注目の話題
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

昔はこうだったとか神経質すぎると言われるのが不愉快です。 主に言ってくるのは義…

回答6 + お礼3 HIT数 469 あ+ あ-

匿名さん
20/07/17 13:50(更新日時)

昔はこうだったとか神経質すぎると言われるのが不愉快です。
主に言ってくるのは義母で、子供が箸や歯ブラシなどの長いものを持って走り回っているのを注意すると、大したことない!神経質すぎる!と言われます。
喉を突いて怪我をしたり最悪死んだらどうするんだと、逆に無責任に感じます。
義母はよく昔はこうだったと言って価値観を押し付けてきて、もっと大雑把に育てないと神経質になると言って聞きません。
その義母に育てられた旦那は確かに大雑把です。
私は神経質なタイプですが、何でもかんでも注意してる訳ではありません。
責任のない義母から言われる筋合いはないと一回怒ってしばらく会わせなかったんですが、謝ってきたので気を許したらまた言われるようになりました。
そんな風に無責任な言葉を義父母に言われた事がある方いますか?
どう対処しましたか?

No.3099927 20/07/12 17:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/12 17:51
匿名さん1 

義母はない
ただ旦那がおんなじこと言ってきた

いやいや我が子怪我したらいけないから
歯磨き中は
走らない、座ってか寝て歯磨き!と注意したら
頑張って磨いてるんだからいいだろ!
神経質なって言われた。
なんでやねん

No.2 20/07/12 18:25
お礼

>> 1 旦那さんの口開けて割り箸かなんかで喉突いてやりたいですね。
どれだけ痛くて危険か経験してみないとわからないんですね。

No.3 20/07/12 18:29
匿名さん3 

子供の動きはね、必要があってやってるんですよ。

そういうエネルギーが湧いてくるから、解消するために動くし、それを繰り返すことで発達成長します。
例えばですが、口に食べ物以外を入れるのがまだ不快でぞわぞわして、走りたくなるのかも。
 
そういう体の自然な欲求を押さえつけて「ばかりいると」、神経質で弱い子になる、というのは、実際にある話だと思います。
個人的には、そういう体の欲求不満がたたって、軽度の発達障害のような症状が出る、と考えています。

ちなみに私も未就学児を育ててます。
 
まぁ、でも危ないことは確かですから、私なら、歯ブラシのほうを取り上げます。
あと、なんでもかんでもやらせるわけにいかない、というのも分かります。

家の中でしからざるを得ないなら、なるべく公園などで放し飼いできる時間を持つようにするといいと思います。

…というのが、持論ではありますが。

とはいえ、お姑さんに口出しされるのは、単純に不愉快ですよね。
それぞれのお母さんが、子どもに「よかれ」と思ってやっているのですから。

日頃面倒みてくれない人に言われる筋合いはない、と、私も思います。

毎日育児お疲れ様です。

No.4 20/07/12 18:51
お礼

>> 3 物を取り上げるのは小さいうちなら理解出来ます。
でも年齢が上がるにつれ通常は躾を行うものではないでしょうか。
食べている時に座るのは常識で、座りなさい!箸や歯ブラシを持ったまま立たない!歩かない!走らない!と注意するものではないかと思います。
基本自宅ではしないので旦那の実家に行った時に興奮してしまったのもあるかもしれませんが。
義母と同じタイプの方からすると神経質なんでしょうね。

No.5 20/07/12 20:36
主婦さん5 ( ♀ )

いや、箸や歯ブラシは絶対だめだよ。
私は、随分おおらかな育児をしていると自分自身では思ってるんだけど、危ないことは、教えないとダメだって。

「あー、だから昔の子供は事故死とか病気とか多かったんですねー」って、言い返したくなるわ〜

保育士や、子供の遊びのプロが周りにいるんだけど、そういう人たちは、子供にやらせて危険だと判断したことを、放置しないよ。

これは、やっていいけど
これは、やってはいけない

ってちゃんと境界線をハッキリ子供に示してる。子供が小さいも大きいも関係なく。

主さんは、神経質ではない。大人なら当然のことを子供に教えてるだけ。

うちは、子供がまだ年少で小さいけど
木登り一人でさせたり、石を投げたり、泥ん中飛び込んだり、裸足でそこらじゅう走り回させてる。公園にいけば、そのへんに落ちてたデッカイ木の棒も、見守りながら振り回したり自由にさせてる。

だけど、そういう箸を持ったまま走ったり、口に棒突っ込んだまま走ったり、スーパーボール口にいれたり、よそ見しながら自転車乗ったりは、絶対許さないよ。

おおらかなことと、育児を放棄することは、絶対に違う。

■かなり危ないこと
■モラルに反すること

この2つは、きっちり教えて

それ以外のことは、自由にさせる。

行儀が悪かろうと、イタズラしようと、服が汚れようと、部屋を汚そうと、ダラダラ怠けようと、そんなのは構わないし重要じゃない。ゆっくり時間かけて、説明して躾けていけば良い。すぐに直せ!とも、今すぐできるようになれ、とも思わない。

だけど、↑の■2つだけは、すぐに直せ!絶対するな!ってことだと思うんだよ。

この間、保育士の友達から聞いて衝撃だったんだけど、水筒を首から下げてたこどもが躓いて前に転倒し、水筒でお腹を強打して、内蔵が破裂した事故があった。だから、保育園では絶対に子供たちを散歩させるときは、水筒を前に越させように注意をはらってる。とのことで。

他にも、保育関連の友達(制限なく、子供が自由にのびのび遊べるための活動をしてる)が、首に子供がオモチャのネックレスや紐、マフラーをした状態で外で遊ばせたら危険だから気をつけて。とも、教えてくれたりするよ。

だから、主さんは通常の感覚の持ち主だし、自信持ってほしい。私なら、義母さんには言い返すよ!!

No.6 20/07/13 06:18
お礼

>> 5 そう言ってもらえるとありがたいです。
昨日は旦那からも言われてしまい、自信がなくなってしまいました。
旦那から親が放任でも自分はここまで大きくなったと言われたのですが、それは結果論ですよね。

No.7 20/07/13 11:09
主婦さん5 ( ♀ )

旦那さんが味方になってくれないのは、辛いね。。

相手を変えることは結構難しいよね。
旦那さんは、主さんが子供に注意してる時の雰囲気が嫌なのかな?

私は、クレヨンしんちゃんのミサエやサザエさんやジャイアンのママみたいな「こらー!やめなさーい!!」が昔ながらの母ちゃんのオーソドックスな姿だと思うんだけど

子供が危ないのが
どうのこうのではなく、

キリキリしてたり、ガミガミしてるママの姿がみたくないだけ。注意の仕方が旦那さんや義母さんの気に障るってことかな?とも思った。そのあたりどうかな?

例えば、静かに「おーい。あぶないぞーう☺️。」って短文で穏やかな注意の仕方でも、文句言われそう?

No.8 20/07/15 01:16
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

先日、何かの話で義母と旦那が「昔は今と違ってあーだこーだ、今は××過ぎる」的な話をしていたので、
「あー、昔はそうだっんでしょうけど今は昔じゃないんで。昭和じゃない。平成すら超えて令和だよ?違うに決まってる」って言ったら二人とも黙りました。

『勝った!!』と思った瞬間です。
主さんもお試しあれ。

まあ、普通に危ないことや汚いことは単純に嫌だよね。時代関係なく。

No.9 20/07/17 13:50
匿名さん9 

いちいち言われるとイラッとするお気持ちよくわかります!
しかし考え方や伝え方を変えれば何もつらくなくならないと思うんです!



義母に何を言われようと

「でも最近は〇〇なので、私はそうやって育てたいんです」
「こういう事件や事故があったので、私も気をつけたいんです」
「昔はそうだったんですね、今とはずいぶん違いますね」

そういう言葉で返して、それでも聞かない場合は
「お母様の意見も理解はできますが、私は自分の方法で育児がしたいんです」
でトドメを指してしまいましょう。



この子は私の子供だから!ってアピールしたほうがいいと思います。


義母も、言ってしまえば…おばあちゃんで老人で、脳もけっこう退化しちゃってますから。
言っても聞かないおばあちゃんに対してまともに取り合ってたら疲れてしまいます。

老人介護の精神で受け流しながら相手をしつつ、ご自分が良しと思った方法を貫けばよいと思いますよ!



しかしまぁ確かに神経質に育てすぎたりすると将来苦労はするとは思います。
例えばですが綺麗好きに育てすぎると潔癖症になるとか(私がそうです)
正義感強く育てすぎると、世間のクズな部分に押しつぶされて鬱になるとか(姉がそうです)
旦那の育児論をガン無視して育てると、旦那が「俺の意見は通らない」とまったく育児を手伝わなくなるとか(父がそうでした)
色々弊害もでてくると思います。


完璧すぎる母親
完璧すぎる育児
では、子供は将来生き抜くくなるというのが私の持論です。
持論なのであくまで「へーそんな人もいるんだね」くらいに聞いてほしいのですが…。


長いものを咥えて走り回ってたらキツクしかったほうがいいですけどね。(実際に死亡事故ありますしね、お祭りでイカが刺さった割りばし加えてて死んじゃった子供可哀想でしたね)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧