注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

なぜ、日本人は髪を染めてはいけないんですか? 今日、髪を染めることや化粧をする…

回答14 + お礼6 HIT数 982 あ+ あ-

匿名さん
20/05/30 12:33(更新日時)

なぜ、日本人は髪を染めてはいけないんですか?
今日、髪を染めることや化粧をすることで親と喧嘩になりました。
正直、学生が化粧をしてはいけない理由も分かりませんが、それよりよく分からないのが、髪を染めてはいけない理由です。髪を染めていたら、就職できないのですか?髪を染めていたら、どうして印象が悪いんですか?
全く理解できません。私の親だって髪を染めてるのに、子供には染めてはいけないと諭すなんておかしいです。
本当は染めてはいけない理由なんかないんですよね?
質問多くてすみません。
回答よろしくお願いします。

No.3070312 20/05/28 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/28 22:01
匿名さん1 

ないですよ
秩序が乱れるだけ
許せばどんどん調子に乗るでしょ?

No.2 20/05/28 22:12
匿名さん2 

主の好きな何色でも染めていい。学校再開したら、産まれたての髪色に戻せばいいだけ。

No.4 20/05/28 22:19
匿名さん3 

まぁ親に逆らって何かをするなら、家事はすべて自分でやり成績は常にトップをとるくらいの気概がないとね。やることやってれば親も多少のことでは文句言わないんじゃないですか。

No.5 20/05/28 22:25
お礼

>> 4 別に私は、髪を染めたいわけではないです。
ただ、髪を染めてはいけない理由が知りたいんです。

No.6 20/05/28 22:26
お礼

>> 1 ないですよ 秩序が乱れるだけ 許せばどんどん調子に乗るでしょ? なるほど。
たしかにそうですね。

No.7 20/05/28 22:27
お礼

>> 2 主の好きな何色でも染めていい。学校再開したら、産まれたての髪色に戻せばいいだけ。 私は、髪を染めたいわけではないんですけど、たしかにそのてがありますね。

No.8 20/05/28 22:33
匿名さん8 

女性は子宮がんになる確率が若干上がると聞いたことがあります。

やはりくすりで本来あるものを強制的に変化させるのですから体には毒だと思います。子供の頃は見境なしにやりたいことをやってしまう可能性があるので、ある程度大人が制限して守るべきなのかもしれません。

ありのままの自分を愛すこと、
それが人生で楽に生きる方法なので
学生のうちはそれに向き合ってみては?

No.9 20/05/28 22:34
匿名さん9 

それね、私も思います。
髪を染めてお化粧もする、まあ秩序が乱れるだのヤンキー?のイメージがあるんですかね?
正直地毛だろうがすっぴんだろうが秩序を乱す人はいるし、黒髪の犯罪者とかいくらでもいますよね。

多分、皆わけがわからないままそれが正しいと信じてるんですよ。
主さんの質問をぶつけて、事細かに正確に答えられる大人がどれだけいるのでしょうね?

「昔からそういう決まりだったから」
これじゃないですか?

No.10 20/05/28 22:38
匿名さん10 

まぁ、まず貴女の年齢が分りませんので、その辺りの事情は置いときます
化粧でケンカで学生でって事で女性の未成年者としておきます

髪を染めたからといって就職出来ないっと言う事はありません
が、就職先が限定されることは事実です、どの程度具体的に就職などを具体的に考えているかは分りませんし、どんな髪色や、グラデーションや、メッシュ入れたいのかも分りませんので細かい事は断言できませんが
仮に、法律事務所の事務員が、金髪で染めてから時間が経って、プリン頭であったなら、おそらく首か即どうにかしろっと言われるでしょう まぁ金髪の時点で採用されないでしょうが
銀行員も、医療関係者も、小中高の教諭も(大学教諭は自由人が多いせいか割とセーフ)、営業マンも、割と髪を染めることはNGです
他人と接する職業で、専門性がある場合は程度によりますが基本的にNGです
暗めの茶色くらいなら、今は許される傾向にありますが
それこそ、自分の腕一本で、他人から必要なほどの実力を持ち、需要を勝ち取れる、タレントや小説家、芸術家なんかは、問答無用でセーフでしょう
何故かイメージできましたか?簡潔に言えば「軽薄そうで信頼できないイメージが我々日本人の一定年齢以上の中に強く根付いているから」です
だらしない髪型、綺麗に整えられていない髭、胸元ががばっと開いた服装、ルーズに履いたパンツなども同じ理由です
刺青は、それの上位といえるでしょう「まともな人に見えない・信用できない」というイメージです
チャラい、軽い感じのフリーターの人達が付くような職業なら、これといって問題にはならないと思いますよ
最近ではコンビンの店員さん辺りも、ド派手な髪は面接で落とされるらしいですけど
仮に、お母さんが、白髪を黒く染めている事を、自分は染めているのにって思っているとしたら、それは「雑な白髪交じり(完璧な白髪ではない)が、貧乏くさく見えるから」です
身だしなみを整えると同じ意味と取ってもらってもいいかと思います

No.11 20/05/28 23:05
お礼

>> 10 回答ありがとうございます。
私の母親は、とても濃い茶髪です。

No.12 20/05/28 23:06
お礼

>> 8 女性は子宮がんになる確率が若干上がると聞いたことがあります。 やはりくすりで本来あるものを強制的に変化させるのですから体には毒だと思い… そうなんですね。
癌は怖いです。

No.13 20/05/28 23:07
お礼

>> 9 それね、私も思います。 髪を染めてお化粧もする、まあ秩序が乱れるだのヤンキー?のイメージがあるんですかね? 正直地毛だろうがすっぴんだろ… ですよね!!
共感していただけて嬉しいです。

No.14 20/05/28 23:22
匿名さん14 

大学生なら化粧をするのは当たり前だし、銀行員も公務員も明るい色は駄目ですが、栗色くらいなら新人でも染めてます。

No.15 20/05/28 23:46
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

まず
人は見かけで判断される
というのは
人間が持つ防衛本能に根差した「当たり前のこと」です。
しかしそれは偏見も生みます。
人間は長い歴史のうちで「人に対して間違った判断をしたことがある(たとえば差別を生んだことがある)」という大きな過ちの反省から
見た目だけで人を判断してはいけない
という教訓も、人は持つことができるようになりました。

しかし依然として、
「昔から安全と判断されやすい見た目」
という情報が存在しているため
「それから外れるのは危うい。それに、わざわざ外れなくてもいいじゃないか」
という意見が大人の間では採択されやすく

結果として若者に対して
「あるべき姿」
というものを教育するようになりました。

つまり、
根拠はある
ということです。

あなたが納得して従うかどうかは別の話です。
僕がとある講師をしていたときに
中高生の子達に必ず言ってたのが
「友達や家族、先輩や先生の葬式のときでも七色の髪に七色の服装で参列できるなら、君はどんな髪服でもいいと思うよ」
と言ってました。

学校に行くのも
バイトをするのも
就職をするのも
すべて
「そこに自分が入る側」という点を

何故か子どもは理解できないようです。



ま、僕は誰がどんな格好で僕の葬式に来ても
何も思わないのですけどね。
人様の、となると
そうもいかない
というのが社会性なのかなと思います。

No.16 20/05/29 00:29
匿名さん16 

金髪か黒髪なら、黒髪の方が清楚で真面目な気がしませんか?


その人の中身なんて知らないから就活では第一印象も大事だと思います

No.17 20/05/29 01:15
匿名さん10 

前の意見は長すぎて、すとんっと納得できなかったかもしれません
端的に言います
貴女の愛する人の重い病気の手術を、軽い感じの髪を染めた医師に任せられますか?
貴女の大事なお金を、貴女の大事な個人情報を、金髪のあんちゃん、ねぇちゃんに託せますか?
働くという事は、対価を貰うという事です。その対価というのは立場を変えれば、貴女が払うものでもあります
きっちりした黒髪の清潔な雰囲気の人と、特徴的な髪型の派手な髪色の人と、どちらに大事な何かを頼みますか?貴女が、どの程度の「染める」を想定してるのかは分りませんが、伝わりましたかね?
もちろん詐欺師等もそれを狙って、あえて清潔なまじめな雰囲気を作るので完璧に信用してもいい事でもありませんが、最近の空き巣狙いの泥棒は作業服かスーツらしいですし
信用されるレベルの看板(社名やら業種)を背負うなら、同僚の、または会社の評判を落とさないために、信用される外見を心がける事は当たり前です
そうじゃない人間を、仲間に入れる事に危機感を持つのが社会人であり、会社です
完全に、他人に制約されない自由なファッションをするには、他者を圧倒するだけの実力がないと出来ないのが現代日本です
海外のサッカー選手ですごい年俸貰ってる人にいるでしょ、えげつない刺青してる人、あれはそんな事関係なく必要とされる実力があるから出来る事なんですよ

No.18 20/05/29 19:14
匿名さん18 

赤いリンゴだらけのところに、1個だけ黄色いリンゴがあるのが嫌な人が多い。

みんなと一緒、みんなと同じ。
周りに合わせて生きる。

それが一般人。


あなたは一般人ではない。
それだけ。

好きなようにすればよい。

No.19 20/05/29 19:28
匿名さん18 

簡単に言うと

「やらなければならない理由はほぼ無いけど、みんながやってるからしなければならない。昔からやってるから、しきたりだから。」

特に日本人はこういうのが大好きだから。

社会に出てからも、こういうどうでもいいことを意味も無くやらなければならないことはよくある。

No.20 20/05/30 12:33
匿名さん3 

化粧や髪にかまけてやるべきことがおろそかになるからです。やるべきことをやっていれば許されることが多いですよ。でも大抵の子はそうではありません。最初に家事を自分ですべてやって成績も常にトップならと回答したのはそういうことです。
あとは学生さんならルールを守ることを学ぶという趣旨もあります。そのルールが嫌なら破るのではなく変えるということが必要です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧