注目の話題
娘と喧嘩しました。娘は結婚して家を出ています。 週末に一緒に出かける予定でしたが、娘から予定が入ったのでまた今度でもいい?と連絡がありました。予定が入ったのは
中学生の息子がいるシングルマザーです。 息子が学校を休んだりすると 彼氏が休みの連絡は自分で学校に電話させろと言います。 そんな発言ありえないのですが
いい年してお恥ずかしいのですが、相談させてください 当方、アラフィフカップルです 私はAと申します 趣味のサークルで出会った彼氏(妻子持ち)がいます

赤ちゃん初めての入浴 里帰り出産で、今日で1ヶ月が経ちました。明日、1ヶ月検診が…

回答18 + お礼19 HIT数 1951 あ+ あ-

匿名さん
20/08/22 11:31(更新日時)

赤ちゃん初めての入浴 里帰り出産で、今日で1ヶ月が経ちました。明日、1ヶ月検診があります。私の両親にとっては初孫なのですが、今日突然、実父が一緒に入浴すると言っていて、実母とそういう話になっているそうなんです。

辞めて欲しいとは言いませんが、ひと言私に直接言って欲しかったとモヤモヤしています。神経質になりすぎでしょうか?両親が暴走していますか?今日の入浴は手伝う気になれません。可愛いのは分かりますが、自分のものじゃないのにと思います。勝手にやってよ、と思ってしまいます。

沐浴に関しても、お世話になった産院ではシャワーで手で洗う方法でしたが実母のやり方は湯船に浸けて布で拭うやり方で。今はシャワーなんだよと言っても、自分のやり方で死ぬわけじゃないし今までだってそうしてきたんだからと素直に聞いて貰えず、里帰りが終わったら自分は今のやり方でいれるから今は話を流して好きなようにやらせておこう(言い方悪いですが)と我慢してきたのですが。

No.3123539 20/08/16 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 20-08-16 20:29
匿名さん2 ( )

削除投票

一ヶ月検診まで同じ湯船に入るのはダメと言って阻止できないんですか?
勝手にやってよで済む問題なんでしょうか

No.15 20-08-17 00:17
主婦さん9 ( ♀ )

削除投票

言って良いんだよー。

この後にもね、例えば、離乳食の食べさせ方だったり、おやつは与える与えないだったり(昔のやり方だと果汁がどうここうのとか、まだ早すぎるオヤツがどうのこうとか、与え過ぎだとか云々)、声掛けの仕方がどうとか、不満って実親に対してもたくさん出てくる。

最初が肝心だと思うんだよ。

皿の目でみてる娘でいい。神経質で面倒臭い娘でいいんだよ。そう思ってくれて構わないから、全部こちらに確認撮ってくれ!って話でさ。

なんでもオッケーオッケー!だと、どんどん親のペースでやられてしまうからね。不満を貯めるよりも、その都度その都度、コミュニケーション取ったら良い。切れる縁ではないから。

主さん、自分の気持ち言えたならグッジョブだよ。自分の子供だからね、自分の気持ち優先していいよ。

No.19 20-08-17 13:04
匿名さん5 ( )

削除投票

ちゃんと伝えられてよかったですね。

私が思うのは、やっぱり母親って子供の初めては
自分が全部見ておきたいと思うのは当然のことだと
思うのです。きっと主さんも、初めてをとられたような
ショックを受けたんだと思います。
もう二度と「初めての湯舟」はないのですし、
それを親から奪う権利はいくらジジババだからと言っても
ないんですよね。
なんとなく、モヤっとしたのは
そういう気持ちなんではないでしょうかね?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/08/16 20:28
匿名さん1 

沐浴 わたしは ガーゼで 濡らしながら
さする感じでした

シャワーは使わなかったです

時代が 変わったら
やり方も 変わるのでしょうね


1カ月したら
一緒に お風呂に入って
大丈夫かな
と 思いますけど

湯船に 落とさない限り
大丈夫ですよ

No.2 20/08/16 20:29
匿名さん2 

一ヶ月検診まで同じ湯船に入るのはダメと言って阻止できないんですか?
勝手にやってよで済む問題なんでしょうか

  • << 8 私も頭が固くて、明日終わってからかなーと、思っていたらいきなりそんな話だったので、臨機応変に「いれてやって〜♪」とでも返せれば良かったのかと自己嫌悪です。 一言はなしてほしかったのは本心です。
  • << 11 泣き声が聞こえて このまま思ってることを言えないまま、両親が私不在のところで勝手に湯船に入れてる状況ってなんか違くないか?親が決めたから、はーい と従うのか?と どうでも良いことかもしれませんが、このまま親の言いなりになるのは嫌なので衝突覚悟で言ってきました。 結局、今晩はお湯をまだ張っていないうちに時間になったので洗面台での沐浴を母がしていてくれました。「誰も悪い訳ではないし、後でお父さんにも言うけども。いつも沐浴してくれていること感謝しています。一緒に湯船に入れる時はひと言いって欲しかった」と。そしたら「はいはい、すいませんねー」と言われたので、言い方にカチンときてしまい思った通りの衝突でした。私「ちゃんと人の話聞いてる?はいはい、ってなんでこっちが悪いみたいな言い方するの?」 母曰く「赤ちゃん(息子)の時間に合わせないといけないから、こっちだって色々気を使って沐浴してたんだ!なにかある度に皿のような目でこっち見ないで!ひと言いわなかったのが悪かったんでしょ!?」だそうです。最初の方は論点が違うのに瞬間湯沸かし器のように逆ギレされました。 父にも言いましたが、2人でカリカリしてもしょうがないだろだそうです。 父が急に今日から一緒に風呂入ると言い出したので、母が原因ではないのになんでこうなるかなーと。

No.3 20/08/16 20:57
匿名さん3 

お風呂もじいちゃんも洗えば大丈夫。
これで孫へのバックアップはバッチリ。

No.4 20/08/16 21:10
主婦さん4 

構わないんじゃないですか?
ウチの子も、初めてのお風呂は父とでした。

もうすぐ1ヶ月検診ということは、里帰りもそろそろおしまいですね。
孫との思い出に、初風呂に入れてもらうといいと思います。

もう、二度とないことですから。

No.5 20/08/16 21:14
匿名さん5 

今はシャワーで・・・ということを聞いたことありません。
たまたまあなたの出産した産院が夏だから
そういう方法をとっていただけではありませんか?
大人だって、夏でも湯船につかったほうが体にはいいそうです。
赤ちゃんも適温のお風呂は気持ちよさそうにしますよ?
血行が良くなって、睡眠の質が上がるとか
皮膚の汚れが浮き上がって落ちやすくなるとか
メリットは多いです。

確かに古い方法で危険なこともありますが、
すべてが「新しい事だけが正解」ということはないのでは?
いずれ家に戻ればお風呂に入れることも必要になりますし、
参考に見ておけばいいと思います。

あと、私たちが親なのだから、ジジババたちだけで決めるのは止めて
何かする場合はちゃんと先に言ってほしいとだけ
お願いしておくことは必要でしょうね。
そこのところ勘違いされてるジジババは多いですから。

No.6 20/08/16 21:21
匿名さん6 

私もシャワーのみは聞いたことないです。
ベビーバスを台所のシンクに入れて、ゆっくりつけながら、中で優しきガーゼで拭き取り、最後にさーっと流して終わり、って感じでした。


でも、親であるあなたが嫌なのなら、させなくていいんです。
それで万が一何かあってもいやでしょ?
私の場合、中途半端に育児の経験や知識がある人間が一番タチ悪いと思ってました。
姪っ子や甥っ子がいるから育児してる気になって上から目線でアドバイスしてくる独身女とか、実母や義母が何十年も前に育児したきりなのに育児のプロぶってなんでもかんでもしたがる、とかね。
あくまで親はあなたで、他の人の意見はただのアドバイスですし、他人は我が子じゃないから無責任なことでも平気で言うんですよ。

No.7 20/08/16 21:23
お礼

>> 1 沐浴 わたしは ガーゼで 濡らしながら さする感じでした シャワーは使わなかったです 時代が 変わったら やり方も 変わるの… レスありがとうございます。仰る通りどちらが正しいということはないんだと思います。実際、それで育ててもらったので。ただ、両親2人の間で勝手に話しが進んでいて一言ほしかったのでした。3人揃っている時に明日、入れようねーとか。

入浴して欲しくないという訳ではなくて、むしろ里帰りで初孫、思い出に入れてやってという気持ちでもありますが。

No.8 20/08/16 21:25
お礼

>> 2 一ヶ月検診まで同じ湯船に入るのはダメと言って阻止できないんですか? 勝手にやってよで済む問題なんでしょうか 私も頭が固くて、明日終わってからかなーと、思っていたらいきなりそんな話だったので、臨機応変に「いれてやって〜♪」とでも返せれば良かったのかと自己嫌悪です。

一言はなしてほしかったのは本心です。

No.9 20/08/16 22:37
主婦さん9 ( ♀ )

実の親に気を使うことないよ!
私にも相談して!勝手に話進めないで!!一緒に楽しみたかった!

って言ったら良いよ


これから、初めての事ばかり。
先走らないで!って実親だからこそ、言ったら良いよ。

No.10 20/08/16 22:47
匿名さん10 

まぁでも、主さんにとって初めての子供なら色んな事に神経質になってしまっても仕方がないと思います。
(主さんはそんなつもりなくてもね)。

だってまだ1ヶ月の赤ちゃんなんてフニャフニャだもんね。

いくら経験豊富な母親とわかっていても、その子は私の子よ!という感情があるのも当たり前です(主さんはそんなつもりないかな)。

でも、お爺ちゃんと入る… 私はなんか嫌だわ。

No.11 20/08/16 23:02
お礼

>> 2 一ヶ月検診まで同じ湯船に入るのはダメと言って阻止できないんですか? 勝手にやってよで済む問題なんでしょうか 泣き声が聞こえて

このまま思ってることを言えないまま、両親が私不在のところで勝手に湯船に入れてる状況ってなんか違くないか?親が決めたから、はーい と従うのか?と

どうでも良いことかもしれませんが、このまま親の言いなりになるのは嫌なので衝突覚悟で言ってきました。

結局、今晩はお湯をまだ張っていないうちに時間になったので洗面台での沐浴を母がしていてくれました。「誰も悪い訳ではないし、後でお父さんにも言うけども。いつも沐浴してくれていること感謝しています。一緒に湯船に入れる時はひと言いって欲しかった」と。そしたら「はいはい、すいませんねー」と言われたので、言い方にカチンときてしまい思った通りの衝突でした。私「ちゃんと人の話聞いてる?はいはい、ってなんでこっちが悪いみたいな言い方するの?」

母曰く「赤ちゃん(息子)の時間に合わせないといけないから、こっちだって色々気を使って沐浴してたんだ!なにかある度に皿のような目でこっち見ないで!ひと言いわなかったのが悪かったんでしょ!?」だそうです。最初の方は論点が違うのに瞬間湯沸かし器のように逆ギレされました。

父にも言いましたが、2人でカリカリしてもしょうがないだろだそうです。

父が急に今日から一緒に風呂入ると言い出したので、母が原因ではないのになんでこうなるかなーと。

No.12 20/08/16 23:11
お礼

>> 5 今はシャワーで・・・ということを聞いたことありません。 たまたまあなたの出産した産院が夏だから そういう方法をとっていただけではありませ… レスありがとうございます。

やり方は色々あるけれど身体を洗えていればいいし、その人のやり方は否定しないでおこう。入れてもらってる訳なので、感謝しているし文句は言えないもんなと思っています。自分でする時は他の方法の良いところは取り入れながら習ったやり方でしようと考えています。

》あと、私たち 以降〜ストレートに言うとそんな感じです。里帰りでお世話になってる以上、衝突は避けたいですが今回は勝手に決められたくないラインを超えていたので。

私も神経質かもしれないし面倒臭いことで騒いでいると思われるかもしれないけど、今言っておかなくては!と思い言ってきました。衝突しましたが、言って良かったです。普段我慢してしまうので。

No.13 20/08/16 23:36
お礼

>> 6 私もシャワーのみは聞いたことないです。 ベビーバスを台所のシンクに入れて、ゆっくりつけながら、中で優しきガーゼで拭き取り、最後にさーっと流… 母は看護師でした。頼りある反面、こういったことでは間違ってないと突き通すところがあります。

親バカというか、よかれと思って暴走する節は小さい頃からです。今回は体への接触があることを両親の中で勝手に進められたことに抵抗があるのかなと思いました。自分が親になった時にしてもらったとおりのことを孫にもしてやりたい、今度は私たちの番だと気合いが入っているのかもしれません。隣県の住まいに月末戻ると決めたので増してスパートかかってるのかもしれません。

もらった不要なものは捨てればいい。けれど、エスカレートしたら色々なことに口と手を出すのではないかとガルガルしてしまいました。

No.14 20/08/16 23:41
お礼

>> 9 実の親に気を使うことないよ! 私にも相談して!勝手に話進めないで!!一緒に楽しみたかった! って言ったら良いよ これから、… レスありがとうございます。まさしくそのとおりです。里帰りでお世話になってる身のうえ、なるべく感情的にならずに、なんという言葉にまとめたらよいのかと思いますが、本心はこんな感じです!これくらい言っても、当人たちは悪いこと言ったなーなんて思ってなさそうですが。なんだか子供扱いで気持ち悪い気もします。今まで我慢しすぎたのかもしれません。

これはワガママの領域ではなかったと思うので、衝突を避けずに言ってよかったと思います。

No.15 20/08/17 00:17
主婦さん9 ( ♀ )

言って良いんだよー。

この後にもね、例えば、離乳食の食べさせ方だったり、おやつは与える与えないだったり(昔のやり方だと果汁がどうここうのとか、まだ早すぎるオヤツがどうのこうとか、与え過ぎだとか云々)、声掛けの仕方がどうとか、不満って実親に対してもたくさん出てくる。

最初が肝心だと思うんだよ。

皿の目でみてる娘でいい。神経質で面倒臭い娘でいいんだよ。そう思ってくれて構わないから、全部こちらに確認撮ってくれ!って話でさ。

なんでもオッケーオッケー!だと、どんどん親のペースでやられてしまうからね。不満を貯めるよりも、その都度その都度、コミュニケーション取ったら良い。切れる縁ではないから。

主さん、自分の気持ち言えたならグッジョブだよ。自分の子供だからね、自分の気持ち優先していいよ。

No.16 20/08/17 00:23
経験者さん16 

うーん、まぁご心配で気が気じゃなくなっちゃうのは、分かります。

でも、そういうのの有難みは、後々効いてくると思いますよ。

「俺が最初に風呂に入れてやった孫」には、色々手厚くしてくれると思います。

幸福のお裾分けと思ってみてはいかがでしょうか。

No.17 20/08/17 12:45
お礼

>> 10 まぁでも、主さんにとって初めての子供なら色んな事に神経質になってしまっても仕方がないと思います。 (主さんはそんなつもりなくてもね)。 … レスありがとうございます。産前に、今 自分はかなり神経質になっているなと自覚しました。気になったものは実家の物事なので私は口も手も出さないようにしようと決めました。

昨日の件は両親の子ではなく、やはり自
分の息子のことだったので納得いかずに
意見しました。おっしゃる通り何であなたが先に決めるの?というところだったんだと思います。私は孫を産んで、おっぱい出す装置ですか?

潔癖ではないですし(むしろズボラです)実父を毛嫌いしているわけでもないのですが。頭を撫でるとか抱っこするよりも、ちょっと踏み込んだ距離感の話だったので、それが許せませんでした。赤の他人ではないから、なんでもやっていいのか?見てないところで何かやってそうと疑ってしまうし、今後歯止めがかからなくなりそうで言わずにはいられませんでした。

No.18 20/08/17 12:59
お礼

>> 15 言って良いんだよー。 この後にもね、例えば、離乳食の食べさせ方だったり、おやつは与える与えないだったり(昔のやり方だと果汁がどうここう… 重ねて、レスありがとうございます。話を聞いてもらい、気持ちが楽になりました。

昨日逆ギレされたあと部屋に「ゆっくり飲む暇もないだろうから」とコーヒーを持ってきてくれました。うーん。言いたいのは、そうじゃないんだが。

今日の1ヶ月検診では、体重測定の準備まで母がずっと放さず。隣の夫婦は奥さんがメインで旦那さんは補助でやってるのに、私は母が目の前で全部やってくれちゃって、オムツだして!とかアレ取ってとか。なんだか親にべったり甘えて何もできない子どもみたいに映ってそうで嫌だなぁと思いました。

シロップを飲ませる時も、きっとこのまま母が飲ませるんだろうなと諦めの気持ちでいたら、それ以後は息子を返してもらえました。ちょっとは効いたのでしょうか。両親とも油断禁物ですが。

フォローと、お節介は紙一重ですね。

看護師だったので世話焼きなんでしょうが、こういうところ嫌いです。父も直接私に言って欲しかった。昨日、私も我慢して、湯舟を張っていたら、勝手に入れていたのか?それを当たり前にしてしまうのか?と思うと怖いです。

No.19 20/08/17 13:04
匿名さん5 

ちゃんと伝えられてよかったですね。

私が思うのは、やっぱり母親って子供の初めては
自分が全部見ておきたいと思うのは当然のことだと
思うのです。きっと主さんも、初めてをとられたような
ショックを受けたんだと思います。
もう二度と「初めての湯舟」はないのですし、
それを親から奪う権利はいくらジジババだからと言っても
ないんですよね。
なんとなく、モヤっとしたのは
そういう気持ちなんではないでしょうかね?

  • << 26 レス、ありがとうございます。他愛もない悩みに付き合ってくださりありがとうございます。 自分でも意識しなかったのですがレスを拝見して、初めてを見ておきたい気持ちが根本にあったんだなと、気づかさせて頂きました。確かに、産後退院する時にチャイルドシートの側に座ろうとした時も、母と一瞬バチっとしました。(...はい、と言って譲ってくれましたが) 1人目だとよりその気持ちが強いんだなと気付かせて頂きました。
  • << 27 追記します 昨日は、検診後距離をおいてくれました。リビングに降りてきたときに息子をあやしたり相手をしてくれる感じで。 風呂の時間、勝手に湯舟に入れるわけでなく、それまでどおり洗面台での沐浴をしてくれました。昨日は疲れてしまって、私からその話に触れる元気もなかったので助かりました。 1日おいて、今日。実父に湯舟に入れてもらいました。(母、指導) もういいかなと、私も気持ちの整理がついた為です。実父に入れて欲しくなかったのではなくて、気持ちの整理がついたらこちらから話出してお願いしたかった。 匿名5さん、はじめレスくださった皆様、大変お騒がせしました。 したいように自由にさせてもらえなくて両親も可哀想だったな...と思いましたが、やっぱり言ってよかったと思います。 私にとっては嫌なことは嫌と言って間違いではないんだということ。両親にとっては、相手に気持ちの整理をさせる時間が必要なことが、お互い衝突で勉強になったと思います。 長文ですいません。そして、ありがとうございます

No.20 20/08/17 16:00
匿名さん20 

子育ての先輩ですよ。主さんを育ててくれた親ですよ。任せても大丈夫です。湯船につけても大丈夫です。1ヶ月過ぎたし。爺ちゃん達も可愛くて仕方無いしこれから帰ったら忙しくなるから大変だと思いながら思い出づくりかもしれませんね。
まっ勝手に決められるのも正直、ちょっと困ったちゃんですけどね💦同居じゃないから今回は黙ってたほうがこれから何かあった時もお願い出来ますよ、近所ならね。
あんまり神経質にならずこれから子育て頑張ってください。赤ちゃん👶誕生おめでとうございます。

No.21 20/08/17 22:57
匿名さん21 

アハハハ!
うちの親も私が夕方寝てたら勝手にお風呂いれててさ~
ちょっ、ちょ一言さぁ…みたいな。
まぁ~かわいかったんだろうなぁ、孫が。と思ったよ~(笑)
だから1ヶ月しか里帰りもしないし、怪我とか危ないことがなければ多めに見ていいんじゃない?
自分の親だしさ(笑)
なんか楽しそうだったし、まっいっか!(笑)って私も妥協しちゃったけど。
初孫は別格にかわいいらしいよ~
可愛がられてるだから良しとしよ?

No.22 20/08/18 15:52
匿名さん22 

私は国がやってる病院で長期入院からの出産でしたが、

同じ湯船に入るのは1ヶ月経ってからと言われました。
沐浴用の小さなバスタブを買いましたよ、2000円くらいで。

シャワーはびっくりするからやめるように言われました。

産院によって様々ですね。

No.23 20/08/18 16:57
匿名さん23 

主さまにも自覚があるようですが、産後はガルガルするものです。わたしもそうだったな…と拝見しながら思いました。わたしの場合はその後父が他界しまして、その時、産後やその後の育児について、色々意見の食い違いがあり、強い言葉をぶつけたことがあったのをとても後悔しました。娘であるわたしが生んだ、自分の孫(初孫でした)が可愛くて仕方なかっただけなのに…と。
母ともよく衝突しましたが、わたしが仕事をしていたこともあり、産後だけではなく本当に色々とお世話になったと思います。離乳食が始まってからも、いつもお魚を柔らかく煮たのを届けてくれたり…可愛がってくれてありがとうって今は思っています。子どもは今でもばーちゃん、ばーちゃん、って文句を言いながらでも老齢の母のお買い物を手伝ってあげたりしてくれていて、わたしの代わりに親孝行?してくれています。
主さまも、しばらくしたら気持ちも落ち着かれて、身内として我が子を可愛がってくれる人間が世の中に何人かいてくれることを心強く思う日が来ると思います。言いたいことを言うのは大切ですが、言い方に気をつけてあげてくださいね。将来後悔して、わたしのように悲しい思いをしないでくださいね。

No.24 20/08/18 18:51
匿名さん24 

私は逆で、今のやり方は違うだろうから、あなたが全て責任持ってやりなさいって、言われてました。。
それはそれで大変でした。でも、自分のご飯や洗濯物など、やってもらえて助かりました。
一つ言えるのは、赤ちゃんは割れ物じゃないので、ちょっとやそっとの違いは、死なないし大丈夫です。ママが優しい大らかな気持ちでいると、赤ちゃんも安心できますよ。

No.25 20/08/18 21:57
お礼

>> 16 うーん、まぁご心配で気が気じゃなくなっちゃうのは、分かります。 でも、そういうのの有難みは、後々効いてくると思いますよ。 「俺が… レスありがとうございます。お礼が遅れてしまい申し訳ありません。

住まいに戻って、全部ひとりでやらなくてはいけない時も絶対あると思います。1日中泣き止まなくて2人きりの日もあるんだろうなと今から覚悟はしているつもりですが、実際その時になったら更に有り難みを感じるんだろうなぁと思います。

No.26 20/08/18 22:06
お礼

>> 19 ちゃんと伝えられてよかったですね。 私が思うのは、やっぱり母親って子供の初めては 自分が全部見ておきたいと思うのは当然のことだと … レス、ありがとうございます。他愛もない悩みに付き合ってくださりありがとうございます。

自分でも意識しなかったのですがレスを拝見して、初めてを見ておきたい気持ちが根本にあったんだなと、気づかさせて頂きました。確かに、産後退院する時にチャイルドシートの側に座ろうとした時も、母と一瞬バチっとしました。(...はい、と言って譲ってくれましたが)

1人目だとよりその気持ちが強いんだなと気付かせて頂きました。

No.27 20/08/18 22:26
お礼

>> 19 ちゃんと伝えられてよかったですね。 私が思うのは、やっぱり母親って子供の初めては 自分が全部見ておきたいと思うのは当然のことだと … 追記します

昨日は、検診後距離をおいてくれました。リビングに降りてきたときに息子をあやしたり相手をしてくれる感じで。

風呂の時間、勝手に湯舟に入れるわけでなく、それまでどおり洗面台での沐浴をしてくれました。昨日は疲れてしまって、私からその話に触れる元気もなかったので助かりました。

1日おいて、今日。実父に湯舟に入れてもらいました。(母、指導)
もういいかなと、私も気持ちの整理がついた為です。実父に入れて欲しくなかったのではなくて、気持ちの整理がついたらこちらから話出してお願いしたかった。

匿名5さん、はじめレスくださった皆様、大変お騒がせしました。

したいように自由にさせてもらえなくて両親も可哀想だったな...と思いましたが、やっぱり言ってよかったと思います。

私にとっては嫌なことは嫌と言って間違いではないんだということ。両親にとっては、相手に気持ちの整理をさせる時間が必要なことが、お互い衝突で勉強になったと思います。

長文ですいません。そして、ありがとうございます

No.28 20/08/18 22:38
お礼

>> 20 子育ての先輩ですよ。主さんを育ててくれた親ですよ。任せても大丈夫です。湯船につけても大丈夫です。1ヶ月過ぎたし。爺ちゃん達も可愛くて仕方無い… 車で片道2時間ほどの距離で、まあまぁ離れているので残る日数スパートがかかっているのかもしれません。

今までは、悪気はないんだろうなぁとか可哀想だと思って気持ちを押し殺して我慢していましたが、今回これからはNGなことは言っていこうと思いました。言って受け入れてくれない関係ならそれまでだと思ったので、私も親がいないと何もできないふうにならないようにしなくてはと思いました。

No.29 20/08/18 22:49
お礼

>> 21 アハハハ! うちの親も私が夕方寝てたら勝手にお風呂いれててさ~ ちょっ、ちょ一言さぁ…みたいな。 まぁ~かわいかったんだろうなぁ、孫が… レスありがとうございます。
そう、可愛く思うが故なんですよね。

私自身も頭が冷えて、
無断で湯舟に入れようと思ったんじゃなくて母から「今晩入れるんだ」と言われた時が確認の一言のつもりだったのかなとも思いました。
母とは女同士だから、妊娠中の身体の話や出産、授乳の話など踏み込んだことも話せるのですが、父は言いにくかったor直接言わなかったのかなと思った次第です。

こうして他愛もないことを喜んでくれるのは、初孫ならではなのかもしれないんですね

No.30 20/08/18 22:52
お礼

>> 22 私は国がやってる病院で長期入院からの出産でしたが、 同じ湯船に入るのは1ヶ月経ってからと言われました。 沐浴用の小さなバスタブを買い… レスありがとうございます。湯舟での入浴は1か月検診終わってからの気づもりでいたので、今回のことはそれより前に決められていたのでついビックリしてしまいました。

No.31 20/08/19 23:17
主婦さん31 

(長文失礼します1/2)初めまして。生後10ヶ月の息子がいます。ご出産おめでとうございます。一ヶ月ほど経ったようですが、今時期本当に大変だと思います。産後の体と心の変化についていけず、目まぐるしくすぎる日々、愛しい我が子、周りの人の我が子を見る目に思う違和感、温度差、ギャップに戸惑う日々。そんな感じでしょうか。主さんのレスをまとめてざっと読ませて頂きました。主さんのお気持ち、本当によくわかります。私の方が神経質だったし産後は本当にひどかったな。主さんと同じく里帰りで産後一ヶ月実家にいさせてもらいましたが、実両親でさえ、我が子に少しでも触れるものなら鬼と化してましたね。顔にはあまり出さないけど。(実両親とはごく普通の良い関係なのですが、長年離れた大人同士が一つ屋根の下で暮らすのは多分うまくいかないし、私が嫌だなと思ったので里帰りはできればしたくなかったんです。が出産時のリスクに関係する私の過去の手術歴がその里帰り先の病院にあり、そこが安心だという理由で里帰りを決めた次第です。なるべく実家にはいさせてもらう体で過ごしました。)続く

No.32 20/08/19 23:21
主婦さん31 

(長文失礼します2/2)一個人の意見ですが、主さんのご両親、ちょっと立場を履き違えているかな。主さんは既にご両親に気持ちを伝えて、衝突したものの言って良かったとおっしゃっていましたね。それでいいと思うんです。もやもやするのは当たり前です。主さんは、その子の母親なのですから。我が子を守ろうとする本能だと思います。「赤ちゃんの初めてのこと」は、初めてだからこそ、母親がやってよいのではないでしょうか。堂々としていていいと思うんです。その子はご両親の子ではなく、主さん、貴方の子です。貴方が妊娠したときから育て、命がけで産んだ子です。どんな愛情も、母親には叶いません。ただ、ご両親はその子にとって実の祖父母であるため、母親の自分が接触範囲を限定するのも難しいところではありますよね。私も悩んだし今でも悩んでます。今でもガルガルしてます。笑 母になって10ヶ月経って思うのは、実両親はとても大事な人です。大事な人ですが、それよりも大事なのは我が子だなって思います。幸い私の両親は気を使ってあまり干渉しないでいてくれたので育児のことでぶつかることはなかったですが、産後の病院での面会も30分程度で済ませてくれと言ったほどです。あの時は自分もキツすぎかなとか悩みましたが、今でも後悔しておらず、自分の思いに従って本当に良かったなと思ってます。ちなみに現在の住まいに戻って夫と3人で暮らしてますが、何とかなりますよ。旦那がいない日中は寂しいけど、それでも赤ちゃんとの二人きりの日中、すごく幸せでした。^^旦那様がどれだけ主さんに寄り添えるかが肝だと思います⭐️これから家族の新しい関係性が始まりますね。ご両親ともほどよい距離感で、互いに幸せでいられるようになるといいですね。すみません、なんだかまとまりない文章で。自分のことのように思い出してしまって、レスせずにはいられませんでした。ご自身の心の状態がお子様にとって一番大切だと思いますので、心と体をいたわってあげてください。今はとにかく、なるべく休息休息で。10分でも15分でも寝られる時は寝てくださいね。偉そうにすいません。お互い頑張りましょうね。

  • << 36 どのみち両親にはお風呂に入れて欲しいと思っていたのに、思い描いていた順番と違った為に、私も神経質で面倒くさい娘だな...部屋も用意してもらい、ご飯や洗濯お世話になっているのに、理不尽な事言ったかな...シーンとしてるリビング...可哀想な事したかな...と今でも思い出すと胸が痛みます。立場を履き違えているのでは&母として堂々としていいのではという言葉に気持ちを軽くしてもらいました。感謝の気持ちは素直に言える時に伝える事。育児の方針については、意見する事、勉強になっています。 あと、住まいに戻ってからの夫との関係性について。余裕が持てない日は夫にまで気が回らないと思いますが、なるべく子供が生まれる前の2人の時の関係も大切にしていけたらと、頭の片隅におくよう心掛けたいです。(男の人は何も変わらなくて呑気だなーと思う事もあるけど)夫も自分からは言わないけど、変わってくれたことや気遣ってくれてることあると思うので思いやれる様にありたいです💦 (わたくしタフなだけが取り柄なので)ほぼ回復しているのに両親には食事、洗濯甘え、一悶着おこしたのに、仕事に出るのを見送る時に不甲斐ないですが、今は体力温存に努めさせてもらいたいと思います。その分、住まいに戻ってからは、息子と元気な顔を見せに帰って一緒に過ごす時間を作って恩返しできればと思います。(恩返しといっても、私の方が両親にアドバイスと元気をもらって戻るんでしょうが^^;)
  • << 37 長文失礼しますm(_ _)m 3人でも暮らしも何とかなりますよということで、肩の力が抜けたらそんな気がしてきました(買い出しの事とか) 旦那様が不在の日中は寂しいけれど、お子さんと2人での時間も幸せだったと言える主婦さん、素敵だなと思いました。 まだまだ長期戦(ずーっと?)ですもんね、完璧にしようとか少し無理してと思わずに、笑顔でいられるよう参りたいと思いました。 自身の未熟さ有りきの他愛もない悩みでしたが、主婦さんはじめレスくださった皆様に、ありがとうございます。 お陰様で私も両親も納得できる形で「初めての沐浴」を笑い合えたこと。今ではとても幸せです。心が温まりました。本当にありがとうございました。

No.33 20/08/20 09:04
お礼

>> 23 主さまにも自覚があるようですが、産後はガルガルするものです。わたしもそうだったな…と拝見しながら思いました。わたしの場合はその後父が他界しま… レスありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。

体験をもとに、アドバイスくださりありがとうございます。拝見しました。

両親には、してもらっていることの方が圧倒的に多いので、感謝の気持ちをひと言でも二言でも忘れないように伝えようと思います。笑顔で言えたら尚良しですよね💦(衝突した時は顔が引きつってたかと思います)

親からはハッキリと悪かった等、言葉にはしませんが、衝突のあとのシーンとしたリビングは忘れられません。翌日からも、それまでどおり食事を用意していてくれたり、変わらず接してくれました。実の親に謝られたら謝られたで重いですもんね・・;感謝の気持ちはその時に、意見を伝える時はひと呼吸おいてから(言葉を選んで)を頭に置いておきます。

No.34 20/08/20 09:17
お礼

>> 24 私は逆で、今のやり方は違うだろうから、あなたが全て責任持ってやりなさいって、言われてました。。 それはそれで大変でした。でも、自分のご飯や… レスありがとうございます。全く逆のパターンもあるんですね。退院後の沐浴は母から買って出てくれたお陰で、束の間の時間を貰ったこと、身体を休ませてもらったことも間違いない事実です。

衝突した日は「私は孫を産む装置じゃなーい!」と部屋に帰ってから悶々と怒ってしまいましたが、食事や洗濯もしてくれているんだからそんなことないんですよね。これも改めて忘れないようにしたいと思います。

産後は恐る恐る我が子に触れていましたが、助産師さんも結構ぐわっしぐわっし扱っているので守るところを守って、気持ちも身体ももっと大らかになりたいと、思いました。

No.35 20/08/21 22:26
お礼

>> 31 (長文失礼します1/2)初めまして。生後10ヶ月の息子がいます。ご出産おめでとうございます。一ヶ月ほど経ったようですが、今時期本当に大変だと… レスありがとうございます。はじめまして、そして返信遅くなり申し訳ありません。お恥ずかしいレスですが目を通してくださり、メッセージくださりありがとうございます。体が丈夫なことだけが取り柄なので回復も早く、きっともっと奮闘しているママさん沢山います💦今はお腹減ったorおむつ換えて〜orかまってほしいor眠れないよ〜or大きいのが出そう💦くらいの対処でほとんどのことが解決できるので、まだまだこれからです^^;母にも先輩ママさんにも尊敬の念です。

No.36 20/08/21 23:12
お礼

>> 32 (長文失礼します2/2)一個人の意見ですが、主さんのご両親、ちょっと立場を履き違えているかな。主さんは既にご両親に気持ちを伝えて、衝突したも… どのみち両親にはお風呂に入れて欲しいと思っていたのに、思い描いていた順番と違った為に、私も神経質で面倒くさい娘だな...部屋も用意してもらい、ご飯や洗濯お世話になっているのに、理不尽な事言ったかな...シーンとしてるリビング...可哀想な事したかな...と今でも思い出すと胸が痛みます。立場を履き違えているのでは&母として堂々としていいのではという言葉に気持ちを軽くしてもらいました。感謝の気持ちは素直に言える時に伝える事。育児の方針については、意見する事、勉強になっています。

あと、住まいに戻ってからの夫との関係性について。余裕が持てない日は夫にまで気が回らないと思いますが、なるべく子供が生まれる前の2人の時の関係も大切にしていけたらと、頭の片隅におくよう心掛けたいです。(男の人は何も変わらなくて呑気だなーと思う事もあるけど)夫も自分からは言わないけど、変わってくれたことや気遣ってくれてることあると思うので思いやれる様にありたいです💦

(わたくしタフなだけが取り柄なので)ほぼ回復しているのに両親には食事、洗濯甘え、一悶着おこしたのに、仕事に出るのを見送る時に不甲斐ないですが、今は体力温存に努めさせてもらいたいと思います。その分、住まいに戻ってからは、息子と元気な顔を見せに帰って一緒に過ごす時間を作って恩返しできればと思います。(恩返しといっても、私の方が両親にアドバイスと元気をもらって戻るんでしょうが^^;)

No.37 20/08/21 23:39
お礼

>> 32 (長文失礼します2/2)一個人の意見ですが、主さんのご両親、ちょっと立場を履き違えているかな。主さんは既にご両親に気持ちを伝えて、衝突したも… 長文失礼しますm(_ _)m 3人でも暮らしも何とかなりますよということで、肩の力が抜けたらそんな気がしてきました(買い出しの事とか)

旦那様が不在の日中は寂しいけれど、お子さんと2人での時間も幸せだったと言える主婦さん、素敵だなと思いました。

まだまだ長期戦(ずーっと?)ですもんね、完璧にしようとか少し無理してと思わずに、笑顔でいられるよう参りたいと思いました。

自身の未熟さ有りきの他愛もない悩みでしたが、主婦さんはじめレスくださった皆様に、ありがとうございます。
お陰様で私も両親も納得できる形で「初めての沐浴」を笑い合えたこと。今ではとても幸せです。心が温まりました。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧