注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

旦那が最近ADHDと診断されました。 職場でうまくいかず休みがちになり、今…

回答5 + お礼4 HIT数 678 あ+ あ-

匿名さん
20/09/17 00:34(更新日時)

旦那が最近ADHDと診断されました。

職場でうまくいかず休みがちになり、今回で三度目の休職です。
話を聞いてると上司が悪い前提で話してくるのですが、旦那にも原因がありそうな感じです。

職場で配慮してもらうためには心療内科にも通院する必要があり、その中で心理テストをするとADHDという事でした。

問題は職場だけでなく家庭でも変化がありつつあります。

今回の事がきっかけになったのもありますが、私の実家の方でも旦那に来てほしくないと言う話になってるそうなのです。

結婚してから10年目、子供が生まれてから3年になりますがほとんど旦那抜きで帰省した事がないのです。

私の実家の方では世間では常に旦那がついて来るのは珍しい事だし、たまには私と孫だけで帰ってきてほしいとの事でした。
普通、たまには旦那からゆっくりしておいでって旦那抜きで帰省させてくれると他の人を例えに話されました。

毎週のように週末家族で私の実家に行ってたのですが、旦那は私の実家に行くのが好きらしく毎回来てました。

私の親も叔母なども気を使って色々してくれてましたが、やはりしんどかったのだなと知りました。

最近職場を休職するにあたり旦那は私の知らない所で私の親や叔母に皆が仕事中にも関わらず電話をして相談してたみたいです。
それが結構迷惑だったようで、かと言って雑な対応もできず困っていたようです。
それがきっかけで「前から思ってたけど。。」と私にだけこっそり不満を言ってきたという感じです。
旦那の相談の内容も本人しか判断しようがないような、どうアドバイスしたらいいかわからないような事ばかりだったそうです。

正直私も旦那のいない時はリラックスでき、元々普通の人とは違う感覚の旦那に違和感はありました。
友達と会うのにも制限があったり実家行くにも必ずついてきて正直しんどいのも事実でした。

旦那はそんな事を知らないのでまた今後も実家に行こうとなると思います。
だけど私も実家の皆が実はそう思ってると知ってこれからどうしたらいいのかわかりません。

休職は3ヶ月ほどです。実家に行かないようにするにも今までの行く頻度を考えても厳しいし、私と子供だけ行くとなっても旦那は傷ついて不機嫌になるのは目に見えてます。
私の実家がそう言っていたと言ってしえば関係はより悪くなるだろうし。

今後の旦那と実家の付き合いをどうしていくべきなのでしょうか。

No.3144034 20/09/16 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/09/16 16:10
お礼

>> 1 早速のお返事ありがとうございます。
はい、車で30分くらいなので近いです。
元々実家の方に行く予定がなくてもその近くにあるショッピングモールなどに行く事が多く、お昼時になると旦那が実家に電話してみたらと提案してくる感じです。
要はお昼ごはん目当てな気もしますが本人は否定します。
旦那の実家にもよく行く方ですが月1かもっと間隔は空きます。旦那の方は集合住宅で駐車場の関係で行く頻度が少なくなってしまう感じです。。
普通の人の感覚では気疲れするから相手の実家に行きたがらないと思うのですが、旦那は逆みたいで。
たぶん相手が気を使って合わせてくれるぶん旦那は楽なんだと思います。
実際今も付き合いのある友達はほとんどいないようですし。。
何とかして少し間隔あけてみようかと思います。

No.6 20/09/16 23:57
お礼

>> 3 旦那さんが頼れる先を増やすことは大事だと思います。 負担先が増えれば分散されます。 通院につながったことはその始まりです。 カウンセリ… 旦那にとって頼れるのは実家か私のみのようです。
お金がかかる事にはすごいためらうので、心理テストも中々受けてくれませんでした。。
旦那は自分の実家に行くこともありますが、私と子供も連れてという感じです。
また、旦那の実家は夜型の生活で昼間は寝ているので私の実家のように突然行くというのも厳しく、駐車場も来客用が使えないので自然に行くことが減りました。
そういったカウンセリングなども少し考えてほしいのですが。お金がかかるとあまり考えてくれません。

No.7 20/09/17 00:06
お礼

>> 4 私自身が軽度のADHDとASDです 私は21歳の頃に診断して発覚しましたが、それからスーパーのパートで障害者福祉支援のジョブコーチを会社が… そのような支援があることを初めて知りました。
旦那はADHDとハッキリ言われて結構ショックだったようですが、私は前からそのような傾向がわかってたのでそれほどビックリもしませんでした。
まずは旦那自身がその事を受け入れていくことが大事なのでしょうが、それも見た所フタをしようとしてるような気がします。
「障害者」という名に強い抵抗を持っているようです。
そのような支援も視野に入れて地域にあるか調べてみようと思います。アドバイスありがとうございました。

No.8 20/09/17 00:22
お礼

>> 5 旦那さんはご自身の障がいを受け入れてますか? 受け入れる事が出来れば支援に繋げる事ができます。職場も相応しい場所を一緒に考えてくれるかも。… 旦那はADHDと診断されてしばらくショックだったようです。だけどあまりその話題に触れようとしてないような気もします。
私が旦那に違和感を持ったのは結婚してからでした。今思えば結婚前にもそのような傾向はありましたが恋は盲目で若かったのもありその時は何も思いませんでした。
結婚後、何度も別れたいなど強く思うほどツライ事もありましたが、別れるのも恐くてそのまま今に至るという感じです。 
なので私は割と結婚当初からこの人には何らかの発達障害はあるだろうなとは感じてました。
旦那の親はたぶん受け入れるというか、元々面倒な事は起こしたくないみたいなあまり旦那に注意などもしない感じです。旦那の機嫌取ってという感じなので今回の休職に関してもとやかくは言ってません。
でも私の実家はADHDだから配慮という感じではなく、そんな事でどこの仕事も勤まるかというタイプです。なので今回色々巻き込まれたというのもあり不満が出てきたみたいです。
家族皆が受け入れてるかと言われるとすごい微妙です。。
本人がまずネット情報でADHDの薬は怖いから飲まない方がいいと治療をするわけでもなく受け入れきれてない感じがします。

子供はまだ3歳で発達障害が遺伝してるかはまだよくわかりません。とりあえずは言語や発達面は問題なく過ごしてはいますが。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧