注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
婚活相手に難癖付けている人って、なんでもっと早く結婚しなかったのですか? 良い人は早く結婚決まるにきまってますよね。
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

中学生不登校児を抱える40代一人親です。 配偶者を5年前に病気でなくしておりま…

回答11 + お礼10 HIT数 898 あ+ あ-

匿名さん
20/02/01 15:36(更新日時)

中学生不登校児を抱える40代一人親です。
配偶者を5年前に病気でなくしております。
現在、住んでいるエリアは不登校児の支援が乏しい為、力を入れているエリア、学校に進学させようか悩んでいます。
私は現在、正社員として働いており近くには私の両親もおり普段、仕事が遅くなったりする場合はフォローして貰っています。
進学を考えた場合、狭いエリアのためコミュニティーが大きく変わらないので進学させても不登校が治るかは厳しいと医師やカウンセラーからも言われています。
エリアを変えるメリットは今までのコミュニティを断てることだそうです。
エリアを変える場合、私の両親も高齢なので一緒に引っ越す事は厳しいです。
そうなると親子2人きりで生活しなくてはいけない。
仕事も正社員ではなくパートにしなくてはいけないのか?とも思ったりします。
親として子供の将来を考えると、生活レベルを下げてでも不登校児に力を入れている学校に進学させ、何とか社会に出てる人間として成長して欲しいと願っています。
今の生活レベルを捨て貧しくなろうとも子供の為に不登校児に力を入れている学校に進学させる為にエリアを変える選択をどう思いますか?
また経験されてる方から、他にも手段がある等のアドバイスがありましたらお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

No.2995769 20/01/30 13:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/01/30 13:14
匿名さん1 

私は全日制高校に通っていて酷い事をされて不登校になりました。
通信制高校に転校して卒業できました。
家で勉強して土曜日だけ登校していました。

No.2 20/01/30 13:18
通りすがりさん2 

今住んでいるところから通うことは不可能ということでしょうか?だとしたら引っ越すしかないのかなとも思いますが、仕事とお金も心配です。

No.3 20/01/30 13:23
匿名さん3 

中学を卒業するまで別のエリアで暮らしたら? もしくは私立中学に入れるとか。中学生なら一人で留守番できると思う。収入は大事なので仕事は辞めない方がいいよ。高校はあちこちにばらけるからいけるんじゃないかな。うちの子も小中はクラスで浮いてたけど、高校に行けば普通だったよ。

でも学区内に3つしか高校がないとかだときついから、その場合は主さんが通勤可能な場所に引っ越した方がいいと思う。祖父母宅とも行き来がしやすい駅の近くに住めばいいんじゃないかな。

No.4 20/01/30 13:24
匿名さん4 

お子さんは何と仰っていますか?

お子さんがどうしても、エリアを変えたいなど言っていなければ、

いまの基盤があるエリアで生活されるのもいいのかなと思います。

それに、不登校児に力を入れてる学校であっても、合うかどうかまでは入って生活してみないとわからないかなとも思います。

いきなり色々なことが変わると、お子さんや主さんにとっても、大変かなと思いますし。

また、いまのエリアから通信制高校に通うことも視野に入れてみてもいいのではと思いました。

No.5 20/01/30 13:37
匿名さん5 

3さん
私立中って、転入時期が決まってるし、県外からの引っ越しのみなどの条件が付きますよ?
主さん宅の場合、ほぼ不可能です。
分かって言っておられます?

主さん、
不登校の理由や、この先の目標にもよります。
なによりも、新しいところへ行ったからと言って、うまくいくとは限らない。
不登校でも入学できる高校とかは検討していますか?
私立高校なら、学力があるなら、個別相談可のところもあると思います。

No.6 20/01/30 14:01
匿名さん6 

デメリットは聞いてませんか?
私なら、知らない場所で収入が減って、二人きりになり、八方ふさがりになるのは避けたいです。
不登校の子は全日制に行ってもうまくいかないこともあるので、進学は今の地域の全日制高校~不登校になったら通信に転校、または最初から通信に入学を考えてみては。
通信でも通学回数がいろいろだし。

No.7 20/01/30 14:09
匿名さん7 

不登校児に力を入れている学校だからといって、不登校が改善されるとは限りません。当の本人はどう考えているのでしょう。不登校になった原因はハッキリしているのですか?学校選びの前に、お子さんとよく向き合いお子さんの気持ちに寄り添ってあげる必要があるのではないでしょうか。それができれば自ずと答えがでるのではないでしょうか。

No.8 20/01/30 14:59
匿名さん8 

そもそもなんで不登校になったの?
理由と向き合って考えましたか?
エリアを変えても、原因が断てない以上は、どこに行っても繰り返すと思います。

No.9 20/01/30 15:43
お礼

>> 1 私は全日制高校に通っていて酷い事をされて不登校になりました。 通信制高校に転校して卒業できました。 家で勉強して土曜日だけ登校していまし… レスありがとうございます。
進学検討している高校は不登校経験者を多く受け入れている学校です。
子供としても家に居るよりは学校に行きたい思いがあります。
でも行けない状態です。
なので通信制より毎日通学できる所が良いかと検討しています。

No.10 20/01/30 15:44
お礼

>> 2 今住んでいるところから通うことは不可能ということでしょうか?だとしたら引っ越すしかないのかなとも思いますが、仕事とお金も心配です。 レスありがとうございます。
通うことは難しいです。
まずは収入がないと話にならりませんもんね。

No.11 20/01/30 15:49
お礼

>> 3 中学を卒業するまで別のエリアで暮らしたら? もしくは私立中学に入れるとか。中学生なら一人で留守番できると思う。収入は大事なので仕事は辞めない… レスありがとうございます。
私も最初はそう思っていましたが、地元のどこの高校に進学しても小中のコミュニティが付いて回るくらい狭いエリアなので高校に行ったら良くなるとは思えないです。

No.12 20/01/30 15:55
お礼

>> 4 お子さんは何と仰っていますか? お子さんがどうしても、エリアを変えたいなど言っていなければ、 いまの基盤があるエリアで生活される… レスありがとうございます。
子供はエリア変更に前向きです。
仰るとおり、どこの高校に行っても同じ事があるかもしれませ
ん。
ただ子供は学校に行きたい、けど行けないといった状態です。
通信制も視野に入れて検討してみます。

No.13 20/01/30 16:03
お礼

>> 5 3さん 私立中って、転入時期が決まってるし、県外からの引っ越しのみなどの条件が付きますよ? 主さん宅の場合、ほぼ不可能です。 分かって… レスありがとうございます。
仰る通りエリアを変えたから良くなるかどうか分かりません。
エリア変更先の高校は不登校児を積極的に受け入れている学校です。
ですので通信制選択の前に、その高校で同じ経験をしている子達と触れ合う中で何か良い方向に向かってくれたらとの思いから検討した次第です。

No.14 20/01/30 16:06
お礼

>> 6 デメリットは聞いてませんか? 私なら、知らない場所で収入が減って、二人きりになり、八方ふさがりになるのは避けたいです。 不登校の子は全日… レスありがとうございます。
デメリットも聞いています。
レス頂いた方も仰ってるように、エリア変更をしたから上手くいく事なない。
ただ、ひとつの方法としては検討する価値はあるとの事でした。
通信制も合わせて検討してみます。

No.15 20/01/30 16:15
お礼

>> 8 そもそもなんで不登校になったの? 理由と向き合って考えましたか? エリアを変えても、原因が断てない以上は、どこに行っても繰り返すと思いま… レスありがとうございます。
不登校の理由はここでは伏せさせてください。
現在、子供もカウンセリングを受け、精神科にも通って自分自身と向き合う努力をしています。
そんな中で子供と話し合って、こんな高校もあるよって提案しました。

No.16 20/01/30 16:21
お礼

>> 7 不登校児に力を入れている学校だからといって、不登校が改善されるとは限りません。当の本人はどう考えているのでしょう。不登校になった原因はハッキ… レスありがとうございます。
検討している学校は8割が不登校児だそうです。
だからと言ってイジメが無いわけでもなく、改善されるかも分かりません。それを承知の上でご相談させて頂いています。
不登校になった原因も含め、本人に話したところ前向きな返事でした。
そうですね、子供に寄り添い、子供の気持ち優先で検討したいと思います。

No.17 20/01/30 17:50
匿名さん17 ( ♀ )

お子さんが承諾されたのは、とにかく今の環境を変える気持ちがあるという姿勢を主さんに見せたかったからではないでしょうか?
そういうお子さんを多数扱われている学校では扱いは手慣れているかも知れませんが、それには主さんのご家庭の生活面が不安になるというリスクも背負います。

大事なのは今お子さんの心がどんな状態で何を望んでいるか?だと思います。
まだ心の準備が充分ではないのにお母さんを安心させるために無理して新しい環境にチャレンジしようとしての「やってみたい」では逆効果なのです。
本心から今を変えたくて自宅エリアを離れたいと望まれてるのか?そこが大切。

ちなみに私の弟は中学生の時に虐めにより不登校になり中学3年間をほぼ不登校で過ごしました。
けれど中学卒業後アルバイトで働くうちに弟みずから夜間の高校にいき高卒の資格が欲しいといいだし昼間は働きながら夜間の高校に通いました。
色んな事情をもつ様々な年齢の同級生との高校生活で弟は劇的に変化し生涯の友も得ました。
他の方も仰るように通信という手段もあります。
もしお子さんが無理をされているなら、主さんも焦らずに例えば家庭教師など自宅で勉強を教えてもらえる環境をお子さんに作ってあげて、自分は取り残されてはいない、前に進めているという安心を作ってあげるのも手かと。
のちに通信や夜間というお子さんが今までいた環境とは違う進学の仕方もあるのだとお子さんにも説明して。

そのうえで新しい環境に飛び込む選択肢と今のままでも孤立感を感じずに済む手段のどちらがお子さんの心に負担がないかを選ばせてあげてはどうでしょう?

No.18 20/01/30 18:28
お礼

>> 17 レスありがとうございます。

>まだ心の準備が充分ではないのにお母さんを安心させるために無理して新しい環境にチャレンジしようとしての「やってみたい」では逆効果なのです。
本心から今を変えたくて自宅エリアを離れたいと望まれてるのか?そこが大切。



ありがとうございます。
そうですね、私に気を使ってのエリア変更はナンセンスですね。
まだ一年ありますので、子供とゆっくり話して子供の納得のいく選択をさせたいと思います。

No.19 20/01/31 11:38
経験者さん19 

経験者です。
娘は中2から不登校になりました。不登校の理由は真面目だったからです。中2になりクラスの女子は第1ボタンを外しスカート丈もミニスカートにしていました。娘だけ中1のときと同じように校則通りの服装でした。2年になったんだから崩して着なよーいい子ちゃんぶってんなよーと言われ続けてしばらくは保健室登校をしていましたが、2学期からは行かなくなりました。
教育委員会に出向き相談しました。校区外の中学に転校させたいと。A市に住んだままB市の中学に通学しました。公立なので皆さん徒歩通学ですがうちの子は電車通学でした。転校後、「真面目ちゃん」とあだ名が付きましたが、からかう生徒もなくて楽しい中学生活を送りました。
1年間休んでいたので内申点が低かったので、高校は内申点が無くて良い入試一発勝負の公立高校を受験しました。今、高校2年です。風邪をひいて休んだこともありますが毎日元気に通っています。
不登校に特化した高校ではありませんが内申点が無くて受験できる高校なので不登校経験者は多いように思います。
なので、それぞれが辛い思いをした子が多いのでお互いに思いやりを持って接しているのでイジメはありません。
卒業生は国公立大、有名私立大などに進学実績があります。

因みに保健室登校だった時のお友達は通信制高校に進学しましたが登校日が少なく昼夜逆転してしまい登校日さえも行けなくなり辞めてしまいました。

私の主観ですが通信制は余程本人がしっかりしていないと続かないと思います。

No.20 20/01/31 12:01
お礼

>> 19 レスありがとうございます。
また貴重なご経験談ありがとうございます。
私の子供も今同じような状況です。
私の考えも通信制は自学ができないと向かないと思います。
内申点が無くても入れる公立、検討させていただきます。

No.21 20/02/01 15:36
匿名さん21 

寮のある場所では駄目でしょうか。
お母様がいつまでもお子様を守ることは出来ないと思います。
虐めはどこにでもあります、就職しても結婚しても、中年になってもありますよね、一度親元から放して生活してみることで心境の変化もあるかも知れませんし、多少は鍛えられると思います。
万が一ダメな場合は帰れる場所を作ってあげましょう。その時のために、収入は安定させていた方が良いと思います。収入があれば選べる選択も増えると思いますし、学校に行かなくても資格を取得して就職すれば即戦力にもなりますし、あまり気負わず一人立ちするまで手助けしてあげるくらいの気持ちで良いと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧