注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい

1歳前後の娘は可愛いですが、子育てをいっぱいいっぱいに感じてしまうし、実際、チカ…

回答4 + お礼0 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
20/01/29 03:55(更新日時)

1歳前後の娘は可愛いですが、子育てをいっぱいいっぱいに感じてしまうし、実際、チカラ不足を娘に泣かれてしまい、娘に申し訳ないのに、頑張れない自分がいます…
1歳前後の子供サンがいても働いているママサン達はいっぱいいるのに、娘一人にいっぱいいっぱいになっているのは、何をどう改善したら、少しはいっぱいいっぱいから抜け出せるでしょうか?…

No.2994694 20/01/28 17:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/28 17:59
匿名さん1 ( 50代 ♂ )

個々に違いはあるのでいっぱいいっぱいにならない程度で愛情かけてください。放置はダメだけど気負い過ぎない様に・・

No.2 20/01/28 18:56
アドバイザーさん2 

働いてるママと、家庭育児のママは、生活や苦労の質が全然違うから、比較しても仕方がないんだよ。比べて悲しくなってたら、損だよ。

四六時中、ずっと子供に張り付かれて、毎日毎日同じことの繰り返し、話す相手もいない、一人になれないってしんどくて当然でしょう?

だってね、私の保育士の友達は、保育園での勤務歴も長くで子供が大好きだから、自分の育児に自信があったけど、いざ産んでからは大変でキツくて、思い通りにいかない。そんな自分たち親子をどこに行けば受け入れて貰えるのかも分からなくて、居場所がなくて、たくさん泣いた。

って話してくれたよ。他にも、保育関係で働いてる友達も何人かいるけど、みんな同じことを言ってるよ。子供と二人だけの世界になってしまうのがキツイんだって。

私も、未就学児の子供がいて働いてないんだけど、適度に働いた方が生活にメリハリが出来て、育児にも向きあえるんじゃないかって思うもん。

それで、いっぱいいっぱいにならないコツは、下記だと感じてるよ。
今上の子か3歳、下の子1歳なんだけど、上の子が0〜2歳までがとにかく、しんどかった。何が違うんだろう?って思った時


・自分で作り上げた良い奥さん、良いママを辞めた。家事炊事をとにかくやらない。手抜きする。その代わり、ダラダラしたり、遊び呆けたり。

(カレー3日間、連日鍋。掃除機かけない。本当にしんどかったら風呂もたまには入らなくたって死にゃしない。)

・ママ友、サークル、地域のボランティア、のびのび外遊びができる地域のプレーパークなど、複数のコミュニティを持って、話し相手確保。平日は、何かしらの予定を入れて、子供だけにならない時間を持つ。

(自分の子供は、誰かが遊んでくれてる間に自分は、休憩したり、他の子供と遊んだり。周りに迷惑掛けても良い、大きな声で笑っても良い、何か子供以外の事を考えれる仕事や趣味を持って、発散したり。子供たちやママ友と鬼ごっこしたりすると、運動だからスカッとしたりするよ。)

・月に1、2回は、子供や家庭から離れる時間を。
(2、3時間でも良いから、子供を預けて遊びに出掛けよう)

No.3 20/01/28 19:47
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

みんなそんなものだと思う。
働いていようが、専業だろうが、みんな毎日いっぱいいっぱいで育児してますよ。
うちは今5歳で、3歳から働いてるけど、毎日いっぱいっぱいでこの5年頑張ってきました。

5歳くらいならもう楽かなって思ってたけど、今は今なりの悩みや大変さがあります。
きっと小学生になっても同じだと思う。

時間的には少しずつ余裕が出てくるけど、悩みは尽きないし、いっぱいいっぱいなのも変わらないかなー。

いつまで経っても育児は終わらないし、日々色んなことが起こりますからね。
あと15年くらいしたら、育児は終わるのかなーと思いつつ過ごしてます。

No.4 20/01/29 03:55
匿名さん4 

寝る。

育児が辛いとき、心に余裕が持てないときって、基本的に自分の体力が追いついてないからですよ。

年単位で一晩も熟睡できない、って、生き物としてかなり異常事態ですから、精神もヤられて当然なんです。
 
まだそこまで活動量多くないですかね?
昼は、お子さんベビーサークルにでも入れて、その前で昼寝。
 
夜も、そりゃまぁ起こされるけど、できるだけ早く寝る、子供と一緒の時間には寝ちゃう。
 
方針次第だけど、断乳すると夜寝るようになるので、それも検討するとか。
 
あとは、私はプロテイン飲んだら少し楽になりました。
 
まぁ、とにもかくにも「体力のせい」と、それを理由にするだけでも、少し心も楽です。

実際に抜け出すきっかけにもなれますので、試してみてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧