注目の話題
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。

超過保護の母親に悩む大学2年生です。 1人で近所の舟下りに行くと連絡しただけで…

回答4 + お礼2 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
20/08/06 07:42(更新日時)

超過保護の母親に悩む大学2年生です。
1人で近所の舟下りに行くと連絡しただけで
「女の子一人は心配」「舟から落ちないか」などと言われ
楽しみにしてたのに行く気が失せてしまいました。
ただ普通に「気をつけて楽しんできてね」と言われたいだけなのに...
どうすれば過保護の傾向を抑えられますか

タグ

No.3116440 20/08/06 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/06 00:32
匿名さん1 

あ。私だ…
私も娘に過保護で心配ばかり。
危険かもしれないのは基本全てさせません

川に友達が虫を捕まえにいく、私も行きたいって言われましたがダメ危ないと話してやめさせたばかりです。
娘9才で、いつか主さんみたいに言われてしまうかな。

大切でね、傷つけなくないからなんです。
私も変わらなきゃな。

反省だわ(涙)

No.2 20/08/06 00:36
geta48 ( 01OTCd )

川となると過保護関係無くなってしまうかもしれないです。

友達でも、一人で行くのはちょっと、止めるかもしれないです。

今の時期、水の事故は毎年起きますし、心配する人はします。

私だったら止めると思います。

特に今コロナの時期で人少なくないですかね?

人が多くても、助けることが出来ない例もありますし・・

亡くなった人が身近にいる人や、色んな事故を知っている人なら心配しちゃうかもしれないですね。



過保護の傾向を抑えるのは経験上時間がかかるかもしれないです。

でも、一人暮らしするとだんだん無くなります。

物理的に無理になってきます。


母親はどうしてもお腹の中で繋がっていたので本能的に反応しますし、離れても最初はけっこう連絡が来ますが、忙しく頑張っていることだけ伝えていると、連絡もそんなに来なくなります。

離れているときは、行動を知らせると心配するので知らせないほうがいいです。

だんだんとあなたのいないお母様の暮らしが作られていくことによって、あるいは物理的に干渉出来なくなり、減っていくと思いますよ。

本能に動かされるため、年齢とともにお母様も疲れてくると思います。
心配させないようにすることで、連絡も少なくなりますよ。

No.3 20/08/06 00:46
匿名さん3 

それは心配に対して対策が万全である事を説明出来ない事に問題があります。

他人を変えるより、自分が変わるという事でもありますが、舟下りとはええ身分やのー。そんな金あるんやったらこっちに回して欲しいわーみたいな事を言う親もいる事を考えれば、形だけでも、日頃の感謝を大事にして、大丈夫。必ずこういう風にするから!って声を掛けてあげて欲しいですね。

No.4 20/08/06 00:54
匿名さん4 

川は、危険です。

ひとり暮らししているなら連絡しなくていいと思うわ。

実家暮らしなら、反対されても仕方ない。

No.5 20/08/06 07:40
お礼

>> 2 川となると過保護関係無くなってしまうかもしれないです。 友達でも、一人で行くのはちょっと、止めるかもしれないです。 今の時期、水… 返信ありがとうございます。
そもそも行動を知らせないようにすれば心配されることもないってことですね!目から鱗です。参考にします。

No.6 20/08/06 07:42
お礼

>> 3 それは心配に対して対策が万全である事を説明出来ない事に問題があります。 他人を変えるより、自分が変わるという事でもありますが、舟下りと… 確かに、清流を遊覧船で流れていくだけなので
ラフティングスポーツほどの危険はないと伝えればよかったですね。
今後はそのようにしてみます。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧