- 注目の話題
- 義父が亡くなり、お墓の管理費は主人が払うことになりました。 変更する手続きにもお金がかかります 遺族年金の手続きにも 後三回は通わなくてはいけません 往
- 今の時期に結婚パーティってありえますか?義父が義弟の結婚で計画してるようです。コロナで騒がれてる、この時期に?!っておもいました。本当に非常識すぎてびっくりです
- ずっと兄と同じ部屋で育ってきて、先月新しい家になってそれぞれの部屋ができました。急に一人の部屋と言われてもなかなかうまく寝付けないので、よく兄の部屋に行って一緒
彼女がデートにお金を持ってこないんですが、これって普通でしょうか? 自分2…
彼女がデートにお金を持ってこないんですが、これって普通でしょうか?
自分25歳会社員、彼女30歳派遣。
彼女は自分の会社に派遣として働いている人です。
明るくて可愛らしい人だし、なんとなくプライベートでも遊ぶようになりました。
付き合う前は全て割り勘でした。
付き合ってからは何故か彼女はお金を持ってきません。
映画もご飯もカラオケもホテル代も全て自分持ち。
会計の時にスマホを見ながらしれっとしています。
あれ?ありがとうとかないのか?
と、最近思ってしまいモヤモヤしてます。
恥ずかしながら付き合った経験もなく、彼女が全て初めての経験なのでこれが普通なのかと思っていましたが友人に聞いたら、それって愛を感じないよな~と笑われました。
酔ってたのもあるので本音かは分かりません。
彼女は小さいバックにスマホと平べったいファンデーション?がピッタリ入る感じで、聞いたら財布は持ってきてないと言ってました。
完全に払う気ないですよね。
普通なんでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
普通じゃないです。
非常識。
私も付き合ってるときは彼氏におごってもらう派でしたけど、誕生日やバレンタインなどの節目にはきちんとおごってもらった金額に見合ったお礼はしてたし、必ずその場でもお礼は言ってました。
(私は、男性に会計してもらった方が「女性として大切にされてる」感を感じていたし、男性の立場を立てることになるのでそうしていました。金銭面の損得勘定だったわけはないです。)
というか、そもそも無一文で外出するとかありえません。
有事の時、帰宅できなくなるじゃないですか。
デートに限らず外出する時は、最悪タクシーで帰宅できる程度の金額はいつも財布に入れてました(非常用)。
今なら小さいバッグでもスマホ決済やクレジットカードなら持ち歩けます。
そんな人やめておきなさいよ。
同性から見てもタカリ/クレクレ体質の人だと思います。
会計の時に知らん顔でスマホいじってるとかありえないですよ、人として。
その彼女、そんな態度で恥ずかしくないのかしら?
正直な気持ちを言わせていただくと
同性(女)として、有り得ないし
恥ずかしい人だなと思いました。
その彼女は確信犯であり、30歳と言う
年齢を考えてもデートに財布を持って
来ないなんて、性格や価値観に問題あり
としか思えません。
価値観は人によって異なりますし
女性にお金は出させない、なんて考えの
男性も居るには居ますけど
三十歳にもなる女性が財布も持たず
奢って貰って当然と、礼の一つも
言えないなんて、不躾で恥ずかしい。
主さんはまだ二十五歳なんですから
これから幾らでも素敵な女性と
お付き合いできる機会があると思います。
そんな厚かましいアラサー女性とは別れ
もっと良識を弁えた女性を探しましょ。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧