注目の話題
スーパーで箸をくださいって言ったら 地下のスーパーで買ったものだけど 聞いてみただけなのに 横着ばっかり言うねって おばあさんに言われた。 少し聞
中年~高齢の人ってほんっとに避けませんよね。こっちが避け無かったら絶対ぶつかってる。外でも店でも。ある人は自転車で前から進んできてた。左右どちらかに避けようとす
半年前に元カレに捨てられて直ぐから たびたび「会いたい」「顔みたい」とLINEがきます。私からはLINEしてません。 今カノと上手くいってない時にも

私の長女は自閉症です。まだ3歳ですが全く話すことが出来ません。1歳半までは、遅い…

回答30 + お礼22 HIT数 2653 あ+ あ-

匿名さん
20/06/10 01:17(更新日時)

私の長女は自閉症です。まだ3歳ですが全く話すことが出来ません。
1歳半までは、遅いながらも(言葉も少し出ていました)成長していましたが2歳以降全く成長していません。身の回りのことも全く出来ないし、おもちゃを噛んだり舐めたりをずっとしています。
折れ線型自閉症だと思われます。
私は障害者にとても偏見があります。
障害者を産んだら人生終わりだと思っていました。
そんな私が障害者を産みました。
家族に誰も発達障害の者はおりません。
私の遺伝子の欠陥だったのです。
もう、こんな恥をかく人生終わりにしたいです。
友達も、みんな馬鹿にしていると思います。ざまぁみろと。私が不幸になって喜んでいます。
なので、全て消しました。
唯一幼稚園からの親友のみ付き合うことにしました。
長女のせいで友達も失い、今後の人生も絶望です。
長女には違和感を感じていました。
笑わないし目も合わないし、一番は赤ちゃんの頃からかわいいと思えなかったのです。
長女が自閉症と気付く前に次女を妊娠しました。次女も発達障害かもしれませんが、目も合うし、何より私の顔を見てニコニコしてくれるのです。素直に離乳食も食べるしすぐ寝てくれるし。
長女の性格も嫌いです。
今、療育園に行ってますが周りの自閉症の子達より言うことを聞かないし我が強く、全く可愛げがないです。
ママと呼ばれることもないし、私が療育園に迎えに行っても私のところに来ません。
私のことなど、世話係としか思っていないようてす。
お菓子が欲しいときにしか私のところに来ないです。
この子の子育てに何の楽しみもないし、絶望しかありません。
人に迷惑をかけないように、教えるだけですね。何も出来ることもないし、将来は施設でしょう。
いっそのこと事故かなんかでいなくなって欲しいと思ってしまいます。
主人と次女と私の3人で暮らしたい。
母親にも愛されない娘、捨てた方がいいのでしょうか?
よく将来を悲観して子供を殺す親がいますが、分からなくはないです。
昨日もパンをあげたら全部チリチリバラバラにして遊んでいました。
毎日、悪いことしかしないし気に入らないと癇癪を何時間も起こします。
腹が立って仕方がないし、殺してしまうんじゃないかと思う時もあります。
よく子供は親を選んで産まれてきたと言いますが、私には無理です。
なぜ、私のところにこの子は来たのか。。。
施設に預けるべきでしょうか?自分が、おかしくなりそうです。

No.3076536 20/06/07 08:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/06/07 08:51
匿名さん1 

その本音、ご主人やご両親には言ってないのでは?
なんとなくそう思いました。
あなたはきっと人前では子供を可愛がる親を演じていそうだから。

一度ご家族に本音で話したらスッキリするし、解決策も出てくるかもよ?

障害がなくたって、育てにくい子はいるし、どの親も色々悩んでいると思います。
子供はかわいいって思わなきゃいけないって固定観念を一度捨てて、素直になってみて。

ご家族だけじゃなく、療育の方にもそれを言って相談できたらいいんじゃないかと思います。
プロの方に本音で相談できたら、きっと色んな方法を教えてくれますよ。

No.6 20/06/07 09:06
匿名さん6 

近所に自閉症の女の子が居ていつも奇声あげたりしてました
最近全く見かけなくなったので施設に入れられたみたい
障害者に偏見を持ってはいけないと建前では思いますが自分の子供だったら多分愛せない
子供は親を選んで生まれて来たと宗教好きな人がよく言うけど嘘も方便ですよ
親からしたら健常者の方がいいに決まってる
無理だと感じたら施設も検討していいんじゃないの

No.7 20/06/07 09:18
匿名さん7 

気持ちは痛いほど分かります。
たぶん、ですが。発達障害の子供を持った親御さんが、少なくとも一度は通過する心の葛藤の過程だと思います。

周りの人の力を借りてください。
ご主人はもちろん、ご実家とか、療育の先生とか。
療育の保護者同士とつながるだけでも、気持ちの捌け口になるかも。

そう思ってしまうのは、主さんだけじゃないと思います。

No.4 20/06/07 09:00
匿名さん4 

お前障害の子が生まれるリスク考えないで産んだの?そこまで長女が嫌いなら施設に入れるしかないな。お前みたいな奴世間体しか考えてなさそうだし

No.2 20/06/07 08:54
匿名さん2 

私が長女ちゃんなら、こんな親に育てられたくないです。

今は自閉症と上手く付き合って生活していくために、もがく時期だと思います。

自閉症といっても、色々パターンはあるらしいです。
なので、同じ自閉症の子と比べるのは違うと思います。
何年か後に皆で上手く自閉症と付き合って行けるための療育ですよね?
そういうのを理解できないで
「この子のせいで友達無くした」
って嘆いてるなんてどんな被害妄想だよ!って思いました。

なので、よっぽど施設に預けられた方が幸せだと思います。
虐待して逮捕されること思えばお互いのためですよ。
児童相談所で相談してみては?

No.10 20/06/07 11:04
匿名さん10 

まずは、自閉症児の育児、お疲れ様です。
私は重度知的障害を伴う自閉症の子がいます。生まれる前は障害があってもなくても元気で生まれてきてくれたらそれだけで幸せ、なんて思っていましたが、いざ生まれるとなかなか受け入れられず、「なぜ自分ばかり」と思ってしまうこともあるし、周りの目も気になってしまいました。だから、差別意識を持っていても3歳までしっかり育てた主さんは偉いと思います。
今は、ずっと施設に預けるというのでなくても、一時預かりというのもあるみたいですね。一気に決断を決めてしまうのではなく、そういったところに預けて少し好きなことをしてリラックスするとだいぶ気持ちも楽になると思います^_^
あと、成長していないように見えても、実はほんのちょっとずつ成長していたりします。お菓子が欲しい時に来ると書かれていますが、少なくとも「この人のところに行けばお菓子がもらえる」という認識はあるわけですよね?自閉症児にとって、人を認識するって結構すごいことなんです。
特別支援学校の中には幼稚部があったり、宿泊施設があるところもあるようです。うちの子は宿泊施設のある特別支援学校に初等部から通わせているのですが、宿泊施設では日常動作の練習などもやるらしく、たまに帰ってくると成長に驚きます。学校では野菜を育てていて、自分で育てた野菜は食べるので、ずっと食べられなかったナスを初めて食べてくれた時はもう嬉しすぎて泣くかと思いました。それに、同じ学校に通わせている親同士でママ友もできました。同じ障害児を育てる親なので、「こんなこと思ってしまう自分が嫌だ」みたいなの話すと結構共感してもらえて、気持ちが楽になります。
施設とかに頼ってもいいから(むしろため込まずにどんどん頼った方がいいと思う)そういう小さな喜びを見つけていけると少しでも子育てが楽しくなるかなと思います。参考までに。

No.3 20/06/07 09:00
匿名さん3 

『光とともに...』という自閉症にまつわる漫画を読むのはどうでしょうか?ピッコマで無料で読めてこういう障害の子がいるんだと理解しやすかったです。インスタントカメラで写真を取り、自閉症の光に物を覚えさせるとかどういう小学校に行かせるかとか参考になりました。

No.12 20/06/07 14:14
お礼

>> 2 私が長女ちゃんなら、こんな親に育てられたくないです。 今は自閉症と上手く付き合って生活していくために、もがく時期だと思います。 … ありがとうございます。
実際に自閉症児を育てるのって本当に大変ですよ。
夜も寝ないし、睡眠不足で心身ともにやられます。
こちらの言ってることも分からないから悪いことというのも理解出来ないし、常に目を張っていなきゃです。
休む暇がないです。
これが一生かとも思うと絶望しますよ。

No.22 20/06/07 20:43
匿名さん22 

いやほんと、障害児と関わるバイトしてますけど週三数時間でも結構大変なのに、毎日ほぼずっととは……お疲れ様です。本当凄いです。
一人でずっと育てようと思わないことが大事だと思います。療育、親戚、頼りましょう。小学生以降は放課後等デイサービス(これが私のバイト先)とかもあります。お母さんが娘さんが生きている間一緒にいられる保証もないですし、いざという時に他の人のところでも生活できるようにしておくことも大事だと思いますよ。
上の方が仰っていますが、睡眠薬など、本当は使いすぎは体に良くないけれど、母子ともに眠れないよりずっとマシだと思います。児童精神科等には発達のエキスパートもいるし、医療機関も頼っていきましょう。
「疲れた」「何でできないの?」「もう無理」どんどん吐き出していったほうがいいと思います。口に出すだけでも楽になることあるし、専門家ならこうすればいいというアドバイスをくれることもあるし……ちなみに、母親同士で話す会みたいなものがズームでもあるみたいです。障害児の親でまとまっているのがあるかは分からないけれど……少しでも苦悩を分かち合うのに使ってもらえたらなと思います。
可愛く思えないこと、決して異常ではありません。それよりも、ここまで頑張ってきた自分を褒めてほしいです。健常児でも育てるのが大変で手を上げてしまうお母さんもいるんですよ。なのに、育てにくい子を嫌だと思いながらもきちんと育てて、療育などにもきちんと行かせて、偉いです!(上から目線ですみません)
それと、療育園の先生に子どものいいところを聞いてみるといいと思います。きっと、思わぬ長所を持ってますよ(私がバイトを続けている理由は、正職員の方が「あの子はあんなところがすごい」と言っているのを聞いてそんな見方もあったんだ!確かに凄いことだな。障害児でも強みってあるんだな(失礼)と感動してら子どもの力にもっと触れてみたくなったからなんです)

No.14 20/06/07 14:16
お礼

>> 4 お前障害の子が生まれるリスク考えないで産んだの?そこまで長女が嫌いなら施設に入れるしかないな。お前みたいな奴世間体しか考えてなさそうだし あなたは、1歳半まで普通に育っいったわがこが自閉症だったなんてそんなにすぐ受け止められますか?

No.19 20/06/07 14:34
お礼

>> 10 まずは、自閉症児の育児、お疲れ様です。 私は重度知的障害を伴う自閉症の子がいます。生まれる前は障害があってもなくても元気で生まれてきてくれ… ありがとうございます。

とても参考になりました。
貴女も子育てお疲れ様です。

少しは成長しているんでしょうか?

自分の子育てが全くうまく行かないと、自信もなくなるし自分なんて生きていても仕方がないと思ってしまいます。

今は次女がいてくれるから頑張れています。この子がいなかったらどうなっていたか分かりません。

今、コロナの影響でママ会もないしママ友達も出来ていないのでそれも悪いかもしれません。
気持ちを打ち明けられるママ友が現れたら少しは違うかも。

聞いてくれてありがとうございます。

今は希望はないですが、惰性で頑張りたいと思います。
そして、施設のことも視野に入れてほんの少しでも育児が楽しいと思えるようになれたらなぁと思います。

No.27 20/06/08 01:06
匿名さん27 

大丈夫ですか?
よく本音が出せましたね。やっと吐き出せたように思えました。
辛かったでしょう。
健常者のこどもでも子育ては大変な子もいますから、それはもう泣きそうですよね?
泣いてますか?
お風呂で泣いてくださいね。
こどもは飾りの部分ありますよね。
人から見られること気にしますよね。
主さん綺麗な人でチヤホヤされてたんでしょう。
旦那さんは長女をかわいいと思ってますか?
旦那さんには苦しいって言えませんか?
今はSNSもありますし同じような人を探して話してみませんか?
最初はプライドが邪魔して、自分もそんなところに入るなんて…と思うかも知れません。
しかし、絶対わかってくれる人がいる方が救われますから。
見た目がかわいくてよかった。
この子が笑ったら、喜んだら
主さんも笑う。
変わります。変化はありますよ。

No.31 20/06/08 10:08
通りすがりさん31 

体験した人にしか分からないよ、、
今は批判は放っといてもいいかと。
4番の意見とか無視でいいです。

私も今年子供生まれたばかりだけど、やっぱり障害者じゃないよう祈ってましたよ。
そんなの当たり前です。
「仮に障害あっても頑張って育てようね」
なんて旦那と言ってましたが、内心頑張りはするだろうけど、かなり厳しい人生になるな…と想像してました。
むしろ文句を言いつつも育ててる主さんに私は尊敬しますけど…。

体験もまともにしてない人が
「育てるのは当たり前!」
みたいに言うのは違うと思います。
そういう人って障害のある人とあまり暮らしたことないのかな?
(まーあっても軽度~重度と差はあるのですが…)
知らない人の批判はただの中身カラッポな綺麗事なんです、 放っといていいです。

私は、障害をもつ人と暮らしてたので、その大変さは知ってます。
ただ、それが子供となると想像を絶します。
本当に、無理しない方がいいです。
辛い気持ちは共感し合える人がいるだけで全然!違いますから…どんどん出してって下さい。
(※子供には聞かれないように注意です)
私も身内で共感し合う事でかなり楽になりました。
じゃないとほんと~にキツいと思います、、病んでしまうかもしれない。
無理しないで。


No.8 20/06/07 09:50
匿名さん8 

障害の有無問わず我が子を愛せないって人もいるし、愛情持って育てていても爆発してしまう事もある。
周りに今の気持ちを吐き出したり、協力を得れる方はいませんか?

No.23 20/06/07 20:53
匿名さん23 

まあまあ落ちついて…
確かに大変で辛いのはわかりますよ。
想像を絶する大変さだと思います。
だけど友達を切ったのは娘さんじゃなくて主さんでしょ?
今後の人生は今の自分が変えられるよ?
そこは娘さんのせいにしちゃダメだよ。

障害があるんだもん、しょうがないじゃん…
会話できないのも成長が遅いのもさ。
悲しくなってしまったよ…。
排除したら幸せなのかい?主さんは。

No.29 20/06/08 01:38
匿名さん29 

主さん、お疲れです。
ご主人にお姉ちゃんを預けて出掛けることはできますか?
コロナであまり出歩けませんけど、喫茶店でも、コンビニのコーヒーでも良い公園で1人で飲む時間を作るのって大事です。
(コーヒーを飲むことだけじゃないですけど)

ご主人は1日1人で面倒を見たことがありますか?
やってないから共感もしてくれないし、労ってもくれないんじゃないですか?

2人預けられるなら預けちゃえば良い。
近くにどちらかの親がいるなら、下のお子さんはそちらへお願いして、ご主人にお姉ちゃんを預けましょう。

何時間かでも1人になるのは、本当に大事です。

気持ちが落ち着かないと、本当の自分の思いが見えないです。
忙しくて、心配で、不安で、イライラしてしまう。
手の掛かるお姉ちゃんに、余計にイライラしてしまうけど、主さんが息抜きができたら見え方が変わるかもしれませんよ。

他の方のレスで同じ障害児のおやと話すのが良いとありますが、それと同じくらい1人の時間は大事です。

自閉症でも必ず成長はします。ずっと今のままじゃないです。
でも、ちょっと時間はかかります。
その間お母さんが頑張るためには、他人に甘えること、頼ることです。
ご主人も、両方の親にも、療育の先生にも、自治体の福祉サービスも、民間の支援サービスも、使えるものは使って、愚痴れるところで愚痴れば良いんです。
療育の先生も、保健師もちゃんと聞いてくれますよ。

1人で頑張ると辛いだけです。

遅くなりましたが、軽度の発達障害児と重度の自閉症児の母です。

No.9 20/06/07 10:04
匿名さん9 

3歳で障害に気づく前に2番目を産んでる余裕があるくらいだから、長女の障害は軽いと思います。
なのであなたがお子さんに向き合えないのは勿体ないです。
健常者の次女なら育てられるかは、正直わかりません。
あなたはお子さんをアクセサリーかブランドものだと思ってません?
または、障害を毛嫌いしてる様子から、あなたも発達障害の気があるのかも知れません(イレギュラーを嫌う傾向がある)。
となると、あなたも施設にでも入ったら?と思います。

No.28 20/06/08 01:22
ご近所さん28 

こんばんは。
お疲れさまです。

想像もできない過酷な日々と向き合ってらっしゃるのかと想像しました。

今2歳の子がいますが、子どもの笑顔や目を合わせるなどのうれしい反応がない状態で子育てするのを想像すると耐え難いと思います。ましてや、夫さんの寄り添いがないとなると、追い詰められてしまいますね。

療育園の先生に相談できないのはなぜですか?あなたがここで吐き出した気持ちは多くの障害児(者)の方が抱えている悩みなので、先生達にとっては
驚きはないと思いますよ。

当事者の方達と出会う機会はありそうですが、苦労を分かち合うことができてないのでしょうか。せっかく療育に繋がってるのに、とても孤独そうなのが、とても気がかりです。

確かに健常な子と比較すると、平均的な成長の仕方ではないと思いますが、きっと毎日成長しているのではないですか。

そういう部分に目を向けられるようになるためには、まず、あなた自身がもう少し安心して心を開いて、支えてもらうことが必要に思います。

あと、健常かそうでないかって曖昧なものだと思います。

グラデーションだと思います。あなたも娘さんも、私もどこかでパッキリと別れてはいないと思います。

私は夫が発達障害です。困ることはたくさんありますが、愛しいところも沢山あります。

最後に。

「光とともに」は私の地域では図書館にもあります。

過去に、自閉症児の子が泣いて、叫んで、暴れて、困ってしまってるお母さんがいて、「光とともに」で勉強会したことを参考に対応することで、お子さんが落ち着いてくれました。

お母さんのこと、世話係なんて思いませんよ。唯一無二の存在だと思います。

緊張の強い自閉症の子からしたらなおさら。あなたのお子さんの替わりに言います。

-----
いつもいつもありがとう。
ごめんね。
-----

いつか、笑顔を見られる日がくると思います。お母さんって呼ぶ日が来ると思います。

まず、人目を基準にせず、助けを求める練習をしてみませんか。

No.33 20/06/08 12:08
お礼

>> 21 私にも従兄弟に発達障害のある子がいるし、他の方が書いてる『光とともに』って漫画、中学生編のお父さんに転勤?異動?の話が出て中学転校か?って所… ありがとうございます。
「気を紛らわせつつ、他に興味を向ける」
それは毎日やっていることですね。
それでも中々、悪いこととの区別がつきません。
でも、今のところ他人には手を出したりしません。女の子だからなのかわかりませんが。
妹には興味はないですが、どんなに泣いていても手を出したりしないし床で寝てると踏まないように慎重に通ったり、自分より小さい存在だということは分かっているような気がします。

なので、何回も何回も教えればわかってくるのかとは思います。
普通の育児よりかなり大変ですけどね。
確かにもがく時かもしれませんね。

栄養や衣服の調整なんかにも気をつけていて、長女は3歳半ですが(元々の免疫力もあるかもしれませんが)今のところ一度しか風邪も引いていません。胃腸炎にもなったことないし怪我もしたことないです。2歳からデイサービスにも通っています。
虫歯も一本もありません。
私は、美容院だって年に一回しか行かないし飲みにだって行きません。

自分のことなんて後回しにしてきたのに、成長しない我が子を見るのは辛くなりますよ。
何でほったらしのヤンキーのお母さんの子供が、普通に育ってうちの子は自閉症なのか。
不平等ですね。人生辛いですよ。

No.48 20/06/08 20:46
知りたがりさん48 

特別支援学校で勤務している者です。
ぜひ、近くの学校に来てください。教育相談というものがあります。話を聞いて、お母さんと一緒に、これからどうしていくか考えることができます。一人じゃないです。

No.21 20/06/07 18:31
匿名さん2 

私にも従兄弟に発達障害のある子がいるし、他の方が書いてる『光とともに』って漫画、中学生編のお父さんに転勤?異動?の話が出て中学転校か?って所までだけど、読んだことあるから、自閉症の子の子育ての大変さは知ってるつもり。

でもさ。健常の子だろうと小さいうちは落ち着きないから目を話すのは無理だし、大変なのは大差ないと思いますけど?
夜寝れないのは、光とともにを読んだ感じだと、医師から睡眠薬の処方を受けて夜は寝るって習慣作りをしていったって書いてありました。

前のレスにも書きましたが、悪いことをしたからって悪いと叱っても理解できないのは当然で、どうしたら理解させることができるか、或いは悪いことをせずに済むのか(気を紛らわしつつ、他へ興味を向ける)は療育とか学校(専門家)と今はもがく時期であって、一生続くわけではないです。

市町村によって違うけど、ヘルパーさんとか一時預かりはあるらしいですし。

それでも育てる気がない、障害がある子供、無理ゲーっていうなら児童相談所で引き取ってもらって親子の縁を切られた方がお互いのためだと私は思います。
くそ親に育てられる長女ちゃんはかわいそうだし、あなただってこの先虐待に発展して逮捕されるの嫌でしょ?

No.30 20/06/08 04:39
匿名さん30 

主さん、とりあえず、ねよう。1度、発狂してもいいのかも。眠れないと、精神的に落ち込んでいくよね…。

No.24 20/06/07 21:05
通りすがりさん24 

気持ちは分かります。
主さんの親戚家系にいなければ、旦那さんの親戚家系に自閉症の方がいるのかも。
一時的に施設に預けてはどうですか?
今なら長女さんも預けられた意味が分からないので忘れちゃうしね。

No.46 20/06/08 19:43
匿名さん46 

毎日お疲れ様です。大変ですよね。
きっと苦しい気持ちも全部体験している主さんにしか分からないと思います。
だから批判は気にしないで。
健常児でも子育てを放り投げたくなるくらい
苦しかったです。子育ては1人ではできません。障害あるならもっともっと周りからのサポートが欲しい!!そんなふうに声をあげてみませんか?潰れてしまってからじゃ後悔します。助けてって一言言いませんか?
無理して頑張らないで、
助けてもらうのは恥ずかしいことじゃないです。

No.5 20/06/07 09:04
匿名さん3 

『光とともに...』という自閉症の漫画を読むのはどうでしょうか?ピッコマというアプリで無料で読めて自閉症について分かりやすい本でした。例えばカメラで母、父の写真を取り、物を覚えさせたり、途中で健常の妹が産まれたりして凄く似てると思います。

No.11 20/06/07 14:11
お礼

>> 1 その本音、ご主人やご両親には言ってないのでは? なんとなくそう思いました。 あなたはきっと人前では子供を可愛がる親を演じていそうだから。… ありがとうございます。
そうですね、このような感情は中々人には言えません。
療育園の先生にもママにもいい親を演じています。
とても孤独を感じています。
主人に言っても他人事のようだし、一人で悩んでしまっていると思います。

No.13 20/06/07 14:15
お礼

>> 3 『光とともに...』という自閉症にまつわる漫画を読むのはどうでしょうか?ピッコマで無料で読めてこういう障害の子がいるんだと理解しやすかったで… ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

No.15 20/06/07 14:17
お礼

>> 6 近所に自閉症の女の子が居ていつも奇声あげたりしてました 最近全く見かけなくなったので施設に入れられたみたい 障害者に偏見を持ってはいけな…
本当ですよね。
健常者のママにそれを言われたとき本当に腹が立ちました。

ありがとうございました。

No.16 20/06/07 14:19
お礼

>> 7 気持ちは痛いほど分かります。 たぶん、ですが。発達障害の子供を持った親御さんが、少なくとも一度は通過する心の葛藤の過程だと思います。 … ありがとうございます。
そうですね、この気持ちを打ち明けたら楽になるんでしょうけど、
主人に言っても私がおかしいという感じなので理解してもらえないし。
療育園の先生にもこんなこと言えないですよ。

No.17 20/06/07 14:21
お礼

>> 8 障害の有無問わず我が子を愛せないって人もいるし、愛情持って育てていても爆発してしまう事もある。 周りに今の気持ちを吐き出したり、協力を得れ… ありがとうございます。
一番頼りたい母親が、病気で頼れないのでたまーに義理の母親に頼るくらいですかね。
結局、私一人が抱え込んで行かないと行けないんです。

No.18 20/06/07 14:26
お礼

>> 9 3歳で障害に気づく前に2番目を産んでる余裕があるくらいだから、長女の障害は軽いと思います。 なのであなたがお子さんに向き合えないのは勿体な… ありがとうございます。
そうですね、私も発達障害かもしれませんね。こんな人生なら、人生終わりにしたいと思ってしまいますよ。
障害がある子でも可愛げのある子っているじゃないですか?
うちの子は、私が触っても手を振り払い、話しかけても目も合わせずどこかに行ってしまいます。
確かに私は見栄っぱりなところが昔からありました。
障害者を差別し、友達も見た目だけで選びましたし、主人も見た目で選びましたね。
幸せな姿を友達に見せたかったです。
でも、今は私が一番不幸です。
娘は幸い、目が大きく外見は良いのでブランドのかわいい服を着せて少しでもよく見せようとはしていますから、確かに子供をアクセサリーと思っているかもしれませんね。

もう、疲れました

No.20 20/06/07 14:46
匿名さん20 

大変ですね。

手放したいなどのお気持ちは、自然なことと思います。

ただ、そもそも長女さんが生まれる前の部分で…「○○したら人生終わりだ」などと思うことがあるような価値観で生きてこられたとしたら、そちらのほうがずっとしんどいことなんじゃないかな、と思いました。

そういう人を一番バカにしているのは、主さん自身では?

多くの人は、同情したり、子供のことを考えて、と言ったりすると思います。
が、主さんが言うようにバカにする人なんて、ほとんど居ないはずですよ。

ともあれ、とてもお辛い状況かと思います。

1さんの言うように、心情を話して助けをもとめられるのが良いかと。

No.25 20/06/07 21:52
匿名さん25 

酒、タバコ、薬物を以前からやってた?

No.26 20/06/07 22:24
匿名さん26 

自閉症の子も誰でも出来る事ができず苦しんでると思うよ、大変とは思うけど親である貴方にはせめて愛してやって欲しいな、じゃないとその子が悲劇すぎる

No.32 20/06/08 11:59
お礼

>> 20 大変ですね。 手放したいなどのお気持ちは、自然なことと思います。 ただ、そもそも長女さんが生まれる前の部分で…「○○したら人生終… ありがとうございます。

友達から同情されるのも辛いです。
私を見て安心すると思います。

人間とは特に女性とは人の不幸を喜びますから。
友達なんていなくて良かったのかもしれません。

今日、保健師の方に少しお話を聞いてもらいました。
中々、当事者でないと分かりにくい問題ですよね。
でも、聞いてくれてありがたかったです。

貴女も話を聞いて下さりありがとうございました。

No.34 20/06/08 12:33
お礼

>> 22 いやほんと、障害児と関わるバイトしてますけど週三数時間でも結構大変なのに、毎日ほぼずっととは……お疲れ様です。本当凄いです。 一人でずっと… ありがたいお言葉ありがとうございます。
放課後等デイサービスの方には2歳の時にお世話になりました。
みなさん優しくて、手を繋ぐことが出来なかった娘が短い時間ですが手を繋ぐことが出来るようになったりほんの少しですけど成長を感じました。
もちろん、定型発達の子に比べたら微々たる成長でしたが。。。
とても立派なお仕事をされていると思います。
ありがとうございます。


療育園の先生に聞いてみますね。中々、娘が褒められことってないので、新たな発見があるかもしれません。娘の良いところが見れるようになるといいんですけどね。

ありがとうございました。

No.35 20/06/08 12:39
お礼

>> 23 まあまあ落ちついて… 確かに大変で辛いのはわかりますよ。 想像を絶する大変さだと思います。 だけど友達を切ったのは娘さんじゃなくて主さ… ありがとうございます。

成長が遅いのも、言葉が遅いのも障害があるから仕方のないことだと分かっています。
折れ線型自閉症の子は症状が重い子が多く一生話せない子もいるようです。しかし、中には軽度の知的障害で普通の生活を送る方もいるようです。

まだ3歳だと、絶望と少しの希望をもってしまうのも辛いところです。4歳になったら話せるんじゃないか?期待してしまう自分も正直います。一生治らないことは分かっていますが、軽度で済むんじゃないかとか。

子供に期待を持っては行けない、最悪のことを考えなければならない。そんな気持ちで子育てするのはやはり辛いです。

確かに友達を切ったのは私の意地、見栄ですね。

本当に信頼している友達なんていないんだからこれで良かったと思うようにします。

No.36 20/06/08 12:41
お礼

>> 24 気持ちは分かります。 主さんの親戚家系にいなければ、旦那さんの親戚家系に自閉症の方がいるのかも。 一時的に施設に預けてはどうですか? … ありがとうございます。
主人の方にもいないんです。
何故か考えても仕方ないことを考えてしまいますね。
妊娠中の食べ物が悪かったのかとか。
葉酸は妊活中から飲んでましたけどね。。。

No.37 20/06/08 12:45
お礼

>> 26 自閉症の子も誰でも出来る事ができず苦しんでると思うよ、大変とは思うけど親である貴方にはせめて愛してやって欲しいな、じゃないとその子が悲劇すぎ… ありがとうございます。

目も合わせず笑顔もない、触っても手を振り払いどこかに行ってしまう娘をかわいいと思えないのです。
教えても嫌がり泣き、自分のしたいことが出来ないとひたすら癇癪を起こす。
公園に行っても、遊具で遊ばず、ずっと葉っぱや土を触っています。
一緒に遊ぶことが出来ません。
下の子に対する笑顔が、長女には向けられないのです。
私も無理矢理、愛情表現したりしますが疲れます。どんどん育児に対する自信もなくなるし。
ママとも呼ばれず成長も感じることが出来ず楽しいと思えますか?

No.38 20/06/08 12:47
お礼

>> 25 酒、タバコ、薬物を以前からやってた? 酒は付き合い、タバコは吸いませんね。
薬は妊活の半年前から風邪薬など飲まないようにしてましたね。
なぜでしょうか?

No.39 20/06/08 12:55
お礼

>> 27 大丈夫ですか? よく本音が出せましたね。やっと吐き出せたように思えました。 辛かったでしょう。 健常者のこどもでも子育ては大変な子もい… ありがとうございます。

人から見られること恥ずかしいと思ってしまいます。急に笑いだしたり、興奮すると喃語で騒いだりしますから障害者だとすぐ分かるでしょうね。見た目には全然分からないんですけどね。


主人は長女のことを溺愛していますね。
私がかわいいと思えないという感情も理解出来ないようです。
かわいがってくれるのはありがたいですけどね。
もっと愛情表現しろ!とか言ってきますね。私には愛情が足りないらしいです。
主人は仕事から帰ってきてちょっと遊ぶくらいだからかわいいのでしょう。
寝室だって別ですし、大変さが全ては分からないでしょうね。
以前、精神科の先生にあなたの笑顔が娘さんの成長に一番大切と言われました。
そんな強く優しい母親には私はなれそうにありません。
弱く醜い母親になりました。
同じような境遇の方に本音を言えたらなぁという気持ちはあるので踏み込むことも考えようと思います。


ありがとうございました。

No.40 20/06/08 13:03
お礼

>> 28 こんばんは。 お疲れさまです。 想像もできない過酷な日々と向き合ってらっしゃるのかと想像しました。 今2歳の子がいますが、子ど… ありがとうございます。

2歳の頃、本当に辛かったです。一番成長する時期に成長が停滞もしくは後退していったのです。
かわいい時期ですよね。
大事にしてください。

お母さんと呼んでほしいですが期待するのが怖いです。

療育園の先生、また療育園のお母さん方には、私の醜い部分を見せたくない良い母親でいたいという思いがありますね。
もともと中々、簡単に心を開けない性格というのもあります。

孤独感は強いですね。
この気持ちを打ち明けられる方が現れたら違うのかなと思うので皆さんのご意見を参考に行動に出ようかなと思うようになりました。

そうですね、助けを求めること考えてみます。

ありがとうございました。

No.41 20/06/08 13:11
お礼

>> 29 主さん、お疲れです。 ご主人にお姉ちゃんを預けて出掛けることはできますか? コロナであまり出歩けませんけど、喫茶店でも、コンビニのコーヒ… ありがとうございます。

同じ境遇の方からのご意見とても参考になります。

主人は、一人で1日見るということはないですね。
今は一人の時間は中々難しいです。
ぼーっとしたいですが。。。

もう少し下の子が大きくなったら預けようと思います。アドバイスありがとうございます。

自閉症の子でも成長はするんですね。
今のままじゃないんですね。先が見えなくて辛いですが、今は耐えようと思います。

使えるものは使う、そうやって上手く皆さん乗り越えられているんですね!

自分が、気持ちが楽になる方法を考えて行きたいと思います。

No.42 20/06/08 13:12
お礼

>> 30 主さん、とりあえず、ねよう。1度、発狂してもいいのかも。眠れないと、精神的に落ち込んでいくよね…。 ありがとうございます。
優しいですね。

No.43 20/06/08 13:18
お礼

>> 31 体験した人にしか分からないよ、、 今は批判は放っといてもいいかと。 4番の意見とか無視でいいです。 私も今年子供生まれたばかりだけ… ありがとうございます。

我が子の障害って本当に辛いです。
身内の方に共感してもらうのは嬉しいですね。
私は身内も中々分かってもらえなくて、特に主人とは考え方が違いますから。
大丈夫だよ!なんとかなるよ!なんて簡単に言われますけど、不安でいっぱいですよ。
考え過ぎとも言われますけど、そりゃ考えますよね。
誰かに共感してもらいたいというのはあります。
同じ境遇の方に本音を言えたらと思いますので、思いっきて行動していこうかなと考えています。

No.44 20/06/08 13:21
匿名さん26 

大変とは思うけど自閉症の人が書いた(僕が跳び跳ねる理由)はもう読んだ?。
確か言う事聞けない自閉症の子が心の中で思ってる事書いてた思う。
ビックリするぐらい健常者と考えてる事が一緒、いや頭のいい子だな、と印象受けたけど。
多分あなたの子も自分が制御出来ないけど、心の中で感じてる事は正常者と変わらないのかも、、、と思うとその子がどうしても可哀想になるけど。親子ともに被害者ですね。

No.45 20/06/08 17:21
匿名さん45 

自分の親を思い出します
親に誉められたことが、ほぼほぼありません
人の迷惑をかけないように、という一文を読んで悲しくなりました
子どもは親が思ってくれるから、迷惑が何か、迷惑をかけたらなぜ親が悲しむかを学ぶように思います
知り合いが、どんな子供でも親としてあるべき姿を見せたらちゃんと成長すると言っていました
頑張ってとしか言えないのにこんなこと書いて、すみません
色んなものや人に頼ってください

No.47 20/06/08 19:49
匿名さん1 

1です。
なかなか言えませんよね。
ご家族には特にだと思う。
ご主人は理解がないなら無理でも、例えば母親には?
療育の先生には?
どうにか勇気を持って相談してみて欲しいです。
子供に笑いかけてもらえない、ママって呼んでもらえないのに、心の底から可愛いって思えなんて無理ですよ。

下のお子さんを見てるから尚更ですよね。
療育の先生もそれを聞いてひどいとは思わないですよ、絶対。

同じような悩みを抱える親御さんもきっとたくさんいますよ。
そうした会を紹介してもらえたり、気持ちの付き合い方とかもアドバイスもらえるかもしれません。

No.49 20/06/09 10:33
匿名さん49 

私の息子もゆっくり成長
でも可愛いですよ
誰よりも一番愛おしい
腹が立って怒る時もあります。
今更手離せないです。
少し愛情持って接してあげてほしい
成長してないって思わないで
ゆっくりだけど成長してるはず
愛情持てないなら
施設に預けてあげて

No.50 20/06/09 14:49
匿名さん50 

お母さん、毎日毎日一度はリラックスしましょう。世の中の全員が意味不明、理解不能とじゃないと思います。

No.51 20/06/09 20:10
お礼

>> 44 大変とは思うけど自閉症の人が書いた(僕が跳び跳ねる理由)はもう読んだ?。 確か言う事聞けない自閉症の子が心の中で思ってる事書いてた思う。 … ありがとうございます。

まだ読んでいないので調べてみますね。

中々、上手く伝えられないんでしょうね。愛情表現も出来ないのだと思います。
本人ももどかしいのかもしれません。分かりませんが。

No.52 20/06/10 01:17
匿名さん26 

(僕が跳び跳ねる理由)の著者はドキュメンタリーにもなったような。
本を読んで感動した言う人が海外から会いに来たのに顔も見ず机を叩いて出ていってたな。
でもそれは普通にコミュニケーションがとりたいのに、それすらとれない事の苛立ちだったとか。
あなたのお子さんも自分の自制が利かないけど、心の中では健常者と変わらない意識を持ってるかもしれない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧