注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた

救急車がきたときの譲り方がわからない 来たから停まったら友達が「ここで停まるな…

回答21 + お礼5 HIT数 771 あ+ あ-

匿名さん
20/01/07 01:53(更新日時)

救急車がきたときの譲り方がわからない
来たから停まったら友達が「ここで停まるな」って
「え、どうすんの」「え、こう行ってこうして停まれ」「わかんない、え、え、もう無理これ進む」「おい!」
救急車が後ろについてきてるまま国道で逃がすまで仕方なく走行
「おいって!」「うるさい混乱させないで事故るから」「…」
譲れだけじゃなくて譲り方教えてもらってないじゃん…
これって譲らないんじゃなくてやり方がわからないだけだよ…
譲らないって誤解されたくないです
こういう人もいるって知ってもらいたいです
他にいますか?

No.2981042 20/01/05 20:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/05 20:36
匿名さん1 

その時の交通量にもよりますよね。車が少なかったら左に寄って一時停止しますが、渋滞しているようなら徐行しながら左に寄ります。

No.2 20/01/05 20:37
匿名さん2 

ちょうどヤフーニュースでも挙がってましたよね。
教習所でも最低限しか教えないからね。もっときちんと教えるべきだし、ドライバーも「教わってない」じゃなくて勉強するべきですね。
ここは開き直る場面ではないかと思います。

No.3 20/01/05 20:37
匿名さん3 ( 50代 ♂ )

こんな人は運転控えてください。

No.4 20/01/05 20:38
匿名さん4 

自動車学校行ってないの?

No.5 20/01/05 21:08
お礼

譲ってくださいってただ連呼されてもテンパるだけで無意味だと思う…
○色の○○の人こう操作してくださいって誘導してくれたら譲れる人いっぱいいると思うんだけど
自分が経験する前はなんで譲らないのって思ってたけど
譲らないわけじゃないってわかった
譲らない言う前にもっと深く考えてほしいです

No.6 20/01/05 21:15
匿名さん6 

最初に停まろうとしたのだから、譲らない人だとは思われてないと思います。
基本的には左に寄せて停まる、渋滞時には、左に入るスペースがなくてはみ出てしまう車がいるので、みなさんジワジワ徐行してますね。

周りの動きに合わせて動いたら、たぶん大丈夫ですよ。

友達は、何故そこで停まるなと言ったのですか?
道が狭くて、救急車の通れそうなスペースがなかったから?

分からないけど、運転に口出す人を隣に乗せない方がいいですよ。
本当に事故ります。

私は「今のタイミング行けたよー」とか「ここでUターンする?」とか言う友達は、乗せないようにしています。
そもそも、軽自動車オンリーの友達と、ミニバンに乗る私では運転の感覚が違うんですよね。
軽みたいに小回りきかないから。

そもそも、運転席から見える視野と、助手席から見える視野は違いますしね。

友達が助手席に乗っていたなら、救急車の通る右側はあなたより狭く見えてるはずですね。
だから、ここで停まるなって言ったのかな?


No.7 20/01/05 21:23
匿名さん4 

あなたはもっと
公道を運転する事の危険さ
緊急車両を譲らないといけない事の大切さ…
今一度考えてください…

譲れない人の事を考えるよりも
譲れない人がしっかり勉強する事を考えて頂きたい。

No.8 20/01/05 21:26
匿名さん6 

あー、救急車に直接言われたんですね。

救急車側も、焦らして事故るなんて事させたくないので、譲る場所がなくて無理だと判断している時は下手に催促はしないんですよ。

たぶん、ただ左に寄って停めれば良かったんだと思います。
それか譲れるスペースがあるのを、見落としてしまったんでしょうね。

No.9 20/01/05 21:35
お礼

「え、わかんないどうすんの」って言ってるとこで救急車後ろに停まってる感じです
友達はそのとき以外は何も言ってこないタイプ
あれほんとテンパります
サイレンないほうが落ち着いて譲れるかもしれない
譲らない譲らない言ってないで救急車のほうも相手視点で考えてみてくれたほうがいいかも
お互いの目線が噛み合ってないだけってわかった

No.11 20/01/05 21:49
匿名さん6 

そこでサイレン切ったら、まだ先の方にいる車の人に緊急車両が近づいてる事を察知してもらえないじゃないですか、、、


ネットだからまあいいと思うけど、あまりこういう考えは、周りには言わない方がいいかもね。

No.12 20/01/05 21:50
匿名さん12 

早々に免許返納か再度教習所に通うことを勧めます。
・・・と言うか、どちらかをやってください。
他の運転手の迷惑だし、緊急車両を必要としてる人に万が一のことがあったらあなたは責任取れるんですか?

No.13 20/01/05 21:57
匿名さん13 

具体的にどこに停めたんですか?

No.14 20/01/05 22:11
お礼

どこでってその場で停まりました
反省したらわからないことがわかるわけじゃないんだから
あなた入社して何も教えないで「やれ」「はい、やるからやり方教えてください」「やる気あるのか。ないなら辞めろ。反省しろ。やれ」ってやられたらどう?これ
意味わからんでしょう?
感情論じゃなくて建設的に
譲れとか譲らない人が多いからどうしようじゃなくて譲り方教えないと意味ないって話ですよ

No.15 20/01/05 22:17
会社員さん15 

ただ左によれば良いだけだよね


それが出来ないなら後ろの車を先に行かせれば良いだけですよ

もしそれも出来ないならあおられ運転とかさわぐ人になってしまいますよ

俺なんかはサイレンなったら回りを見てすぐに左によりますよ
あおられても左によりますよ
先に行かせます
大人(臆病者)の常識かな

No.16 20/01/05 22:19
匿名さん4 

え、だから
譲れない人の事の考えてください…
じゃなくて
教わりに行くなり勉強するなりしなさいよーって。

てか教習所で習ったけど?

No.17 20/01/05 22:20
匿名さん13 

>その場で
そりゃ友達も騒ぎますよ。

実際の道路の状況がわかりませんが、左に寄せることができない状況だからテンパったと解釈して良いですか?

No.18 20/01/05 22:25
お礼

左に行けたらテンパないですよ…
そこまでのバカはいないでしょう…
今は膨らんでるけど先で細くなる道で膨らんでるとこは横の道から来る車であふれてる状況です

No.19 20/01/05 22:48
匿名さん6 

緊急車両の譲り方は教習所で習いましたよ。
左に停めるスペースがなくて、その場で停まって道を塞いだから、友達がパニックってアレコレ言われたけど、パニックてる自分には伝わらないから自分も更にパニックになったって話しでいいんですよね?

じゃあ、あなたの判断は正しかったんじゃないですか?

譲れりスペースがあるとこまで。走って行って、譲ったのだから。

ただ、友達にはそれより最善の方法が分かっていたようです。

緊急車両の譲り方は教習所で習います。

基本は左に寄せて停める。
対向車も左に寄せて停めるので、真ん中に救急車が通る隙間ができます。

交差点には、なるべく侵入しない事。
もう侵入している時(右折待ちなど)に救急車両が後ろから来たなら、対向車線もサイレンに気付いて徐行になるので、さっさと曲がらせてもらいましょう。

サイレンが聞こえたら、窓を開けましょう。緊急車両がどこから来るのか把握しやすくなります。



No.20 20/01/05 22:52
通りすがりさん20 

状況判断や運転技術が未熟か、テンパったら頭真っ白になるタイプですかね?
友人から見たら行き場はあったってことでしょうから。
実際に主さんみたいな人はいます。
だから救急車も遠慮がちに言うようになったんでしょうね。
悪意で譲らないわけじゃない人もいるのは分かってるから

それにしても膨らんでるとこ(道?)の説明が全く分からん(笑)

No.21 20/01/05 23:16
匿名さん21 

教習所で何を習ったの?

初心者の子供さえできるよ

テンパるなら運転に向かないよ
救急車はサイレン鳴らさないと早く行けないじゃない
その先に命のかかった病人がいる事があるんだから
もう一度教習所で教えて貰ってきたら?
どこの教習所でどんな教官が主さんに免許を取らせたんだ?

救急車に病人が乗ってたら気の毒だ

No.22 20/01/05 23:28
お礼

普通の交差点なんだけど左にショッピングモールがあってそこのパーキングに繋がる道があってその道用の時差信号が増えてる感じ
で、そこ用の信号は赤長くて青短いから膨らんでるとこがいつも詰まってる
その詰まってる車がいるから左は無理って状況
こういうときどうするのって応用教えてもらってない

No.23 20/01/06 04:24
通りすがりさん23 

そのまま真ん中で止まってもらっても通れないよ(^^;
どうしていいかわからなかったのはわかります。ドンマイ

No.24 20/01/06 05:05
通りすがりさん24 

単にそういう状況でパニックになったり、隣で何か言われても冷静に判断出来ない人に運転は向いてません

色んな状況で、色んな道路形状の緊急車両対応があるので、自動車学校で教えられることには限度があります
日本全国の道路状況に対する緊急車両対応を全部教えてたら、いつまでたっても卒業できませんよ

何でもそうですが、マニュアルがないや教えてもらってない等と事細かに「教えてもらってないから出来ない」という応用力のなさは危険な状況を生み出しかねない運転等には向いてません

片側一車線、はみ出し防止のポールが中央線に等間隔である1キロ以上のトンネルで救急車が来たらどうしますか?
左によけるスペースは等間隔に数か所しかありませんし、そこそこの渋滞です

こんなの教習所で習いませんよね?
でもまわりの状況や前後どちらからか来る車両の動きで、自分も判断しますよね

主さんの状況がいまいちわかりませんが、対抗車線やショッピングモールからの渋滞等で左によけるスペースがなくても、その場で単に停まるなどしか出来ない状況ではなかったはず

今回の事で、常に状況判断して運転しなければならないと学んだ訳ですから、応用力と判断力を身につけてください

No.25 20/01/06 10:06
匿名さん25 

確かに、道幅や混雑状況で変わるから難しいです。
後ろに救急車がいるからと早めに止まったら後ろの車が困るし、じゃあ、後ろの車が避けたら自分も避ければいいやと普通にしていたら、赤信号になって救急車も止まっちゃったし(大型がたくさん走る夜間だったから乗用車より小回りが効かない)。
運転経験が浅いなら次は気を付けたらいいんじゃないの?
最近の車は密閉性が高いから、サイレンも聞こえにくくて、近くにいてびっくりすることも度々あります。

No.26 20/01/07 01:53
匿名さん26 

主さんみたいな人を見た事あります。
救急車を先導状態で、とんでもない奴でなとは思ったけど、その人が慌てふためいて事故る心配も救急車の人はしてると思います。
寄れるスペースが見つかるまでは、先導する他ないとは思います。
合流のタイミングや幅寄せと同じで、人それぞれ間隔をつかむ感覚はズレてます。
悪気があって道を塞ぐ人はいないと思うから、責めはしませんが、運転は向いてないのかなとは思います。
ハンドルを切る方向、咄嗟の判断で命さえ落とします。
誰かも言ってるように、サイレンが聞こえたらやってくる方向の確認、自分の寄せ場を急いで見つけて備えましょう。
日頃から、車内の音楽を爆音にしないとか、1㎝くらい窓を開けて走るとか、サイレンに耳を傾けておくのも大切かなとは思います。
慌てると事故の元です。
事故らず道を譲る事は、大至急車を寄せる事以上に大切です。
落ち着いて頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧