注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

娘は母に結婚の事など相談しますか? わたしの母は「来年の60歳を節目として…

回答4 + お礼1 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
20/05/27 15:09(更新日時)

娘は母に結婚の事など相談しますか?

わたしの母は「来年の60歳を節目として、すべての関係を終了とし、そこからまた新たな関係をスタートします」と言っており、59歳の今年が終わったら、これまで交流のあった人たちに「これをもって年賀状等のやり取りを終わりにする」旨を申し伝えるそうです。

昔の人は皆そういうふうに、互いの年賀状のやり取り等に気を遣っていたそうです。
これ以上送らなくて大丈夫ですよ、と。

わたしとの関係も、母ではなく友人のようになる、と言っており、

33歳になったわたしは、再婚(バツイチ子無しです)について本当は相談をしたいものの、

母はもう、母としての役目を終えたいのかな?と感じています。

元々母はわたしよりも弟が好きなようで、わたしも若い頃はそれについて精神的に思い詰めて家を勝手に飛び出す等、トラブルがありました。

それでも、大学まで出してくれましたし、離婚して家に戻してくれたり、再出発の一人暮らしの金銭的サポートをしてくれる等、面倒をみてくれた母なので、向こうがどう思っていても大切にしたいです。

父はどうにも相談相手にはならないので、やはり同じ女性として相談したいのは母なのですが、世の中の母娘は、もっと仲が良いものなのでしょうか。

相談しても「もう貴方の人生なのだから、好きにしたら良いのよ?」と言われそうで、なかなか相談できません。

No.3069255 20/05/27 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/27 12:42
主婦さん1 

私は結婚したい相手がいることをまず、それとなく母親に相談しました。母親は父親にばれないようにいろいろ相談に載ってくれました。もちろん、旦那があいさつに行くときは、母親もはじめましてのていで接してもらいました。

No.2 20/05/27 12:48
匿名さん2 

お母さんにそのまま、相談するのは迷惑なのか聞いてみたらどうですか?
よそがどうであろうと、もう母親業は終わりにしたいから相談に乗りたくないと仰るなら、お母さん以外に相談するしかないような…

No.3 20/05/27 12:50
匿名さん3 

再婚の予定があるのですか?そうだとしたら、「相談」ではなく、「紹介」と言って一度お母さんに合わせてみたらどうですか?
お母さんが言われる(かもしれない)「もう貴方の人生なんだから…」はごもっともな意見です。もう主さんの責任で決めないといけないのです。でも、人間て迷う生き物ですから、誰かに意見を聞きたくなる時もありますよね。その時は普通にお母さんに相談してみたらどうですか?思っているより案外ちゃんと答えてくれるかもしれませんよ。

No.4 20/05/27 13:14
匿名さん4 

うちは全然仲良くないです。
相談したりも無ければ、一緒に出かけたりも無いです。
子供が居ますが、預けたり会いに行ったりも皆無です。
悪気なく意地悪な人なので。
反面教師にして子育てしてます。
でも、介護はちゃんとしてあげるつもりです。

No.5 20/05/27 13:20
お礼

たくさんのコメント、ありがとうございます。

仲良しさんも、確執有りさんもいらっしゃるようですが、わたしも皆さんも「大切にしてゆきたい」のは同じのようですね。

悪気無く弾かれたりしても、お母さんって、やっぱり最後までお母さんですもんね。

相談内容を何も明かしませんでしたが、実は「再婚するなら一度同棲期間を設けたほうがいい」と母から言われており、

しかし、遠距離で、仕事も無いような場所なので、その部分で自分のキャリア等の悩みも含めて相談をしてみたかったのです。

冷たくされるかもしれませんけど、一度相談してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧