注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と

これは弁償するべきなのでしょうか?息子が教科書を忘れた際に、別のクラスの友人に借…

回答67 + お礼12 HIT数 7022 あ+ あ-

匿名さん
20/07/17 15:34(更新日時)

これは弁償するべきなのでしょうか?
息子が教科書を忘れた際に、別のクラスの友人に借りたまま、返忘れたらしいんです。それで、その子がなくしたと思って買ってから、息子が気づいて返しに行ったそう。それで、その子から教科書代弁償してと言われたそうです。
息子の不注意もありますけど、貸した子も忘れてたんだし、買った新品の教科書も息子が借りてた古い教科書ももうその子の名前を書いてしまってその子のものになるのに、うちが弁償するの?ってなんかモヤモヤします。半々とかならまだともかく。
弁償するのが普通なのでしょうか?

No.3098568 20/07/10 19:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/10 19:24
匿名さん1 

全額弁償です。
お子さんが借りてすぐに返さなかったのがいけないのに、
相手が忘れていたと、責任のすり替えはみっともないです。
修正テープで上から自分の名前を書けばいいんじゃないですか?

No.2 20/07/10 19:27
匿名さん2 ( 10代 ♂ )

んー微妙。
貸した子は、本当は覚えてたけど、言えなかったらそのまま買ったのかも知れないし、帰ってこないから上げるつもりでいたのかも知れないじゃん。
でも、返してくるとは思ってなかったから、そんなら金よこせって思うかも知れん。
普通が何かは知らんけど、優しく貸してあげたんだ。
ここは寛容な心でお金を出してあげたら?
そだい大した額でもないでしょ。
大体元を正せば、忘れた君の子供から始まったんだからさ。

No.3 20/07/10 19:30
匿名さん3 

大切な教科書を嫌がらず貸してくれたのに、返さなかった。

子供なので、うっかり忘れていたのかとは思いますが…

そのせいで相手はお金を払って買い直さないといけなかったという事実を考えてください。

子供はともかく、親がその事実を知ったなら子供には借りたら返す当たり前のことをすることを教えて下さい。

そして、子供のせいで買わせてしまったことを全額支払って謝るのがスジだと思います。

No.4 20/07/10 19:33
匿名さん4 

どっちが原因作ったか?と言えば息子さんだからね。
教科書を人に借りてまた返し忘れて。
弁償と言われて文句言ったら息子さんに誰も貸さなくなりますよ。
息子さんにしっかり注意して今後このような事がないように相手の望むようにしましょう。
なんなら息子さんの貯金から弁償したらもっと気をつけるようになるのでは?

No.5 20/07/10 19:35
匿名さん5 

私もその立場ならお金払いますね。
反対の立場の時に請求する勇気はないけど、こちらが借りていたせいで新しいの買っちゃったんだよね、と払いますね。

No.6 20/07/10 19:35
匿名さん6 

人に借りた物は大切に扱う事、すぐに返す事を教える良い機会だと思って、弁償します。

No.7 20/07/10 19:38
お礼

>> 1 全額弁償です。 お子さんが借りてすぐに返さなかったのがいけないのに、 相手が忘れていたと、責任のすり替えはみっともないです。 修正テー… 責任のすり替えですか?忘れていたのは同じなのに?貸して忘れたか借りて忘れたかの差ですよね?
別に教科書が欲しい訳じゃないです。

No.8 20/07/10 19:40
お礼

>> 2 んー微妙。 貸した子は、本当は覚えてたけど、言えなかったらそのまま買ったのかも知れないし、帰ってこないから上げるつもりでいたのかも知れない… 言えないってことないはずです。すごく仲良い子なので覚えてれば一言「この前貸した教科書」って言ってくれれば済む話で。あげるなんてことも考えられないですよね。
忘れた罪も貸してくれた優しさも事実ですけど、もし返してれば一銭たりとも払わなかったはず、と考えると……

No.9 20/07/10 19:41
匿名さん1 

あなたのお子さんが返し忘れたのが最大の罪でしょう?
忘れていたのは同じじゃないんです、あなたのお子さんが忘れ「させた」んです。
ただぼけーっと忘れただけなのは、あなたのお子さんです。
何を言っているんですか?

No.10 20/07/10 19:41
お礼

>> 3 大切な教科書を嫌がらず貸してくれたのに、返さなかった。 子供なので、うっかり忘れていたのかとは思いますが… そのせいで相手はお金… 借りたら返すことは教えましたよ。ただ忘れてただけみたいです。
返すのが筋って考えが普通ですか……

No.11 20/07/10 19:42
お礼

>> 4 どっちが原因作ったか?と言えば息子さんだからね。 教科書を人に借りてまた返し忘れて。 弁償と言われて文句言ったら息子さんに誰も貸さなくな… 息子に貯金なんかないです。お年玉とかも全額親がもらって遊びに行くときに渡す感じなので。
誰も貸してくれなくなる、というのはそうかもと思いました。今後の付き合いを考えると払ったほうが無難ですね。

No.12 20/07/10 19:43
お礼

>> 5 私もその立場ならお金払いますね。 反対の立場の時に請求する勇気はないけど、こちらが借りていたせいで新しいの買っちゃったんだよね、と払います… そういう考え方が多いんですね。

No.13 20/07/10 19:43
お礼

>> 6 人に借りた物は大切に扱う事、すぐに返す事を教える良い機会だと思って、弁償します。 それくらいうちの子はわかってますよ。ただ忘れてただけで。

No.14 20/07/10 19:48
匿名さん14 

モヤモヤの気持ちもわかりますけど、
発端となったのは「息子さんが忘れたこと」ですから、
私なら
子供に注意して、責任を持たせるために小遣いから払わせます

No.15 20/07/10 19:51
匿名さん6 

うん。だから、忘れないように教えます。

No.16 20/07/10 19:52
お礼

>> 9 あなたのお子さんが返し忘れたのが最大の罪でしょう? 忘れていたのは同じじゃないんです、あなたのお子さんが忘れ「させた」んです。 ただぼけ… まぁ息子がいなければこんなことなかったですからね。そういうもんなんですね……

No.17 20/07/10 19:53
お礼

>> 14 モヤモヤの気持ちもわかりますけど、 発端となったのは「息子さんが忘れたこと」ですから、 私なら 子供に注意して、責任を持たせるために小… 我が家には小遣い制度がないので、結局親の金から出す感じで息子には痛くも痒くもないんです。

No.18 20/07/10 19:54
お礼

>> 15 うん。だから、忘れないように教えます。 忘れないようにったって、忘れる時は忘れるでしょう。忘れようと思って忘れ物してる人なんかいませんよ。

No.19 20/07/10 19:59
匿名さん19 

んーまぁモヤモヤする案件ではありますが、全額弁償でしょうね。

No.20 20/07/10 20:19
お礼

>> 19 そのほうが無難みたいですね。息子の友達関係に角がたっても嫌ですしね。

No.21 20/07/10 20:19
匿名さん21 

忘れたらどうなるかをお子さんが学ぶという意味でも、相手に余計なお金や時間をかけさせたという意味でも全額返した方が良いと思います。
私なら、そのお金は生活費から出すよりも、子供ののお小遣いやお年玉貯金から出して事の重大性を教えます。
まだ教科書だから大きな被害にはなりませんでしたが、これが相手の大切なものだったり高価なものだったらどうなるのか、身を持って理解して欲しいのと、親が頭を下げる姿をしっかり見せます。

No.22 20/07/10 20:21
お礼

>> 21 我が家、お小遣い制がないし、お年玉も全部親が預かってるんですよね。
親が謝りに行くべきですか?相手方の家も電話番号も知らないのですが……

No.23 20/07/10 20:26
匿名さん21 

お小遣いがないのは家庭の方針だと思うのですが、お年玉はお子さんが貰ったものなのにお子さんの通帳に入れるとかしてないのですか?

相手の家が分からないなら、学校の先生経由で謝るとか放課後に相手の子に会うとか色々方法ありますよ。

No.24 20/07/10 20:30
お礼

>> 23 お年玉は、実際には通帳に入ってますけど、一切手をつけないし、本人にも言っていないので本人は親に預かられて自然消滅だと思ってます。今回のケースでもそこに手を出すつもりはないですね。
直接謝るべきですか?子どもにお金を持たせて終わりって思ってたんですけど。って言うか過去に子供が給食当番で人の本にこぼした時もそうしたんですけど、非常識ですか?

No.25 20/07/10 20:41
匿名さん6 

>忘れようと思って忘れる人はいませんよ

確かにそうですね。でも忘れた側が主張すると、ただの開き直りです。

主さんの言い分は、わざと忘れた訳じゃないから弁償しなくても良いという事ですか?
そういう考えだと、忘れ物に対しての考えが益々甘くなってしまうのではないでしょうか。これだと忘れ物が無くならないと思います。

息子さんは、教科書を忘れ、友達に借りた教科書を返す事も忘れていたのですよね。。

まずは自分の持ち物の忘れ物を無くす為に、主さんも一緒に忘れ物が無いか確認をしてあげたら良いと思います。
毎日確認する事が習慣づいたら、一人で確認させたら良いと思います。

No.26 20/07/10 20:43
匿名さん26 

全額弁償ですね。そもそも、相手から言われる前に、謝罪と弁償を申し出るべきです。

No.27 20/07/10 20:59
匿名さん27 ( 40代 ♀ )

そんなにうだうだ話すことですかね。主みたいな意味不明な親の子だとわかっていたらお友達も本など貸さなかったはずです。常識がないのに偉そうな発言が理解できません。皆様がおかしいとおっしゃっているんですよ。あーいえばこう言うのは今回においてはやめた方がいいですよ。

No.28 20/07/10 21:04
匿名さん26 

再レス失礼します。
「忘れたのは同じなのに」と主さんは仰っていますが、それは、忘れたという事実が同じなだけです。そもそもの原因を作ったのは息子さんですし、過失割合で言えば、息子さんの方が大きいです。 

交通事故だって、10:0になる事は少ないかもしれませんが、過失割合の大きい方が、弁償なり修理なりに支払う金額は大きいですよね?今回は、主さんや息子さんが弁償して終わらせた方が良いかと思います。

No.29 20/07/10 21:53
主婦さん29 ( ♀ )

私なら、全額弁償して、さらにお菓子などのお礼(謝罪の品)も追加で渡す

No.30 20/07/10 22:39
匿名さん30 

そもそも考え方がおかしくないですか?

弁償するか?しないか?
ではなくて
「借りた物を返さなかった」
のであって、その事で相手は教科書を購入した。たぶんかなり探したと思いますよ?親にも怒られたと思います。
主さんも子供さんもその事に対しての反省も謝罪の気持ちも感じられません

弁償する事に子供さんは痛くも痒くもない…って…。問題はそこですか?
おこづかいもお年玉も渡して無いのは相手からしたら全く関係ない話ですしどうでも良い話では??
忘れた物は仕方ない‼️相手だって忘れてたんだから!と言う考え方がおかしいと思いますが💦
「角がたたない様に弁償する」
と言う考え方も違うと思いますよ?
貸してくれた感謝の気持ちも無く理屈こねて、返し忘れた反省もせず屁理屈こねる…。まぁ…何を言っても響かないと思いますが💦
なので自分が思った通りにするのが良いと思います。

No.31 20/07/10 22:40
匿名さん31 

教科書って数百円では?
高校でも千円くらいでしょ。
子供同士でやり取りしたなら、お金と名前書いても新品の教科書引き換えで十分じゃないの。
二冊あるなら一つは書き込み用にでもしたら。

No.32 20/07/11 01:52
匿名さん32 

我が家、似たような経験ありです。
貸し借りではありません。
クラスメイトがうちの子の教科書を間違えて自分の鞄に入れてしまってそのまま。
新しい教科書も買った後、暫くしてから担任から連絡あり見つかったと。

お相手のお母さんからご連絡いただきましたよ。
連絡網はなかったし、そのお母さんとは交流もなかったので連絡先はお互いに知らない状況でしたので、担任経由でお手紙がきましたよ。
誤りの言葉と教科書代お支払いさせて下さいと記載ありましたが、丁重にお断りさせていただきました。
わざとではないようでしたし、その子もきちんと直接ごめんなさいって謝ってくれたようなので。

礼儀としてお相手の子の保護者さんにはご連絡された方がよろしいのでは?

No.33 20/07/11 07:31
通りすがりさん33 

何をどう考えてたって弁償するのが普通。
借りたら返す、当たり前のことでしょ。
それをしなかったらただの借りパクだよ。
もし逆の立場ならどうする?
教科書がなかったら永遠に誰かにお願いして借りなきゃなんないんだよ。
そんなの毎回その相手にも気を使わなきゃならないし、その子も最初こそ良くても正直「え…?また?」って思うでしょ。
親切心から貸したのに、最終的に自分から奪われるのは“他者からの信頼”残るのは“自分に向けられる不信感”なんて、そんなのってないよね。
だから、新しく買い直したんだよ。
これ以上誰かに迷惑をかけないように、あとは自分のためにも。

上記を読んで、主はまだそれでも息子はかばい弁償しなくたっていいって思う?
本当にそれが息子のためになると?
息子可愛さにやってていいことと悪い事の躾くらいちゃんとできなきゃ、この先息子はまた同じことを繰り返し、そのうちそれが当たり前になっていくよ。
「お前のものは俺のもの」なんて、そんなのになってほしくないでしょ。
親ならそこでしっかりケジメつけさせなきゃ。
ほら、しっかりしてよ。

No.34 20/07/11 09:16
匿名さん34 

弁償しなくていいんじゃないでしょうか
貸した子が息子さんに返してと言えばいいだけですし
借りた方が返し忘れるのはよくある事です そんなに非はないと思います

No.35 20/07/11 10:02
匿名さん35 

ええーーー私ならすぐに弁償する!貸した、借りたのを忘れてたのはお互い様、でもその前に息子さんが教科書を忘れたってくだりがあるじゃないですか。
というかそれ抜きでも。借りた側が返すのを忘れてるほうが、貸したのを忘れてる側よりも責任は重いでしょ。

No.36 20/07/11 10:14
匿名さん6 

>34

>借りた方が忘れるのはよくある事そんなに非はない

??ビックリしますね。開き直りもいいとこです。
借りパクされた方が悪いと仰っしゃりたいのですか?そんな考えの人には二度と何も貸せません。もし忘れ物をしても誰も貸してくれなくなりますよ。信頼があってこそ貸して貰えてるのに、あの人に貸しても返してくれない。しかも忘れてしまう事はよくある事だから、貸した方が返してと言わない方が悪いと?信頼無くしますよ。
その辺理解出来ますか?

そもそも自分が忘れたから善意で貸して貰ったのに、逆ギレですか。。

主さんと同じ思考の方がいる事に驚きました。我が子にそんな事教えられません。教育として間違っていると思います。

借りた物はお礼をしてすぐ返す。返し忘れていたなら謝罪する。
当たり前の事です。

No.37 20/07/11 10:48
匿名さん37 ( 40代 ♀ )

自分の子どもの事しか考えていない事にびっくりです。

根本的に相手の子の「忘れ」と貴方の子の「忘れ」を同じ土俵にあげてはいけないです。

相手の子は貴方の子が絡んでの「忘れ」で貴方の子は貴方の子単体での「忘れ」なのですから(「あ!返し忘れてた!」ですよね?)

そもそもお子さんが忘れたのがいけなくて「人間だから忘れる事もある」と我が子を擁護できるなら、その我が子に手を差し伸べてくれた子に「貴方が忘れたんだから仕方ないでしょ」とはならないと思うんですが…

No.38 20/07/11 14:08
匿名さん38 

持って行くのも忘れ
借りた物を返すのも忘れ
忘れ過ぎなのか面倒くさくてすぐに返さず後回しにしたか

相手の子が貸したことを忘れたってことは忘れちゃうほど返すまでに時間があったってことだよね

主さんの子供が授業が終わってすぐに返したらこんなことにならなかったことがどうして理解できないのかわからない
返さないなら隣の子供に見せて貰えば良かったのに
自分の子供の忘れに甘く他人の忘れに厳しく責めるんですね
忘れ物をしないように厳しくしたらいいんじゃないですか?

No.39 20/07/11 17:42
匿名さん39 

家から忘れ物して友達から借りた本もまた忘れて。まず忘れ物をなくすって事が大事だと思います。

主さんもモヤモヤする事自体が私的にはおかしいと思う。

普通なら、わかった時点ですぐその子供の家に行ってお詫びして代金返すけど。
相手もお金は受け取らないと思うので私なら最初から菓子折り持っていく。どうしても本代を受け取ってくれなかったら菓子折りだけでも渡すかな?
ちょっとオーバーかもしれないけどその教科書がなかったら困っただろうし、その子供の優しさもあるから。そんなに高い菓子折りじゃなくても、子供達が好きそうなお菓子でもいいと思います。

No.40 20/07/11 17:46
匿名さん40 

教科書1冊いくらだよ(笑)
ん万もしないでしょーよ( ̄▽ ̄;)

てか両方忘れてたよりもさ、自分の子が教科書を忘れて借りなきゃ~起こらなかったことだよね?
親として…どーよ?その考え、ヤバイと思うよ?

No.41 20/07/11 18:07
匿名さん41 

こんな親じゃなくて良かったと正直に思えた。1冊そんなに値段しなのに、貸した側にも責任を押し付けてくる。
友達にこんな奴いたら縁切ります。
噂が広まって虐められる対象になりかねませんよ

No.42 20/07/11 18:29
匿名さん42 

私なら友達の親にお金を返しにいきますよ。ただの行き違いでしょ?
私が友達の親の立場なら、返しにきても「お互いに注意がたりなかったんですから、弁償しなくていいよー」って言いますね。
お友達はお母さんに叱られたのかも。子どもだから、イライラして、ついつい息子君が悪いのにって思って弁償っていっちゃったのでは?
私ならお友達が弁償しろって言ったくだりもふせてあげますね。仲良い二人なら親の姿見て、そこまで怒ること無かったなと思うと思いますよ

No.43 20/07/11 21:03
匿名さん43 ( 30代 ♀ )

あー、そういや
娘が小学生時代に友達から
『えんぴつ削ってきて』
と何本か頼まれて預かり返すのを忘れたことがあったな。


頼んできたのは友達だけど最終的に返さなかった娘が悪くなってしまうと先生に言われたわ。


度々、こうゆうことあったから言ってはいたんだけど身をもって知ったからそれからは友達から頼まれなくなったし娘も断るようになりましたよ。


今回のことで
身をもって知ったんじゃない?


No.44 20/07/11 21:55
通りすがりさん44 

恩を仇で返すとはこのことですね。
借りた方が責任を持ってきちんと返却しなければいけません。
次の日に教科書がなければその子が困りますし、焦りますよ。

弁償は相手との話し合いですが
もちろん、相手の親とお子さんに謝罪はしましたよね?
そもそもそうならないようにするのが親の責任ですよ。
そうやって教育してきたら、借りたことを忘れることなんてありません。
もしあっても、即座に謝罪、菓子折りか弁償します。

No.45 20/07/11 22:08
通りすがりさん45 ( ♀ )

あなたいくつ?考えが幼過ぎる。お子さんいくつ?遊んでて仲が良いなら相手の家知ってるんじゃないの。息子さんに聞くとか知ってる同級生のお母さんに聞くとかしたら。弁償してとは親御さんではなくお子さんが息子さんに言ったのなら先方がどこまで把握しててどのような感じか分からないからまず菓子折りを持って謝罪に行く。弁償しなくてもそれだけでも随分印象も違うから。和解出来たなら支払わなくて良いと思う。息子さんが早く返さなかったせいで教科書を買わせて相手方に負担をかけてしまったんだよ。知ってて見て見ぬふりをするのは非常識かと。逆の立場だったらどう思うから考えたらどうするべきか分かるかと。分からないならお母さんにでも聞いたら。こういう時に弁償しないといけないのかって。

No.46 20/07/11 22:10
匿名さん46 

子供がいない私ですら弁償すべきだと考えますよ。
だって悪い言葉で言えば忘れていたとはいえ、借りパクですよ。
こんな親いるんだ〜ってくらい主さんの考え方が信じられません。

No.47 20/07/11 22:25
匿名さん47 

高くてもたかが2、3千円のもんでしょうよ
忘れもんさせんように人生の経験と思って払えばいいじゃんそんぐらい。

No.48 20/07/11 22:31
匿名さん48 ( 30代 ♀ )

息子が忘れなきゃ起きなかった事なので。。。

友達も忘れてたくせにとか関係ないですね。その事が起きた、そもそもの原因が自分の子供の忘れ物なわけで。

迷わず弁償と思います。折半などありえん。一意見としてお納め下さい。

No.49 20/07/11 23:06
匿名さん49 

わざとじゃなければ人殺しても良いんですか?大袈裟ですが、同じです。
わざとじゃなかろうが、息子さんの過失で相手に迷惑がかかり、尚且つ金銭的損害も出ている。逆にどう見れば弁償しなくて良いという思考に至るのでしょう?正常な考えを持てよ

No.50 20/07/12 00:07
通りすがりさん50 

普通、弁償するでしょう。
考え方がセコ過ぎる‪w‪w

普通に借りパクだし。
忘れてたって言ったら何でもOKなのかしら?苦笑‪w‪w

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧