注目の話題
エレベーター無のマンション5階に 55歳で引っ越しするの、厳しいでしょうか? 安いのです。 けど階段だけが心配で。何歳まで住めるかな
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー

みなさんが仕事辞める(転職する)時ってどんな時ですか? 私は今まで5回以上…

回答38 + お礼32 HIT数 3303 あ+ あ-

知りたがりさん
20/07/12 15:48(更新日時)

みなさんが仕事辞める(転職する)時ってどんな時ですか?

私は今まで5回以上転職してますが、ほとんどが人間関係(パワハラ、いじめ)でした。

今の職場の私の部署はみな人柄は良い人で、苦手な人や気難しい人もいますがそれでもうまくやれてるのでそこに大きなストレスはないんですが、みな良い人すぎるがゆえに馴れ合いになっていて間違いがあっても注意ができなかったり、そのせいで好き放題やってる人がいたり、緊張感に欠けてたり、要するに仕事レベルが低いんです。
時間内に間に合わせるという点ではできてるんですが、完成度に関してはプロと言っていいのか怪しいんです。
それでも通用できてしまう環境でもあるので、そこに誰も疑問を持たずなんとなく惰性で働いてるような雰囲気なんです。
ある意味、精神的に楽だし働きやすいとも言えます。でも、私自身もまだ未熟ものなのでもっと勉強して成長していきたい。そう考えるとここにいていいのだろうかと悩む毎日です。
でも、人間関係は良いので、転職先がたとえ成長できるような環境でも人間関係が悪かったら台無しです。

私みたいな場合は転職すべきではないでしょうか。

No.3095141 20/07/05 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/05 20:27
匿名さん1 

難しい問題ですね。
正直空きがあることろは
あなたが前いたような
パワハラとかあるブラック企業
が多いと思いますよ。
良いところは人が辞めないので。
自分なりに今のところでも工夫し
て研鑽してから大手に行けるよう
な実力、経歴でないとブラック企
業のループで終わると思います。
新卒でホワイト企業に行かないと
よほど難しいですよ、環境も仕事の
質も求めるには。

No.2 20/07/05 21:07
お礼

>> 1 ありがとうございます!!

職場の人に相談できる内容ではないし、お話聞いてくれるだけでもすごくありがたいです。
今までいた職場は見事にすべての職場でパワハラがあって、私が入る前に辞めた人は鬱で辞めたってところが2社ありました。職種柄、体育会系でそういう気質な人が多いのかもしれません。女性でもいましたからね。私と直接関係してるだけでなく周り同士でも仲悪くて、良く仕事中に怒鳴り合ってけんかしてる風景も多々ありましたし。
そういう意味で今の職場はそういうのはないんです。珍しいなって思ったくらい。正確には入ったばかりの頃は周り同士でよくケンカしててまたやばいところ来てしまったと思ってたりもしましたが、人が入れ替わったり私自身ここで仕事覚えてできるようになったことでいい方向が変わってくれました。
もし、今の職場が人間関係悪ければ迷わず未練なく辞めてると思うんですけどね。

今の業界で働きたいという気持ちがあって、どれだけ通用するかはわからないところもありますが、いまアラフォーなのでもしするなら少しでも早い方がいいのかなって。資格と経験があれば転職しやすい職業だとは思うんですけどね。

No.3 20/07/05 21:13
匿名さん1 

ただ現実的に考えて5回以上の転職
というのは不利になると思います。
転職回数3回までが人材として評価
される限度です。
やはり我慢が出来ないとかまた辞める
んじゃないかと危惧されるからです。
そういうこと考慮しないところは
ブラック企業です。
自分も国家資格者ですが、人材エー
ジェント登録時の条件は転職3回
までは暗黙の了解です。

No.4 20/07/05 21:18
匿名さん1 

仮に次に行く会社の人間関係
がどうなのかもバクチです。
明らかに今までに人間関係で
辞めてるなら人間関係良い
今のところでの勤務をお勧め
します。
もし転職して行くところの
人間関係悪ければまた転職で
どんどん条件は悪くなります。

No.5 20/07/05 21:23
お礼

>> 3 ただ現実的に考えて5回以上の転職 というのは不利になると思います。 転職回数3回までが人材として評価 される限度です。 やはり我慢が… 職歴の欄がいっぱいになるほどしてますね。
短いところは1年以内もありますが、長いところは7年近くいましたけど、回数で言えば評価を下げてしまうんですかね。
他の職種に比べたら転職は珍しくない職種だとは思うんですけど、でも今まで転職したときに受けた会社の面接では必ずと言っていいほど退職理由は過去にいた会社1社1社すべて事細かく聞かれてて、1番見聞きしてほしいところはそこではないのに面倒だなって思ってた記憶があるので、それだけ重要視する項目なのかなって印象はありますね。
そこだけで判断されてしまうんですね。もっと内面的な部分を見てくれる会社の方が優良だと思うんですけど。

No.6 20/07/05 21:34
匿名さん1 

自分も医療従事者なので転職
多い業界にいますよ。
それでもホワイトな企業に
入るには転職回数が多いのは
不利です。
転職回数多いというのは企業
からしたら不安材料なんです。
ちゃんと適合出来る人なのか
とか仕事だって短い在籍で動い
てればきちんと習得してるか
心配されるのが一般的です。
あなたが人事の立場になって
みればわかると思いますよ。

今までブラック企業が多いと
いうことはそれだけそういう
ところにしか釣り合わないと
市場から判断されているという
ことです。
辛口で申し訳ないですが、履歴
書書ききれないくらいならかな
り厳しいです。

資格者でもそうです。
キャリアプランは慎重に考え
ないと後で後悔します。

あなたが見て欲しいところの
前にそこではねられるのが
企業の見方です。

今のところにいた方が良いと
個人的には思います。

No.7 20/07/05 21:35
お礼

>> 4 仮に次に行く会社の人間関係 がどうなのかもバクチです。 明らかに今までに人間関係で 辞めてるなら人間関係良い 今のところでの勤務をお… おっしゃる通り、人間関係は実際に働いてみないとわからないんですよね。
また失敗しないようにと時間かけてじっくり転職活動してもダメだったり、見学や1日体験させてもらっても、最初だけ猫かぶってて実際はひどい環境だったなんてこともあったし、常に求人が出されてないところを選ぶようにしてもダメだったり、ほんとこればかりは賭けになってしまうんですよね。
そういう意味で、今のところはすごく良いとは言えませんが、単純にパワハラする人がいない。これだけで私にとっては良いところと感じてしまうんですけどね。
あとこれは期待も含まれてるんですが、私自身も色々と経験して成長してきた部分もあると思うので、過去の時みたいに同じような人間関係では悩まなくなって昔とは違う部分もあると思いたいところはあるんですけどね。
でも、もし次ダメで過ぎ辞めるようなことがあるとかなりマイナスにあると思います。今の職場は5年目になるのである程度長くいるし、でも次短いと最後の職歴の印象が強くなりますからね。

では、1さんのお考えだと転職しないってことですかね。人間関係を優先して。

No.8 20/07/05 21:42
お礼

>> 6 自分も医療従事者なので転職 多い業界にいますよ。 それでもホワイトな企業に 入るには転職回数が多いのは 不利です。 転職回数多いと… 互い違いになって申し訳ありません。

次転職活動する場合は職歴の欄がちょうどすべて埋まる状態ですかね。
私の場合は調理関係なんです。なので、ずっと同じ場所で働いてる人材を価値とするか、様々なところで働いてる人を価値とするかは会社の判断だとは思いますが、やはりあくまでも転職回数が少ないことが良しとされるものなんですかね。
少なくても、前回の転職の時にいくつか面接受けたんですが、その時は5社受けたら4社は前向きな返答をもらえてました。でも、あれから年齢も増えてるのでそこはまた状況は今と違うんですけどね。
 
たしかに、今の職場に入るまでは人間関係が原因でしたが、今回は本当に成長したいという気持ちが強いんです。もっと相手に喜んでもらえるような高い意識で仕事がしたいと。そのように思えるようになったのはこれまでに色々な経験を関係してるんです。なので、私的にはむしろ武器にしたいくらいなんですが、でも1さんの知る世間ではそうではないということでしょうか。

No.9 20/07/05 21:43
匿名さん1 

そうですね、主さんも成長はされ
てるとは思います。
今までパワハラで辞めてるのが
多い印象なので、今度のとこがない
とも言い切れず。
また前の挫折というかそういうマイ
ナスの体験思い出したくないです
よね?
そういうのが重視なら少なくとも今の
ところの方が安全、安心だと思います。

もし仮に転職するとしたら、高い立場
での転職でないと難しくないですか?
例えばリーダーになる立場とかです。
新人から入ると人間関係構築大変そう
だし、覚えるのも最初からだし、立場的
に弱いのでいじめられるやすくなります
し自分なら面倒に感じます。

どうしても挑戦したいなら転職もあり
ですが。




No.10 20/07/05 21:48
匿名さん10 

お話だけで判断するなら・・・
『このまま』が望ましいですね。
向上心があるみたいなので、
会社はそのままで、あなたが成長すればいいって思いました。

参考までに・・。

No.11 20/07/05 21:49
匿名さん1 

よくわかりませんが調理のお仕事
自体人手不足の業界でしょうか?

それならば内定はすぐ出ますよ。
ただ気をつけないといけないのは
比較的すぐに内定出るところは
ブラック企業が多いですよ。
そういうところに引っかからない
ようによく観察する目を持たないと
いけません。
何回か見学やなんなら見習いと称し
て1週間ほど無給で行かせてもらうとか。
企業は基本良いことしか言いません
ので、そこで働いている人の表情も
よく観察しないと。

でも成長したいなら転職もありですが、
上記のことによく留意されてみて
検討してみてはどうでしょう?

No.12 20/07/05 22:14
匿名さん12 

私が今まで辞めた理由は、ゆるすぎる環境・不況・パワハラです。
主さんが今経験されてるようなゆるーい環境は私も
「ここに居て大丈夫なんだろうか?」と不安になった覚えがあります。
その時はまだ20代前半で「もっと成長したい。このままダメ人間になりたくない」という焦りがあり、
いろいろ条件が悪かった事もあり辞めてスキルが付く環境に飛び込みました。

スキルの面では転職して良かったと思いますが、
やはり人間関係は一番大事だなと後になって分かりました。

今後ですが、主さんが将来どうなりたいかとか、どこに重きを置くか?によると思います。
スキルが欲しいのか、やりがいが欲しいのか、稼ぎが欲しいのか、人間関係なのか。
主さんが今の場所で「こんな仕事のやり方許せない!!」と憤慨するぐらいなら、
もっと厳しい場所が合うのかもしれませんが・・・。
私はもうパワハラを経験してからやりがいとかスキルとかどうでもよくなりました。
そして一周回ってまたゆるーい環境で働いてるのですが、
攻撃してくる人がいないならもう何も望む事はないです。
何もかも完璧な場所って無いんですよ。

主さんもご自身の中で何を優先したいのか答えを出せると良いですね。

No.13 20/07/05 22:31
お礼

>> 9 そうですね、主さんも成長はされ てるとは思います。 今までパワハラで辞めてるのが 多い印象なので、今度のとこがない とも言い切れず。… おしゃる通り、私の場合パワハラで病気になって一時期は働けない体になってしまったんです。下手したら今生きてないんです。
でも、だからこそなんです。その経験が私を少し成長させてくれたんです(昔からいじめやパワハラに悩まされてた自分から。細かく言えばそんな自分を受け入れられるようになった)。
私が今大事にしてるのは挑戦すること、私自身が成長することなんです。それが自分のため、誰かのためになるとわかったから。
なので、当たり障りなく無難に長生きしたいとは思いません。保守的な考えは好きではないです。
どん底に落ちても運よく生きられてる命。だからこそ大事にしたいし後悔したくないんです。

なので、パワハラは怖いから今のところで我慢して働く。とは考えたくないです。今のところで働くにしても、ただぬるま湯につかりながら働くというのは違うかなって。とはいっても、忙しい時は忙しいし、誰にでもできる仕事ではないし、決して簡単なことやってるわけではないんですけどね。でも今のまま満足はしたくないですね。まだまだ未熟も良いところなので。

私の職種柄、高い立場というのはそもそもないんですよね。職種を変えないと。
でも、人間関係は当然1からスタートでしょうね。もしくは、新規のところを狙うという方法もありますが。求人は当然少ないですが。

でも、今の職場も人間関係以外にも良い面もたくさんあるんですよね。給料や休みの多さは業界内では普通より少しいいくらいですし。

変なこと聞きますが、1さんはいま働いてる会社に対して愛着というか会社に貢献したいという気持ちはありますか?この会社が好きと思えてるというか。

私はそういう気持ちが持てないんです。えらいさんも好きになれないし。
調理ではないですが、辞める人も多い職場なので。この会社で一生働く?と考えるとゾッとしてしまいます。それでも社会人はみな働いてるものなんですかね。

No.14 20/07/05 22:37
お礼

>> 10 お話だけで判断するなら・・・ 『このまま』が望ましいですね。 向上心があるみたいなので、 会社はそのままで、あなたが成長すればいいって… 10さんありがとございます!!

今で5年目になりますが、この会社に対しては色々不満はありましたが、それでも私なりに信じた意識で仕事に取り組むことで私なりに成長はできたと思うんです。
ただ言われたことだけやるのではなく、自分なりに工夫したり提案したり。こんな風に働けるようになったのは今の会社が始めたかもしれません。
それまではいかにパワハラされないように働くかが1番大事になってたので。でも、最近になってその成長も止まってる感じなんですよね。周りの人に流されてしまってる部分もありますが、1人だけでは限界があるのかなって。
周りも意識が高くて切磋琢磨でいれば良いですが、そういう感じではないし、尊敬できるような先輩もいません。さらに、仕事はできなけど気難しい人で腫物扱いされてる人がいて、その人のやり方に合わせて働かないといけないことも多く、なんだかな~って思ってしまいます。
人柄はみな良い人なですけどね。でもプロとしては、前の職場の上司がいたらみなぼろくそに怒られてるでしょうね。いい加減なことするな!って。

No.15 20/07/05 22:42
匿名さん1 

やはり成長したいというお気持ちが
強そうですので転職も視野に入れる
感じですね。

自分は会社に貢献という感じではない
です。
患者さん相手なので患者さんのために
働いているのが目的です。
それでもパワハラとかの職場環境は
厭ですよ。
最低の労働環境は求めたいです。
なので会社がどうこうとかより患者
のための医療技術の提供をしていく
のが目的です。
そういうのは周囲の環境がどうのと
かあまり関係ないので自分でも出来
ますので。

No.16 20/07/05 22:45
お礼

>> 11 よくわかりませんが調理のお仕事 自体人手不足の業界でしょうか? それならば内定はすぐ出ますよ。 ただ気をつけないといけないのは … 1さん続けてしまって読みにくくなって申し訳ありません。

はい。人手不足ですね。うちでも人が辞めた時に募集かけても全然応募者がいなくて、やっと来たかと思えば当日ドタキャン。もしくは働いても全然能力が足りなくて辞めてしまった人ばかり。それでもやっと経験者でできる人が入っていまは人では足りてる状態ですけどね。
同じ業界だとどこも同じような気がしますね。
ちなみに、福祉施設です。人気がないのかな。色々なジャンルの調理系行きましたけど、個人的にはすごく好きでやりがいある業界だと思うんですけどね。

そうそう。この会社すごく良い会社だな!と思った会社で働いたことがないですね。なので、どこもこんな感じなのかなって思うようにしてますが。
ほんと慎重に探すんですけど、入って正確には半月位は働いてみないと実際の姿ってわからないんですよね~。
それでも、面接での相手の雰囲気や職場内の空気だけでここはぜったいやばい!というのは少し分かるようになりましたけどね。
中には挨拶しても無視する職員。死んだような目して働いてる職場もありましたし。

ほんと悩みます。
隣の芝生は青く見えるってのもあるかもしれないですしね。

No.17 20/07/05 22:49
匿名さん17 

私が同じような悩みを抱えていた頃、
「合わない」と思ったら職場に合う努力をすれば良い。

上司とも少しずつ融和できないか?

しかし「違う」と思ったら、その職場は感性に合わないから継続は難しい、と言われた。

転職回数の問題もあるので軽々しく、転職は勧めないが、
参考になれば、と思ったので。

No.18 20/07/05 23:02
お礼

>> 12 私が今まで辞めた理由は、ゆるすぎる環境・不況・パワハラです。 主さんが今経験されてるようなゆるーい環境は私も 「ここに居て大丈夫なんだろ… 12さんありがとうございます!!

辞められた理由が私と似てますね!
でも12さんの場合はかなり若い時ですね。
私はもうアラフォーなので。
でも、結局のところ人間関係が1番になってるんですね。
12さんは本当にそれで満足されてるのでしょうか?
それくらい良すぎる人間関係の職場ということでしょうか?

今の職場は人間関係は良いとは言いましたが、我慢できる範囲内という意味です。そりゃ、細かく言えば色々あります。でも、同年代で色々話せる人もいるのでそこは大きいかなと思います。

でもおっしゃる通り、いくらスキルアップができても人間関係が悪かったら意味なくなるでしょうね。それくらい影響が大きいので、1人ではできないしチームワークを要するので。でも人は少ないので(働く場所も狭いし、長く働いてると視野や価値観が狭くなりがち)、1人でも嫌な人がいるとそれだけでストレスも大きい。
転職回数が多いおかげか、客観的に職場を見る視点もあるので色々感じることも多いんです。周りの人はそこまで危機感とか感じてないでしょうけど。前の職場だったらいい加減なことするなと通用しないようなことが、今の職場で通用してしまう。
こんな汚い盛り付けでよく提供できるな~とか。味見もしないでよくお客さんに出せるな~とか。洗い物もきたないし。汚れた皿で料理出された側の気持ち考えられないのかなって。
愛情がないんですよね。とにかく時間に間に合えばいい。よほどまずくなければいい。定時帰れればいい。少しでも楽して働ければいい。そういう魂胆が見えてしまうんです。
もちろん、私がミスしたときや困ったとき助けてもらうこともあるし、悪いころばかりではないんですけどね。私もそんなに人のこと言えるほどではなくまだまだですしね。だからこそ危機感を感じるんです。自分はずっとこのままでいいのだろうかって。

何を望むか。
究極の1理想は大きなストレスなく元気に安定してお金が稼げることですかね!
そして楽しく幸せに働けること。
そのためにはどうしたらいいか。そこで自分自身の成長というのがすごい大事になってくるのかなって。でも人間関係も大事なのも間違いない。
ただ、仕事に全て求めてないんです。休日の過ごし方も重要。それも含めての話です。仕事のスキルの成長ではないってこと。人としての成長です。

No.19 20/07/05 23:11
お礼

>> 15 やはり成長したいというお気持ちが 強そうですので転職も視野に入れる 感じですね。 自分は会社に貢献という感じではない です。 … 1さん。


今の私の働き方はまさに1さんと同じです!!
私も今の会社自体はあまり好きにはなれないんです。なので会社のために働いてるつもりはありません。結果的にそうなってるだけ。私も私が作った料理を食べてくれる利用者のためです。そのために今の仕事してます。
どうしたら利用者さんが喜んでくれるか。どうしたら楽しみにしてくれるか。どうしたら食事を通して幸せにできるか。手間かけてでも少しでも喜んでほしくて愛情込めて作ってます。料理は愛情だと思ってるので。それがあれば働き方や意識も変わってくるので。技術的なものは後からついてきます。
それが私だけの働き方でもあるんです。これは絶対譲れない私の大事にしてる部分です!!
でも今の環境ではそういう人があまりいない。感じられない。そこに物足りなさというか危機感というか焦りを感じるんです。
それでも自分だけはと思ってやってはいますが。ほんとはもっとお互い背差琢磨してより良いものができる環境であればいいんですが。
面倒なことやりたくない!って人もいるので。
でも、人柄はみな良い人なんです。職場で世間話したり笑って会話するなんてあまりなかったことなので。同年代もいて話しやすい人もいますし。
でも1番は厨房の責任者。この人は1番私に近く、利用者のことを考えて仕事してるというのが分かるので、その人がいたからそれでもやれて来れたというのはありますね。でも、その人は上には何も言えないタイプなので、挑戦しない保守的な人なので成長という意味では乏しいかもしれません。



No.20 20/07/05 23:12
匿名さん1 

>>13
そうですね。
今の会社は好きという感じは
ないです。
貢献は会社にではなく患者に
したいと思う方なので。
もちろん利益も考慮させられ
ますが、営業とかではないので
そんなに厳しくないです。
患者に医療技術提供をすること
を第一にしてますので周囲の人
にはあまり影響されないように
してます。
連携や協力は必要ですが、パワ
ハラや変ないじめ等、劣悪な
労働環境は厭ですね。
患者のためにもなりませんし。

自分は研鑽して管理者になって
転職しました。
どうしても権限がある立場に行か
ないと環境を変えるには下の立場
では無理だからです。

そういう意味の転職でないとなか
なか環境は変えられないと思い
ます。


No.21 20/07/05 23:14
匿名さん1 

すいません、投稿が反映してないと
思い重ねて書いてしまいました。

No.22 20/07/05 23:24
お礼

>> 17 私が同じような悩みを抱えていた頃、 「合わない」と思ったら職場に合う努力をすれば良い。 上司とも少しずつ融和できないか? しか… 17さんありがとうございます!!

こんなにたくさんの方から真剣にお話を聞いてくださってすごく嬉しいです。


職場に合う努力。
この言葉を聞いて、ハッとさせられました!
そういう発想はなかったかもしれない。いかに自分の大事にしてる働き方をするかが基準になってたので。自分を捨ててその会社言うとおりに何でもやってたら、自分はいったいなんのために頑張って働いてるのかわからなくなると思うので。
お金だけ稼げればいいならそれでもいいと思いますが。私はこの仕事が好きでやってるので。給料は決して良くはないし何度も職場は変えましたけど、でも1度もこの仕事を辞めたいと思ったことはないんです。向いてないのかなと悩むことはよくありますが。でも好きだからこそ、合計15年位続けてこれたんだと思います。

違うと思う部分もあるし、良いなと思う部分もあるんですよね。

これまで辞めた時はほとんど人間関係でしたが、辞める時に迷いはなかったです。それくらい追い込まれてた状態だたから。今回みたいなパターンで転職考えたことは始めてたんですよね。
それだけ成長できたのかななんて思ったりもしてるんですが。
仕事の目的は食べてくれる人に食事を作るという点で同じ。でも、意識の違いですかね。すると完成品も違いが出てくるんですけどね。ただ職種柄、誰が何作っても評価はみな同じなんです。まずかろうか上手かろうが。盛り付けがきれいであろうが汚かろうが。
誰が作ったか食べる人は分かりませんから。だから、汚い盛り付けで出されると、これ自分が作ったとか思われたくないな~って心の中で思ってることもあります。ほんと素人通って思うくらい。それでも通用してしまうです。食べる人は出されたものを食べる以外選択肢がないから。それだけ責任感の求められる仕事なんですけどね。
でも、他の職場もどこも同じ可能性もあるかもしれません。同じ業界内で言うとそこは経験ないのでわからないんです。希望は同じ業界で働きたいんです。

No.23 20/07/05 23:35
お礼

>> 20 >>13 そうですね。 今の会社は好きという感じは ないです。 貢献は会社にではなく患者に したいと思う方なので。 … 1さんと似てるのがちょっとうれしかったです。同じ職場にそういう人がいたらどんなに心強いか。少しでも利用者さんが喜んでもらえるように案を出しながら切磋琢磨できると思うので。
上の人にはそんな努力は分からないでしょうし評価対象にもなりませんが、それでもそれで利用者さんが少しでも喜んでくれてるなら、それが1番の見返りでもあるので。
そういう話をいまの職場でできる人がいないんですよね。いかに楽して帰るか。今日は面倒なメニューだな!また来れ作るのかよ!この人の料理は手間かかるからやりたくないな!時間かけすぎだよ!(時間いは間に合ってるが早く終わらせて少しでも休みたい)。早く終わらせたい一心で洗い物はいい加減で汚い。盛り付けも雑に皿に乗せてるだけ。動物の餌かよって。
近くで見てるだけで、こんな職場にいる自分が虚しくなる時があります。でも、時には自分が忙しくて大変なときはフォローしてくれるし、自分の知らないところでも色々助けてもらってる部分もきっとあるとは思うんですけどね。
自分が特別できるわけではないし。ただ、今の自分はまだまだ勉強しなければいけない未熟ものなので、そんな自分でさえレベルが低いと感じてしまうってどうなのかなって。
実際、そういう姿見ててここはやばいって捨て台詞はいて辞めた人もいました。
人柄はみな良いけど、仕事レベルがどう考えても低い。それは今まで色々な場で働いてたからこそわかるんです。他の人はずっとそこにいる人だったり、ただの適当な人だったり、経験が少ない人だったり、年配者で変化を嫌う人だったりするんですけどね。

たしかに、今の私の立場では難しいですね。会社自体もそんな調理の仕事に重きを置いた感じではないんですよね。

No.24 20/07/05 23:44
匿名さん1 

今の職場の風潮が少し合ってない
みたいですね。
仕事の質の部分ですね。
もう少しやってみてやはり我慢が
出来ないようならその時に転職を
考えてみられたらどうでしょう。
でも5年くらい勤めているなら、
次に行っても良いかもですね。
自分の私生活や経済状態とのバラ
ンスでよく検討されてから動いて
見てください。
やる気や上昇志向は年齢行くとどう
しても低下しますので、確かに40前
後が最後のチャンスくらいかも。
年齢いくと転職もなかなか厳しく
なりますのでね。

No.25 20/07/05 23:54
匿名さん12 

>>18

今の職場は幸運な事に明るく優しい人ばかりで天国みたいです。

以前は正社員(管理職)としてバリバリ働いていたのですが
正社員にこだわる事もやめて、今はアルバイトなんです。
稼ぎはもちろん下がりましたが、
人間関係が良いのと責任が無くなってだいぶメンタルが安定しています。

転職の数が多いという点で気になったのですが、
最近は「HSP」や「繊細さん」をテーマにした本や動画がよく出ているので
もしかすると何かヒントが見つかるかもしれませんよ。
生まれ持った気質で合う合わないはやはりあるようで、
真面目で繊細だと、この日本社会はとても生きづらいと思います。

人としての成長、難しいテーマですね。
同じ場所に居続けてナニクソと思いながら成長する人もいますし、
環境を変えて成長する人もいますよね。
いろんな過去がありながらも「成長したい」と思える主さんは凄いなと思いますし、
その時点で充分ご立派になられているのでは?とも感じました。

ひとまず、迷っているうちはまだ動かない方が良いかもしれませんね。

No.26 20/07/06 04:03
匿名さん26 ( 40代 ♂ )

私もこの10年で5回転職しました。
やはり人間関係です。
結局みんな他人の足の引っ張り合いをしていると思います。

つい最近まで働いていた会社も役職がついていて一生懸命働いていたのに、一つの出来事で上司から自宅待機を命じられました。私的にはもうそこで働くのは難しいと思い、退職届を提出しました。

会社から懲戒処分として降格・解職、何%のボーナスカットでした。
しかし、私は納得いかず、労働相談センターに相談したらあなたのやったことは妥当で自宅待機はおかしいと言われました。
さらに懲戒処分が妥当か弁護士に相談したら、不当で懲戒権の濫用に当たると言われました。

会社にその旨を報告すると焦ったのか、ボーナスカットは無くなり、処分も譴責に変更されました。ただ退職届は受理されたので辞めました。半分は辞めさせられたようなものですね。世の中そんなもんですよ。

No.27 20/07/06 17:27
お礼

>> 24 今の職場の風潮が少し合ってない みたいですね。 仕事の質の部分ですね。 もう少しやってみてやはり我慢が 出来ないようならその時に転職… 1さん。

今の職場はできて6年目くらいなんです。なので、いわゆる古株のような人はいなくて実力的にとびぬけた人もいないんです。それが逆にパワハラのような威張った人はいなくてみな同じラインでやってるような雰囲気があるので、そこは良い面でもあると思ってるんです。
前職はまさに難易度が高かったというかスキルが高い職場だったんです。そこで働いたからこそ大きく成長できたと実感できてるんですが、そこには古株で鬱になって辞めさせてしまうような上司がいて、さらに本来2人でやるような業務を1人でやったところで、結果的に心と体を壊してしまったんです。だから、厳しすぎてもダメなんですよね。ゆるすぎても厳しすぎてもダメ。
そんなちょうどいい都合の良い職場あるのか?って話ですよね。

本来は、今の職場で落ち着きたかったんですけどね。
それに、仕事だけが成長の場ではないので、コロナ前は休みの日は自費で研修にも参加してたんです。また、いずれはボランティアか副業で別の同じ業界内の仕事してみたいなとも考えてたんです。今の仕事にすべてを求めると難しいと思うんです。なので、今の職場以外にも楽しみややりがいや成長の場を設ければいいかなって。
ただ、それは今の職場である程度ストレスなく安定して働いてたからこその話。でも、最近特にやりたくない仕事を要求されることも多くて。

転職するにも次が最後にしたいですが、最後にしたいと思えるような職場であるかはやはり飛び込んでみないとわからない賭けと同じってことですよね。そのリスクを負ってまでやるべきかどうか。

No.28 20/07/06 17:48
お礼

>> 25 >>18 今の職場は幸運な事に明るく優しい人ばかりで天国みたいです。 以前は正社員(管理職)としてバリバリ働いていたのですが … 12さん。

天国みたいな良い職場ってあるんですね!
でもそれって、12さん自身も色々経験していく中で成長したからこそうまくやれるようになった部分もあるんじゃないですかね。気遣いとか愛想とか仕事のスキルとか。
ただ、正社員とバイトの違いはかなり大きいかもしれません!
それだけで責任の重さは違ってくるし、その分周りの接し方も変わってくるでしょうしね。バイトならいざとなればすぐ他行けばいいという気楽さもあるし。

真面目で繊細。聞こえはいいけど、本人がそれで苦しくなったら意味ないんですよね~。昔は真面目でいい子。そうでなければいけないという意識が強かったので、よりその傾向は強かったように感じます。でも、真面目でない部分や大雑把な部分もあるし、それが自分で許せなくなって自己否定してしまうことも。


おっしゃる通り、その場言い続けるからこそ得られる成長。色々な場所で経験してるからこそ得られる成長もありますもんね!
私は仕事はずっと同じところでい続けることが正しいというか理想だと思ってたんです。途中で辞めるのは逃げだ!あまえだ!中途半端が1番最悪!我慢が大事!そんなルールがあったので。
でも、実際は我慢できなくて転職したり、我慢しすぎて病気になったり、理想と現実の自分のギャップに苦しむことはよくありましたね。
でも、それから色々経験していく中で、いかに自分は狭い世界、狭い視野、勝手な思い込み、世間体や常識で生きてきたんだなって気づくようになったんですけど。

すごいだだなんてありがとうございます。昔の自分だったらこの程度ではダメだ!満足したら終わりだ!とそんな風にしか思えなかったと思うんですけど、少しづつでも成長できてるのかなって感じることはできてます。

迷ってるうちは動くべきではない。やはりそうですかね~。

今日職場の人と雑談してる時に、人間関係って大事だよねという話になったんです。その人は異動で途中から来た人で、異動前に人間関係で苦労したみたいで(現場のリーダーとして中立的な立場で相談のったり状況を良くしようと動いてた)。
うちの職場に応援で来た時があって、人間関係は良さそうだしここで働いてみたいなって思ったらしく、それから異動になってもう3年近く一緒にいますが、君は良い奴だよ、ここは人間関係良いから良かったよみたいな話をしてたんです。それはうれしかったですね。

No.29 20/07/06 17:55
お礼

>> 26 私もこの10年で5回転職しました。 やはり人間関係です。 結局みんな他人の足の引っ張り合いをしていると思います。 つい最近まで働い… 26さん、ありがとうございます!!
同年代で私と転職回数も近いですね!

やはり人間関係でしたか。どの職種も同じなんですね。私の職種は体育会系なのか気が強い人が多くて、だから人間関係悪いところが多いのかなと思ってたんですが、職種は関係ないようですね。

会社tおそこまで争ったんですね!
私だったら、もう関わりたくないからと何もせず会社のいいように扱われて辞めてたかも。
そんな会社もあるんですね。
私も過去に、不当に解雇されたことあります。話聞くと、私の前にいた人とは裁判?か何かで色々揉めたみたいな噂も聞いてました。

では、会社に対して愛着とか貢献したいとか、今回者が好きだとかそういう気持ちで働くことの方が稀な話ですかね?
今の会社に対して、ここでずっと頑張りたい!って思えないんですよね。ただ、私のいる狭い部署ですがそこはみな良い人だし、私の仕事を通して喜んでくれる人がいるのでその人たちのために働いてるようなものです。
でも、理想はもっといい会社で働ければ違うのかなって。



No.30 20/07/06 18:43
匿名さん30 

あのね、何処に行っても悩む事は大体一緒なの。
人間関係か、お給料。
その度に転職してたら居場所なんてなくなるよ。

No.31 20/07/06 22:26
匿名さん31 ( ♀ )

ご自身の納得の行く職場探しも自由だと思うので私的にどうと言う事は無いのだけど

現実 社会は残酷でもあるので転職が多く年齢も上がって行く事に採用率は下がって行くかなと思います。




No.32 20/07/07 01:15
匿名さん32 

深夜に答えます

まず、今の職場の雰囲気や
空気が良いなら
仕事を続けて欲しいです


No.33 20/07/07 01:53
お礼

>> 32 32さんありがとうございます。

職場の雰囲気や空気が良いか。
う~ん。すごく良いです!とは言えなですね。
私がいる部署限定で言えば、みなお互い気を使ってるんだと思いますがギスギスした感じもないし、雰囲気は悪い方ではないのかな。でも、部署を離れた他の部署や会社全体で言えば、愛想悪い人とか友達にはなりたくないなって感じる人とかお偉いさんとかは好きになれない人が多いですね。
実際、理由は知りませんが人の出入りも激しいんです。今の職場は新規で始まって6年目で、すでに当初からいるスタッフの半分くらいは辞めてしまったみたいです。
なので、会社自体は正直好きとは言えないです。この会社のために頑張りたい!とも思えません。ただ私は調理なんですが、私の作った料理を食べてくれる人のために、いかにその人が喜んでもらえるかってことを大事にして働いてます。
なので、会社に対する愛着とか貢献したいというのはあまりないかな。
ま、今までいろいろな職場で働いてきてこの会社はすごく好き!なんてことはなかったし、やとわれで働いてる人はみなこんなもんなんですかね?

ほんと悩みます。1番最悪なのは、辞めて後悔すること。これだけは避けたいです。
でも1度きりの人生。何もせずに諦めたり挑戦することから逃げて無難な道ばかり進むようなこともしたくないかな。

No.34 20/07/07 01:56
お礼

>> 31 ご自身の納得の行く職場探しも自由だと思うので私的にどうと言う事は無いのだけど 現実 社会は残酷でもあるので転職が多く年齢も上がって行く… おっしゃる通りです。
いくら私がやる気があっても、採用してもらえなければ意味がないし、そういうところも考えなきゃいけませんね。
正直、まだ自分の望む職場で働くことはできるだろうと勝手に思ってた部分はあったので、いつ辞めてもいいくらいの気持ちで、どこ行っても通用できるように、恥ずかしくないように日頃から意識して仕事するように取り組んでたんですが、そのことも頭に入れておくようにします。
実際、私自身はどのくらい需要があるのか面接なり話を聞いてみるのも1つの方法かもしれませんね。

No.35 20/07/07 08:11
匿名さん35 

金貯めて、企業したら?

No.36 20/07/07 08:24
匿名さん36 

少し主さんのコメント読んでて厳しい、やりがいがあるはパワハラとひとしくなるような環境になると思いました。
優しい、ゆとりがある、やりがい、成長できない
何に満足するか妥協するかかな

No.37 20/07/07 09:52
お礼

>> 36 36さん、ありがとうございます!

たしかに、前職はまさにそうでした。
今の環境には足りないものが揃ってたしすごく勉強になったことはたくさんありました。勤務期間は1年程度でしたが、その前にいた職場は7年いましたがその半分くらいの濃さはあったように思います。
ただ、そこは人が少なくて残業当たり前で1人に求める仕事量が多すぎたし、パワハラ上司がいただけでなくみな気が強くて短気な人ばかりで、中にはパート同士で毎日のように怒鳴り合ってケンカしてたり、とにかく殺伐とした空気でした。
私が入ったことで中和剤になって雰囲気が変わった(話し相手ができてうれしい)と言ってくれた人もいましたが、結局最後は心と体を壊してしまいました。
あれから色々と私自身も成長できた部分はあると思うんですが、またその職場に戻ると考えたらとてもじゃないですが無理です。仕事のスキルアップだけは期待できそうですが。

そう考えると、今の職場は忙しい時はすごく忙しいですけど、でも心には余裕があるのか心を病むようなものではないし、気難しい人やサボる人もいますが基本みな優しいです。
成長に関しては前職ほどのものはないけど、私の工夫次第でまだやれる部分はあるかもしれません。
それに、これはコロナでいまはできてませんでしたが、仕事の時間以外の時間を使って色々挑戦することで成長につなげられることもあります。

全てに満足する職場なんてないとはわかってるものの、結局どこかでそれを求めて現状に不満を抱いてしまってるところはあるかもしれません。
今の職場で頑張場れば頑張るほど評価が上がるとか、役職が変わるとかあれば多少はもちんベーションにもなるますが、それはないに等しいし、自分で工夫して自己評価を上げるしかないです。
もっと自分の仕事を評価してほしいという不満が1番大きいのかも?もちろん、自分の至らない面も指摘してもらうことも。

No.38 20/07/07 10:05
はる ( 30代 ♀ lesTCd )

結局は仕事に対して自分が何を求めるで決めるしかないんでしょうけど、どこに行っても向上心を持って成長できるかは自分次第。
ただ、人間関係に関しては、相手を変える事は出来ませんから、私は人間関係の良さを選びますね。

現に、主さんも今まで人間関係が原因で転職をされてる、とのことですし、それが答えなんじゃないですか❔

No.39 20/07/07 10:27
お礼

>> 38 はるさん、ありがとうございます!

仕事に対して自分は何を求めてるか?
それは、自己成長です。これしかありません。これがすべて自分の幸せにつながるし、誰かのためになると確信してるから。この成長というのは何も仕事に関する技術や知識などのスキルだけではなく、人としての成長です。仕事を通して人として成長するってことでしょうか。
仕事以外の時間や遊びで成長することもあるでしょうが、やはり人生で仕事が1番時間を使うしそこでの影響は大きいと思うんですよね。

おっしゃる通り。ただ受け身なだけではどこ行っても同じです。特にある程度慣れてくると成長もゆるやかになってくるし、そこからは自分次第。
そういう意味で今の職場でも、他の人がやらないことを自分は試してみたり、すぐ終わる作業でも自分はギリギリまで使って少しでも良いもの作ろうとしたり、今日はこれくらいの時間で終わったから、次はこれくらい短縮できるように試してみようなど、自分なりに成長できるよう取り組んでるつもりです。でも、それにも限界はあります。周りにもそういう人がいたら見本にできたり、お互いそういうことに関して相談したり切磋琢磨できるんですが、そういう雰囲気ではありません。
おっしゃる通り、そんな周りを変えることもできません。
それでも、私の仕事のやり方をまねて作業のやり方が変わったなんてことは細かいこと言えばたくさんあるんですけどね。

たしかに、今まではパワハラやいじめやギスギスした職場の雰囲気が原因で精神的に追い詰められて辞めたことがほとんどです。それが無ければ、もっと働いてたのは間違いまりません。
でも、今考えるとそれでも、いつか今みたいに物足りないというか、もっと成長したいのにやるべき仕事はある程度できていつもやること同じだし、もっと他に刺激がほしいなと思う時が来てたかもしれないなって。
当然の現象ではあるんですよね。仕事は毎日基本的には同じことの繰り返しだし、何度も続けていれば慣れてきて作業も楽にできるようになって、飽きてきたり物足りなく感じるようになる。これはどの仕事でも。
今まさにその壁にぶつかってるのかなって。
過去、その状態でも7年働いてた時があるんです。折角長く続いてるのに辞めたらもったいない。辞めたら周りに迷惑かけそう。結局、最後はパワハラによるストレスで限界超えて倒れてしまったんですが。

No.40 20/07/07 11:02
匿名さん40 

完璧な職場は少ないと言うことですね。人間関係が良ければいい職場だと思います。

仕事は物足りないかもしれないけど、課題は終わらせているのであれば問題ない様に思います。

私なら転職は見送りします。

No.41 20/07/07 11:06
匿名さん40 

ほぼ人間関係での退職がほとんどです。職場ブラックか同僚のパワハラ、いじめでした。

No.42 20/07/07 11:16
匿名さん40 

同僚ではなく先輩からの間違いです。(..)

No.43 20/07/07 11:55
お礼

>> 40 完璧な職場は少ないと言うことですね。人間関係が良ければいい職場だと思います。 仕事は物足りないかもしれないけど、課題は終わらせているの… 40さん、ありがとうございます。

完璧な職場はないでしょうね。あったら逆に不自然というか不気味に感じます。
完璧というのも人によって内容も違うかもしれませんが。

やはりみな口をそろえて言うのは、人間関係ですよね。私もそれは痛感してます。ただし、それに左右されたくない気持ちもあります。それって、ある意味他人次第。他人次第で自分が幸せかどうか決まってしまう。他人次第で自分の人生が決まってしまう。
他人を基準に生きると、結局自分が苦しくなる。それは過去の経験で痛いほど痛感したので。

周り含めて最低限の仕事はできてるでしょう。仕事は調理ですが、時間内には間に合わせてる。決められたメニューは提供できてる。
でも、1つ1つの料理の味やクオリティ、仕事に対する向上心、食べてくれる人にどれだけ満足してもらえるか、そういった面に関してはまだまだ。細かくは言えないんですが、いわゆる給食に近い形態なんです。なので、それでもよほどひどくまずいものでなければ通用してしまうんです。
もしこれが普通の飲食店であれば、そのようなお店にお客は行かないしつぶれてるでしょうね。味や見た目が悪い。店内の掃除が行き届いてない。皿やスプーンが汚れてる。接客も最低限でサービスがない。
こんなお店誰も行きません。でも、今の環境はお客はお店を選べない。だから出されたもの食べるしかない。ある意味責任が大きい仕事。だからこそ、少しでも喜んでもらえるものが作らいたい!
でも、これは1人では限界があります。みながそういう意識であれば大きく変わると思うんですが、うちの厨房だけでなく、会社全体も別にそこまでのレベルを求めてないんです。だから、評価も変わらない。
そのような環境に居続けることが本当に幸せなことなのか?
だからといって、他の職場は私が望んだような環境かどうかはやってみないとわかりません。少なくても今までいた数々の職場は、人間関係が最悪でした。それだといくら私が望んだ仕事ができてもそれどころではなくなってしまいます。
人間関係が良いからこその悩みなんですかね。いや、本当に人間関係が良い職場というのは、単にパワハラやいじめがなく優し人がいるだけではなく、さらに仕事に対してプロ意識が高くてより高いレベルの仕事ができる環境ではないですかね。
でもそれって優しさと厳しさ両方必要。これって矛盾してるんですかね。

No.44 20/07/07 23:46
匿名さん44 

転職すべきではないに一票。
他の方のレス、お礼みてないですが…

職場が緩いから今うまくいってるんじゃないですか?
私なら今の緩い所で自分がしっかりやってればいいと思う派です。

他人がどう仕事してようと私は気にしてませんね…
自分がミスって突っ込まれないようにだけしておけば、会社のあり方なんてどーでもいい。
職場の雰囲気が悪い所ほどやりづらいところはないし。

5回も転職するって多くないですか?
パワハラいじめがないんだから、少しは長く仕事を続けることに専念した方がいいと思います。
今何歳で今の職場に勤めて何年目かわかりませんけど…

No.45 20/07/08 03:22
お礼

>> 44 44さんありがとうございます。

ほぼ全員の方が転職すべきでないとおっしゃってますね。特に人間関係が悪いわけではないなら。

たしかに、ゆるからこそうまくやれてる部分は絶対あるでしょうね。
今までいた職場のようにパワハラ気質な人がいて、良く怒鳴ってたりケンカしたりしてるような人がいるとそれだけで空気が悪くなるし(実は今の職場でも最初の頃はありました。人が入れ替わってそれはなくなりましたが。)、自分がそのように言われら内容にもよりますがきっと嫌な気持ちになるし働きやすさも今よりは落ちるでしょうね。
なるほど、ゆるいからこそうまくいってる。ある意味、そんな自分が情けなくも感じますがでもその通りかもしれません。

他人がどう仕事しようと気にしない。自分がミスしなければ会社の在り方もどうでもいい!?
私とは真逆ですね。でも、そういう考え方でも問題なく働くこともできるんですね~。
1つお聞きしたいんですが、それは単純に自分の生活費さえ稼げればいいという想いがあるからではないですか?
だとするならそれで問題ないかもしれません。
私は自分の好きな仕事を通して誰かの助けになりたい、自己成長したいという想いがあるので(お金だけなら他の仕事してるかも)、それだとつまらないし成長も乏しいように感じてしまいます。私の言う成長は単に技術的なことではなく人としての成長という意味です。

いま39で5年目になります。5回は多いですかね。職種は調理です。資格と経験があれば比較的転職はしやすいとは思うんですが、それでも今の年齢でこの転職回数はマイナスと受け取られやすいですかね。
今のところで定年まで働きたい!と思えるような会社なら良いですが、もし今後転職するかもしれない場合は今のところに長くいればいるほど逆に不利にもなりますよね。

でも、今の私にどれだけの需要があるかは自己判断ではわからない部分も大いにあるので、そこを知る必要はあるかもしれませんね。同じ業界内なら他でもやれる(今の緩さに危機感もかんじていたので、そこでしか通用しないやり方ではなくどこ行っても通用できるように意識して常に働いてました)という想いもあったのですが、それはあくまでも自己判断ですからね。

でもどなたも転職を勧めないのは意外でした。
挑戦することが嫌なのか保守的なのか、今の状況で私が転職するのは現実的ではないからなのか。

No.46 20/07/08 05:26
匿名さん46 

職場環境や他人に求めるばかりではなく、ご自分の課題と向き合わなければいけないと思います。

転職回数が多い人は、忍耐力欠如、勤勉さに欠ける、怠惰などの印象をもたれやすい。
仮にそれがパワハラだとしても、メンタルが脆弱、些細なことで「パワハラ!」と喚く人なのかな?と思われる。
それで心身を損ねたなんて言ったら、同じ理由ですぐに辞めそうな人と判断され、採用してもらえなくなるでしょう。

どんな職場も完璧ではありません。
それなら今の「安全な」職場で、実直に働き、職場での主さんへの信頼が高くなったなら、職場をより良くしていく工夫をしたら如何ですか?

私も、パワハラと体調不良を理由に一度辞めたことがあります。その後の社会復帰は大変でした。傷物の人材は、警戒されますからね。
今、再び正職員として働いていますが、簡単に折れないようにしなくては。

No.47 20/07/08 12:39
匿名さん1 

パワハラでメンタルが脆弱という
捉え方はいけないと思います。
今はパワハラは法律でダメとされ
ています。
パワハラしている方が悪いのです。
そういう意識から変えていかないと
ブラック企業はなくならないし、そ
れに加担しているとみなされます。
自分もパワハラにあって辞めたこと
ありますが、次の転職は出来ましたし、
きちんと面接で理由を話しました。
傷物扱いはされませんでした。
会社によるとしか言えないです。
一概に不利ではないです。
5回の転職が多いかどうか業界にも
よりますし。
資格者には転職多いです。
自分の周囲も5回くらいはいます。
大企業には行けなくなりますがね。

No.48 20/07/08 12:58
お礼

>> 46 職場環境や他人に求めるばかりではなく、ご自分の課題と向き合わなければいけないと思います。 転職回数が多い人は、忍耐力欠如、勤勉さに欠け… 46さん、ありがとうございます。

はい。以前の私は理想の職場、理想の上司、理想の人間関係を求めてばかりいました。だから、何でもうまくいかないとすべて自分の責任。自分が悪いから。自分が弱いから。自分の我慢や努力が足りないから。
転職回数が多い自分にもすごく負い目を感じてました。社会的にも自分はダメ人間だと。だからこそ次こそは辞めない!と誓って働いた職場では約8年勤めました。その結果、パワハラによるストレスで鬱になり職場で倒れました。もう働ける体ではなくなってました。休職は前例がないという理由で拒否され、倒れてる本人に対して今日は帰っていいから明日からまた来てくれと言い放った社長。
無理です…。いつも我慢してた自分が初めて職場で放った心の声。そのまま無職になりました。
こんなダメ人間は生きる価値もないと自殺も考えました。今生きてるのが奇跡なくらいです。

でも色々なことがあって病気を乗り越え今は元気に働けてますが、今では私の転職回数が多いことや鬱になって辞めたことは忍耐力欠如、勤勉さに欠ける、怠惰、メンタル脆弱、些細なことでパワハラと嘆く、なんてことは考えてません!!
むしろ、あの状況でよく頑張ったね!よく耐えたね!えらいね!お前のおかげで今の自分がいるしありがとう。むしろ誇りにさえ思ってるんです。その経験で失ったものよりもはるかに得たものの方がたくさんあるから。
なので、この経験はすべて面接でも話しました。今の職場も含めて5社くらい受けて4社は内定もらうことできましたよ。中には、君は正直者だな!気に入ったよ!と面接官の社長から言ってもらったこともありました。

なので、私にとっては無駄な経験なんて1つもなかったしすべてが大事な経験。すべてが私にとって武器でもあるんです。
でも、それを相手側がどう受け取るかは相手側の問題。これを46さんのように受け取る人もいるでしょう。そういう会社では働きたくないしそれでけっこう。
でも、中にはそれを理解して採用してくれる会社もある。年齢的にまた前回とは違うので今はまたわかりませんは、少なくても私自身はマイナスとは思ってないんです。

折れないように切るのはすごく大変。
また折れても良い。頑張って折れたなら仕方がない。また立ち上がればいいだけだから。

No.49 20/07/08 13:08
お礼

>> 47 パワハラでメンタルが脆弱という 捉え方はいけないと思います。 今はパワハラは法律でダメとされ ています。 パワハラしている方が悪いの… 1さん。

私も病気になったことは面接で話しましたが、実際採用してくれた会社はいくつもありました。
中には正直者だと人柄を評価してくれた面接官もいました。
転職エージェントには病気のことは話すべきではないと反対されてたんですが、それって自分の生き方を否定されるのと同じこと。病気だって自分が頑張って頑張っていきてきたからこその結果なんです。これを隠すのは自分の人生や今の自分を否定すること。実際、紡機のおかげで学んだことや、病気があったからこその志望理由だったりもしたので。
なので、パワハラでメンタルが脆弱とは思ってません。パワハラする奴が悪いと片づけるのも簡単。でもどこ行ってもそんな人はいる。そのたびパワハラが悪いから辞めるではキリがない。やはり自分自身が変わらないと。自分のために。
これもすべてこれまでの経験や病気が教えてくれたことなんですけどね。
今の職種に大企業とかないし、そもそも大企業に興味もないし、むしろ小さなところで利用者さんと距離が近いところの方が私は好きですね。
転職回数を気にする人もいるのはよくわかります。でも、ずっと同じところにいる人がすべて優れてるとも思いません。
自分には自分しかできないことも必ずあると思うので、そういた部分を相手に伝えることができれば、それを評価してくれる人は必ずいると信じてます。
実際のところ、面接してみないとわからないし、もしかしたら1さんの言うように現実は思ってる以上に厳しくて、どこも採用してくれない可能性だってあるかもしれませんね。その可能性も頭の隅に入れておくようにしますね。

No.50 20/07/08 14:17
匿名さん50 

私は今の会社8年目です。
正直社長がタヌキで前々から不満がたまっています。
上司はいつも、『みんなで!』とか、『ひとつの仕事だけでなくなんでもやれるようにしたい!』とか言ってますけど、自分は都合よく消えます。
管理者失格ですよ。

  • << 52 8年働いての転職は勇気のいることですよね。年齢を重ねれば重ねるほど。 転職すれば新人で1番下の立場になるし、年下の先輩もいるでしょうし、中には自分よりも未熟で仕事もできない先輩もいるかもしれない。それでも後輩として振る舞う。 そう考えると、今の職場は苦手ない人はいても年上でいつかは定年で辞めるし、まだまだマシな方なのだろうか。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧