注目の話題
彼女の誕生日プレゼントの要望が高すぎるのですが、こんなものなのでしょうか。 7歳下の彼女がいるのですが、今年の誕生日は2泊3日の旅行に連れて行けといいます。
毎月4万円の赤字なんですがどうすればいいですか? 手取りが10万円です。 家賃は4万円です。 光熱費が1万円弱です。 食費が8万円です。 その他雑
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

離婚の選択を義父にされてしまいました。 私達は交際期間3年・結婚4年の夫婦です…

回答11 + お礼11 HIT数 1393 あ+ あ-

匿名さん
20/01/16 23:41(更新日時)

離婚の選択を義父にされてしまいました。
私達は交際期間3年・結婚4年の夫婦です。
子なしで生活費は全て折半で生活していました。

離婚をすることにとても悩んでいます。

最初、離婚を切り出したのは情けないことに私です。結婚する前から同棲していましたが、一緒に住んでから旦那の、私との生活を大事にしない・夫婦としての未来を考えないという生活態度、お金の使い方、飲みに行っては日を越えて帰ってくること等、何度も何度も注意をしてきて、その度に『俺、ちゃんとするから一緒にいて欲しい』と言ってはまた数日後に飲みに行き朝方に帰ってくるを繰り返していたので、言葉で言って伝わらないなら態度で出そうととても冷たい態度を取っていました。

その冷たい態度が旦那を苦しめていたようで、旦那は逃げるように飲みに行かれ『どうせ今日も遅いんだろうな』と1人で考えてしまうことに疲れてしまい、ずっと欲しかった子供もこのままじゃ望めないと思い、離婚話を切り出しました。

交際当時に1度別れてます。その後も変わらない旦那に愛想を尽かしては別れることを考え、でも別れるぐらいなら一緒にいたい、私も変わるから貴方にも私の気持ちを分かって欲しい、変わって欲しいと伝え、納得した上で結婚しました。

結婚後、離婚を切り出したのは今回で2度目です。
それでも、旦那は『一緒にいてください。お願いします。』と言っていたので私にも情があるし好きなので頑張ってみようと思い直したのですが、また数日後に飲みに行き朝方に帰ってきました。
そんな態度の旦那を許そう、私の態度も悪かった、2人で壁を乗り越えて行こうと話をしてとても仲の良い生活をし始めたところ、旦那は両親に相談をしていたようで、その両親、特に父親に『別れろ。俺たち親を取るか嫁を取るか。嫁を取るというなら俺達は今後一切お前と顔を合わせることはない。』と断言されてしまい、結果旦那は親を取りました。

はっきり言うと納得が行かず、旦那の父親の発言も、旦那も私と一緒にいたいはずなのに親を取ると言う選択をしてしまったのにも、とても残念で仕方がありません。

もう私も疲れ、旦那にも苦しい思いをさせてしまっているので、これ以上お互い苦しい思いをしないためにも私は離婚を受け入れて行こうと思ってますが、このまま離婚していいのでしょうか。
当事者同士が一緒にいたいと思っているのに、義父の言葉だけで決めてしまっていいのでしょうか。


旦那のことは許せない部分もあり別れて当然の男だとも思いをますし、そんな義父がいるのなら別れた方がいいとも思いますし、私の行動や感情で迷惑をかけているのは分かっていますが、私はこれまでも今も旦那のことが大好きで、2人で一緒に成長して行けるとまだ思っています。
ちなみに、まだ分かりませんが、この期間子作りをしていたため、もしかすると妊娠している可能性があります。

7年間一緒にいた事を捨て切るにはどうしたらいいのでしょうか。

離婚を受け入れるか、一緒にいるか、別れるならどう気持ちを整理すればいいのか、何かアドバイスがあれば、教えてください。よろしくお願いします。



20/01/15 09:06 追記
色々と受け入れて離れようとしています。
が、『俺は親を取る』と言われてからすぐ家を出られる訳がなく一緒に生活していて、今まで以上に愛情表現を示し、飲みにも行かず話を聞いてくれたり、身体を触ろうとしてきたりします。
選んだ親と不動産屋に行くと約束したはずなのに、不動産屋に行ってなかったり。
旦那も決意と感情と言動がバラバラです。
繋ぎ止めたいのか、ただ寂しいだけなのか、旦那の本心が分かりません。

No.2986414 20/01/14 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.21 20-01-14 19:19
匿名さん19 ( )

削除投票

結婚するなら個人より家庭を優先して大切にしてくれる人がいいよ。
主さんにはそういう人が合ってる。
この経験を糧に幸せになってね。


No.3 20-01-14 12:56
匿名さん3 ( )

削除投票

一緒に居たいと当事者同士は思っているって取り繕っていますが、
離婚で脅し続けてきたのは主さんですよね。
もうそんな関係は終わりにしろと義父に言われたのだと思います。
主さんもご自身の発言には責任を持つべきです。
離婚だと大騒ぎしながら、離婚予定なのに避妊しないなんてありえません。
子供が生まれてからも、生活習慣が変わらなかったと言って、
また三度目の離婚宣言をするのが目に見えています。
そうなったら養育費だって払わないといけなくなりますから、
傷が浅いうちに、不満があるとすぐ離婚だという嫁とは別れろ、
そう言いたくなる義父の気持ちの方が私は共感出来ます。
無論、我が子が原因で嫁が怒っていることもわかりますが、
それに対して離婚で脅して直させようとする辺りが、
今後も気に食わないことがあるたびに離婚と言い出すのだろう、
こう思われたのではないでしょうか。
私は離婚するべきだと思います。
変に子供作って子供まで不幸にしないでください。
どうせ今の仲良し期間も一年持ちませんよ。
人はそんなにすぐに変わる生き物じゃないからです。
変わるとしても自分が思った方向に変わるとは限りません。
子供が生まれて夜泣きがうるさいから帰ってこない、
こっち方面に変わる可能性だって大いにあります。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 20/01/14 13:11
お礼

>> 1 これはあなた一人で考えてもどうしようも無いことですよね。 旦那さんの本当の気持ちは? 義父にいわれ、その場しのぎで義父をとる、といってし… 返信いただきありがとうございます。

旦那は私には『もう一緒にいちゃダメだと思っている』と言いますが、それでもいちゃつこうとしてきます。私も嫌では無いのですが、こんな状態ではダメだと思っています。

旦那の今までを見ていると、親が決めたことに逆らってこなかった人なのは知っていました。なので、親と疎遠になるより私と離れることを決めたのだと思います。

折半制度は、途中からお小遣い制にした方がいいと思っていました。が、縛り付けているような気がして踏み切れませんでした。

私のせいてま、ここまで取り返しがつかなくなってしまったので、受け入れていこうと思います。

No.7 20/01/14 13:18
お礼

>> 2 旦那は自分の守るべき家庭ではなく親をとった。貴女の事が大好きでも、その事実は変わりません。それから、これからも貴女との約束を何度も破り続ける… 返信いただきありがとうございます。

家庭を大事に思って欲しかったです。伝え方が間違えていたようです。

『決めたのは夫』、そうですよね。
今後、結婚生活を続けていく自信が無いため離婚を切り出したのは私なので、その辺も受け止めていこうと思います。

No.8 20/01/14 13:24
お礼

>> 3 一緒に居たいと当事者同士は思っているって取り繕っていますが、 離婚で脅し続けてきたのは主さんですよね。 もうそんな関係は終わりにしろと義… 返信いただきありがとうございます。

全くもってその通りです。
私は伝えているつもり、態度にも出しているつもり、独りよがりになって自分だけが苦しいと勘違いして、離婚を切り出し、結局駄々を捏ねて振り回してるのは私です。
離婚を切り出して脅していたと言われると、とても重く心に響きます。
私はそういう自分も分かっていて、とても反省している、今後些細なことでもしっかり向き合って話すことを旦那に伝え、これから頑張ってみようと2人で決めたと思っていましたが、そうではなかったのですね。

人は簡単に変わらない、それは私にも当てはまるので、自分のしてしまったことを受け入れて、離婚しようと思います。

No.10 20/01/14 13:30
お礼

>> 4 次の生理が来てから離婚しよう。 自分から離婚を提案しといて何故怒る? 離婚なんてそう簡単に口に出すことじゃないよ。 あなたが離婚… 返信いただきありがとうございます。

自分の行動はしてはいけなかったことだと、深く反省してます。
怒っている訳ではなく、悲しい・苦しい・悔しいと言う感情です。

離婚したいと思うほど、私はやり尽くしたと思っていたのに、今のこの感情が自分でも理不尽だと分かってます。

義両親に愛想をつかされてしまうのも当然です。旦那は優しい人だったんだと思います。

年齢的にも再婚して子供を作るというのは難しいかと思います。今回のことを深く反省しながら生きていこうと思います。

No.11 20/01/14 13:38
お礼

>> 5 お義父さんに言われなかったら、主の意思で離婚していたと思いますよ。 そこへ義父が出てきたから対抗心が出ているのはあると思います。 それに… 返信いただきありがとうございます。

離婚する決意と、もし今後結婚生活が続いていくなら今回の胸の痛みは忘れないように旦那への態度を改める決意はしていたので、今後離婚の選択肢は出さないと思っていましたが、不安定な感情の持ち主なので、それも自信がなくなってきました。

1度、義母と電話で今回のことについて話す機会があったのですが、旦那は私の事は悪く言っていませんでした。『女同士だから貴方の考えも分かるよ。』と言ってくれました。『生活を大事にして欲しいと思うのは当然だけど、息子じゃそれを理解できないのよ。』と。
今回、その義母の言葉で救われた部分があります。

離婚を受け入れていこうと思います。

No.12 20/01/14 13:42
お礼

>> 9 旦那さんは、実家であなたを悪く言ってたのだと思います。 もしかしたら本人は、悪口とまでは思ってなくても、あなたに原因があって上手く行かない… 返信いただきありがとうございます。

旦那は実家で、私に言われたこと、自分が直せなかったこと、自分が結婚生活を続けていくにはどうしたらいいかを泣きながら話したようです。
私のことを悪くは言っていないと義母から聞きました。

息子の味方をするのは親として当たり前ですね。
それど、旦那が決めたことなので、私はもう抗うことをやめて、離婚を受け入れます。

No.15 20/01/14 16:38
お礼

>> 13 あなたが離婚を切り出して、離婚できるなら不満はないはずです。 お義父さんは、できの悪い息子を引き取るつもりで言ったのでは。 夫婦(いずれ… 引き取るつもりはないはずです。
元々旦那とおじい様が住んでいたところに、おじい様が亡くなったあと義両親が移り住み、その際に旦那を追い出したのは義両親ですので。
今交際当時からのことを思い返すと、楽しかった思い出と同時に、自分が我慢・頑張ったり踏ん張ったりしてたことが多く、その我慢を積み重ねた結果、私は離婚を切り出したんだと、勝手ながら改めて思いました。

交際当時から、義両親の介入に不信感を抱いていたのも思い出しました。

No.16 20/01/14 16:52
お礼

>> 14 兄嫁と同じパターン。 ことあるごとに 些細な喧嘩でも 離婚を チラつかせ 兄側から離婚つきつけると ジタバタしてるよ。 … 返信いただきありがとうございます。

些細な喧嘩は乗り越えて来たつもりです。
他者から見たら些細なことかもしれませんが、私は旦那との夫婦生活の今後や子供を望んでいるからこそ先を見据えて生活して欲しい、私も努力をするからと伝えてきました。それが伝わらず寂しい、蔑ろにされてる気持ちになってしまい、妻としての自信、今後やって行ける自信がなくなってしまい、今回の離婚を切り出したのです。
それでも、離婚を切り出してから、2人でよく会話をするようになり、仲良い生活ができていたので、このまま2人で乗り越えていこうとしていたところ、今回のことがありました。

私は2人の問題なので出来るだけ2人で話し合って、その結果を親や義両親に伝えるつもりでいましたが、そうはなりませんでした。
今回はもう離婚しようと思います。

No.18 20/01/14 18:14
お礼

>> 17 返信いただきありがとうございます。
交際が1度途切れている時に、義祖父の葬儀の受付を頼まれたり、復縁しても居ないのに『結婚前提でこいつと暮らして欲しい』と言われたり介入はちょいちょいしていたので、そういう親なのは分かっていたし、私も考えた上で承諾したので、全て義父が悪いとは思っていませんが。
今日も義母から唐突によく分からない連絡が来て混乱しています。

No.20 20/01/14 18:47
お礼

>> 19 返信いただきありがとうございます。
まさにその通りですね。
少し気が楽になりました。ありがとうございます。

No.22 20/01/14 21:13
お礼

>> 21 ありがとうございます。
まだ次のことは考えられませんが、今の人との生活で学んだ事があるので、いい勉強になったと思ってしばらく自分なりに生活していきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧