注目の話題
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き

発達障害のお子さんをお持ちのお母さん、おられますか? 親の会などには入られ…

回答4 + お礼2 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
20/01/21 11:02(更新日時)

発達障害のお子さんをお持ちのお母さん、おられますか?

親の会などには入られていますか?

小学生の子どもが発達障害です。
親の会が近くになく、また周りも健常のお子さんばかりです。
行政に相談してもその場限りのアドバイスです。学校もクリニックのカウンセリングも何度も相談しましたがもう頼ることは諦めています。


最近子どもの特性が悪化しており、絶望することが多いです。

下の子もおり、まだ幼いため診断はつかないと思いますが特性がよく似ており恐らく同じような感じだと思います。

同じような悩みを持つお母さんとお話ししたいです。
親の会など、どのように見つければよいのでしょうか。

No.2989847 20/01/20 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/20 07:57
匿名さん1 

私の住んでいる県は四つのエリアに分かれていて、そのエリアごとに親の会がありました。
参加者はネットで調べたという人もいれば病院から教えられたという人もいましたよ。

No.2 20/01/20 07:59
匿名さん2 

おはようございます。
お母さん、お辛いですよね。
お子さんは何年生で、どんな特性があるのですか?療育施設には通ってないのですか?

No.3 20/01/20 08:15
お礼

>> 1 私の住んでいる県は四つのエリアに分かれていて、そのエリアごとに親の会がありました。 参加者はネットで調べたという人もいれば病院から教えられ… ご返信ありがとうございます。

返信者様の地域では親の会が充実しているのですね。とてもうらやましいです。

自分で調べても出てこないしクリニックも特に情報はないようです。

クリニックを変えたからなにか新しく情報がもらえるかもしれないと思っていますが、気力が湧きませんでした。

こんなのじゃダメですよね。頑張ります!

No.4 20/01/20 08:26
お礼

>> 2 おはようございます。 お母さん、お辛いですよね。 お子さんは何年生で、どんな特性があるのですか?療育施設には通ってないのですか? ご返信ありがとうございます。

小学校中学年の男子です。

診断はADHDで、自宅での落ち着きのなさ、不注意、かんしゃくや不平不満がひどいです。

学校では不注意はあるようですが、友だちもいて多動や衝動もなく問題なく過ごせているようです。

知能やコミュニケーションに問題はないため、クリニックでも行政でもあまり真剣に取り合ってもらってない気もします。

とにかく褒めることを心がけて、大きな目で見守るようにしていますが、それでも大きな効果が見られず絶望してしまうときもあります。

療育の対象ではないと言われているため通ったことはありません。

クリニックや行政での相談も手応えがなく、この子は本当にADHDなのか?

単なる性格なのか?と最近悩んでいます。

聞いてくださりありがとうございます。

No.5 20/01/20 08:46
匿名さん2 

2です。
お母さんの焦り、よくわかります。学校では問題なく過ごせているのであれば、ご心配でしょうがもう少し様子をみてはいかがでしょうか。
ADHDの場合、薬を処方される場合もありますが、主治医が出さないのであれば無理に使用する必要もないですしね。
そうは言っても親としてはこのままでよいのか…という気持ちになりますよね。
家での落ち着きなさや癇癪については、少し大目に見てあげませんか?学校では問題ないなら、本人は自覚をしていて、そうならないように頑張っている可能性ありますよ。その反動が家で出るのだと思います。不注意についてはお母さんも一緒に考えてあげましょう。例えば忘れ物をしないようにメモを取る習慣をつけさせるとか、お母さんがマメに声かけをするとか。
何よりも良いことは友達がいることですよ。友達は当人の成長に大きく影響します。支えてくれる(友達は支えてるつもりではないかもしれませんが)友達は本当にありがたい存在です。
長くなりましたが、今はこうしてネットで繋がることもできるので、今一度同じ親を持つ機関を調べて「繋がって」いて下さい。
大丈夫。ゆっくりでも必ず成長しますから。必ず。

No.6 20/01/21 11:02
匿名さん6 

児童デイサービスなどは利用してますか?
発達障害のお子さん同士でのふれあいや、行事になると親同士集まる事もあるので利用できるのであればお試ししてはいかがでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧