注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

50歳です。今になってようやく悪い事をしてきたなと感じています。 今まで散々周…

回答8 + お礼1 HIT数 450 あ+ あ-

匿名さん
20/07/12 16:10(更新日時)

50歳です。今になってようやく悪い事をしてきたなと感じています。
今まで散々周りの方達に迷惑をかけ、時には言葉が強い口調になったり、態度に出たりしてきました。
要するに気分屋です。
勿論、今では周りに人がいなくなりました。
家族もです。最悪です。

先ず、子供たちには干渉する事をやめました。
時々ですが、会ってた友達ともこれ以上連絡をしないようにしています。
職場では許されなかった部分(片付け、整理整頓など)を今では口に出してましたが、やめました。
今日も1人です。
勿論誰からも連絡はありません。
自分でまいた種ですが、今後は今の状況を続けていた方が無難ですよね。
楽しみごとはやってくるのでしょうか?

No.3099758 20/07/12 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/12 13:45
匿名さん1 

でも皆そうだよ。
良いことばかりの人なんていない

No.2 20/07/12 13:46
匿名さん2 

まず行動とか考え方が極端すぎる。
今まで散々北に向かってた人間がいきなり方向転換して明日から急にやっぱり南に向かうと言ったら周りはどう思うか想像したほうがいい。
過ちに気付くことは改善のきっかけだからそれ自体は何も悪くはない。
その後、今まで関わってきた人間の気持ちを思いやるとか、考え方を尊重するという配慮が足りない。
まず何故自分はこう変わろうとしたのか反省してるなら謝罪するなり説明くらいは必要。でないと周りは戸惑うだけ。
一言もなしにというのは人として言葉を使う者として怠慢かなと。

No.3 20/07/12 13:59
作業員K ( 9TVSCd )

50歳まで自分の短所に気付けなかったとか遅すぎる。
家族でさえ離れてしまったのなら、あなたが傷付けた人はきっとあなたが思う以上にたくさんいる筈。

「過去の常識」が「現在の非常識」にもなり得るのが「時代の変化」。
ちゃんと人と向き合い、思いやりながら生きてきた人とは思えない。これからどう人と接するかはあなたの自由。だたし、あなたが傷付けた人は簡単には戻ってこないと思います。

No.4 20/07/12 14:02
匿名さん4 

大人になると寂しいですね。私もです。

お子さんについては良いですが、他は変える必要ないと思いますよ。
時々会ってたお友達は、今のあなただからお友達でいるのではないでしょうか。
職場は口煩ければ直す必要ありますが、必要なことですよね。やめずに口調や頻度を変えた方が良いのではないでしょうか。

No.5 20/07/12 14:20
お礼

お返事ありがとうございます。

周りが離れていくというのは当然ですよね。
この間も「やっちゃったな…」と思う事はありましたが、ここ最近、本当の意味で反省しています。

昨夜の世界一受けたい授業で
「正義中毒」を見てました。
正しく私のことのように描かれてました。

「自分が正しい」
くだらない自分の価値観です。

許されるはずもありませんよね。
今の職場も離れた方がいいでしょうか。
黙って今の自分に与えられてることを淡々としてた方がいいでしょうか?

No.6 20/07/12 14:58
匿名さん6 


心学の勉強されたら良いかと………🙇

No.7 20/07/12 15:18
お姉さん7 

世の中の人皆さん自分が正しいと思ってます
他人から見れば違うんですょ

気づきが遅かったですね50才
しかし50才だから気づいた

気づかないまま亡くなる人もいます
気づいただけ、良いと...思います
謙虚な人間になる
ですよね

後悔先に立たずです..私も

誰もありますょ 大なり小なり

今の気持ち持ち続けて下さい

No.8 20/07/12 15:45
悩める子羊さん8 

全てを失って、やっと気がついたってやつですね。

関係の修復は簡単ではないと思いますが、気がついて反省した気持ちを忘れず、謝れる事は少しずつ謝っていくしかないですよね。

ウチの母(70代)、娘の顔から笑顔が消えても未だ反省する気がないようです。

50才で気づけた事、遅いか早いかは主さんのこれからの行動次第だと思います。

No.9 20/07/12 16:10
匿名さん9 

そうですね。
失って初めて気付いた。
どうしてもっと人を大事にしてこなかったんだろう。

全ての人は何かしら長所と短所がある。
その長所さえも否定してきた。

その時、その時が必死だった。
結婚直後はごく普通だった。
子供が生まれて、初めての孫に対する私の親の口出し(育て方や家の片付けまで)し、その言葉に羽交い締めにされてた。
本当に何から何まで口出しで支配されてたので、旦那も怒りを抑えてた。
親のせいや環境のせいにしてはいけないが、価値観が狭くなり「他人を許せない」という気持ちの方が上回った。

今更親にどうも思ってはいないし、自己責任だと思う。

占いなんて関係ないかも知れませんが、九世紀学をみると、三碧木星の本質が当たっています。

自分がされて嫌だった事をやってる自分が本当に嫌いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧