注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

貯金ない人がこんなにも多いの?批判ではないです。家賃が払えないとかよく報道でやっ…

回答24 + お礼0 HIT数 651 あ+ あ-

匿名さん
20/04/29 14:35(更新日時)

貯金ない人がこんなにも多いの?批判ではないです。家賃が払えないとかよく報道でやってて事業やってる人ならわかるけど一般宅で家賃や光熱費払えないって仮に1ヶ月分でも蓄えがないのかな?いざ病気になったら医療費とかどうするつもりだったんだろう?子供いる人は学費は貯めてないの?家庭それぞれ事情あるのはわかるけどあまりに多いので不思議でならない、、

No.3049046 20/04/28 09:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/04/28 09:22
匿名さん1 

わたしの経験で思うに

お金は貯まり始めたら
割に順調に 着々と貯まっていく

貯金ない方は 余分なお金が
無いから ずっと貯金無い状況が
続くと思います


No.2 20/04/28 09:23
匿名さん2 

同じ疑問を抱きました。統計によると貯金ゼロの世帯が結構な割合でいるらしいですね。

No.3 20/04/28 09:25
匿名さん3 

マスゴミを鵜呑みにしないほうが良い。

No.4 20/04/28 09:28
匿名さん4 

私も貯金が底をつきそう等の経験が全くないので、主さんと同じく不思議に思っています。
コロナが流行らなくても事故や病気などしたらどうするんでしょうね?
ワーキングプアとか親族から相続した借金があるとかなら可哀想だと思いますが、お金があればあるだけ使ってしまう人もいるようで、申し訳ないですがそういう人はアホだなーと思います

No.5 20/04/28 09:36
匿名さん5 

東京のワーキングプアの人とかはけっこういますよ。
自分が親と子どもの世帯とかでそういう人とも交流がなく中流以上の暮らしの人にはわからないでしょうが。医療費も払えない人もいます。
安倍政権になり、竹中平蔵などがからみ正社員が減り派遣社員が増え貯金のない世帯が増えました。
自分の周りにいない、付き合いがないからってその人たちはいないわけではないですよ。
マスコミが信じられないなら自分で白書を読みましょう

No.6 20/04/28 09:41
匿名さん6 

主さんみたいに貯金する人も居れば
あれば使う人も居る
病気で貯金出来ないとか
貯金あってもリストラ、病気、事故で貯金が無くなる事も
コロナ倒産も
主さんも明日は我が身

No.7 20/04/28 09:50
匿名さん7 

6さんに同意です。
事故、病気、鬱などで働けなくなり貯金が底をつく。

他にも一人暮らしで大学の奨学金の返済を安い給料でしていたら貯金なんて出来ませんね。

結婚後旦那が働かないってスレもこの掲示板でも見かけます。

そもそも日本の多くの会社は給料が安いのご存じですか?
100円ショップや100円で買える物って、低賃金の人の犠牲によって成り立ってます。
それは日本人や海外の方も含めてです。
お金に余裕がある人の生活って、こう言う方の支えで成り立ってます。

他にももっと色んな理由があるとおもいます。

No.8 20/04/28 09:56
匿名さん8 

うちは子供2人いますが
貯蓄は出来ていない

頑張っても半年くらいしか生活出来ないかな。
収入より支出が…
なるべくボーナスを貯蓄してますが
月では赤字
ローンが給与の半分
しかもコロナ…

教育費貯めたいけど
なかなかうまくいかない

No.9 20/04/28 10:10
匿名さん9 

通院で消えていく金。

No.10 20/04/28 10:11
匿名さん10 

シングルでこども2人。
貯金が出来ない。

No.11 20/04/28 10:11
匿名さん11 

私も今は買い物以外出かけないから お金使わないです
多分 数ヶ月は暮らして行ける
てか周りの家庭は皆 ある程度貯金してる
貯蓄出来ない事情のある人は一定数いるのは仕方ない事ですね
バブル リーマン を経験してれば 備あれば…と学習した人は多いと思うけど

No.12 20/04/28 10:12
通りすがりさん12 

もともとの収入が少なければ、
自動的に貯金は難しいですよ。

疑問に思う人は、恵まれている人です。
周りにも、そんな人はいないなら、
周りも同じか、それ以上の収入源があるからです。

実家にいるときは、ご飯をたべるのも、電気やガスを使うのも当たり前だと思っていました。
家電が壊れたら、買い換えるのも。
でも、求人広告と、実際の給与が何万も違う職場で働いたとき、
生活に本当に困りました。
家賃や基本的なガス、電気、電話代などは、引き落とされますから。
電車で仕事に向かうとき、川沿いにずらっとホームレスさんの青いおうちが並んで見えるとき、
これ以上貧乏になったらあそこ。と、思ってました。
おそこは行きたくないと。
そこを辞めて、真っ当な暮らしができ始めたら、少しずつ生活できるようになりましたが、貯金は難しかった。
病気にもなりましたし。

遊んでいて、とか、サボっていて、とかではなく
貯金ができない人がいます。

No.13 20/04/28 11:22
おしゃべり好きさん13 

6さんに共感

主さんは独身?
一生涯終わるには波がある
良い時ばかりではありません

今主さんが安定してても
明日は我が身です

皆さんおっしゃるように。

主さん今のあなたの生活安定では無いですよ、いつまでも。

出来るだけ貯蓄を減らしたく無い方もいます
いろいろです

主さん事故やリストラや家族がもし災難に
あった場合、今金銭的余裕があっても
お金って直ぐ無くなりますよ

働けなくなる場合もある
貯蓄切り崩すしかない

どうしますか?

誰もが将来そんな立場になるかわかりません

No.14 20/04/28 11:43
おしゃべり好きさん13 

主さん
もし病気になった場合、入院費
働けないから生活費

退院して通院費
通院の間、仕事行くまでの期間
の生活費


家賃または家のローン
光熱費
二重のお金いりますよ

保険入ってても直ぐに振り込まれない

入院も半年、1年や入院、退院繰り返し
その蓄えありますか?

一億以上貯蓄あればどうにかなるでしょうけど
主さん貯蓄そんなに余裕ありますか?
家族がいると
相当の額の貯蓄が必要。


入院して退院、直ぐに仕事出来るとは限らない
相当の貯蓄がないと

陥りやすい誰もが...

家族がいれば毎月の生活維持費、大変です

No.15 20/04/28 11:51
匿名さん15 

前から色んな角度からみて世の中は今後貧困になる危機はちゃんと色んな人が訴えていた。
それなのに当たり前に子供何人か産んだり家買ったり車かったり教育費にお金かけたり支出だけを増やし続けた人の末路なだけでは?
だいたい経済勉強した人や危機をわかってた人は自分なりに行動してるから大丈夫だよ。

No.16 20/04/28 11:59
匿名さん16 

進学や入院などで貯めてたお金がちょうどない時期のご家庭もあるかと思います。
あと、50年残業代が入らなかったことはない会社で、初めて基本給だけ支給になるとか。
社会と繋がりがあればあるほど、支出も増えます。
蓄えがある家庭は、貯蓄のない家を卑下せず、社会のためになる生活をしたらよいだけ。

No.17 20/04/28 12:12
匿名さん17 

13さんに共感
結婚して家族が病気や
災難になった場合助けたり

5年前5千万円の貯蓄

もう殆ど無い
相当の貯蓄をしてないと
維持できない

家族がいれば助け合うし
お金って無くなるの早い

独身通すなら自身の蓄えで済む

No.18 20/04/28 12:47
お姉さん18 

うちは旦那と私、小学生の子供が2人の4人家族ですが、リアルに貯金はないです。
通帳はマイナスになってますよ。

No.19 20/04/28 13:47
匿名さん19 

そういう人って
子供いる家庭は
児童手当どうしてるんだろう
まさか生活費で全部使ってる!?

No.20 20/04/29 02:41
匿名さん20 

貯金を切り崩したくないだけでは?

No.21 20/04/29 07:21
匿名さん21 

私も主さんと同じ思いで過ごしていました。
通院やら入院やら出してる人いるけど、まさか保険にさえ加入してないのかな。社会人になったら、きちんと生命保険に加入して備える。少しずつでも貯金する。これ、当たり前だと思ってた。
貯金すら出来ない人たちのために何故税金が使われなくちゃいけないのかな…
貯金してる人たちは恐らく高収入とかじゃなくて無駄遣いせずコツコツやり繰りして将来のために貯金してます。
シングルマザーの人など、このような話題になるとキレる人多いけど…離婚する時点できちんと先を考えてから離婚してない証だと思う。手当など国からたんまり貰ってんだから。私はシングルマザーだったのでよく分かります。
コロナの影響で、コロナ感染への不安のみならず、あまりにも何でも国のせいにしすぎてる人たちが多くてウンザリ。
補償、補償って呪文のように唱えてウンザリ。
計画性がない人たちのために、将来を背負う子ども達への負担を増やさないで欲しい。

No.22 20/04/29 08:35
匿名さん22 

お金には苦労しました・・・。
結婚してみたら旦那が借金あって返済を肩代わりしたり
仕事がなかったときは生活費を私が独身時代に貯めた分で生活したりであっという間になくなりました。
旦那が仕事に行ってもちゃんと払ってもらえなかったり値切られたり。
スーパーで買い物するのに現金が無くてカード払い。
税金も払えない時期がありました。
今はましになったけどそれでも一か月分でも収入が途絶えるとどうしよう、という状況です。

No.23 20/04/29 08:59
匿名さん23 

計画性がないって言う方はコロナの事も計画に入れていたんですか?そんなの無理ですよね?
一瞬先は闇、人生ってそんなもんだと思いますよ。
人に足を引っ張られ泥沼にはまることもあります。
この先コロナが長引けば、大不況、食糧難が来ます。
お金が幾らあろう何も手に入らない時代が来るかもしれません。

No.24 20/04/29 14:35
匿名さん24 

私も以前は思っていましたが、例えば正社員でもバイトより安い給料の人。最近知ったのですが、経営者の方で業種にもよると思うのですが従業員の給与、テナント料、全員分の保険料、光熱費などが毎月固定でかかってくるとします。売り上げ=利益でないことはわかりますか?
そうすると、例えば900万の売り上げがあって800万がコストとすると経営者が100万を給与とします。税などは無視します。極端な例ですが、それがコロナで1ヶ月、2ヶ月と売り上げがなければすぐに貯金はなくなりますよね。また、設備投資にかけたコストの返済や運転資金の現金がなくなるなど、個人じゃなければありそうです。
今回は、半強制の自粛で業種によっては工夫しても乗り切れないと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧