注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり

長文で失礼します。 育休明けの仕事について、愚痴というか相談です。 私は…

回答4 + お礼0 HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
20/08/05 09:46(更新日時)

長文で失礼します。
育休明けの仕事について、愚痴というか相談です。

私は現在育休中の双子を持つ母親です。
育休明けは、同じ職場で働くつもりですが、フルタイムで働くと家に着く時間が19時になってしまい、子どもの世話ことが全然できなくなります。
その代わり旦那は給料が低い分(私と同じぐらい)帰りが17時なので、保育園の迎えに食事など子どもの世話をすべてしてくれると言ってくれています。

現在住んでいる家が、旦那の実家ということもあり、義母父の協力も得られるため可能だと思います。
また、風邪など急に休みを取らなくなっても旦那が対応してくれるそうです(私の仕事は急に休めないため)

本当に恵まれた人と環境に囲まれていると思います。
ですが、子どもと少しでも一緒に居たくても、19時帰りでは2時間程度しか一緒に居られません。
また、旦那は祝日がありますが、私は祝日は一切ありません。
初の子どもで双子、最初で最後の子どもになると思うので、もっと一緒に居たい、子どもの成長を感じたり、お世話したいと思い、せめて3歳までは1時間でも早く帰りたく時短勤務できたらなぁと思ってます。

私の身勝手なわがままです。
旦那はサポートがあるのになぜフルタイムで仕事しないのか?双子だしお金かかるから少しでも収入が多い方がいいから、フルタイムで働いてと言っています。
本当にその通りだと思います。私のわがままだと思います。
お金はこれからどんどん必要になるし、将来のために不自由なく生活を送らせてあげられるだけのお金は出してあげたい、しかも2人色々同時…
お金と私の気持ちと天秤にかけると、子どものためになるのはお金だとは思うのですが、せめて3歳までは子どもの可愛い姿を見ていたい、一緒にいる時間が欲しいのです…最初で最後の子どもでしょうし…

1時間の時短勤務だと、3万、2時間だと5万程度カットされます。それが3歳までとなるときついでしょうが、3万ならとも思ってしまいます。
転職は子どもが小学生になったらと考えていましたが、最近揺れています。ですが今不安定になってしまうと保育園に入れる条件外になってしまう気がして動けません。

少し逸れますが、職場は早番日勤遅番のシフト制となっています。復帰後は日勤の土日休み固定にしてもらう予定です。職場は未婚の若い女性がしかおらず、フルタイムだと優遇されてるだとか色々言われそうで気が重いです。時短にして、時短なら仕方ないかーと思われるならそうしたいです。


厳しい意見も覚悟の上です。
客観的に自分を見ることができません。
よろしくお願いします。

No.3115903 20/08/05 05:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/08/05 06:32
匿名さん1 

ご主人もあなたも同じくらいの給料で低いと言っても、2馬力でしょ?
1人10万とかじゃあるまいし、あなたが2、3年時短するくらい、ちょっと節約したらどうにでもなるんじゃないんですか??

私は3歳まで専業主婦してましたけど、その3年間は何にも変え難い時間でした。
イヤイヤ期とかも大変だけど、正直3歳以降の方が大変ですね。
今は小一だけど、18時に帰ってきて家事して寝かしつけて、日々忙しいですが、夫が代わると言われても絶対代わりたくない。
どんなに忙しくても、子供と過ごす時間は幸せですよ。

小学生になったら転職考えているくらいだし、転職で今より稼げなくなるリスクも承知されてるんだと思います。
それなら今時短したって一緒じゃない?というのが感想ですね。

後はご家庭の問題なので、、ご主人とよく話し合って。

No.2 20/08/05 06:57
通りすがりさん2 

やっぱり自分が産んだ子供だし、一緒にいたいですよね。てか、旦那がもう少し給料なんとかならないの?頑張れよ…って言いたくなる。とりあえずですが、保育園にいるうちは、時短でいいんじゃない?小学校に上がったらバリバリ働けばいいと思います。

No.3 20/08/05 09:39
主婦さん3 ( ♀ )

育休延長できませんか?

うちの市だと、保育園の申し込み資料に

育休延長の希望

というチェック項目がありますよ。
つまり、待機児童を選択して育休を最大2年〜3年継続する

という選択です。

うちもそれで、育休延長して家庭保育を継続しましたよ。

No.4 20/08/05 09:46
経験者さん4 

時短にしましょう。

子供の可愛い時期は、本当に戻ってきません。
3歳までは、それほどお金もかかりません。
将来のためというなら、3歳以降にバリバリ働いて取り戻せば良いです。
何ならジジババもいるなら旦那さんがダブルワークするなどの手もあるはず。
 
個人的に、「お母さん」のそういう思いは、大事にされるべき、するべきだと思います。
 
ちなみに私も、1歳近くが可愛くて、復職を辞めて専業主婦になりました。

が、2〜3歳児のイヤイヤ期ではもう嫌気がさすかもな、という予想もしてました。

予想通り2歳半でまた預けてみたり、でも子供と園が合わずまた出してみたり、色々試行錯誤しながらでした。
 
4歳になって、やりたい遊びも増え、やっと母子ともに落ち着いて通えるところが見つかりそうです。
幼稚園は4歳になる年から、というのは、なるほどこういうことか、と納得。

それでも、1歳代のめちゃくちゃ可愛い時期を一緒に過ごせたのは、宝物のような経験でしたよ。
そして、2〜3歳の揺れる時期も見届けたのは「この子はもう大丈夫」という達成感のようなものがありました。

育児のように原始的な行為は、どうしても経済合理性のない、けれど本能的にそっちが正しい、ということが多いと思います。
まだ双子ちゃんも主さんもお互いを必要としてるんだと。
 
主さんが「いま」そう感じてるなら、その通りに行動して良いと思います。
応援します。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧