注目の話題
障害者のことが嫌いです。 こう言うと人でなしと思われるかもしれませんが、私の大事な人を知的障害者が傷付けたからです。 駅の階段から突き落とされ、大ケガを
児童手当、いまは子ども手当?をほぼ貯金してきたので子どもたち卒業後新生活費用の足しにする予定なのですが、夫に反対されています 子供を甘やかすな、自分のときは親
女性がどうして「結婚したい」というのか分かりません。 彼女をどうにか説得したいですが、毎度喧嘩になってしまい埒が明きません。 僕には今月で付き合って2年

子どもを私立受験させたいのに、絶対嫌だと言われます。どうしたら説得できますか? …

回答11 + お礼6 HIT数 577 あ+ あ-

匿名さん
20/05/27 23:21(更新日時)

子どもを私立受験させたいのに、絶対嫌だと言われます。どうしたら説得できますか?
子どもは小4、現在田舎住みです。
もし受験しなかった場合に入る中学校はとても治安が悪く、学校の前でタバコを吸ったりお酒を飲んだりバイクに乗っている生徒がいます。噂では薬物で少年院に行った生徒もいるそうです。
うちの子は自慢になりますが明るく真面目で、塾に行っていない今でも決勝までは行けないけど全国統一小学生テストではかなり上位に入るし、進研ゼミの発展問題もしっかりこなします。クラスでも人気者です。
だから、せっかくの可能性を公立に行かせて潰したくないなと思います。なのに、友達と別々になるのが嫌とか、塾に行って遊べなくなるのが嫌だから受験しないと言います。
正直、不良なんかと交わったら触発されたりいじめられたりしそうで不安です。どうやったら説得できますか?

No.3069378 20/05/27 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/27 16:37
匿名さん1 

だからって、子供の人生を親が決めていいことにはならないよ。
行きなさい行きなさいばかりでは、行かないって反抗したくなるよ。

こういういいところがあるんだよって軽く言うくらいであとは自分の意志で決めさせたらいいよ。
そしてもし、お母さんの言うようにしたらこうなった、どう責任取るんだって言われたときに、何もできないんじゃ、本人の自主性に任せるしかない。

No.2 20/05/27 16:49
匿名さん2 

行きたくもない学校に無理矢理行かせるほうが、子供をダメにすると思いますけどね。

No.3 20/05/27 16:53
匿名さん3 

友達と離れるって辛いと思いませんか?

お子さんの気持ちを良く考えて、お子さんの意志を尊重してあげて下さい

No.4 20/05/27 17:03
お礼

友達と離れるいっ時の辛さはあると思います。でも、友達なら新しく作れるし、同じ小学校から受験する子もゼロではないはずです。
なかなか、目先の楽しさに囚われて積極的に受験したいと言う子はいませんが、将来のためを思ってより良い選択をするのが親の役目ではないのですか?

No.5 20/05/27 17:05
匿名さん5 

いいえ。
注意一秒怪我一生。勉強一秒アホ一生です。

違う学校でも友達はたくさん出来ます。
離れるのがイヤだと言ってるのもだいたいその一瞬です。
本当に続けたい友達ならば、私立に行ってもその場を作ってあげてください。(お泊まり会するとか)
社会に出て周りにいる友達は、言い方が悪いかもしれないですが、レベルに応じた方々になります。
やりたいことがあるならそれを伸ばすような教育をないなら何にでもなれるような教育を。
狙えるならギリギリではなく確実な「上」かなとは思います。

No.6 20/05/27 17:35
お礼

「私立に行っても今の友達と遊ぶことはできるよ」と言っても嫌と言われるのでどのように説得したらいいか困ってしまいます。
現在が未来のことまで左右しますよね。

No.7 20/05/27 17:42
匿名さん7 

今アラサーですが、通った中学校が教育困難校?というのか、正直荒れに荒れた学校でした。
ごくせんとかドラマならかっこいいけど、現実はもっと悲惨だし陰険です。私もいじめにあいましたし、男性の教員に笑いながら「ハゲ!」って囃し立てる生徒もいました。

理想はもちろんお子さんが納得してくれる事ですが、私は母校に自分の子供は入れません。

No.8 20/05/27 17:44
匿名さん8 

えぇ?小4でしょ?
まだまだ先の話じゃないですか。

いったんその話は引っ込めて、小6になったときにまた相談すれば良いと思いますけど。

No.9 20/05/27 18:05
匿名さん9 

お気持ちはわかります。
うちも学区に不安があったので娘が2歳の時にマンション売って引っ越しましたから。
お気持ちはわかりますが、小4の子を説得するのは難しいと思います。小1の子を玩具でつって塾に通わせるのとはわけが違います。

私立に行きたくなる動機が見つかれば説得できますが、動機が全くなければ諦めて親が覚悟を決めるほうが良いと思います。
私だったら、もしも本当にイジメがあった時には子供の心が病む前に学校を休ませます。子供を塾に通わせたり家庭教師を呼ぶ経済力があれば中学校は休んでも子どもの将来に影響ないと思います。
中学校がイジメ対策してくれなかったら引っ越すこともできます(兄弟がいると兄弟まで学校が変わってしまうので難しいですが)。
私が住んでいる所はイジメが原因の越境入学が認められているので、引っ越しが難しくても教育委員会に相談すれば隣の学区の中学校に通えます。

親が柔軟に考えるしかないかもしれません。

No.10 20/05/27 21:14
匿名さん10 

お子さんの嫌だって理由はまぁ適当ですよ。
絶対受験したい理由もなければ、絶対したくない理由もないから、どうにかいろんな理由をつけて断ろうとしてる。

なんでそんなに断ろうとするのかは、親が必死に勧めてくるから。
年齢的にも思春期で、今は感じなくても反抗期に入りかけてる子が、親が勧める道を喜んで進むと思いますか?

あなたが本気になればなるほど逆効果だと思う。
選択肢として用意してあげる。
また、将来の夢を語り合う中で、お子さんの夢の近道になるようなら、そんな話をしてあげたら良いと思います。

あくまでお子さん主体で決めるんだよってスタンスでいないと、受験は絶対しないでしょうね。

ご自分はどうでしたか?
親の言う進路に興味を持ちましたか?
私は親が言う方には進まなかったです。
大人になって、親の言うことを聞けばよかったなと思ったりもしたけど、それが私の人生なんだろうなと思いました。

お子さんにいろんな選択肢は示しつつ、最終的に決めた道が不良なら仕方ない。
でも、意志のしっかりした子なら、不良まみれの学校でも染まらずやってく事もありますよ。
あんまりご自分の価値観を押し付け過ぎない方がいいと思います

No.11 20/05/27 21:40
お礼

7さんは納得しなくても入れるということでしょうか?しかし、納得していない時に勉強が捗りますか?
この辺での受験対策は5年生からが基本だと塾経営をしている知人に聞きました。なので、小4のうちに蹴りをつけたいです。
実は、心配なのはいじめよりも一緒に悪いことをしてしまうことです。うちの子は結構やんちゃで、今仲良くしている子にも言い方は悪いですが将来的にヤバそうだな……と思う子がいるので、影響されてしまうかもしれません。
親が決めるのは逆効果ですか……難しいですね。最終選択は子どもに委ねるしかないのか。

No.12 20/05/27 22:32
匿名さん12 

『あなたが私立に行くことが母の希望です。さあ、塾にいきましょう』では、子供は納得しないし付いてきませんよ?
そして小学生は、男の子は女の子より精神的に未熟で、まだまだ目先のこと(まさしく主さんのお子さんのように、遊ぶ時間を奪われたくないとか今の友達と離れたくないとか)にとらわれがち。
女の子はその点大人で、先を見据える力があります。今頑張って中学受験をしておけば、先々〇〇というメリットがある、と、考えることができて、受験にも前向きに取り組める傾向がありますが。
まず主さんは、その辺りのことは把握された上でお子さんと向き合っていますか?
中学受験に臨む上で、親として我が子にどうアプローチしていくべきか、シミュレーションしていますか?

続きます。

No.13 20/05/27 22:53
匿名さん12 

続きます。

息子さん、全国統一テストで上位なら、四○大○(ですよね?)から、勧誘とかありませんか?

『小学校や進研ゼミの問題も問題ないから、もっと違う問題にチャレンジしてみると面白いかもよ?』

入塾テストを受けさせる
(塾の先生は大抵熱心で魅力的で勧誘してくるから子供も結構その気になる)

いざ塾に入れば、学校と違ってできる子がたくさんいるし、俄然、子供の闘争心に火が付く。
やっているうちに難しい問題に取り組む充実感に気づく

塾では当たり前に憧れの私立中の情報が入るし、私立中の学園祭や学校説明会に行く機会も出てくる。

実際に学校を見れば、子供本人もその気になってくる

親がこんなふうにうまく持っていければ、親から「受験すべき」なんて振りかざさなくても、そういう方向に持っていけますよ。
ようは環境です。
中学受験が当たり前の環境に身を置けるようにすること。
実際に私立に行った身内の話をさりげなく日常会話でするとか。

でも、主さんはすでに“初動捜査“を過っているような気がします……。

No.15 20/05/27 23:04
お礼

あ、書き忘れましたが子どもは女の子です。
塾からは勧誘が来て子どもに提案しましたが「習い事やめたり遊ぶ時間減らさなきゃいけないなら行かない」だそうです。
アプローチをどうすればいいかを今悩んでいます。自分は親に言われたことにさからったことがなかったので、娘の気持ちがよく分かりません💦

No.16 20/05/27 23:11
匿名さん12 

あ、お子さん、娘さんですか。それは失礼しました。
そして、そういうアプローチは小学校停学年からでしょう?
今やっている習い事は、小5くらいで一区切りにするというような心積りはありましたか、親も子も共通の認識として。
あるいはその辞めたくない習い事が、部活で盛んな私立とかはありませんか?

女の子なら制服とかでも促せるかも。

でも。
自分は親に反抗なんかしなかった、子供は親の言うことを聞くもの、という考えに固執する主さんだから、お子さんには、ぜひ、主さんにはむかって、いうなりにならないように応援したくなります。

No.17 20/05/27 23:21
お礼

習い事については、遊びを減らすことで続行もできるし、現在水泳と英語は週二でやっているので週一に減らすくらいはできるのではないかと説明してあります。小3後半からで、アプローチが遅かったとは反省しています。
田舎なので私立と言っても選択肢は少なく、残念ながら部活はあまりです。制服は可愛いですが、美に対して無頓着な子なので……
すみません、言い訳のようですが私自身は子はなんでも親の言う通りにするべきとは思っていません。私がそうさせてもらえなかった苦しみから習い事と友達付き合いは好きにさせてきました。でも、受験に関しては、どうしても子供のことを考えるとしてもらったほうがいいと感じてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧