注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

自分達は子供がいなく主人の兄弟には2人と1人の子供がいます。 正月になるとお年…

回答19 + お礼1 HIT数 815 あ+ あ-

雪だるま( ♀ loqTCd )
20/01/10 20:59(更新日時)

自分達は子供がいなく主人の兄弟には2人と1人の子供がいます。
正月になるとお年玉をあげるのに一方通行でこちらは何も返してもらえません。
私なら悪いなぁって思って何か違う形でお返ししたりすると思うのですが私が間違えてるのでしょうか?
まだ小学生になってなく、お年玉に1000円渡すつもりでいたら義母に、たった1000円?普段何も買ってあげてないんだから5000円くらい入れなって主人に毎年言われるみたいで5000円づつ渡しています。

バブルで生きた人達だからお金に麻痺してるなかな?

No.2982986 20/01/08 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/08 20:04
匿名さん1 

あげたくないなら、あげなきゃいいよ。そんな気持ちで、あげても子供がかわいそう

No.2 20/01/08 20:07
匿名さん2 

バブル最後の年代だけど、幼稚園児は1000円で十分だと思う。
年齢に応じた金額をあげるべきだと考える派です。

No.3 20/01/08 20:16
匿名さん3 

お年玉のお返しって聞いたことない
悪いなぁって思いながら貰うものなの?
金銭的にも精神的にもあげる余裕がないならあげなければいいのに

No.4 20/01/08 20:21
匿名さん4 

お年玉のお返しなんて
聞いたこと ないわ。

損得で考えるなら
あげない方がいい。
もらう 親も子ども も
迷惑 不愉快です。

No.5 20/01/08 20:28
通りすがりさん5 

私、独身で甥姪達にお年玉あげてるけど、子供にあげるものだから一方通行とかこちらに子供いないから他でお返ししてとか考えた事ないけどなぁ

金額は様々だけど、未就学児¥2000、小学生¥3000、中学生¥5000にしてます

未就学児に¥5000は多いと思いますし、金額指定されるのはいかがなものかと思いますが、子供にあげるお年玉にお返しってのはちょっとなぁと思いました

ご主人の方の甥姪ちゃんだからそのように感じるのかなとも思いました
ご自分の方の親族でも同じく思うのでしょうか…

No.6 20/01/08 20:35
匿名さん6 

自分の場合、
一方通行だからといって
返してもらえないという感情を持った時は無いですね。

お年玉の金額は、他人に言いません。

バブルを知っている人と
知らない人では
感覚は違うでしょうね。

No.7 20/01/08 20:44
匿名さん4 

義母が息子 つまり
あなたの旦那に言ったん
だよね?

オジさんにあたる人
だから 言っちゃった
と思う。あまり考えず。

金額はともかく
あまり 旦那の兄弟の
子どものお年玉にケチ
つけない方がいいよ。

No.8 20/01/08 21:34
匿名さん8 

うちは義理姉夫婦に子供はいませんが、お年玉などいただくのでお盆と正月、その他帰省のタイミングで箱菓子やお酒などお渡ししています。
主さんが言っているのはそういうことかなと思いました。

義理母の金額指定はありえないですね。
うちは私側の親戚は未就学児2千円、小学生3千円~ですが、旦那側はその家庭によって違うのでいただいた金額で渡しています。
それでも未就学児で3千円です。

No.9 20/01/08 21:54
通りすがりさん9 

自分達があげるお年玉なんだから、まわりがとやかく言うのはうるさいね。それぞれの考えなんだから。
私は子供の時、母の兄弟の独身の叔父からお年玉をもらっていました。大人になって、お中元とお歳暮送っています。お金がどうということではなく、人柄がよく せわになってきたので、今後は叔父に何かあれば助けなくてはと思ってます。

No.10 20/01/08 21:59
匿名さん10 

お年玉のお返しはないですよ。
例え子供がいたとしても、一人対三人等でも同じこと、差は出ます。

ただ、あなたが色々思うのは義母のその無神経な押し付けによるものもあるのでしょう。
例え息子でも、お年玉の金額を確認してああしろこうしろと指示するなんて馬鹿だわ。
ご主人も、そこはちゃんとあなた方夫婦の考えであげればいいものを、言いなりになるのも腹立たしいのかもしれませんね。

多分、あなたが思ったように1000円なら、それほど何も思わなかったはず。
未就学児に1000円は妥当と思いますよ。


たとえ子供にあげるお年玉でも、お祝い等、身内間のお金の問題って正直色々思うこともある。
自分の身内ではなく義身内なら尚更です。
あなたがそう感じるのも仕方がないと思いますよ。

No.11 20/01/09 00:31
匿名さん11 

え~、たった一年に一回の
子供に渡すお年玉への
お礼をしろなんて人みたことないわ。
変わった人だね。子供が喜んでくれるんだから、それで十分じゃん。
やだな、その貧しい心。

No.12 20/01/09 15:44
匿名さん12 

私だったら。
気持ちだけでも、お菓子とか。
くれたら、お年玉はあげに行く。
1万もあげて、菓子折り一つないなら、
お返しの物ではなく、気持ちの問題で、実家に行くの他の日にするかな。
主さんは、気持ちの話をしているんだよね?
自分だったら、なんでもいいから、いつも、すいません。
って言ってあげるよ。
だってさ。これから、お祝いいくつあるの?
入学、卒業、繰り返し
成人式、就職。そんで、子供が
まともにお礼を言わないなら、
私なら、絶対あげないね
なんだよ。その義母。図々しい

No.13 20/01/09 17:38
匿名さん13 

義母に少ない言われても、あげる側の自由だから流したらいいです。

ただ主さんのお年玉お返しとか、バブル時代の人だから分からないのかな?の発言は

よくわかりません。
お歳暮とかとわけ違うんですよ?w

義母も主さん考えも色々常識考えおかしい。

No.14 20/01/09 17:46
匿名さん14 

うちは赤ちゃんでも一律5000円にしています。誕生日もクリスマスもお祝いも何もしないので妥当と思っています。人数多すぎて覚えられません。
うちは7万飛びますが、お返しをとは思ったことは無いです。
お年玉は子供にあげるものなので。
ちなみに結婚していない私の兄弟達からは1000円です。

No.15 20/01/09 19:19
匿名さん15 

え?お返しとか必要なんでしょうか!
うちも子供2人いて毎年義兄夫婦からお年玉頂きますがお返ししていません。義兄夫婦には子供いないので貰いっぱなしですけど、お返しのことなど考えたことなかったです(^_^;)

No.16 20/01/09 19:22
匿名さん13 

15さん
お返しなんていらないですよ(--;)

No.17 20/01/09 23:49
通りすがりさん17 

なんか、なら、あげなきゃいいって回答多いけど、親戚付き合いもあり、あげざるおえなくて、あげてるんじゃないの?皆が気持ちよく、お年玉あげてるとは思わないけど。お金に余裕ある人ばかりじゃないし、子供が喜んでくれればいいって、子供嫌いの人だっているでしょ。主さんの言ってることわかりますよ。

No.18 20/01/10 01:37
匿名さん18 

私も子供いないので一方通行です。
まぁ~損得でいうなら、今のうちに可愛がっていれば老後気にかけてくれるかな~。だって子供いないから孤独死もありえるし…ぐらいですかね。
私は甥姪が大好きなので、一方通行で満足です。

No.19 20/01/10 17:40
匿名さん1 

主は出てこないのね

No.20 20/01/10 20:59
お礼

皆様意見ありがとうございます。
義理母に言わなくてあげたとしても自分の息子に、いくら入ってた?て聞く人なんです。
普段も正月も仕事の関係で、姪にはほとんど会うことはなく、義理母にいつもお年玉を渡して、直接姪に渡してないので何だかなぁって感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧