注目の話題
夫が発達障害な気がしています。 結婚するまでは全く気づかなかったのですが結婚してから違和感を感じます。内容としては、嘘をついている自覚はないのに事実と異なるこ
現在夫婦で借金を抱えており、自己破産手続きをしようと考えています。 私が160万、夫が350万です。 元々、お互い奨学金で借金があり、コロナで世の中が大変な
中年~高齢の人ってほんっとに避けませんよね。こっちが避け無かったら絶対ぶつかってる。外でも店でも。ある人は自転車で前から進んできてた。左右どちらかに避けようとす

義理のご両親が離婚しているのですが、 こういう場合どうしたらいいのでしょうか?…

回答7 + お礼2 HIT数 548 あ+ あ-

匿名さん
20/01/30 04:20(更新日時)

義理のご両親が離婚しているのですが、
こういう場合どうしたらいいのでしょうか?

子どものお宮参り、私と旦那と子どもで行きたいと思ってましたが、義母から「私がいく!抱っこできるのよね!」とノリノリで言われました。

義母を呼ぶなら私の両親も呼びたいと思って「じゃあ、私の父母にも声をかけますね」と言ったら、「あちらのご両親は初孫じゃないから呼ばなくてもいいわよ」と牽制されました。

確かに自分だけ一人で参加するのは気まずいのかもしれませんが、わがままだと感じてしまいました。

今回許したら多分色んな行事に付いてきそうなので、困っています。

※義理父は特に交流がありません。

No.2995053 20/01/29 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/29 08:37
通りすがりさん1 

初孫じゃないから関係ないとかありませんよ。ご実家のご両親からすれば娘にできた初めての赤ちゃんなわけです。

そういうお義母さんの理屈が無茶苦茶なことはさておき、夫に言ってもらいましょう。あちらのご両親にも来てもらってお祝いをすることに決めたと。

No.2 20/01/29 09:01
匿名さん2 

孫は初孫だろうが外孫だろうが平等にが鉄則だと思うので、
ご両親をお宮参りに誘うのはおかしくない。
用事があってとか、体調不良で参加できないなら仕方ないですが。

No.3 20/01/29 09:04
匿名さん3 ( ♀ )

「両家は平等にしたいし、子供の行事はこの親である私たちが主体で行います。誰を呼んで誰を呼ばないかはアドバイスはいただいても最終的にはこちらで決めます。同意いただけないなら、今後はそれなりの付き合いしかできません。」と旦那さんから言ってもらえないですか?

No.4 20/01/29 10:05
お礼

皆さんありがとうございます。
やはり初孫だからとかは関係ないですよね。

ただ厄介なのが旦那も義母の味方なことです。
旦那から言って欲しいと思ってたのですが、里帰りもしたんだし、もう十分じゃない?って言われました。

No.5 20/01/29 10:06
匿名さん5 

3さんに同意
わがままじゃん義母

No.6 20/01/29 10:15
匿名さん6 

昔ながらのやり方では、嫁ぎ先に合わせるのが通例です。
今では珍しいですが、宮参りの写真は姑が赤ちゃんを抱いているだけの写真が一般的でした。

私の姉は世渡り上手なので、宮参りを2回黙ってしました。
まずは嫁ぎ先に合わせたやり方をして、1週間後に実家親族でしました。
お互いの親の顔も気持ちも潰さず、毎回感心します。

No.7 20/01/29 10:27
匿名さん3 ( ♀ )

再です。

ところで、主さんの結婚の時に結納とかありました?

あったのなら昔ながらのやり方で義母の抱っこで写真を1枚くらい譲って相手を立てて、その代わりに主さんの両親も参加という形で旦那さんを懐柔したらどうですか?

もし結納をしていないなら、それを盾に両家平等に両方参加でいいと思いますが。

No.8 20/01/29 11:27
匿名さん8 

お宮参りは、嫁ぎ先の氏神様に赤ちゃんが無事に生まれたことを報告するためのもの

本来ならお嫁さんの実家は関係ない話なので、揉めるくらいならやらなきゃいいと思います

No.9 20/01/30 04:20
お礼

皆さんありがとうございます。
二回やるのはちょっと・・・
着物はレンタルだし、お金もかかるしなのですいません。

結納はなしです。
そういう決まりもあるのですね。

何だか色々揉めるのが面倒なので、家族三人で行きたいと旦那に話してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧