注目の話題
半年前に元カレに捨てられて直ぐから たびたび「会いたい」「顔みたい」とLINEがきます。私からはLINEしてません。 今カノと上手くいってない時にも
スーパーで箸をくださいって言ったら 地下のスーパーで買ったものだけど 聞いてみただけなのに 横着ばっかり言うねって おばあさんに言われた。 少し聞
中年~高齢の人ってほんっとに避けませんよね。こっちが避け無かったら絶対ぶつかってる。外でも店でも。ある人は自転車で前から進んできてた。左右どちらかに避けようとす

母親ってこんなにも自分を犠牲にしないといけないんですね。 母親向いてない疲れた…

回答11 + お礼1 HIT数 596 あ+ あ-

匿名さん
20/02/25 19:40(更新日時)

母親ってこんなにも自分を犠牲にしないといけないんですね。
母親向いてない疲れたな。一人育児でもかなりきついのに二人以上お子さんがいらっしゃる方尊敬

No.3006892 20/02/18 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/18 23:08
匿名さん1 

どうしましたか?
大丈夫かな。
私は3人育てました❗️

No.2 20/02/18 23:13
お礼

>> 1 想像以上にしんどくて犠牲にするものが多くて疲れました。
子供は一人でじゅうぶんです。。

No.3 20/02/18 23:21
通りすがりさん3 

確かに自分のための時間はなくなる。

No.4 20/02/18 23:23
匿名さん1 

まだお子さん小さいんですか?
そうですね、小さかったら自分の事は後回しにして子供優先でしたね。

我が家のお嫁さん達もまだ子供小さいんですが保育園に預けてお仕事頑張りながらたまに自分の時間作ってリフレッシュしてますよ。


No.5 20/02/18 23:31
匿名さん5 

私も母親むいてない!!子育て嫌い!
けど子どもは可愛い…だから明日も頑張ろう。そして子どもが手を離れたら、自分の時間とことん楽しんでやる!

No.6 20/02/18 23:46
匿名さん6 

私、3児のシングルマザーしてます。
友達のシングルマザーは、親の財力とかで全然違った生活してる。
夫婦そろってる友達も親がお金持ってると援助してもらえて余裕な生活ぶり…
毎日、働いて家事して育児して、休みは疲れて寝ちゃってる。
そんな日々が続いてて、自分の為に使えるお金も自由な時間も本当にない。
友達が自分の為に生きるって楽しそうにしてるけど、私には到底できない。
母親でも色んな母親がいるよね。
死ぬ時に後悔してないといいな…

No.7 20/02/19 00:16
匿名さん7 

トイレも我慢、お風呂もただ清潔保つために入るだけ、眠くてもしんどくても体調不良でも母親の代わりっていない。
母親って自己犠牲の塊かもって思う。

私は旦那が単身赴任だから一人で育児してるけど、時々帰って来る主人に子供は大喜びで迎えるけど、2日もすればまた赴任先に帰るため家を出る旦那に
子供達はパパ追いする事もない。
私がちょこっとスーパーに行く際に
実家が側なので私の両親に子供と留守番を頼む事がたまにあるけど
だった数十分留守するだけと分かっていてもママ追いしてくれる。
それも鬱陶しいと時に感じるけど
愛されてるな。と思うと母親業頑張ろう
と思う自分もいる。

主さん疲れてるんだと思う。
私も疲れるとマイナス思考になるから。でも子供がいる喜びも思い出したらいっぱいあるよ。頑張ろう!

No.8 20/02/19 01:40
匿名さん8 


ひとりっこは、いつまでも手をぬけないと思う。私は、そう。

母は、3人育てた、と言うけど、結構手抜きしてたわ。 洗濯だって適当だったりしたし。
物理的に大変なのはわかるんだけど、兄弟に面倒みさせたりもしてたからな。

どれだけ手をかけて育てるかにもよる。

No.9 20/02/19 07:28
匿名さん9 

増えると兄弟で遊んでくれるから楽、2人目以降は要領が分かっているからめちゃ気が楽、ともいいますよ。

とはいえ、今がお辛いのに変わりはありませんよね…。
いま何か月とかの赤ちゃんでしょうか。

私も辛くて、いろいろ調べました。

主さん、そもそも人類は、核家族で子育てするようにできていないそうです。
NHKの「ママたちが緊急事態」という番組の本で見ました。

アフリカの狩猟採集民の子育てを調べたら、「共同養育」が当たり前だったと。
乳児でも、ちょっとした用事のときには預けてもらい乳するのが当たり前、よその幼児でも、紛れ込んでたら一緒に食事して一緒に寝て当たり前、みたいな環境です。
 
そして、大切な子を他人に託せるように、周囲に頼らざるを得なくなるために、産後の母親は不安になりやすい体に進化したんだそう。
 
だから今、主さんが負担に感じるのも、感情が乱高下して辛いのも、本能としては正しく反応しているんですよ。
 
でも今は、安全で食べ物も豊富だし、その本能要らないんですけどね。

この本、イヤイヤ期についての内容だけはとても粗悪ですが、それ以外の部分はとてもいいことが書いてあるので、良かったら読んでみてください。
 
もうひとつ、アフリカの有名なことわざで「子供一人育てるには、村ひとつ要る」というのがあるそうです。
 
本当は、それくらい…たぶん最低大人4人くらいの目がある中でやることなんですよ、子供一人育てるのって。
(二人目以降は上の子が片目くらいになるので、そのままいけるんだと思います。)
 
だから、一人で抱えちゃダメなんですよ。
それ、相当な無茶なんです。

まだ新生児なら、家事(主さんのお世話)をやってくれる人を手配して、自分もひたすら一緒に寝てください。
すでに出産で体を相当使ったんですから、まず授乳以外はひたすら寝なきゃだめです。
 
首据わり後の赤ちゃんなら、支援センターや子育てサークルや一時預かり、シッターなど、とにかく外部サービスに頼りまくって、赤ちゃんと二人きりにならないようにしたほうが健全です。

私は田舎に住んでいるのと、預け合いもできるママ友が作れたので、使ったことありませんが、シッターに来てもらうのが、自宅で安心できてよさそうです。

あんまりご自身を犠牲にしなくていいですよ。
気軽に周りを頼るように考えをシフトしてね。お大事に。

No.10 20/02/19 08:03
匿名さん10 

ほんとだよねー
私も4人子供が居るけど、いつでもどこでも、子供1人は連れてるもん。
1人目の子供が産まれてから8年、朝まで寝られた記憶は一度もないよ。
一人で買い物とかしたいわー
あと、上の子達の行事に末っ子を連れてくのが地味に嫌。

No.11 20/02/20 02:04
匿名さん11 

犠牲って、具体的に何が犠牲になってるの?犠牲者である説明を

No.12 20/02/25 19:40
匿名さん12 

2児の母です。
保育園も入れず、幼稚園になるまで、
2人みながら毎日格闘の日々でした。

一日中自分のことができないし、やることいっぱいです。しかも、夫は不定休の仕事なので、家族で出かけることも出来ませんでした。

犠牲と思うと辛いけど、
子供が小さい時しか出来ないことが
たくさんあったし、家族を支えるって思って耐えました。

よく発狂してましたが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧