注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

イヤイヤ、反抗期を過ぎた3歳娘がさらにパワーアップしてる気がします。どう対応した…

回答4 + お礼2 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
19/12/08 21:24(更新日時)

イヤイヤ、反抗期を過ぎた3歳娘がさらにパワーアップしてる気がします。どう対応したらいいかわかりません。優しく対応ができなくてつい怒ってしまいます。
季節的に体調も良くないのかと思い怒らないようにしていたら、どんどん甘え倒してきて、少しずつこれは自分でやってみようとか、これだけは食べようとか、甘過ぎないように切り替えてみたけど、ヤダヤダと厳しくされたことに対する悲しさ?で、やめてほしいことを繰り返し、、。
少しずつ出来ることやってこうね。やめてと言ったことは守ろうね。いつまでも赤ちゃんだったらお母さんは対応できない。ずっとこのままなら一緒に暮らせなくなるよ。と脅しのような事まで言ってしまう始末。
娘もお母さん怒るからばあちゃんの家に泊まる。家に帰りたくないと言い出す。
どうしたらいいかわからないし、逃げ出したくなる、少し休ませてほしい。
夫のことはもっともっと嫌いで、私がいなくて夫だけだと落ち着かなくなるらしいし。
ちなみに下の子がまだ一歳未満で、よく抱っこやおんぶしていると私に変わってー!と言うし、おもちゃを取り上げたりしてます。下の子に対する嫉妬もあるし、まだまだ赤ちゃんがえりが抜けないのもあるんだと思います。
休みの日も夫がいると余計に家族みんながこじれてしまう(一番厄介な長男のような言動ばかりするから)ので頼れず、家事育児フル稼働で、心身ともにボロボロです。客観的、冷静に3歳娘に対応出来ず、辛いです。
こんなものですか?3歳って。24時間ほとんどこんな感じですか?
怒らずにってどうしたらいいんでしょうか。
頭の中でずっと『責めない.怒らない.納得してくれる言い方は、、、』と考えてますが、ここは怒らねば!ってことばかりになって、自己嫌悪の連続です。

どうでもいいですが『さんさいむすめ』って打つと1番に『山菜娘』に変換されてしまって毎回打ち直してます。誰も山菜娘なんて使わない。

No.2963899 19/12/07 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/07 15:46
アドバイザーさん1 

2歳9ヶ月の娘と
7ヶ月の息子います

まさにそんな感じ

わたしも毎日イライラ

わがまま、イヤイヤ、やきもち
凄い。

でもきっと寂しいんだろうと思う
大好きな母は下の子に取られた
叱られてばかり
気を引きたい
でも引き方分からず
嫌がることや悪いことばかりしてしまう
悪循環。


私も2人姉弟だったから
娘にイライラしながらまるで小さい時の自分見ているようだなって感じる。

まだ娘も生まれて3年も経ってない
分かれ!っていう方が無理なんだよな。
だから私はイライラしてストレス溜めたくないから
幼稚園来年行くまで
娘や息子を一時保育にたまに預けたり、
旦那が休みの時に30分だけ1人だけの時間を作ってる。

だから2人目の息子は完母をやめて混合の訓練したし。
必死よ。

家事も適当最低限
別にしなくても死にはしない
お惣菜とご飯と野菜の味噌汁だってある
掃除も一時保育の時にたまに。

無理して子供にあたるくらいなら
程々に手を抜いていいんだと私は知りました。

あまりの育児ノイローゼで
泣きながら役所の家庭支援課に電話した私がいうんだから。
あなたは頑張りすぎてるんだと思う。

虐待しないで
2人の子の最低限の衣食住と
頑張った時は沢山褒めてぎゅーと
して大好き❤って言えば
喜怒哀楽あっていいのよ。
お母さんも人間だから

No.2 19/12/07 15:56
お礼

>> 1 そうなんですね。私もこのまま行くと役所に電話しそう、ノイローゼなとこが虐待と疑われてて離れ離れにされるかも、と思ったりもします。負のスパイラル。旦那にまた揚げ物?惣菜買ってきたの?って言われるし、大したものも作ってないと思ってしまう。週に一回程度なんだけど。。休みの日は時間ないから昼飯はうどんだし。家事してる間にテレビ見せてるから1日二、三時間は見てるだろうってそれもダメな気がする。これは頑張っていると言えるのだろうか、、?だからこれ以上手を抜いて大丈夫か!?ってなってしまいます。。

No.3 19/12/07 16:49
アドバイザーさん1 

旦那は協力しないの?
私は確かに主婦でいずれ働くけど
別に楽してない
24時間無賃金で
家事から育児からやってます
それでたまに息抜きしたらいけないのかねー。
あなたは頑張ってますよ。
私の旦那は家事も育児も仕事終わったら手伝いをしてくれます。
私は頭が上がりません。

文句言われるならやってもらいなさい
一時保育使いなよ
子供やあなたがストレス感じたら意味ないよ

No.4 19/12/07 17:54
アドバイザーさん4 

日々、お疲れ様です。うちは、3歳と一歳半の娘がいます。家庭育児です。

一歳半の時に下の子が生まれて、下の子が一歳になるまでが大変だったかな。寝かしつけや授乳時には、良く泣いてました。でも、下の子とオモチャ取り合ったりは今もしていて。でもそういう時は、お姉ちゃんのものは取ったらいけない、と下の子を叱ってます。


現在娘さんは、どんな事でイヤイヤしてますか?

No.5 19/12/08 05:40
お礼

>> 4 イヤイヤというか、
下の子を抱っこしたら私を抱っこしてー。とか私を優先して的なこと。
ご飯を食べさせて!って怒る。
これしたらね、ばかりでずっと着替えない。
まだあるけどこんな感じですかね。

No.6 19/12/08 21:24
アドバイザーさん4 

こんばんは。今日は日曜日だけど、旦那さんはお家にいたのかな?

お礼レスもありがとうございました。
たぶん、娘さんのイヤイヤというよりも、自分の感情のコントロールが上手くいかなくて、疲れてしまってるのかなと思いました。

私も2人いるので、イライラしたり分かりますよ。

この間、育児についての講演会参加してきたんです。その会ではメタ認知について教えてもらいました。

子供の色んな事例を紹介しながら、こういう時はどうしたら?みたいな考え方や対処法を学ぶ機会だったのですが

その先生も子供と対峙する時に、これはやって欲しくないな、嫌だな、イライラするな、というネガティブな感情を抱く時があると仰ってました。

あー、先生でもそう思う時があるんだ!って単純にホッとしたよ。

主さんも自分を客観視して冷静になれないとスレに書かれてますが、それができればメタ認知の一歩かなと思います。

まずは、自分の感情を否定せず、自分の感情を肯定して受け止めてあげる事が大事と教わりました。あー、今イライラしてる。怒っちゃいそう。めっちゃ嫌だな。って感情があっても良いんだということ。

私は、めちゃくちゃイライラしそうな時の選択肢に

①その場を離れる

②爆発する前に娘の前で口に出す「ママ、めちゃくちゃ嫌な気持ちになってきちゃったぁ。怒っちゃいそう。」


③諦めて子供の好きなようにさせる(着替えなくてもいっか。ご飯片付けずそのままでもいっか。汚れてもいっかぁ)

の3つがあって、大体①か③を実行する時が多いです。今は、①の時間で子供達と離れて別室でここに書き込んでます。

先生は、どうしても自分の中で消化できなかったことは、後で紙に書いて整理すると言ってました。


主さん、日記でも付けてみたらどうかな?自分しか見れないブログとか、スマホの日記アプリでも良いと思う。

私は、この掲示板に何年も出入りしていて、相手の悩みに共感すると共に自分の事も解決に近づくと言うか、頭の中整理できてる気がするよ。

何が辛いのか、何が悲しいのか、どんな風にしたいのか、文字にぶつけてみては?

良く気持ち的に不安定な人もカウンセリング行くと、日記を勧められるんだって。

そういう心の整理をする行為のメリットはさ、誰からも批判を受けないで済むということ。とても自分に優しい手段だと思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧