注目の話題
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕

私たちの精神性は痛みや苦しみ悲しみや喜びの共有ができなければ、痛みや苦しみ悲しみ…

回答4 + お礼3 HIT数 196 あ+ あ-

誰にも言えないさん
20/07/13 17:47(更新日時)

私たちの精神性は痛みや苦しみ悲しみや喜びの共有ができなければ、痛みや苦しみ悲しみや喜びというものを感じられなくなります。
人体科学的な痛みという見地に立ってさえ、その根拠は共生共存の相手を労わるため必要とされ創造されたのではないでしょうか?

ですから個々にある価値観の一致を優先目標とすることで、喜びへ向かう理想的な生活目標を掲げることが可能となります。

なのに発言の際立つ人たちの多数は、個々の価値にある相違を重要視する認識に立ちます。
自分自身としての生き様は他者を顧みることなく喜びに溢れさえすれば、それでよしとした観点にあるものが殆どではありませんか。
自覚ないため極端な話と致しますが、他者の命を奪ってさえ快楽主義を優先する現状にありますよね。

ここに競争原理が発動され資本主義が稼働する。
勿論エゴイズムによる原理は更に掘り下げた根底に存在するものとして区別化して考えています。

皆さま、このような思考回路に問題があれば抽出してご指摘いただけないでしょうか。

よろしくおねがいいたします。

No.3100436 20/07/13 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/13 10:58
知りたがりさん1 ( ♀ )

私は専門家ではないので
精神論についても
自分が生きてきて見たまま
感じたままで物事を判断しています

主さんの考えは
なんとなく理解出来ますが
難しく考え過ぎているように思いました

間違いとかではなく
主さんの考え方も有りだと思います

私は
色んな人達がいるからこそ
価値観も人それぞれ
だからこそ 人は面白く
生涯 人間関係に悩みながら
勉強 成長の日々なのかと思っています

No.2 20/07/13 11:18
お礼

>> 1 価値観が人それぞれで考えますと、共生共存には不適という意見にあります。
俯瞰される立場でおられるとのことですが、私見は最終的な目標にする意義にありますため、勉強や日々の成長後に至る見解にある内容です。
そこへ直接アクセスするご意志などは、もてませんか?なぜでしょうか?
信じられないということであれば、なぜ?どのあたりが?といった風に具体的にご回答いただけますと非常に助かります。

No.3 20/07/13 12:14
知りたがりさん1 ( ♀ )

私は
価値観が違う事を尊重する
=
他人と一緒に共生共存出来ないとは
考えていません

理由は
人間も動物で有り
弱肉強食とも考える事もありますが

人には相手を思いやり
理解しようとして
寄り添おうとする心があるからです

人が皆 価値観が違う=敵と考え
行動してしまえば
人類あっと言う間に全滅してしまいます

うまく説明出来ませんが
人が互いを思いやり
価値観を尊重する事は
他人同士が生きてくうえで
もっとも大切な事ではないでしょうか?

生き方に色んな選択肢があるように
人付き合いにも
自由に選択肢があるからこそ
人は色んな人を見て
己を知れるのだと思います

文章力なくてごめんなさい💦

  • << 5 訂正があります 価値観の違う事を尊重する≠価値観の相違を重要視する⊃価値観の違う事を尊重する(しない)

No.4 20/07/13 16:41
お礼

>> 3 こちらこそ語彙力がなくて申し訳ありません。勘違いなされてるようです。

価値観の違う事を尊重する≠価値観の相違を重要視する⊃価値観の違う事を尊重しない

となります。

価値観の一致として表現いたしましたことは、相違性より取り出した一致という意味でした。
価値観の相違は元より存在しているとして考えていただきたいのです。
(生命維持に必要な食料や衣類などの価値は共通項です。同様に喜怒哀楽なども、そういった公約数的な共通価値で括れる部分があります。)

No.5 20/07/13 16:43
お礼

>> 3 私は 価値観が違う事を尊重する = 他人と一緒に共生共存出来ないとは 考えていません 理由は 人間も動物で有り 弱肉強食と… 訂正があります

価値観の違う事を尊重する≠価値観の相違を重要視する⊃価値観の違う事を尊重する(しない)

No.6 20/07/13 17:14
匿名さん6 

もっと簡単な言葉を使ってもらわないと、まったくわかりませぬ

No.7 20/07/13 17:47
知りたがりさん1 ( ♀ )

理解力が低くて申し訳ないのですが

価値観を尊重する
価値観の相違を重要視する
価値観を尊重しない

尊重するのと相違を重要視するのは
同じ事ではないのですか?💦

簡単に言えば
学生ならクラス会
社会人なら会議をする意味は

皆がそれぞれの意見を出し合い
色んな選択肢を皆で話し合い
取り決めをする事ですよね?

それこそ色んな意見が出ますから
意見(価値観)の違いから
時に激しい論争になる事もありますが
皆で話し合い 決める事なので
時には意に反して妥協も必要になります 

だからと言って
価値観を尊重しない訳ではなく
チャンスを次に活かす為への
準備期間と捉えて
行動に移すのが人の成長だと思います

自分の価値観が
分かって貰いたい人達に
共感(尊重)されなかったとしても
自分を信じて前向きに生きていけば
理解して貰える日が来るかも知れないし
分かって貰え無かったとしても
理解してくれる人は
必ず何処かにはいると思います

私の考え方は もしかしたら
主さんの話したい事とは
違って来てるかも知れませんが
その時は 1つの考え方だと
流して貰えると幸いです(汗)




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧