注目の話題
私が悪い要素はありますか? 彼氏が私の家に住むようになり数ヶ月です。交際して3日目から住むようになりました。 家賃光熱費は私で食費や日用品は最近になり払
混雑した時間帯に電車やバスにベビーカーつむのやめて欲しい。
お医者さんと出会いご飯に誘われ2、3回会っていたら告白されました。 私も会うにつれ惹かれてしまい付き合いました。 しかし付き合って2週間経ち発言などに不審に

2月に出産予定です。 出産して退院後は、実家に帰ります。 私は両親が亡くなっ…

回答28 + お礼0 HIT数 1560 あ+ あ-

匿名さん
20/01/30 03:29(更新日時)

2月に出産予定です。
出産して退院後は、実家に帰ります。
私は両親が亡くなっており、実家には、祖母と叔母がいますが、叔母は日中仕事をしています。祖母は時々パートに行きます。
叔母は独身で私の子供を楽しみにしてくれる様子もなく、帰ってくる条件として、毎日日中は家事全般すること、毎日買い物に行き、朝晩の食事は絶対用意することを義務付けられています。祖母の定期的な病院の送り迎えもすることも言われています。
これ、出来なかったらどうなるんだろうとか、初めての出産と育児が未知の世界なのに大丈夫だろうかと不安になるのです。
実家に帰る理由としては、祖母は楽しみにしてくれているので帰ってきたら?と言ってくれたからですが、今はなんだか実家に帰ることが憂鬱になってきました。

出産経験されたことがある方どうおもいますか?

No.2991714 20/01/23 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/23 15:18
通りすがりさん1 

ゆっくり体のケアや仮眠出来無そう…ストレスで参りそうだと思います。

No.2 20/01/23 15:26
匿名さん2 

実家に帰るメリットがあるのかなと思います

No.3 20/01/23 15:36
匿名さん3 

産後1ヶ月は母子ともに安静にしてなくちゃいけないんです

それで負担を軽くするために里帰りするんだけど、その叔母さんはそういうの分かってないみたい…

主さん、あんまり無理しちゃダメですよ

No.4 20/01/23 15:56
匿名さん4 

帰らない方がいいメリットないじゃん
てか無事に生まれるかわからないのに
帰るか普通…

No.5 20/01/23 16:29
匿名さん5 

うちの実家と同じ家族構成です。
私は、近くにドラッグストアもない田舎だったため帰りませんでした。
祖母は出産直後に病院に見に来ました。
赤ちゃんと産後2ヶ月で帰省しましたが、ネコがいたため洗濯と掃除、車があるので買い物をしました。
2DKのアパートから8LDKの実家に行ったから、普通に過ごしても痩せましたよ(笑)

No.6 20/01/23 16:48
匿名さん6 

産後は、赤ちゃんの世話以外はあまり動かない方がいいです。あまり動きすぎると更年期がひどくなると昔の人は言っていましたよ。
実家に帰って家事や買い物に行ったりしては、産後すぐは身体が休まらないのでよくないと思います。帰らないで産んで、2週間くらい家政婦さんを何時間か雇って買い物家事、赤ちゃんの沐浴とかやってもらってはどうですか。私は、母が病気だったのでそうしましたよ。

No.7 20/01/23 16:53
通りすがりさん7 

実家に帰っても、孫を面倒見てくれるわけでもなさそうな感じなんだね。
生まれてくるのを楽しみにしているけれど、顔が見られればそれで嬉しいのレベルでしょうか。
そんなにかわいくて楽しみなら、来て手伝ってほしいもんですね。

多分、休むこともゆっくり育児をすることも、できないと思うから、
どっちにしても助けてくれないのなら、旦那さんの協力の元、育児をゆっくりしたほうがいい気がする。
おばさんなりの、「帰ってこないで」かもしれません。

No.8 20/01/23 16:54
主婦さん8 

それなら里帰りせずに、出産後すぐに自宅に帰られた方がいいと思います。

出産後里帰りするのは、産褥期の母体を休め、育児に慣れた母親に新生児の育児を手伝って貰うためです。
主さんの場合、このどちらも期待できませんよね。
里帰りすれば3人分の家事と赤ちゃんのお世話、お祖母さんの通院の付き添いまでするのでしょう。
それなら直接自宅に戻って、大人2人と赤ちゃんのお世話を主さんのペースでゆっくりされた方が良くはないですか?
里帰りする意味はないと思います。

お祖母さんに赤ちゃんを見せるのは、ある程度落ち着いてからで良いのではないですか?
私が主さんの立場なら、自宅に戻って保健婦さんに相談したりファミサポを頼んだりしながら、旦那と2人で育児をします。

No.9 20/01/23 18:32
匿名さん9 

別に里帰りなんてしなくてもいいんですよ?
仕事させられるなら、帰る意味なんてありませんし
逆に産後の肥立ちに悪影響です。お家でマイペースで
適当に家事をして育児に専念したほうが、絶対楽だと思います。

私は実家の近くに住んでましたが、親にしてもらったことって
たま~~に買い物してもらったくらいで、ほぼ自分でしてました。
昼間は子供と寝てられるし、楽ちんでしたよ。
確かに、ベビーが夕暮れなきとかで泣き止まないとか
こっちも一緒に泣いてたこともありましたけど、
それも、産後の症状の一つなので、すぐに落ち着きました。
大丈夫ですよ。

No.10 20/01/23 20:56
匿名さん10 

うん…実家に帰る意味あるかな?
1ヶ月過ぎたら少しずつ動くのはいいとしても、体を休めるための1ヶ月なのに、叔母さんなんか勘違いしてません?
私なら帰らないかな。

No.11 20/01/24 06:34
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

祖母には退院して落ち着いたら子供見せに遊びに行く、じゃダメなんですかねー??
叔母さんの立場で考えたら、なんで姪の里帰りを迎えなきゃいけないの?って思うけど。。
里帰り出産なんて、父母が居てこそ成り立つものだと思いますよ。
別にしなきゃいけないものでもないし。

申し訳ないけど、父母がいらっしゃらない時点で、実家ではないんですよ。
生家、育った家ではあると思いますけど、今は叔母、祖母の自宅。

私は里帰りしたけど、それは父母がいたから。
母が色々とお世話をしてくれて助かりましたけど、久しぶりに一緒に暮らすのは、お互いそれなりにストレスはありました。

叔母からすればただの姪のあなたが、赤ちゃん連れて帰ってくるのは、喜ばしいことだけど、里帰りのお世話をしなきゃいけない立場では無いし、面倒くさい気持ちもあるんじゃない?
一緒に暮らすストレスもあると思いますよ。

産院から自宅に帰ることができるなら、里帰りしない方がいいと思う

No.12 20/01/24 07:46
匿名さん12 

産後はなるべくゆっくりしないと歳を取った時に一気に体に色々と来ると言われてますよ。
退院してすぐに動くと中々出血も止まらずで1ヶ月検診ぐらいまでしんどいかと。
赤ちゃんも勿論大事ですが自分の体が一番大事かもですよ。
お母さんあっての赤ちゃんですから。
出来たら退院して自分の住まれてるお家に帰られる事をオススメします。
旦那さんや義理の両親のお手伝いはどうなんですか?
手伝って貰って下さい!
もうすぐですね、楽しみですね✨

No.13 20/01/24 13:31
匿名さん13 

妊娠おめでとうございます。

私も一人目は里帰りしました。

脅すわけではないのですが、
私は緊急帝王切開になり、
傷も痛むし、麻酔が腰椎から漏れてた?みたいで
退院後も頭痛に悩まされ、
授乳もうまくいかずに
乳腺炎で高熱を出して死に死にでした。

母は正社員で働いているので
里帰り中は
出来る限り家事も手伝いたいと
思っていましたが、
赤ちゃんの世話でいっぱいいっぱい。
むしろそれすら辛くて
過酷な日々でした。

出産って何があるかわからないし、
伯母さんにこきつかわれる里帰りなら
自宅で頑張った方がいい気がします
ファミサポとかを頼むとか、
買い物も通販を使ったり、
宅配弁当を利用したり
工夫して負担を減らせたらいいですね。

No.14 20/01/24 14:10
匿名さん14 

叔母さんは「来ないで」と言いたいのでは? 叔母さんの家は主さんの実家じゃないと思うよ。

祖母がいたら助かることもあるだろうけど、気疲れするのと差し引いたら自宅にいた方が楽だと思うよ。今からでも「夫婦で頑張ります」って言おうよ。お祖母ちゃんにパートがない日に手伝いに来てもらえばいいじゃん。

No.15 20/01/24 14:25
通りすがりさん15 

そんな鬼婆のいる所に帰らないほうがマシですよ。
自宅なら家事は手抜きで構わない。赤ちゃんのことだけしっかりすれば良いのよ。
住まい地域に産後サポート無いか、市役所に尋ねてみましょうね。

No.16 20/01/24 15:17
匿名さん16 

自宅にいた方が疲れないと思います。
叔母さんは手伝ってくれないみたいだし、帰ってくるなら主婦として働きなさいってことですよね?
実家に帰るのは、家事を休んで体を回復させるため。
それが出来ない。

赤ちゃんを歓迎してもらえないなら、夜泣きにも「ウルサイ」て怒られそう。

夜の授乳で眠れない分お昼寝しなきゃ心身が疲れます。
でも、買い物も家事もしなきゃいけない。
帰る意味はないですよ。

自宅でご主人に助けてもらって、ファミリーサポート使った方がいいです。母乳止まりますよ、そんな疲れる生活していたら。

No.17 20/01/24 15:20
匿名さん17 

夫が夜間も呼び出しのある仕事なので2人目の時は上の子を見て貰う為に実家に帰りましたが、1人目の時は退院後直ぐに実家に帰りました。
自宅にいても家事は適当にして育児優先していたので大変じゃなかったです。
昔は家事も手作業が体力必要なこと多かったですが、今は電化で動く家事道具も増えて身体に負担も減っています。
食事にしても調理に手間かけない食品がすぐに手に入ります。
買い物すら行かなくてもネットで買えます。

自宅で過ごされた方が肉体的にも精神的にも負担少なくありませんか?

お祖母さんはパートに行けるぐらい元気な方ならば、お祖母さんの方がたまに主さん宅に見に来て貰うこと出来ませんか?

No.18 20/01/24 15:25
匿名さん17 

>17
1人目の時は退院後すぐに×実家→○自宅

m(_ _)m

No.19 20/01/24 17:28
主婦さん19 

里帰り先は遠方なの?
産院は、どこ?自宅近く?実家?

産んで母子ともに健康なら、自宅に帰っていいと思うよ。
ホント、実家に帰るメリットがないもん。

No.20 20/01/24 17:42
匿名さん20 

里帰りするメリット何一つないよ。。。
実家に帰ると気を使うから、里帰りしないで自宅に帰ったほうがマシだと思います。

里帰りしたけど、気を使いすぎてストレスで母乳出なくなって完ミになりました。
主さんが里帰りしてストレスにならないといいけど、今からそんなに悩んでるなら相当ストレスになると思うから。
育児にも影響出る可能性もあるからあまり里帰りはオススメしたくないな。

No.21 20/01/24 18:57
匿名さん21 

いやいや!ちょっと待って!家政婦?お手伝いさんになりに行くだけじゃん!産後すぐで新生児のお世話だけで大変ですよ。
一般的には、お母さんは赤ちゃんのお世話だけしていられる様に、里帰りするんです。授乳で夜も寝れないのに、毎日買い物とか無理!1時間眠れれば良い方。そもそも新生児連れて外出なんて、1ヶ月健診が過ぎてからの方が良いですよ!祖母の通院とかもあり得ない。病院で病気貰ったらどうするの?
主さんの場合は、絶対に里帰りしない方が良いです。主さんと赤ちゃんの為に。自宅でも今はネットスーパーとかもあるし、大丈夫です。私も里帰りせずになんとかなりました。

No.22 20/01/24 19:39
匿名さん22 

やめたほうがいい
自宅にいた方が,旦那さんがいい人だったら、協力して貰えば?

私は、1人目実母と喧嘩して、
2人目は、一週間で自宅に帰ったよ
旦那が何も怒らない人だから、
自宅が楽でした。
最低限の家事だけしていればいいんだから

No.23 20/01/25 01:19
匿名さん17 

ところで、お祖母さんから里帰り勧めてくれたんですよね?
叔母さんってことはお祖母さんの子。
お祖母さんは出産間もない孫に毎日の家事等義務付ける娘に対し何も言わないんですか?
お祖母さんは叔母さんに養って貰ってて立場が弱いのですか?

No.24 20/01/25 09:43
匿名さん24 

私は産後しばらくは運転は絶対だめと言われましたよ。ホルモンの関係で事故しやすくなるそうです。
生後間もない子を乗せて事故…恐ろしい
歩きにしても荷物と首の座らない子を持って…絶対ムリです。

産後一ヶ月は少なくとも家事はなるべくせず過ごし、その後徐々に活動量を増やすのが指導されるはずです。

動けるからといってむりすると
後々後悔します。

叔母さんにはあなたの子を養う・育てる義務はないけど、旦那さんはあるのだから、旦那さんの方を頼ったほうがいいですよ。

No.25 20/01/25 18:03
匿名さん25 

ここまでのレスは「実家より自宅休養がいい」の意見で100%

私も。
帰るメリットが見当たらない。
身体を休めるどころか、いつもより働かせられるなんて。

赤ちゃん見たければ、お祖母様に来てもらえればいい。
それか、落ち着いてから主さんがお祖母様に会いに行く。

叔母さんは歓迎してないし、主さんも負担増になるだけ。
自宅で休養の方が双方の為でもある。

No.26 20/01/26 10:09
匿名さん26 


その環境じゃゆっくりできない
自宅でマイペースでのんびりした方が楽
私はボチボチ育児書とネット検索
何かあれば些細な事で病院に
で今現在6歳です。
旦那を頼りにしましょう!
おばあちゃんには
パートしてるぐらい元気ならば
会いにきてもらう

No.27 20/01/27 17:41
匿名さん27 

それ、100%帰らない方がいいですよ。
帰ってくる条件として挙げられたその内容の数々、帰るメリット有りますか?デメリットしかないと思います。産後の身体を休めるどころか、無茶を強いられるだけの里帰りになる。
退院と同時に自宅に帰り、旦那さんと協力しながら、手抜きも許してもらって無理のないペースで生活した方が良い。

No.28 20/01/30 03:29
匿名さん28 

それぜっっっったいに帰らない方がいいよ。おばあさんには郵便で写真でも送ってあげて。今ってスマホの画像を安くプリントしてくれるサービスなんかいくらでもあるから。

産後は疲れも溜まってるし、赤ちゃんのことで手一杯だから叔母のくだらん要望聞いてる余裕なんて絶対にない。自分と赤ちゃん大事にして。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧