注目の話題
子どものランドセルのことで親と揉めてます。わたしの親は絶対自分たちが買う、何があっても譲れない、一緒に買いに行くと言います。義両親はお金は出すから好きなの選んで
友人にお金を返せない 友人とイベントに行くことになりチケットを申し込んだ結果、友人が当選したため支払いを負担してもらって今度会った時に返す約束をしました。
子供を叩いてしまう…。 子供が危険なことを注意しても止めない。 3歳だし、ある程度わかってるはずなのに、何度言葉で注意してもやめない。 ヘラヘラ笑って

5歳の娘のことで相談させていただきます。 2,3ヶ月前から急に、 トイレに1…

回答4 + お礼4 HIT数 606 あ+ あ-

匿名さん
20/03/01 08:13(更新日時)

5歳の娘のことで相談させていただきます。
2,3ヶ月前から急に、
トイレに1人で行くのが怖いから、ついてきて。
と言うようになりました。
これまでずっと1人で行っていたので、今日は何かあったのかな。と思いついていきましたが、それからいくら外が明るくても怖がって1人で行ってくれません。
私が下の子のお世話や、料理などで手を話せない時は流石に1人で行くかな。
と思いましたが、ずっと我慢しています。
そうすると可哀想になりついていってあげてしまいます。
怖い番組を見せたわけでもないのに、突然1人でトイレに行けなくなってしまいました。
リビングを出たら直ぐにトイレがあり、祖父母の言うのように、長廊下をあるかなくてはならないなどの要因もありません。
「幼稚園ではどうしているの?」
と聞くと
「お友達も1人が怖いからみんなで行っている。」
と言っていました。
私も時間にゆとりがある時は、一緒に行って待っていてあげられますが、時間にゆとりがない朝や夕方は、トイレの前から離れるだけでも、飛びついてくるので
「どうしてまだ明るいし、怖くないのに1人でいけないの?お母さん忙しいから、先にリビングに戻ってもいいかな。」
などと言ってしまいます。

どうしたら1人で行けるようになるでしょうか?

また、原因もなくトイレが怖くなってしまうことはあるのでしょうか?

No.3012801 20/02/29 10:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/29 10:47
匿名さん1 

『うちの三姉妹』ってアニメで同じネタ見た。
ほぼ作者の経験談から来た話なので事実だと思う。

そのアニメ曰く。
子供は想像力豊かだから、廊下のちょっとした影でもお化けだと思っちゃう。
暫くしたら落ち着くから付き合ってあげては?

No.2 20/02/29 11:49
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そうなんですね。私も全く原因などが分からず、なんで?どうして?
と思えば思うほど、イライラしてしまったりしていましたが、子どもの気持ちもきちんと理解して、暫くは付き合っていってみます。
ありがとうございます。

No.3 20/02/29 12:55
アドバイザーさん3 

原因を突き止め、解決する事も大事ですが、それ以上に、子供の心に寄り添う方が大事です。忙しいと、大人に余裕が無かったり、子供が1人で出来ていたことが出来なくなったりすると、イライラする気持ちをもよ~~~~く分かります。でも、この先死ぬまでずっとは続きません。むしろ、今、お子さんの「付いて来て欲しい。」にとことん付き合う方が、解決や成長の近道になります。特に女の子は、元々の他者との共感力が高いそうです。そして、その基礎は、特に母子関係において伸びるのものであり、自分の心・気持ちに共感してもらえる経験が大切であるとも言えます。別に、全て理解する必要は無いですし、我が子も別の人間ですから、それは無理です。前述の「共感」も、ただ寄り添うだけ、受け止めるだけで良いんです。

主さん、育児に悩みは尽きません。今の悩みが解決しても、また次が出て来るでしょう。その繰り返しが、育児なのだと思います。うちの子は小学校低学年ですが、まだまだ手が掛かります。それでも、成長に伴い、少しずつ親から離れようとしている節も伺えます。うちの子は相当な甘ったれですが、外では強がるようになりました。今まで、何かあって泣いたら、外でもどこでも構わず、飛び着いて来たり、抱き締めて欲しがりましたが、それが無くなりました。一抹の寂しさもありますが、もう、見境なく親を必要とする時期は終わったのだなと、その成長に感慨深さも感じています。

親に甘え、親に頼り、親の前で泣いてくれる、毎日大変ですが、それは親にとっても幸せなことなのだろうと思います。そして、そんな時期はあっという間に過ぎるでしょう。あの時に、もっと甘えさせれば良かった、話を聞いてやれば良かった、後からそう思っても、もう戻る事はできません。私自身、その時その時で精一杯やってきたつもりですが、「あの時こうしてあげたかった。」という思いも少なからず残っています。主さん、お子さんが「もう嫌!」というくらい、トイレに付いて行ってあげて下さい。毎日お疲れ様です。長文・乱文にて失礼しました。

No.4 20/02/29 17:07
匿名さん4 

わかります。ある日突然トイレ怖いと言い出しましたね。親としてはめんどくさくてひとりで行ってくれーと思いましたが、もう仕方なく付いて行ってました。来月から小学生、やっと最近は一人で行きます。でも夜はまだついてきて欲しいみたい。うちの子はオバケとか宇宙人とかを想像して怖くなるみたいです。
子供にしたら大ごとなので、うちは面倒だけど付いていくことにしてました笑

No.5 20/02/29 19:45
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

もしかしたらお友達からオバケの話とか聞いたのかもね!
例えばお友達はママについてきてもらってるよーなんて聞けば、羨ましい!私もそうしよう!なんて考えたのかも。
毎日の事だと面倒な時もあるかと思いますが、どうせ1年もしたら大丈夫になりますよ。

下のお子さんがいたら、我慢させる場面もあるでしょうし、トイレくらいって思ってついて行ってあげたらいいんじゃないかな?

見えないものを怖がったりするようになった、という精神的な成長をしたんだと思います。
うちの6歳も今園で妖怪ブームで、妖怪出るかも!と夜は怖がってますよ。

今すぐ一人でトイレに行かせる方法はありません。
そりゃあ漏らそうが絶対ついて行かない!ってしてしまえば諦めるかもしれないけど、可哀想だよね。

No.6 20/03/01 08:09
お礼

>> 3 原因を突き止め、解決する事も大事ですが、それ以上に、子供の心に寄り添う方が大事です。忙しいと、大人に余裕が無かったり、子供が1人で出来ていた… 素敵なアドバイスありがとうございます。
日々下の子のお世話や、家事に終われ娘はもう5歳。1人でなんでも出来る。
と思ってしまう私もいました。
寄り添ってあげること。
それが一番大切だと改めて知ることが出来ました。
本当にありがとうございます!!

No.7 20/03/01 08:10
お礼

>> 4 わかります。ある日突然トイレ怖いと言い出しましたね。親としてはめんどくさくてひとりで行ってくれーと思いましたが、もう仕方なく付いて行ってまし… ありがとうございます。
私は次に年長さんに上がるから、1人で行けるようになって欲しい。
と強く思ってしまい…。
少しずつ慣らしていければな。
と思います。
やはり、おばけなどが怖いのかな。とも思います。

No.8 20/03/01 08:13
お礼

>> 5 もしかしたらお友達からオバケの話とか聞いたのかもね! 例えばお友達はママについてきてもらってるよーなんて聞けば、羨ましい!私もそうしよう!… ありがとうございます。
暫くは付き合ってみることにします。
もちろん、私が手を離せず我慢している時は可哀想になりついて行きます。
でも、これからはできる限り寄り添うようにします。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧