんですね
お絵かき
遊びながらさせようと思います!
迷路もまたやらせてみようと思います
ありがとうございました!

No.3 19/11/19 17:54
匿名さん3 

読めるならまだ問題なし。
今読み書きできる子が将来賢くなるとは限らない。
お子さんが好きなアニメの塗り絵つきのひらがなれんしゅうちょうか、それも嫌うもダメですか。

No.4 19/11/19 17:57
匿名さん4 

自分の名前は書けますか?
書き順とかあるから下手に教えない(間違った書き順かもしれない)ほうがいいと聞いた事ありますよ

No.5 19/11/19 17:58
通行人1 ( ♀ )

あー、じゃあ筆圧だね!
お絵かきも、もしかしたら上手く描けなくて、楽しくないかも。

100均にチョークが売ってるから、道路やコンクリートの壁など、お外でお絵かきさせてみて?たぶん、興味持つと思うよ!

あと、ジップロックに絵の具を何種類か入れて、フィンガーペイントも面白いよ。手が汚れなくて親も楽だし。

No.6 19/11/19 18:05
お礼

>> 3 読めるならまだ問題なし。 今読み書きできる子が将来賢くなるとは限らない。 お子さんが好きなアニメの塗り絵つきのひらがなれんしゅうちょうか… 塗り絵たくさん買いました
買ったその日に
少しやる程度で、あとはまったくやらないです。だからどんどんたまります
この間小学校の入学前の健康診断に行ったんです。
近くの幼稚園の子が多く
その園では色々お稽古もやってるそうで
字が書けるのは当たり前なようで
小学校行って
字をかけない事をバカにされないか
心配で
だからせめて名前ぐらい書いてよー
と息子に言うんですが
慌てない慌てない
小学校行ったら書けるようになるからって大丈夫ヨーって

どうしたら自らやる気になってくれるか
と悩んでます。
ありがとうございました

No.7 19/11/19 18:09
お礼

>> 5 あー、じゃあ筆圧だね! お絵かきも、もしかしたら上手く描けなくて、楽しくないかも。 100均にチョークが売ってるから、道路やコンクリ… お外でお絵かきって思いつかなかったです。
明日チョーク買ってこようと思います
お風呂のクレヨンは
やりましたが、長続きしませんでした。

フィンガーペイントやったことないです
早速日曜日にさせてみようと思います。
楽しくやりたいので
参考になりました!

No.8 19/11/19 18:13
お礼

>> 4 自分の名前は書けますか? 書き順とかあるから下手に教えない(間違った書き順かもしれない)ほうがいいと聞いた事ありますよ 自分の名前は本人は書けると言ってます
が、
幼稚園から持ち帰った絵に自分で名前書けたぜ!と
自慢げにみせてくれましたが、
ほとんどが逆になってて
えっ💦と思ってしまいました
間違った、書き順はダメなんですね
とりあえず書ければなんでもいいやと
思ってました!

No.9 19/11/19 18:14
通行人1 ( ♀ )

参考になったなら、良かったです!

たぶん、息子さんも今までやったことない、見たことないお絵かきなら、やってくれるかな。

チョークでお絵かきは、大人の自分も凄く楽しいですよー!

家の床や壁に画用紙を何枚も貼って、大きな画用紙を作って、思う存分お絵かきするのも楽しいです。

あと、ダンボールを手で破壊する!千切る!木や枝を折る!みたいな、破壊行為も男の子なら好きかな。そういうのも、筆圧というか、手に力入れるから良いと思うよ。

すぐ飽きるかもなので、どんどん違う遊びを上手く提案して誘導すると良いよー!

No.10 19/11/19 18:31
匿名さん3 

塗り絵つきひらがなれんしゅうちょうを勧めたのは、好きなキャラクターの塗り絵ができて、ひらがなも書けるからなので、塗り絵が嫌いならしなくていいです。
子供の創造性を潰すからと小学生まで塗り絵を勧めない専門家もいますから。
読めるなら、アニメの忍たまやおしりたんていなど、小学校低学年向けの本を図書館で借りてみては。
一見お利口に見せる学習指導をさせる幼稚園もたくさんあるし、チャレンジをしたら賢く見えますが、多くの子供には所詮付け焼き刃です。
就学前のお子さんは発達の差が大きいため、今できても失墜していく子供なんてボロボロいますよ。
それより、息子さんは大物みたいだから、スケールでかい遊びさせましょう。

No.11 19/11/19 18:53
匿名さん11 

まだ大学生なので浅知恵ですが、
バイトしてる塾にそのようなお子さんがいらっしゃいました。
私がやったのは文通です。文章を書いて、交換する。内容は、普通の会話では話さないこと(ちょっとした秘密とかあるといいですね)を書くと、文通をする意義ができます。
読む練習として簡単な漢字を挟むのもよいでしょう。
書きたいことが書ける文字が限られていると制限されてしまうことに気づくと、一気に勉強しようという気持ちになるのかなと思います。
ただ、男の子に通用するかは分かりませんが。

No.12 19/11/19 19:05
通行人1 ( ♀ )

度々ごめんなさい!私も、就学前のお勉強は必要ないと考える派です。というのも、幼稚園で早期教育された子とされてない子、入学時は差が見られても、小学校通うとどんどんその差はなくなって、されてない子達は、進んでる子達にすぐに追いつく、と言われてるし、データもハッキリ示されてるから。

息子さん、自然と文字は読めるし足し算もできるなら十分賢い。小学校は全然問題ないと思いますよ。文字が書けない子って日本には殆どいないから。

今やるべきことは、遊びの中から色んな経験をさせてあげること、かなと思います。

主さんが、楽しんでやりたいので!とお礼レスで書いてくれたように、お子さんが楽しい!って自然と感じて、たくさん遊ぶことが大事だと思うよ。遊ぶと子供って非認知能力がめちゃくちゃ伸びるから。

お絵かきや遊びも私も色々な提案したけど、本人が飽きたり、やりたくなければ、やらせなくて大丈夫だよ。遊びは本人がやりたい!って思わないと何も得られないからね。大人のエゴになっちゃう。あと、こうやった方が上手にできるとか、こうしなさいの口出しも無用ね。楽しい時間を過ごすことで、子供ってどんどん成長するから。…とこの間、子供の遊びの講習会を受けてきて、先生たちが教えてくれました。

あと、うちの娘は3歳なんですが、先日遊びの会があって、ノコギリを初挑戦しました!結構太さがある木の棒を頑張って切り落として、めちゃくちゃ嬉しそうでした。金槌で釘打ちしたり。うちの子だけではなく、未就園児から小学生まで、色んな子たちが夢中になって、ノコギリやら金槌やら使って遊んでました。

大人の道具使って遊ぶのって、めちゃくちゃカッコイイ!って子供たちが夢中になってずーっと作業してて。

息子さん、折り紙やお絵かきの工作嫌いでも、ノコギリとか好きじゃないかな?日曜大工も集中力や手先の器用さ、体全体の力が必要だからオススメだよ。単純に木を一本切る!みたいなシンプルな遊びでも良いと思うよ。そういうちょっとカッコいい、マジな遊びをすると、工作楽しい!って好きになるきっかけになるかも。

武器を作る!のも、楽しいと思う。

長々と書いてしまったけど、文字は置いておいて、息子さんに色んな遊びをさせてあげて欲しいと思いました!



No.13 19/11/19 21:00
匿名さん13 

お外でチョークを使ってお絵描きさせたら、他所の家の壁や公園、公共の物や私有地の壁に書き出して、弁償とクリーニングさせられました!

No.14 19/11/20 00:52
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

我が子達は市立幼稚園だったため、読み書きを園ではしていませんでした。

大丈夫、うちの息子が小学校入学前、主さんのお子さんと全く同じ状態(算数は大好き、字はなんならもっと書けてない)でしたが、今は最難関大学生ですよ!
ただし、字は汚い…。

下の子は、女の子で幼稚園で友達と手紙のやり取りをしてガンガン自ら覚えていきましたが、鏡文字だし謎の平仮名作成されたりしてました(^^;小学校に上がったらいつの間にか矯正されましたよ。
彼女は今高校生ですが、上と違い超絶普通です。字は誉めていただけることも。


その子によって全然違いますが、小学校で丁寧に教えて下さるので、その後で考えてみても遅くないですよ(*^^*)
子ども達が入学前、小学校からは「持ち物の管理の関係上、自分の名前が読めるようになっていれば構いません。」とのことでした。

No.15 19/11/20 12:05
匿名さん15 

小学校になったら書けるようになるから大丈夫だよ!
私は、この息子さんの返答に頼もしい子だなぁって思いましたよ。
今は、息子さんにとって名前書く事は、きっと必要ない事なんですよ。
例えば、女の子なら友達と手紙のやり取りしたい!って気持ちから、興味を持って字を書いてみたりしますよね?
息子さんにとって、字をかける事に何の関心もない事なんです。でも計算したりは興味があって好きでしょ?

うちの長男が保育園入園前の時のやり取りを思い出してしまいました。1月生まれで、4月から保育園へ行くのに、そろそろオムツを卒業させたくて、トレーニングパンツを勧めたり、トイレに促したりしたけど、オムツは3歳になったら取る!と言って、ちっともトレーニングしてくれませんでした。それが3歳の誕生日を迎えると、今日からオムツは弟にあげる!!と言って、いきなり夜のオムツも拒否。頼むから夜くらいは履いて!と言ったけど、その日から一切履かなくなりました(笑)
なんだか、主さんの息子さんも小学校入ったら、ほら書けるでしょ!って、ちゃんと書く気がします。
きっと大丈夫ですよ〜。

No.16 19/11/20 14:02
匿名さん16 

うちの子6歳も書けませんねー。一応ひらがなカタカナ読めますが、書くのは…名前さえちょっと間違えます。私は全然教えたことなかったです。小学校で勉強するから大丈夫ですよ。というのも今5年生の上の子もそんな感じでしたけど、ちゃんと先生に習ってかきじゅんも正しく習得できましたから^_^丁寧に教えてくれるから大丈夫でしょ。あんまり早くに書けてしまうと、小学校で先生の話聞かずに適当な書き順で適当な字を書くようになってしまうから良くないですよ。

No.17 19/11/20 16:28
匿名さん17 

小学校入ってからでいいと思いますよ。
それより今は、全身を使ってたくさん運動したほうがいいです。

筋肉は、足など大きな筋肉から発達して、次第に小さな筋肉が発達する、という順番で成長します。
指など小さい筋肉を十分使えるようになるには、先に足や背中など大きな筋肉が十分動かせていることが必要なんですよ。

No.18 19/11/20 21:39
匿名さん18 

保育関係者のものです。
読みが出来るのならある程度大丈夫かと思いますが、学校に入るまで書く練習も継続した方がいいと思います。
以前は自分の子どもが字が書けないと悩んでいる保護者に『字は学校に入ってからで大丈夫ですよ〜時期がくればあっという間に書けるようになります。無理やりやると勉強が嫌いになるから本人がやりたくなるまで待ちましょう』とアドバイスするのが当たり前のようにありましたが、今は身近に絵本があり、スマホもあり、お菓子の箱にもたくさんの字が書いてあります。毎日必然的に字を目にします。クラスの子達は字が書けると相談文にも書いてありましたが、およそ9割の子はそんなに勉強をしなくても、教えなくても気がついたら自然と読めるように、書けるようになっているものです。
それが出来ないということは「書く」ということが、苦手なのだと思います。
書けないまま1年生を迎えると勉強についていくのが大変だと思います。でもまだ4ヶ月あります。継続することで少しずつ必ず書けるようになります。
お子さんがスムーズに学校生活をスタートできるように、書く練習をさせてあげてください。
今この時期にお母さんが大丈夫かな?と気づけて良かったと思います。
お子さんへの愛情が文面からたっぷりと伝わってきます(^^)
継続することで必ず書けるようになるので、お子さんと一緒に頑張ってください。生意気に長々とありがとうございました。

No.19 19/11/20 21:45
匿名さん19 

うちの下の子も年長さんで、つい先日6歳になりました。

うちの近くの小学校(公立)では、上の子の入学説明会で
「ひらがなが読めるように+最低限お名前は書けるようにしてきてください」
と言われていたので、下の子も入学に向けて2ヶ月程前から練習しています。

半年くらい前にあったお手紙ブームの時に、あれこれ勝手に字を覚えていたので、6〜7割くらいは書けましたが、残りは鏡文字になっていたり、書き順がおかしかったりしました。

うちは、100均や本屋さんでひらがなの練習帳をいくつか買ってやっています。
毎日続けるには、◯ページやったらテレビを見てOKとか、ルールを決めちゃうといいですよ。
ダラダラやると、子供はすぐやる気なくしちゃうので(苦笑)。
やるページ数は、欲張らずに、子供がちょっと頑張ればこなせるページ数に設定して、毎日続けることが大切かな。

うちは今4冊目。
シール貼りや塗り絵など、いろんなツールも織り混ぜて楽しみながらやってるので、ガッツリ字ばかり書いてる訳じゃないですけどね。

私が丸付けしながら、
「もっとここを長く書くと上手に見えるよ」
とか、
「ちゃんとはねてるから、さっきよりキレイな字になったね!」
とか、
あれこれお話ししながらやってます。

上の子の入学のときは、説明会の後から慌てて教え始めて、なかなかやる気の出ない息子に四苦八苦しましたが…。
入学後には
「ほとんどみんな書けてたから、俺も書けるように練習しといて良かったー!」
って言ってました。

お互い頑張りましょうねー!

No.20 19/11/20 23:22
匿名さん20 

道路にチョークで書くのを進めてる人がいますが、違反行為なので絶対にやらせちゃいけないですよ。
やらせるなら自分の敷地内だけでやらせ絶対に目を離してはいけません。

あと男の子って多くの子が幼稚園の間に字を書くことに興味を持たなくて書けないお子さんや逆さ文字を書くお子さんが多いですね。
幼稚園でも徐々に教えてくれるし、学校にいけば自然に覚えていくと思うのでそんなに慌てなくていいと思いますよ

No.21 19/11/21 00:22
匿名さん21 

「筆圧の問題」って指摘、
部外者ながら納得しました。

わたしは公文に就職した後、
結婚してからは障害児童デイサービスのパートをしていますが、
公文の教材も、障害児童の学習も、
「鉛筆を握ったり持ち上げたりする」次の教材で、「真っ直ぐ線をかく。なぞる。」それが出来るようになったら、「ウニョウニョの線をなぞる。」「丸をかく」…
そんなところから始まります。

文字をかくのも、塗り絵も、
鉛筆を握るのが苦手で、手が痛くなっちゃうなら、楽しくもないですよね。

すごく納得しました。

まだ小学生じゃないし、お勉強は無理にさせる必要ないと思いますが、
苦手なことは先延ばしにせず、
鉛筆で楽々に線がひけるようになったら、もっともっと楽しいよ!文字もかきやすいよ!
ってことを、教えてあげてほしいなって個人的に思いました。

No.22 19/11/21 10:18
通行人1 ( ♀ )

チョークの道路の件、ご指摘ありがとうございました!道路は、そもそも危ないから私も描かせていませんでしたが、道路と書いてしまい主さんに間違って伝わってしまったら、申し訳ないです。

うちには私道や駐車スペースがあるのでそれを道路と呼んでいて。失礼いたしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧