注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と

文部科学省は私立高校が授業料無償化したと宣伝してるけど、実際は授業料以外に年間数…

回答22 + お礼7 HIT数 1006 あ+ あ-

匿名さん
20/07/21 13:33(更新日時)

文部科学省は私立高校が授業料無償化したと宣伝してるけど、実際は授業料以外に年間数十万円のお金を支払う必要があります。
国がそれを隠して私立の宣伝してるみたいな感じがします。
私立の説明会でも無償化した事ばかり言っていて、さらに年間数十万のお金が必要になることには一言も触れない。
学校なのに詐欺みたいで気持ち悪いです。

No.3102339 20/07/16 06:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/07/16 06:28
匿名さん1 

実際はともかく、インパクトのある政策を打ち出して少子化対策がしたいんじゃないの。

No.2 20/07/16 06:36
匿名さん2 

授業料以外の年間数十万円をとるかどうかはその私立高校の任意です。
私が通っていた高校(当時は授業料無償じゃなかったけど)、授業料以外の費用は総額で10万円程度+寄付金(完全任意)でしたし、授業料以外いくら必要かという点は、各私立高校によって違いますよね。
「授業料無償化」までは国が出来ると思いますが、国が「私立高校がその高校独自の教育を維持するため授業料以外の費用負担を課してはいけない」とは強制することはできないでしょう。
私立高校の独自性や自主性を奪うことにつながりますから。

実際、その数十万円は教育のために集金され使われているのですから、私立の高校ならではのメリット(施設や授業内容の充実等)があるはずです。
メリットが感じられなければ、それに対する文句は国に言うのではなく、その私立高校に対して文句を言うのが筋です。
私立高校は国や自治体が運営している国立/公立高校ではありませんから、国も自治体もそこまで介入できません。

No.3 20/07/16 06:57
お礼

>> 1 実際はともかく、インパクトのある政策を打ち出して少子化対策がしたいんじゃないの。 私もそう思います。
不誠実ですよね。

No.4 20/07/16 07:00
お礼

>> 2 授業料以外の年間数十万円をとるかどうかはその私立高校の任意です。 私が通っていた高校(当時は授業料無償じゃなかったけど)、授業料以外の費用… 私立は国も自治体も介入できないです。
何かあった時には教育委員会や自治体から指導してもらえる公立のほうが安心だと思います。

No.5 20/07/16 07:33
匿名さん5 

小学校、中学校でも公立なら授業料はかからないけど、行事(修学旅行とかの課外活動)の積立金とか、給食費とか部費、上履きやら体操着、水着は成長に合わせて複数、ノートや鉛筆などの文房具・消耗品、家庭科で作るエプロンとかの材料、制服等々上げればきりが無いけど
結構いるよね、お金。

No.7 20/07/16 08:22
匿名さん2 

再レスです。
私は別に「公立の方がいい」と言いたいわけではないし「教育委員会のある公立高校の方が安心だ」とも思っていません。
公立高校には公立高校の、私立高校には私立高校の良さがあるので、そういう選択肢を国民が持てるという今のシステムはとても良いと感じています。
また、学費が無償化されることによって、国民がより自由にその選択を行いやすくなっているのも事実だと思います(少なくとも、私が高校生の時代は「私学助成金」という学費の援助はあったものの、高額な費用がかかっていました。)

「高校学費無償化」について、主さんは「インパクトのある政策を狙っただけだ」と思っているのかもしれませんが、私の記憶では、私が高校生だった昭和の頃には「私立高校の学費援助拡充」という運動が既に展開されていました。
「高校学費無償化」は長年訴えられ続けていた「学費援助拡充」を一歩も二歩も勧めて「無償化」とした政策なんですよ。
これは紛れもない事実です。

また、現政府を支持するかどうかは別にして「高校の学費無償化」という点については、実際に公約通り「学費の無償化」は達成されているのですから不誠実だとは思いません。

再度書きますが、学費以外の費用をいくらに設定するかは各私立高校の任意です。
その費用を設定することによって私立高校はそれぞれ公立高校にはない魅力を打ち出すことができるわけですから、その点を国が制限することはできません。
ですから、主さんの「学費以外もお金がかかるのに嘘じゃん」という不満を国にぶつけるのはおかしいのです。
「学費以外の費用」については各私立高校に向けられるべき不満です。

また私は「公立高校の方がいい」と一概には言えないと思います。
実際、私の通っていた高校は吹奏楽に力を入れていましたが、その吹奏楽の授業を受けたくて「公立高校よりも高い費用を支払ってでも入学したい」という生徒は多かったです。
また、大学受験という目標のため、敢えて学費以外の高額費用が掛かる進学校にお子さんを通わせている家庭だって珍しくありません。
「学費以外に高額な費用は掛かるけどそれ相応のメリットはある」と認められている私立高校だって少なくないのです。

主さんがお子さんの私立高校について「数十万円も納めているのに」という不満があるのなら、それはその私立高校に向けられるべき不満です。

No.8 20/07/16 09:47
お礼

ご意見を読ませていただきましたが、やっぱり無償化って表現は行き過ぎかな、と思いました。
私立には公立にない良い点があるのは分かります。税金で補助してるのもわかります。
でも、無償化って政府や私立高校の団体が作り出した過大広告だと感じました。

No.9 20/07/16 10:09
通りすがりさん9 

授業料無償化、実にはっきりその通りなので誇大広告というなら、収入制限があるがというところじゃないですかね?
でも収入制限で恩恵を受けれない層は、子供手当てでも、子供医療費受給でも、その他いつも恩恵を受けられないので、いちいち声をあげませんが。

かかるお金が公立と同じです❗と言っているなら完全な嘘になりますが、
授業料として今までかかるはずだった年間60万位の(首都圏の相場)金額がなくなるので、年間100万かかるよりは、より多くの人が選択できるようになりますね。

No.10 20/07/16 11:51
お礼

>> 9 説明会に行かれたことありますか?あちこちの私立で無償化を宣伝してるのを聞かれたことありますか?
それなら、無償化されたので保護者負担は0です。ではなく、補助が拡大したから100万円が50万円で済みます。と言うのが誠意だろうよ、といつも思います。

No.11 20/07/16 12:17
通りすがりさん9 

説明会に行かれての感想なら、尚更共感できません。
受験を検討する年頃のお子さんがいる親御さんにしては、予備知識がなさすぎます。
私は、まだ対象年齢でない方が、無償化の話をぼんやり聞いて、ただなの?と勘違いして怒ってるのかと思いましたよ。
うちは中学から中高一貫なので、説明会には行っていませんが。

No.12 20/07/16 12:29
匿名さん12 

え?ハッキリ言ってんじゃん。
「授業料」無償って。
小中と学校出してきて授業料以外に金がかからないと思う方がどんな頭してんのかと思うけど?

No.13 20/07/16 12:44
お礼

私が頭が悪いことは認めます。すいませんね。
どんなに悪口で叩かれようと、私は良いとこだけ伝えてる姿が学校らしくないと思っています。
一応学校ならいろんな人がいることを前提に話すべきでしょうね。
国公立しか知らない人、帰国子女で大学から日本で生活した人もいるんですよ。

No.14 20/07/16 13:34
匿名さん2 

主さんは私立高校も完全無償化、私立だろうが公立だろうが高校に支払う費用ゼロにするべきだとお考えなんですか?
でもそれをやってしまうと、公立高校の生徒との不公平が生まれますよ。

例えば進学校と言われる高校では、高額の給料を出して高学歴の教員を採用していたり、校内全館冷暖房完備であったり、専用シャワールーム付きの屋内プール+人口芝生ありの高校があったりします。
また、修学旅行は海外、それ以外に語学研修として任意の欧米諸国に夏休みに研修旅行が用意されている学校、英語の授業は複数のネイティブ外国人が付いている授業を用意している学校もあります。
芸能コースのある学校ではダンスや歌のレッスンにプロのトレーナーが講師を務めている場合もあるし、引退したプロのスポーツ選手がコーチとして採用されている高校もあります。

それらの高校に通う生徒と普通の公立高校に通う生徒の格差はどう埋めるんですか?
一律で「高校に通うのは一切無料」とするならば、圧倒的に私立高校に通える生徒の方が優遇されていることになると思いませんか?
そこまでして私立高校で用意されているプラスアルファのカリキュラムや施設にまで税金を投入する必要があるのでしょうか?

そんなに学費にこだわるのであれば、そもそも私立ではなく公立の高校に通えばいい話です。
主さんのお子さんはもちろん、誰にでも公立高校を受験する資格はあるんですから。

私は、「公立でも私立でも同じ文科省選定の教科書を使い教育指導要領に沿った授業を受けているのだから」という点で「授業料を無償化する」という線引きは一番公平に近いと思います。
それでも、もともと授業内容(高学歴の教師、個別指導の充実、公立高校以上の外国人講師の導入など)にプラスアルファのある高校にお子さんを通わせている家庭は、かなり得していると思いますが。

No.15 20/07/16 16:37
匿名さん15 

あなたは中学生なのでしょうか?
公立ではなくて、私立高校進学希望なのですか?

私立高校の無償化というのは、
高校の授業料が全国平均であれば(40万)
実質無料ということですよね。
別に、詐欺ではないと思いますし
私立の宣伝をしているみたいと思うのは
あなたの主観、思い込みですよね。

公立を希望していても落ちてしまう人もいますし
色々な事情で高校から私立に行く人は3割ほどいるので
授業料の免除があるというのは
ありがたいことではないでしょうか。
入学金や施設費もどうにもならなければ、
公立の通信制高校や定時制高校で、高卒資格を取るという
道はありますし、教育を受ける権利が完全に奪われている
わけではないと思いますよ。

義務教育ではないものの高校卒業まで、国が
子供達が教育を受ける権利を保障、援助するものですし
文部科学省に、過度の期待をするのはどうなのでしょうか?

国公立しか知らない人というのは
どういう人でしょうか?
そんな世間知らずな人がいるのでしょうか?
海外からの帰国子女といいますが、
あなたが帰国子女なのですか?
海外にも私立の小中高、大学はありますよ?
国立の小中高大しかない国とはどこの国でしょうか?

海外の場合でも公立は無料ですが、私立は一部補助があったり
親の収入を考慮されることもありますが、
完全に無償ではないですよ?

日本でも海外でも、小学校はもちろん、中学や高校から
私立の学校に行く人は少数派です。
親が裕福であったり、親の教育方針や子供の希望や能力を伸ばすために
あえて公立ではなくて、設備や教育体制が整った私立に行くことを
望んで行っているのがほとんどでしょう。
(海外でもインターナショナルスクールなら
100万以上しますし、キリスト教系の私立校、ユダヤ系の私立校なども
多少は授業料は取るでしょう。親の収入も考慮されるかもしれませんが。)

授業料以外に、入学金や施設費などで
親御さんに負担をかけたくないのであれば、
公立の高校に行かれればいいのではないでしょうか?

No.16 20/07/16 18:50
お礼

私立を公立並みにしたら不公平なのはわかります。
私が言いたかったのは、
私立の入学資料や説明会で補助金が拡大したから保護者負担が0になったと大々的に宣伝するのは不誠実だという点です。
正直に100万払うところを50万円で済むと言えば良いのに、0になったというのはあまりに不誠実で詐欺的です。
どんなに頭がおかしいと言われようとアホだと言われようと、私は学校はそういう不誠実な説明はすべきでないと考えています。共感など不要です。考えを述べたまでです。叩かれても曲げる気はありません。

No.17 20/07/17 02:39
匿名さん17 

授業料の保護者負担が0になった、って説明してるよね?

No.18 20/07/17 09:16
匿名さん18 

だから授業料が無償化になった!って言ってるんでしょ?詐欺でもなんでもない。無償化になってるのは、授業料ですよ~

No.19 20/07/17 09:21
匿名さん18 

あと公立だって、授業料無償化(所得制限あり)でも、他の費用納めてますよ。ゼロではない。

No.20 20/07/17 09:54
匿名さん20 

主さんに共感します
詐欺ではないが詐欺的ですね それも教育機関で
30年前と比べインチキな事が多くなりました
大きな問題だと思います

No.21 20/07/17 10:18
匿名さん21 

入りたい学校のことは入学金とか、そのほかかかる費用とか事前に調べるだろうから、
無料だと思ったのにこんなにお金かかるの?!詐欺じゃん!ってはならないんじゃないかな。


それとこれは回答ではないんですが、
N0.14(匿名さん2)さんのレスを見て、
田舎は公立高校の方が偏差値高いけど
都会は私立の方が偏差値が高い理由がなんとなくわかってスッキリしました。

No.22 20/07/17 11:04
主婦さん22 ( ♀ )

>私立の説明会でも無償化した事ばかり言っていて、さらに年間数十万のお金が必要になることには一言も触れない。

これが本当なら、そんな説明の仕方してる私立は、主さんの言うように悪質だと思うよ。

本当にそんな事があるの?

私立は、説明会の時点で
授業料は、0円。だと保護者や子に説明するのなら、
それ以外に掛かる費用は幾らです。と、0円の授業料に合わせて、きちんと数字で説明しなきゃならない、説明義務があると思うよ。

ただ、主さんのスレ本文に誤りがあるとしたら、「国が隠して」私立の悪質な宣伝行為に加担してるわけではく、責任は私立の学校にあるんだよ、ということ。

まあ、保護者も

この学校は、授業料0円ばかり強調して、その他の多額の出費は隠す。そんな不誠実な対応するんだな。信頼できないな、子供通わせるのが不安だわ。

という見る目を持っても欲しいし、そういう悪質な対応を保護者にする学校は、正直ろくでもないと思うので、入学はこちらから願い下げ!くらいの気持ちを持ってもらいたいかな。

きっと、明確に説明してる誠実さのある私立の学校もあるはず。そういう学校と、悪質な私立の学校。見極め方の一つにはなり得るので、良い学校を選ぶのは、楽かもね。



No.23 20/07/17 15:07
匿名さん23 

文部省の言い方が少しね〜〜(笑

その場合・・・
『私立学校では,少しの前金はいただきますが・・・
以降3年間は一切何も求めません』と

どうでしょうか?(笑

これならね!
PTAの方々も納得の説明になるかも(^O^:。

No.24 20/07/17 16:56
お礼

いろいろな意見があって当然ですが、私立を公立と同じ費用にしろとは言った覚えがありません。しかも、教科書や体操服の話でもないです。
初年度は入学金も必要なので授業料以外に100万近く余分に払うと思いますよ。その大部分が公立なら計上されない費用や、同じ名目でも公立の数倍〜十倍以上の金額です。2年度も3年度も授業料以外にかかる費用として、授業料と同額程度〜同額以上の数十万を余分に払うようです。
それなのに、文部科学省のチラシを大画面に表示して保護者負担が0円になりました。としか言わないのが不誠実だと感じています。

No.25 20/07/18 00:44
匿名さん25 

私立は特に 金儲けで学校運営しているって知らなかったの?
入学説明会や相談会でお金のこと、詳しく聞く必要があったと思うよ。

公立もだけど、学校って慣例でやっていることばかりだから、事前に説明の必要性を感じずそのままやり過ごしていることが多い。

私は、子どもが小中学校時代に 学校徴収金の精算が不透明なことに気づき指摘したことがある。

だから、お金が関係することはよく調べてから動くし、ましてや高校は慎重に選びます。

無駄なお金請求されるような学校には行かせない。


政府や学校の耳障りの言い宣伝を鵜呑みにしたりしないわ。

No.26 20/07/18 01:01
匿名さん26 

自民党大物議員、国会の失楽園の船田はじめが私学持ってるからでしょ。
他にも学校持ってる自民党議員(無所属含む)は何人もいます。
授業料免除でも実習費や教科書代、制服代がかかるのは公立も同じ。

No.27 20/07/18 03:42
匿名さん27 

それは言いがかりだと・・・。普通の親ならパンフを見るよ。ちゃんと書いてある。

それに政府が言っているのは「変更点」だよ。従来通りの部分まで説明する必要はない。

No.28 20/07/21 12:56
匿名さん18 

だから、授業料について保護者の負担がゼロになったと言ってるんでしょ?
入学金なんてパンフレットに載ってるし、私立受ける時点で通ったらいくらかかるかくらい、自分で調べておくのが普通では?
今どき、スマホで高校名を検索したら、いくらでも情報入るのに‥。
保護者負担ゼロなんだ~って、本気でゼロ円で通えると思って受ける人、そんな他に居るのか??

No.29 20/07/21 13:33
匿名さん29 

田舎なので公立優位な地域です。
公立でも授業料はタダでもその他は払います。実際子供は公立です。
私立に進まない理由はやはりお金がかかるから。公立の倍以上はかかります。
私立が全くお金がかからないなら公立の意味なくないですか?
みんな承知で私立に進んでいるとおもっていました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧