注目の話題
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

小六娘がめちゃくちゃ嘘をつきます。嘘をつきすぎていてもはや何が本当なのか分かりま…

回答12 + お礼8 HIT数 799 あ+ あ-

匿名さん
20/01/19 09:25(更新日時)

小六娘がめちゃくちゃ嘘をつきます。嘘をつきすぎていてもはや何が本当なのか分かりません。
しかも、色々な種類の嘘をつきます。
①怒られないための嘘。例えばまだやっていないのに進研ゼミ終わったとか。
②仮病。怪我に関しては実際に作ってやる。例えば手を掻きむしって火傷したと言うとか。
③ファンタジー的な妄想。これに関してはまぁいわゆる厨二病ってやつなのかもしれないけど、自分の見てる夢は毎回繋がってるとか言ってくる。
④誇張。縄跳び20回跳んでるのに3回しか跳べなかったよとか。
⑤その他。本当に訳わからないやつ。トイレに行って個室に入らず手だけ洗って用足してきたとか、給食はハンバーグだったのに魚だったとか。
気づくたびに嘘はついちゃダメと叱って、その時は反省してるように見えるのに繰り返します。どうして…?なんでそんなことするの?どうしたらやめさせられますか?

No.2986631 20/01/14 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/14 19:38
匿名さん1 

叱られたら余計悪化するのではないですか

No.2 20/01/14 19:41
匿名さん2 

虚言癖でしょうか…

No.3 20/01/14 19:43
通りすがりさん3 

変わったウソですね。怒られないためのウソ、誇張するウソなら、まぁわかる。でも出来ることを出来ないとウソをついていたり、おかずをウソつく意味がないですよね…。なんだろう。いずれ嫌でもウソツキがどうなるかわかるんじゃないでしょうか。なんでうそをつくのか?って聞いても明確な答えは返ってこないのですか?

No.4 20/01/14 19:45
匿名さん4 

虚言癖っぽいですね。

あまりガミガミしかりつけずに、かるーく、「えー、それ、ホント? A子はいつも話を盛るから困っちゃうわね!」と、軽く流すのがいいと思います。

No.5 20/01/14 20:09
お礼

>> 1 叱られたら余計悪化するのではないですか 叱らないのはまずくないですか?やってもいいとか、悪いことしても叱られないとか思ったら大変じゃないですか。

No.6 20/01/14 20:10
お礼

>> 2 虚言癖でしょうか… そういうのがあるんですね。言葉を初めて知りました。

No.7 20/01/14 20:14
お礼

>> 3 変わったウソですね。怒られないためのウソ、誇張するウソなら、まぁわかる。でも出来ることを出来ないとウソをついていたり、おかずをウソつく意味が… 分かってくれたらいいんですけど…でも、少なくとも一度友達についていた嘘がバレて嫌われたことがあるので(仲直りできていません)、マズイことになるのは理解してると思うのですが…
なんでって聞いてもごめんなさいとかわかんないとしか言ってこないです。
気持ちがわからないのでどうにもできないんです。

No.8 20/01/14 20:14
お礼

>> 4 虚言癖っぽいですね。 あまりガミガミしかりつけずに、かるーく、「えー、それ、ホント? A子はいつも話を盛るから困っちゃうわね!」と、軽… ずっと叱っていたのが急にそうなったら「もうどうでもいいって思ってるのかな」とか「叱られないならやっていいや」とか思いませんかね?

No.9 20/01/14 20:19
アドバイザーさん9 

取り返しのつかなくなる前に、精神科の先生に相談した方が良いですよ‼️

No.10 20/01/14 20:27
匿名さん4 

「虚言癖」「虚言症」って、心の病気の一種ってことになっています。

私は、たぶん、ちょっとした脳の不具合なんじゃないかと思うけれど。

なんていうか、勝手に口からウソとか話盛るのがぽんぽんでてくるような感じらしいです。

子供の虚言癖の場合は、大人になるまでに自然になおる場合も多いですが、大人になってもそのままの場合もあります。

本人は、ウソをつくのをほぼコントロールできないので、それを叱っても、心が傷つくだけであまりいいことはないようです。

あまりひどいようなら、カウンセリングに通わせるのもひとつの手ですが、それで虚言症そのものがなおるわけじゃないみたいです。ストレス軽減やうつ病を防ぐのには役にたつみたいですが。

No.11 20/01/14 20:55
お礼

>> 9 取り返しのつかなくなる前に、精神科の先生に相談した方が良いですよ‼️ 精神科で治るのでしょうか。
あまり、強い薬とかは飲ませたくないのですが…

No.12 20/01/14 20:57
お礼

>> 10 「虚言癖」「虚言症」って、心の病気の一種ってことになっています。 私は、たぶん、ちょっとした脳の不具合なんじゃないかと思うけれど。 … 少し調べたのですが、パーソナリティ障害ってやつと関わってるみたいですね。
ストレスとか鬱みたいなのはあまりないと思うのでカウンセリングは意味ないかな、と。打つ手なしですか?

No.13 20/01/14 21:49
匿名さん4 

うーん、難しい問題ですね。

とりあえずは、娘さんは、ウソをついたり、話を盛ったりすることを、コントロールすることが困難らしいというところからスタートしたほうがいいと思います。

たとえば、チック症状というものがありますが、あれは、決してふざけてやっているわけではなくて、勝手に顔の筋肉が痙攣しているのです。そういうのを叱っても、意味はないですよね。

それと一緒で、娘さんの虚言も、あまり叱らないでおいてあげたほうが、いいと思います。

とりあえず、「虚言モード」の間は、ハイハイと話をきいてあげて、それが一通りおさまったころあいに、「お母さんは怒らないから、本当のことも言ってよね。本当のことが分からないと困るから」という風に話をしてみるのがいいのではないかと。

あと、将来的には、もっといい治療法もでてくる可能性が高いので、そういう情報は定期的に集めておいたほうがいいと思います。

No.14 20/01/14 22:30
匿名さん2 

精神科=薬漬けとは限らないし、ストレスやパーソナリティ障害だっていろんな要因があって、ストレスも本人が自覚してない何かがあるかもだし、そういうのを話をしながら臨床心理士さんが見つけ、本神から引き出しつつ本人に自覚させ、解決策をみつけていくのがカウンセリングです。この病気なら行くべきだとか、この状態だから行かなくていいとか、勝手に決めつけていいものなんでしょうかね。
甘えが出やすい家族の前だけでなく、友達にも嘘をつくという部分、そしてバレるに決まってる嘘をつく部分、十分に異常だと思いますよ。

No.15 20/01/15 14:27
お礼

>> 13 うーん、難しい問題ですね。 とりあえずは、娘さんは、ウソをついたり、話を盛ったりすることを、コントロールすることが困難らしいというとこ… 意図せずに嘘をついてしまうこともあるんですね。そういう考えには全然至りませんでした。
まずは知ることが大切ですね。

No.16 20/01/15 14:31
お礼

>> 14 精神科=薬漬けとは限らないし、ストレスやパーソナリティ障害だっていろんな要因があって、ストレスも本人が自覚してない何かがあるかもだし、そうい… でも、どの治療法とか私が選べる訳じゃないですよね?薬をたくさん出されてしまうかもしれません。
虚言そのものには働きかけないというからカウンセリングはいらないかな?と思いました。確かに、自覚しないストレスとかはあるかもしれませんね。

No.17 20/01/15 15:21
誰にも言えないさん17 ( 20代 ♀ )

バレたときに恥ずかしいとか信用がなくなるって実感が持てるように話してみるとか、絵に描いてみたり、日記に綴ったり短編の物語にして昇華させたりは?

No.18 20/01/15 16:06
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

学校に常駐または月に何回かでもカウンセラーさんがいらしてませんか。
より専門的なアドバイスがいただけると思います。

因みに、思春期の子とはまた違うかも知れないけど、私の娘も幼い頃嘘つきでした。私の場合は怒りすぎな事に気が付いて、おおらかに対応することで娘もいつの間にか治りました。
また、怒りはしなくても「嘘をつかれたらお母さんは悲しいこと」「嘘をつくと人から信用されなくなって友達も離れていくこと」は伝えるようにしていました。

どうしてでしょうね。自分の作り出したものに反応してくれるのが楽しいのかなあ。解決の糸口が見つかりますように。

No.19 20/01/17 00:41
匿名さん19 

何が真実かわからないとは大変ですね。。

とはいえ、私も子供の頃こんな感じのことがありました。
自分でもなんでこんな適当なこと言ってるんだろうと思いながらだったので不安でした。私は家庭での暮らしが辛く、学校が好きなタイプでした。
好きな学校生活で幸せな自分を全うしたかったから、理想込みで話したりしていて、真実じゃないことまで話しちゃって結果的に嘘になるというような感じだったのかな?
今となれば、父親に似た気質だったのかなと思います。


知っている語彙力が足りなくて、伝えたいことを的確に表現できていなかったから、その間を埋めるために知恵を絞った、という感覚もあったような記憶もあります。

やらなきゃいけないことばかりではなくて情操教育に力をお入れになって、社会生活をみこしたケーススタディをなさってみてはどうでしょうか?

手を洗っただけでトイレの用を済ませたみたいに言う、というのも、女性よりも男性の方が早いから、ご主人の真似をしているのでは?それか、次元が違ってお笑いのごとく、ボケとツッコミの関係性での会話を理想としているとか??????

本音を探ってみてはいかがでしょうか。

No.20 20/01/19 09:25
匿名さん20 

娘さんに言っても無理なら、虚言癖という病気があって、あなたは言っても嘘をつくから多分それだと思うから、病院行こうと真剣に言ってみて下さい。
たぶんあわてて病気じゃないよ、年取り繕ってくると思います。
しばらく様子見るけど、また病気でたら病院行こうね。と伝えてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧