注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

長文です。母から先日、とても嬉しそうに電話がありました。1番上の兄の娘さんの結婚…

回答26 + お礼11 HIT数 1699 あ+ あ-

匿名さん
20/02/13 19:24(更新日時)

長文です。

母から先日、とても嬉しそうに電話がありました。
1番上の兄の娘さんの結婚式が遠方であるようで、前日から泊まりになるみたい。
でね、話は楽しそうに進みますが、どうやら妹の私は家を出て嫁いだ身だからか兄から式に呼ばれないようだと悟りました。
なんでも母が言うのには、あなたは女だから忙しいだろうし、泊まりになるからねぇ。女性はなかなかよね、無理だろうとそう1番上の兄と話したのよと言われ…。

本当は行きたかったし、寂しいとは思いましたが、母には言わずいつも通り母の嬉しそうな電話を聞きました。

で、今日また母より電話がありました。
どうも1番上の兄は私を誘う準備をしているようだとの事でした。
で、どうする?
行かないでしょう?と母。

訳がわからず母の話を聞いていると…どうやら母が勝手に行かないでしょう。
あの子は…と私の事を勝手に兄に断っていたようでした。

しかし、ひたすら自分と兄と2人で行くんだけどあなたは忙しいからねぇー、行かないでしょうからと繰り返し言われ…返事しておくねに逆えず何ともないフリをして、電話を切りました。

母とは幼から色々あり本心を話せる仲ではありません。

もう、兄に本当の事を言い事を荒立てる気もありません。
ですが、何方かに聞いて頂きたくてこちらに書かせて頂きました。
長々と聞いて下さり、本当にありがとうございました。

No.3002742 20/02/11 18:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/11 18:30
匿名さん1 

あなたはそれでいいのですか?
一度、そういうことを了承してしまうと、ずっと死ぬまでついて回りますよ。

No.2 20/02/11 18:31
匿名さん2 

事を荒立てて欲しかったなぁ。

No.3 20/02/11 18:40
お礼

>> 1 あなたはそれでいいのですか? 一度、そういうことを了承してしまうと、ずっと死ぬまでついて回りますよ。 長々と聞いて下さり、ありがとうございます。
読んで下さる方がいらっしゃり嬉しく思います。

幼い頃より、母とは距離を感じていますがー。
そうですよね、おっしゃる通りですよね。
んー。

私は成人し、嫁いで今になりようやく昔から解放されつつあります…。

そんな私ですが、どちらかと言えば今は周りから見れば幸せ一杯に見えるタイプになれているようで。

ですが、今だに母だけは苦手で…。

No.4 20/02/11 18:40
匿名さん4 

事を荒立てなくとも、母の手前言えなかったけど自分も結婚式出席したいって直接お兄様に連絡すれば良いかと。

そんな親子関係ならお兄様も知っているんじゃないですか?
だからお母様が何か言ってても、ちゃんと主さんを招待しようとしていたのでは。

No.5 20/02/11 18:40
匿名さん5 

それって主さんから直接お兄さんに確認しないの?誘う準備をしていたのに(てか妹なら参列が普通なんだけど)、そのままお母さんが断っていいの?
変な家族ですね、お兄さんとの関係が悪くないなら連絡したら?

No.6 20/02/11 18:42
お礼

>> 2 事を荒立てて欲しかったなぁ。 長文を読んで下さり、ありがとうございました。

文章力もなく、読みづらかったかと思います。恐縮です。

そうですよね、私もそんな勇気があれば…。

No.7 20/02/11 18:44
匿名さん7 

姪っ子の結婚式ですよね?
叔父叔母の所って一家に一人は出席するものだと思ってました。
聞いてるなら祝儀も必要ですし、お兄さんや姪っ子にお祝いの言葉も一言必要でしょうから、お兄さんに直接電話してその時誘われたら行く様に言えばいいと思います。
逆に行かない方が失礼なんじゃないかなぁ?
変なお母さんですね。

No.8 20/02/11 18:52
匿名さん8 

私も同じ
母親とは物心ついた時からなんていうか…
毒親まではいかないかもしれないけど確執のようなものがあります

お兄さんには正直に話してたいんじゃないですか?お兄さんなんだから

私は50代で母親は80代なんですが最近は適度に距離をおいてますね
いやな気持ちになることが多いいので


No.9 20/02/11 18:54
主婦さん9 

姪御さんの結婚式、主さんも行きたいのではないですか?
皆さん仰るように、直接お兄さんに連絡されてはと思います。
お母さんの勢いに押されて何も言えなかったけど私もぜひお祝いに伺いたい、って仰ってみられては?

姪御さんの結婚式なら、叔母として夫婦で出席するものだと思いますよ。

No.10 20/02/11 18:54
通りすがりさん10 ( ♂ )

身内とはいえ電話だけで招待状はなし?うちは出しましたけれど、世間一般はどうなのかな?

No.11 20/02/11 18:55
お礼

>> 7 姪っ子の結婚式ですよね? 叔父叔母の所って一家に一人は出席するものだと思ってました。 聞いてるなら祝儀も必要ですし、お兄さんや姪っ子にお… 長文を読んで下さりありがとうございました。

そうですよね、ただもう母が断っていると思います。
それを覆す勇気がなくて…
母の思いはわからず、私が一緒に行くのが嫌なのかなぁと思ってしまいます。

No.12 20/02/11 18:58
お礼

>> 8 私も同じ 母親とは物心ついた時からなんていうか… 毒親まではいかないかもしれないけど確執のようなものがあります お兄さんには正直に… 長文を読んで下さり、恐縮です。
ありがとうございます。

同じ様な方がいらっしゃるのかと、心強いというか、何というか。

兄に話すと、また母からの電話がとか考えるだけで行きたい気持ちを超えるほどおっくうになってしまいます。

距離感て、難しいですね。

No.13 20/02/11 19:01
お礼

>> 9 姪御さんの結婚式、主さんも行きたいのではないですか? 皆さん仰るように、直接お兄さんに連絡されてはと思います。 お母さんの勢いに押されて… 長文を読んで下さいまして、ありがとうございます。

そうなんです。
本当は行きたいのですが、事を荒立てるのも…と思いました。

母の勢いというか、母がどう思っているのか分かりませんが考えるだけでしんどくて。

行きたい気持ちを上回ってしまって。

No.14 20/02/11 19:04
お礼

>> 10 身内とはいえ電話だけで招待状はなし?うちは出しましたけれど、世間一般はどうなのかな? 長文を読んで下さいましてありがとうございます。

本日の電話では、招待状出すらしいけど行かないでしょう?
言ったのにねぇ、と母。
電話は飛行機のチケットの手配の為再確認との名目でしたが、母は私が勝手に答えちゃいけないけどあなた行かないでしょう?大変なのにねえ、前にお兄ちゃんには言ったのよ?そんな大変なのに…と永遠にも思える程の話で、私は行かない方が良い様だと悟るしかありませんでした。

No.15 20/02/11 19:32
匿名さん15 

何もなければ兄弟の結婚式なんて一生に一回ですよ、お兄さんに連絡して、行くと伝えた後にお母さんに都合ついたから行くようにした。お兄さんには連絡したから。って伝えたら。行きたいなら行くべき!

No.16 20/02/11 19:35
お礼

>> 15 長文を読んで下さり、恐縮です。
ありがとうございます。

そうですよね、皆さんに言って頂き少しですが行きたいと言おうかと考えれるようになってきました。

実行するには、かなり勇気が必要ですが…

No.17 20/02/11 19:41
お礼

>> 4 事を荒立てなくとも、母の手前言えなかったけど自分も結婚式出席したいって直接お兄様に連絡すれば良いかと。 そんな親子関係ならお兄様も知っ… 長文を読んで頂いて、ありがとうございます。
そうですね、兄は普通に招待状を用意していたようだと今日わかりました。
母の思いがわからず、正直まだ戸惑っています。
兄に言うべきか、迷っています。

No.18 20/02/11 19:42
お礼

>> 5 それって主さんから直接お兄さんに確認しないの?誘う準備をしていたのに(てか妹なら参列が普通なんだけど)、そのままお母さんが断っていいの? … 長文を読んで下さりありがとうございます。
兄とは悪くありませんが、母がもうすでに断っている状態です。
何だか、面倒になりそうでまだ迷っています。

No.19 20/02/11 20:01
匿名さん19 

お兄さんとは信頼関係が結べているなら、とりあえず洗いざらいお兄さんに事情を話せませんかね?
あと、お母さんからの電話を取らずにお兄さんとだけ繋がって、出席の方向で話を詰めてみてはどうですか?
もうお母さんとやりとりするのはただただ不毛な気がします。
お兄さんへは
貴方とお兄さんが連絡取り合ってる事をお兄さんからお母さんへ筒抜けにならないように、きちんと言い含めておきましょう。

その上でお兄さんに伝えることとしては
「自分は行きたいと思うけど、母からしきりに行かないよね?行かないでしょ?と言われ、多分母からそっちにも私の欠席を勝手に伝えていると思う。
でも自分は祝いたい気持ちがある。私が自分から行きたくないと言ったのではない。
しかしここで私が出席する事で、行かせまいとする母と拗れたり、兄さん達を困らせたくはないので、母の言う通りに辞退するのが一番良いのかなと今は思っている」
とありのまま言ってみる。
お兄さんが、お母さんに妨害されないようにしつつ貴方が出席出来る様に動いてくれそうならそれに甘えてみてはどうですか?

No.20 20/02/11 20:06
お礼

>> 19 長文を読んで下さり、ありがとうございました。

おっしゃる通り兄とは問題ありませんので伝えることは出来ますが、ご心配をしてくださってるように、筒抜けになり問題になる可能性がありますので確かに口止めは必要かと思います。
兄に怒られたなどとなっては、余計に面倒な事になりかねないので…。

勇気を持って言うべきですかねぇ、兄なら上手にしてくれるかとも思います。

ご丁寧にありがとうございます。

No.21 20/02/11 20:17
匿名さん19 

貴方が本当の事情(自分の意思ではなくお母さんに阻まれたせい)をお兄さんに言わないで結婚式を欠席してしまうことで私が危惧するのは
お兄さんとそのお嫁さんに

ハレの舞台を貴方に見てもらえなかった
祝福してもらえなかった

という感情を抱かせてしまうことです。
お嫁さんは特に貴方にとってはまだまだ深い信頼関係を結べていない他人ですから、初めにそういう印象を与えてしまうと傷ついて心証が悪くなってしまうかも知れません。

なので、万が一欠席になったとしても、
最低限、その本当の事情だけはお兄さん夫婦に理解しておいてもらったほうが良いと思います!頑張って下さい
度々失礼しました

No.22 20/02/11 20:23
お礼

>> 21 見ず知らずの私に、助言を下さり本当にありがとうございます。

読み返し、勇気を持って言ってみようかと思っております。

No.23 20/02/12 08:20
匿名さん23 

今日にも勇気を出してお兄さんに言った方がいい。めでたい席を拒否する礼儀知らずだと誤解されたら今後のお付き合いに関わる
お母さんもそのうちそんな電話は忘れて結婚式に来なかった非常識娘とか言い出すよ

No.24 20/02/12 10:21
匿名さん24 


お兄さんは、主さんとお母さんとの関係に気付いているんですか?
小さい頃から何かあったんでしょうけど、そんなことに気付いているんですか?

良い機会だから、そんなことも話してみてはどうですか?
子どもが結婚する年齢になると、ご両親も高齢ですよね?これからご両親の病院、介護、その後と色々なことが出てきます。

その時にまたお母さんが中に入って、話がおかしくなったり、お母さんの都合の良いように持っていかれると、主さんのメンタルが持たなくなりますよ。

私も似たような所がありました。
ずっと我慢してましたが、このままじゃ母が寝たきりになっても介護できないと思って、直接話しました。
うちの母は全然自覚がなかったんです。驚いて、否定して、言い訳して、怒って…でもジーっと考えて「そんなつもりはなかった」と呟きました。
言ってよかったと思います。母を介護できましたもの。

出席するしないではなく、お兄さんに話すことで主さんも気持ちが変わるんじゃないですか?



No.25 20/02/12 13:19
匿名さん25 

主さんは良くてもお兄さんは悲しいでしょ?
自分の実の妹に自分の子供の結婚式に来て祝って貰えないなんて
他人なら遠いからはわかるけど姪っ子だよ
姪っ子の結婚式に行って祝ってあげるより母親の言いなりになる方が大切?
言えばいいんだよ
「私にとっても可愛い姪っ子なんだから地球の裏側でもお祝いに行きたいわ」って

たった一度の結婚式だよ
主さんは身内なんだよ
血の繋がりのある姪っ子だよ
可愛いでしょ?

主さんが出席する事はお兄さんも姪っ子さんも望んでる
主さんも出席する事を望んでる
なんで行かないの?

主さんはお兄さんや姪っ子さんに人気者なのかな?
主さんが来ると母親より主さんに行くから嫉妬とか?
私が母親なら「遠くて悪いけど姪っ子の結婚式に出席して」って言うけどな

No.26 20/02/12 14:28
匿名さん26 

理由がなんかあるからだろうね…とは思います。
それが身勝手なものかもしれないし、そうじゃ無いかもしれないし、何か思い違いか勝手な思いこみかもしれませんが。

相手にちゃんと聞かない限り主さんがその理由を分かるなんて無いですよね。でも何かしらある。
それが良い事か悪い事かは知らないけど。

どちらにしろ「いや、行くよ。ってか行きたい」と言えてればお母さん側の理由によって反対はされてたにしろ行きたいと言ってればそれで済んでた事。

だけど今もその時もそこまで言えない感じみたいだしそれはそれで仕方ないし。言えなかったからってそれが悪い事にもならないよ。
ただ、もう行けないと思ってたけどちゃんと誘ってくれそうなんだからもし誘われたら普通に自分がどうしたいか決めたらいいと思う。

ただご祝儀とか旅費とか結構高くついちゃうかもしれないのでそこはちゃんと話を詰められた方がいいかも。とは思います。

例えばお車代とか出ない様な事もあるので。
例えばお母さんは相手側の”実はお金が無い”という事情を知っていて、でも来るのならちゃんと主さんには旅費も宿泊代も無理して出してあげたいと相手は言ってるとか…そういう事情を知っててそれで言ってるのかもしれません。

遠方の飛行機代含む交通往復代、宿泊代、披露宴食事代や前日からのそれ以外の食事代やあれこれ…主さんはイトコになので祝儀は5万位かな?(地域によって10万?かな…)
もしお子さんも一緒だったらかかる費用はもっとになるし足が出るよね…
それだけの費用を相手側が持つかあなた側が持つか…どちらにしろ結構大きなお金…

それか、相手側がお金が無いので小さめの式で抑えたいと思ってるけど、人数的に大きめな式になってしまい費用が高くなっちゃうその微妙なライン辺りとか、やっぱり相手側にそこまで余裕がない事情をお母さんは知ってるからとか…

理由位幾らでもあります。別に変な理由じゃなくむしろ割とよくありがちな理由で。

どちらにしろちゃんと”事情を知ってる”はずの母親に聞かないと親戚に聞いてもそんな事なんて絶対言わないし気持ちは絶対来て欲しいだし、気持ちと実情は違ってたりしますので。
ただやっぱり祝い事なので「行った方がいい」のが普通。ですが…

「来て欲しいのか来て欲しくないのかよく判らん」誘われ方になっちゃう事って割と普通に、たまにありますよ。


No.27 20/02/12 15:25
匿名さん27 

お兄さんに連絡取った方がいいですよ。
姪っ子さんはいいかも知れないけど、姪っ子さんのお相手の親戚の方に、叔母さんは来ないの?何で?って思われるかも知れないですよ。
相手方がいい人ならいいけど、田舎のおばさん、おじさんは特に、しきたりとか煩く言う人多いですからね。
姪っ子さんが可哀想、、、

No.28 20/02/12 17:31
匿名さん28 

お兄さんに直に話し合いができた方が主さんも兄さんも助かると思います。

母親は兄嫁に対する気遣いから、旅費や宿泊費などの点を気にしているだけかと…

兄さん家族は主さんは来ないと母親から聞いたら…嫌な気持ちになると思えます。

主さんも祝いたい気持ちもあるハズなのでお祝いについて連絡の形で本音を伝える!

主さんも大人なのですから折れてはイケナイ部分や母親任せはダメな事もあると知ってるハズですね?
せっかくのチャンスを活かせなければ一生このままの状態が続いて主さんは嫌な思いするのです。

とにかくお祝いの電話をかけてお兄さんには主さんも行ってお祝いしたい事を伝えましょう!

No.29 20/02/12 19:29
匿名さん29 ( ♀ )

誰の結婚なの?
姪っ子さんの結婚なの?
お兄さんの結婚なの?
みんながレスしてるのに、訂正しないし。
どれが正解か書いて。

No.30 20/02/12 20:01
匿名さん30 

29さん
主さんじゃないですけど、スレには「兄の娘さんの結婚式」て書いてますよ。

No.31 20/02/12 21:33
通りすがりさん31 

ろくでなしの母親ですね。
お母さんに、私が行かない方がお母さんは嬉しいのよね。
貴方の希望通り行きませんが、将来貴方が老いても一切面倒見る気は無いので絶対に頼らないでね。って私なら言い切るわ。

No.32 20/02/12 22:03
通りすがりさん32 

お兄さんは貴方に一緒に祝ってほしいのだと思いますよ。
だから、お母さんのことより、兄と姪っ子さんを祝う気持ちのほうが大事だと思います。
しかし、母親が毒で苦労しますね。
姪御さんも、気の毒にだし、できたら行って祝福してあげるのがいいと思います。

No.33 20/02/13 14:06
匿名さん33 

まずはお兄さんに連絡を取りましょう。甥っ子さんの結婚のこと、母から聞いたと。おめでとうございますって連絡しましたか?
甥っ子さんと繋がりがあるなら直接おめでとうと伝えましたか?

お祝いの気持ちがないと受け取られたら嫌でしょう。
その上で結婚式の話は母から聞いていると、そのまま話せばいいんですよ。
一生に一度ですよ。それに結婚式の葉書は出さないの?とか色々と聞いた方がいいですよ。親戚関係もどれくらいくるのか分からないけれど、あなたが結婚式に来なかったらあれ?なんで?って思うでしょう。
金銭的にはお金は10万単位でかかってくるでしょうけどご祝儀、宿泊費用、移動交通費、服代など。
どちらにしても早めに連絡は取った方がいいですよ。

No.34 20/02/13 16:16
匿名さん29 ( ♀ )

30さん、私もそれ読んで姪っ子さんの結婚だと思ったんです。
でも15さんが兄妹の結婚って言ってるのに主さん訂正しないし。
だからレスしました。

No.35 20/02/13 16:21
匿名さん29 ( ♀ )

それに主さんのレスに兄の娘さんって書いてあるから、主さんにとってそんな親しくない姪っ子さんなのかなと思いました。
そんなに付き合いのない姪っ子ならば結婚式に行かなくてもいいんじゃないかな。

No.36 20/02/13 18:42
匿名さん36 

うわ-( ̄▽ ̄;)うちの母そっくり。私も母の方の曾祖母の一年忌でさえ、あんたは嫁いだから来なくていい。って言われましたよ。
他に嫁いでる子達(息子の子供達)は行ったみたいで、あの子らは行ったんだ?って後日聞いたらあの子達はひ孫だから!ですって!私もひ孫なんですが!って感じです。( `_ゝ´)

No.37 20/02/13 19:24
匿名さん37 ( ♀ )

私が主さんの立場なら、母親に「なぜ私が行かないのが当然みたいに聞くの?」と問い詰めます。


聞いてみないとわからないことではありますが、可能性としては

・失礼ですが、もしかして主さんが平均以下の収入の世帯で、叔母として相場のお祝いを包めないと思っているか、お兄さんに負担をかけるのでは、と勝手に気を回しているか

・お母さんが自分の甥や姪の結婚式に呼ばれて迷惑に感じていた

・主さんとお祝いの席で同席したくない

のどれかかなぁと。

別に身を引くみたいにお母さんの言う事を事実みたいにしないでいいと思いますよ。

もし嫌がっている様なら席を離してもらうとか色々方法もあるでしょうし、お兄さんにも相談して、姪っ子さんのためにも穏便に丸く収められる様に相談したらいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧