注目の話題
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

31歳、子なし主婦です。 昨年結婚しました。 県外に旦那の両親(76歳)…

回答9 + お礼5 HIT数 757 あ+ あ-

匿名さん
20/01/20 12:47(更新日時)

31歳、子なし主婦です。
昨年結婚しました。

県外に旦那の両親(76歳)がいます。
母は要介護なので、デイサービスを利用しながら同居してくれないかと旦那や姉から言われます。
こちらは引っ越しと転職も要します。

現在は父と姉で母の面倒を見ています。
このまま継続して欲しいです。

ワガママでしょうか。

No.2986995 20/01/15 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/15 10:38
匿名さん1 

結婚仕立てでこれからなのに、そんな事言われたらそう考えますよ。
いずれいつかはとは思っても、現段階では我が儘だとは思いません。
子供も考えているでしょうし、今はやんわり断ってもいいと思いますよ。
まだ主さん若いですし、引っ越し+介護+子供なんてなったらパンクしちゃいますよ汗

No.2 20/01/15 10:43
お礼

ありがとうございます。

そうですね、タイミング的に断りたいと思ってしまいます。

旦那は俺しかいないから行く!
と言ってて意見が合わないので最悪別居かもです。
同居を選んでも選ばなくても変な状況になります。

No.3 20/01/15 11:04
匿名さん3 


結婚前からその話はあったんですか?
結婚していきなりですか?
それじゃ騙し討ちじゃないですか。

最初から介護要員をタダで使えると思って結婚したの?
私たち夫婦としても、まだちゃんと絆ができていないのに。
大事にする順番が違うんじゃない。

て喧嘩する。私なら。

No.4 20/01/15 11:11
匿名さん4 

断ったほうがいいです。
介護ってそんなに簡単なものではありませんし、義両親と同居することはそうでなくても避けたほうがいい。
上手くいかないので。

No.5 20/01/15 11:46
匿名さん5 

その話は結婚前にすることでしょう。旦那も酷いけど、主さんも迂闊だったね。

転職するなら早めが良い。今真剣に考えて、引っ越すか、離婚するか、親を捨てるかの三択だね。

旦那さんとよく話し合ってね。

No.6 20/01/15 12:08
匿名さん6 

旦那さんの実家は二世帯住宅ですか?

完全同居は厳しいです。 

同居は両親にとって息子夫婦を頼る意味ではいいですが介護サービスの範囲が狭くなります。

実親の介護していましたが介護するなら完全同居ではなく近くに住んでお世話するのがお互いに良いと思いました。

No.7 20/01/15 12:27
匿名さん7 ( ♂ )

旦那さんの為にも自身の為にも離婚した方がいいと思います
お互いに色んな気持ち引きずりながら一緒にいるのはキビシイと思うから...

No.8 20/01/15 14:36
お礼

皆さんありがとうございます。

結婚前から知っていて旦那に誰が見るのか確認した際には、実家を売って入所か姉が見るとのことでした。
認知が悪化してから私たち夫婦に頼んできました。

かなりボロ家なのでもらっても困りますし、土地を糧に入所してもらえたらと思います。

No.9 20/01/15 14:39
お礼

旦那の実家は二世帯どころか古い狭小住宅です。
私の親の方がいろんな意味で頼れるので、向こうと同居するメリットは全くありません、

No.10 20/01/15 15:14
匿名さん6 

その様な状況でしたら転職して主さん夫婦と同居は現実的ではありませんね。

確かに認知症の介護は大変ですから義父さんも義姉さんも負担でしょう。

一番怖いのが義父さんまで倒れてしまうことです。

施設も空きがないと入れませんし費用のこともあります。

早急に出来る事といえばヘルパーさんやショートステイを利用する。

一度ケアマネージャーさんに施設も含め相談して実家の資産も旦那さんが全て現状を把握してから方向性を考えられた方がいいと思います。

No.11 20/01/16 13:28
経験者さん11 

主さんは、ご主人との明るい未来へ向けてのスタートを切ったばかりですね!

転職・引っ越しなど、おふたりの生活スタイルを変える理由は今の所どこにも無いと断言出来ます。

主さんのワガママではありません。

恥ずかしながら私は、迂闊にも!(前レス様のお言葉を拝借↑)今の主さんと同じ課題を突きつけられ、それに応じた者です。

今思えば、最初から夫婦生活を第一に考えプロにお任せし、あらゆる社会資源を駆使しすれば良かったと後悔しています。

着手するまでに家族皆して胸を痛めに痛め傷つき葛藤しましたが、今は夫婦共に同じベクトルで明るい未来に向かっています。

主さんの抱えておられる懸念が、ご主人に伝わらず価値観の違いから夫婦円満が壊れるなら、それまでのご縁だと思います。

主さん、ご自分を責めたらいけませんよ。

No.12 20/01/17 09:50
お礼

ご指摘のように面倒を見てる義父が心身ともに参ってます。
そこで義姉は長男夫婦は何もしないでどうなってる!とキレています。

お金の援助をするので、施設等を利用してほしいのですが、当事者らは旦那に来いと言うし、旦那もその気です。

別居や離婚したいとはまだ思いませんけど、私は私で親と暮らしてお金を作ろうとは思ってます。

No.13 20/01/20 11:21
匿名さん13 

あなたより、20歳も年上です。
31で、結婚してすぐ認知症の親を見るって。あなたがほとんど介護だよ。私の義父も、少しボケてきて、義母がみているけど、毎月一度様子を見に行ってるんだよね
それだってすごく疲れる。
31歳なんてこれから、子供作って
家も考えて、教育費もかかるけど
楽しみな年齢だよ。
何を悲しくて介護をしなきゃいけないの。
まぁ義理のお姉さんが不満に思うのもわかる。弟も動けよって思う。
だから、旦那が、休み全て実家に行ってやれることは、やるべき
って感じじゃないと私なら、離婚します。
私は、今まで30年くらい義理親が、うるさくなく、自立している親だったからこそ、いつかは近隣アパートに呼んで、そこから、世話かなって考えてます。
世話になった義理親だから、
近くに呼ぶ気はあるけど

完全同居は、50過ぎた私でさえ
ケンカしても断る

No.14 20/01/20 12:47
お礼

13さんの言うとおりです。
31の新婚でありえないです。

近くに別居して、旦那と兄弟で見るなら引っ越してもいいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧