注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた

日本って本当に良い先生いませんね。 自分が一番正しいと疑わず、ずるくて図々しく…

回答54 + お礼33 HIT数 2657 あ+ あ-

匿名さん
20/09/23 03:11(更新日時)

日本って本当に良い先生いませんね。
自分が一番正しいと疑わず、ずるくて図々しくて、公平に物事を見る目を持たない、偽物の巨大な自信と偏見だらけの思考でガチガチになってる利己主義な教師ばかりですね。
生徒を潰すことしかできない教師ばかり。採用試験では学力だけでなくもっと人間性をみて選んで欲しい。

No.3145822 20/09/19 08:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 20/09/20 14:43
匿名さん51 

主さんも「自分が一番正しい」と思っているんじゃない?

No.52 20/09/20 15:02
お礼

>> 51 何に対して正しいか。世の中全てに正しいとは思っていませんし、私が人間性を疑う学校教師の多さを非難しても、その私に教わっている学校教師を生業とする生徒などいないので被害を受けている生徒などいません。しかし幼稚な教師から被害を受けている子供達が現実にたくさんいる事は事実です。
51さんが私を個人的に非難したいだけならこのレスは嫌がらせだけに過ぎないんですよ。
そういうのはここでは控えてください。

No.54 20/09/20 23:34
匿名さん54 

私は中学から私立に通ってますがとてもいい先生ばかりですよ。1人だけ本当に人間⁉︎って言うくらい素晴らしい先生がいらっしゃいます。心から尊敬できる人に初めて出会いました。

No.55 20/09/21 02:40
通りすがりさん55 

明らかに非効率なのにやり方を変えなかったり、
自分と異なる価値観があることを微塵も想像できなかったりな人いますよね。

採用試験で人間性をみるのは難しいでしょうね。
大学等も頑張っていはいるんですけどね。

これからの教員に必要な「生徒指導力」についての一考察 -中学校現場での事例と生徒指導論の講義から-
https://tfulib.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=764&item_no=1&page_id=47&block_id=149

今、教師と学校に求められていること : 生徒指導の観点で考える力のある教師・学校とは
https://doshisha.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=27024&item_no=1&page_id=13&block_id=100

No.56 20/09/21 07:13
お礼

>> 54 私は中学から私立に通ってますがとてもいい先生ばかりですよ。1人だけ本当に人間⁉︎って言うくらい素晴らしい先生がいらっしゃいます。心から尊敬で… 良かったですね。

No.57 20/09/21 07:35
お礼

>> 55 明らかに非効率なのにやり方を変えなかったり、 自分と異なる価値観があることを微塵も想像できなかったりな人いますよね。 採用試験で人間… 異なる価値観は絶対に認めませんね。価値観どころか高いプライドからでてくる意地で何度も繰り返し嫌がらせをしてくる先生も多数実在しています。道徳的に間違った事も平気で言うし、行動にもでてしまう。でも自分の悪行は認めない。教師と話をするときにはボイスレコーダーが必要なほどです。自分たちは優れていると思い込んでいて、それが子ども向けアニメのレベルなので、非現実的な美徳を説いては出来ない奴は最悪だと教室で罵って、怪我をして通院中の子に無理矢理マラソンを走らせたりもやってしまう。幼稚さが笑えるレベルではありません。

No.58 20/09/21 08:21
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

そう?
日本にしか住んでないから知らんけど、特に上の子は当たりの先生が多かったのでそんなイメージないですよ。

もう大学生と高校生になった我が子達に携わった全ての先生方に感謝しております。

No.60 20/09/21 11:28
お礼

>> 58 そう? 日本にしか住んでないから知らんけど、特に上の子は当たりの先生が多かったのでそんなイメージないですよ。 もう大学生と高校生にな… 58さんはそうなのでしょう。それは58さんの話ですね。
実は同じことを言ってくる知り合いのお母さんが2人います。58さんとは年齢も違うので別人ですが。1人はイジメっ子の親です。相手のお子さんは勉強が出来たので教師はその子がどんなに悪いことをしようと指導しようとしませんでした。もう1人は教師一家のお母さんです。自分たちを肯定するのは当然ですから。
そのお母さん達の話は立場が違えば見え方が違う証拠なのでしょう。
ただね、何度も書いていますが、教師が大好きな人がいるすぐ側で、生徒や教師から嫌がらせを受けて鬱になったり、時には死ぬほど苦しんでいる生徒がいることは紛れもない事実なんです。教師は嫌がらせしてでも、ほんとに何がなんでも否定してきますけど。

No.61 20/09/21 12:10
匿名さん31 

教師を良く言う人を悪く言うのは、違うと思います。
いじめられた事は、そりゃ辛かったかも知れません。
だからって、上手くいってた人は、人なりに努力してるんですよ。
勉強や運動努力して出来て、性格明るく人気者、先生に気に入られて何が悪いんですか?
だからって、みんながみんないじめをする訳では、ありません。
そういう子は、周りが見えてて、優しい子も多いんです。
いじめられてる子を助ける子だって、いっぱいいます。
決め付けないで欲しいです。

No.62 20/09/21 12:55
匿名さん62 

東京でも市区町村によって違うのでしょうが、一般的な道徳、倫理が通用しませんでした。
学級崩壊、解離性人格障害、心身症、犯罪。
そういう担任の中で普通に教育が受けられるはずがありません。

東京都教育庁は、朝鮮学校中学から、都立高校に入れています。その後教員免許をとり、東京都に採用されます。

朝鮮学校の教育課程は、公開されていません。
道徳というものもないと思います。
東京都が教員採用する時は、小中学校まで遡り、日本人の教員を採用すべきです。

教育法規では、朝鮮学校の中学から、都立高校進学は、違法です。
朝鮮学校は、各種学校ですから。

何故日本人が朝鮮学校の教育をうけなければいけないのでしょうか?

大変疑問です。

No.63 20/09/21 14:18
お礼

>> 61 教師を良く言う人を悪く言うのは、違うと思います。 いじめられた事は、そりゃ辛かったかも知れません。 だからって、上手くいってた人は、人な… 教師を悪く言うっていうのはズレてます。恨みではなく事実として悪い教師があまりにも多いと言ってます。

No.64 20/09/21 14:21
大学生さん22 

日本人が中国人と韓国人を悪く見るのと同じな気がします。
これまで中国人と韓国人の多くは日本の領土を占領したり観光地を荒らしたりして日本人の反感を買ってしまったけれど、それってあくまで「全体」を見ているだけで全員がそういうわけではないんです。「全体」ではなく「一部」を見たら中国人も韓国人も我々と同じ人間なんです。私は今歯の治療をしていて、私の担当の先生が韓国人なんです。彼は親身になって私の相談に乗ってくれてしっかり治療にあたってくれています。まだ出会ったばかりなので人間性の判断は難しいですが、今のところ彼は信用に足る人間です。もう少し彼に治療を任せたいと思っています。
かなり脱線しましたが、今の主さんは「日本の教員」という全体を捉えてしまっていると思います。全体を捉えてしまっているのだからそりゃ中には悪徳教師もいるでしょう。国際的に治安が良いことに定評のある日本ですらも犯罪が絶えないのですから。私もこれまでにいやーな先生にたくさん出会ってきました。暴言を吐く人、ヒステリックになる人、一度生徒指導しただけで満足している浅はかな人。やっぱり気に入らない人たちは確かにいました。でも悪い先生ばかりではないということだけはわかって頂きたいです。主さんはお母様ということですが、きっと私とは比べられないくらい嫌な経験をしたことでしょう。でもそれだけに囚わないで全体ではなく一部を見てみてはいかがでしょうか。案外捨てもんじゃないはずです。

No.65 20/09/21 14:23
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

58です。

えーっと…
仰る通りウチは教師に恵まれていた、主さんのところはは恵まれなかっただけだと思いますが、勝手に「いじめっ子の親」「教師やってる親」と同じ側にされましてもね…どっちでもないしね…

いい教師に出逢えず、切々と教師や学校教育について良くない部分を主張なさるのは大いに結構だと思います。
しかしながら、そうでなかった人を恰もご自分の敵認定するような書き方をなさるのは、それこそ主さんが嫌っている教師と同様の発言だと思われますけど。

変な教師もいるし、そうでない教師もいる。
運が悪く変な教師ばかりに当たる生徒もいるし、そうでない生徒もいる。
それだけのことです。

No.66 20/09/21 14:25
お礼

>> 62 東京でも市区町村によって違うのでしょうが、一般的な道徳、倫理が通用しませんでした。 学級崩壊、解離性人格障害、心身症、犯罪。 そういう担… 私は日本人ですが、今の教師の質の低下は国籍だけの問題ではないと思っています。人間性そのものが利己的で幼稚だと感じています。民間から実績を積んだ人でも入れたらまだマシになりそうですが、お偉い先生気取りの独りよがりの先生達は嫌がるでしょうね。

No.67 20/09/21 14:46
お礼

外国差別の気持ちは持ってないので、そういう意味で正義感を振りかざす指摘は全くの的外れであり、腹立たしい限りです。決めつけて利己的な正義に酔いしれて響きがかっこよく聞こえるだけですよ。そういうの学校の先生達にも非常に多いです。
また、学校で多数の酷い教師に苦しんでいる生徒がいる事は疑う余地の無い事実です。その事実の何を覆したいのでしょう?
私は好きな先生いましたから、って個人の自由ですが、特定の方の自意識を突きつければ覆せるものではありません。
学校の幼稚な先生の中にも同じように的外れでも自分達を執拗に正当化し、嫌がらせにも似た反撃を繰り返し、反撃を効果的にするために倫理に反した言動まで飛び出す人は少なくないです。

No.68 20/09/21 15:14
大学生さん22 

外国云々はあくまで例え話です。話が脱線したのは間違い無いですけど。
それにしても主さんのスレに返信してくれた方々に向かってずいぶんなことを言うんですね。私は時間に余裕がありますけど皆さんはきっと合間を縫っていますよ?腑に落ちないことがあって言い返したくても聞き入れなければならないことは少なからずあるはずです。
今の主さんは日本の先生に物申しているのではなく、自分のスレに反する人達を論破しようと躍起になっているんだ。だから日本の数ある先生方に見限られるんですよ。相手の言動の粗を探して否定的な意味で受け取るから。「主さん自身が一番正しいと思ってそう。」という旨のレスが見えないんですか?
みんな主さんの悩みに寄り添おうとしているんです。そんな人たちを論破したかったらおしゃべり板に行ってください。

No.69 20/09/21 15:51
匿名さん31 

イヤイヤ、そうじゃなくて、教師を悪く言うのは、色んな人がいるから勝手です。
教師を悪く言わない人や教師が良い人だったと言う人まで、攻撃するのは、違うと言ってるだけです。

No.70 20/09/21 16:08
お礼

全く論破などしてないしズレてますよ。しかも逆です。悪い先生が多いという主張を非難、攻撃してる人がいることは分かりますが、好きな先生がいた事を攻撃などしてないでしょうに。悪い先生がいると言われることが許せないのかもしれませんが攻撃してきてるのは逆ですよ。

No.71 20/09/21 16:55
匿名さん71 

小5の時と中2、3の担任はいい先生でしたよ。
あとは別になんとも思わない先生だらけだったけどクソだなと思ったのは1人でしたよ。
嫌な人しか見えてないんでしょ。

No.72 20/09/21 18:46
匿名さん72 

主のほとんどの意見に同意します。
日本の教育に見切りを付け欧州に移住しました。

日本では学校側にとって都合の良い子以外、まず潰されます。気付いてない人おめでたい人が大半なので一人、異論を唱えたところで反応はまるでこのスレみたいになります。

こちらは幼稚園のころから違いますよ、自己主張、他人の意見を尊重する姿勢をそのころから教えています。賛同者がいなくても自分が正しいと思っていることに関しては意見を曲げない大人ばかりです。
議論の授業もありますが、それを学べない日本人はレベルの低い個人攻撃しかできません。情けない限りです。
こりゃ、差がつくわけだ!と納得しています。

運動会の人間ピラミッドでけがをする子が続出するも学校側がやめない話をすると「は?なにそれ、日本人ってバカなの?」って呆れられますね。

うちの子は違う、私はそうじゃなかったとか、個人レベルの話に終始する人が多いのも日本人の特徴だと感じています。
全体を俯瞰したうえで意見を述べる能力がないのかな、と思っています。

No.73 20/09/21 20:31
匿名さん73 

わかる。小学校の頃の先生はマジでヤバかった。いじめを無視したり加害者を肯定したり

No.74 20/09/21 21:38
匿名さん74 

日本にいい先生が一人もいないってわけじゃないと思いますが、たしかに主さんが指摘するような教師が多いなぁと思います。

実は私も一年だけ教師やっていたことがあります。合わなくてすぐ辞めましたが。
だから知り合いにも教師している人多いです。

私が働いていたところでは、生徒だけじゃなく同僚にも上から目線で、機嫌悪いと無視されたりとかもしました。でも上の人にはヘコヘコ。(こういう人多かったですが、もちろん全員じゃないです。優しい先生もいました)
ある日職員室でお金の盗難事件が起こり、状況から犯人は明らかに内部の人間。だけど面倒なことにはしたくないから警察に通報せずなかったことにされ。私のお金も数千円ですが盗られたので悔しかったです。
あと、教頭から「教師は世の中の仕事の中で最も尊い仕事」「プライベートを犠牲にして仕事に尽くすのが良い」と言われてました。仕事中に生徒に暴力振るわれて怪我しようが、土日サービス残業で潰れて休みがなくなろうがそれで良いって感じ。

もちろん学校で働いていればみんなこうだというわけではないし、優しい先生もいますけどね。


今は全く違う仕事をしてますが、やはり教師の世界って特殊だったなと思います。
特殊な労働環境だし、一般企業で働いてる人との出会いもなく、教員同士の結婚も多いので、価値観が世間とずれてしまいがちなのかな?

とにかく私は辞めてよかったです。

話ずれてたらすみません。

No.75 20/09/21 21:39
匿名さん75 

私は沢山の素敵な先生に、出会えました。大好きな先生ばかりです。

No.76 20/09/21 23:12
匿名さん76 

あー確かに。人間性に関して言うなら、ほとんど宜しくない。良い人、悪い人、という括り自体が宜しくない。

私立は転勤がないから更に酷い。濁った考えがそのまま続くし継続されていく。本当に闇だね。場所にもよるんだろうけどさ。

反面教師だらけなのは、さすがに問題だなと思う。
本当に、真の意味でいい先生というのは、先生でなくとも人として素晴らしい。善し悪しを併せ持ちながらも、人間だから…と同時に考えられる人。

まあ、あれだよね。耳障りのいい言葉しか言わない人とか自分が信じてやまない正義しか言わない人とか、そういう人って泥水啜って生きてないから分からないんだよ。正義とか悪とか見方変われば反転する事も(正義と悪は=(イコール)とも言える)、正しいことが必ずしも正しい訳でない事も、知らずに、見て見ぬふりして、それでもつき抜ければ良しと思ってるんだろうね。

個人的にいえば、有能な教師とは何人かと出会えた。その中に恩師だなぁと思う人もいる。

けれども、"いい先生"には出会えなかったな。きっと、教師の中で人として素晴らしいと思えた方が居なかったからだろう。教師として素晴らしいと思った人は何人も居たんだけどね。

きっと、それだけ、難しいんだと思うよ。人として、教師として、両立して素晴らしい人になるのはね。

私は、人として素晴らしい人と出会ったことがあるから、尚更そう思うのかもね。


No.77 20/09/22 11:55
主婦さん77 

朝鮮民主主義人民共和国の学校は世界一に教師も教育もとても素晴らしいですね。あと中華人民共和国も教育は素晴らしいと言えますね。

No.78 20/09/22 12:33
主婦さん78 ( ♀ )

日本の教育、教育環境は確かに問題が多すぎると思うよ。もちろん、良い先生もいれば悪い先生もいる。

悪い先生ばかりで良い先生は一人もいない
という100%悪い教師、という数字こそ非現実的だと思うのだけど

良い先生が潰されやすい環境、結果的に悪い先生ばかりが残ったり、悪い先生の独壇場な環境になりやすいのだと思う。

子供のために、生徒のために、

この方針は間違ってませんか?正しいことをしましょう!と他の先生に意見したり抗うことが難しい。公務員なので年功序列意識、校長など立場の上の人の意見に従うしかないと聞くよ。

「明るくて、自分の意見がいえて、運動もスポーツも頑張り、友達が多い」


これが良い生徒、良い人間

と教える教師が本当に多いよね。ここに疑問を持つ人がいないとしたら、物凄く怖い教育なんだよ。

人には多様性があり、気質がある。

おとなしくて、友達も多くない子は、だめなのか?だめな生徒なのか?



実際、NHKで放映された、
とある教師の方が生徒たち向けての授業の中で仰ってたのですが

明るくて友達も多くて、意見がいえる。面白くてお喋りが上手で、得意なことがたくさんあり、ルールも守る。問題を起こさない。

↑上記のような、漫画やドラマの主人公みたいな子供のあるべき理想像を、大人(教師)が疑問もなく子供に押し付けてきました。

そういう生徒を、親や先生たちは、良い子だと評価してきました。だが、それは本当に正しいのでしょうか?大人しくて、勉強やスポーツよりも好きなことが他にあって、友達は本当に仲の良い少人だけ。それは、悪いことなのでしょうか?

と生徒たちに訴え、投げかけていましたよ。


私は、とても考えさせられました。

皆、明るくて友達も多い。そんな子になるれるように疑うことなく目指します。親もそう。そんな子になって欲しいと、願います。それもその筈。私達が子供の頃に、そうやって教わって大人になってるからです。

だけど、そういう子供の選択肢を奪い、型にはめ込んで、個性や生き方を認めない。その教育自体が間違っているということ。

そういう当たり前のことを、子供たちに教えることができる先生が、今の日本に何人いるんだろう。

これらを学校にも指摘でき、改善させられる先生は、いるのだろうか。


No.79 20/09/22 14:13
匿名さん79 

そういう人もいるかも知れないけど、今は、子どもの為に頑張る気持ちを削がれるような子ども、親が多いから、やってられないみたいで、悪循環ですね。

No.80 20/09/22 16:45
匿名さん80 

純日本人は、第2次世界大戦で死んだ。
戦後、教員になれる人がいなくて、女学校卒でも代用教員になれた。その時、朝鮮大学校の人間も雇った。
その流れで、朝鮮人を教員に雇うようになった。
朝鮮人や帰化人が教育をつかさどる。
だから、純日本人はいじめられる。
田舎は、空襲が及ばなかったところは、そのまま、純日本人がすむ。
だから、伸び伸び育ち、東京の大学にくる。
韓国では、集団でいじめをして、いじめ加害者の収容所がある。
あまりにも加害者が多く、収容所建設が追いつかない。
今の日本の学校は、半島のやり方。
だから、不登校が多い。
日本の倫理道徳が大嫌いな民族が文科省はじめ、都道府県や市区町村、また教育公務員なる先生方が占めているからだ。
在日朝鮮人の教員や帰化した教員は、韓国、朝鮮の本名を名乗るように政府はすべき。
純日本人が自国の教育を受けられない国など他にない。

No.81 20/09/22 17:42
匿名さん34 

仮にも人様の子供を預かる教師の資質やあり方について論議しているトピックです。私の担任は立派な先生でしたが、それは関係ありません。全体的に見てやはり未熟な教師の子供への悪影響は見過ごせません。物事を悪く捉える妄想のように言う方もいますが、何にでも蓋をして本質に目を向けない鈍感な楽観論では社会の歪みを正すことにつながりません。

No.82 20/09/22 17:58
匿名さん82 

日本中におびただしい数の学校があり、そこに沢山の教師がいることを考えたら、本当に良い人が皆無ってことは考えにくい。
だから、
・主さんの、教師への期待値が高すぎる。
・主さんの周りに、たまたま相性の悪い教師ばかり集まった。
と言える。

すると、これは、主さんにも改善の余地があるかも。
人に依存せず、割りきる。
他者と良好な関係を築けるように、適切で合理的な工夫や努力を重ねる。
人の非難や批判に時間を費やすくらいなら、自分に合う人を探しに、在籍校外の世界(外にも先生はいる)に触れる。
などです。

世の中の大半の人は、(全部じゃないけど多くの)学校の先生と、「そこそこ」良好な関係をもち、「そこそこ」楽しい学校生活を送っているんです。
此処は、悩んでいる人や鬱憤を溜めた弱者が多いから、主さんの意見にも肯定的でしょう。
しかし、多くの人は、そんな主さんみたいな人を鼻で笑うか全く関心をもたず、「そこそこ」社会に適応しているんです。
不服でしょうが、それが現実です。

私は、学校の先生に、人間性や親密さなんて求めていなかった。
狡い人もいたかもしれないし、熱心で公平な先生もいたと言えばいた、かな。

そして、自分が見たものが社会の全て、みたいな、客観性も論理性もない愚痴が嫌いです。

No.83 20/09/22 19:12
匿名さん80 

主さんは、限界を超えているような対応を受けたのです。
通常の許容範囲を超えた対応です。
最後の82さんは、そのような対応を受けた人ではないですよ。
最低限の対応を超えているから、怒りになるのです。
今の学校は、命もまともに守れないところです。
異常です。

No.84 20/09/22 20:36
匿名さん33 

82さんは、適応できている一般的な普通の人で義務教育に当てはめる事ができる人だったのは幸いでしたね。
そこそこ対応できる人間を量産するのが今の学校のやり方ですよね。

対応できる多数の人間が、対応できない人間や、逆に突出して理解されない人を鼻で笑うという現象は大人になっても変わらずに起きる。
集団で同じことをするように教育されてるので外れた人は馬鹿にしたり、見下してきたりと同じでない物を排除する集団圧力はこうして刷り込まれていくと考えると多様性が求められる時代には合わない、変えなければいけない事が本当にたくさんあるんでしょうね。

No.85 20/09/22 21:30
匿名さん80 

適応できるとは、教員や学校側が明らかに間違っていても、何も言わず、従うことです。
主体性かない第2次世界大戦時代にヒットラーが間違ったこと(ユダヤ人虐殺)などをしていても、体制に従ってしまう弱い人間を作り出したことに似ています。
自分の意見を言い、それを聞くことができる余裕のある社会でならなければいけない。
今の教育は、大変危険です。

No.86 20/09/23 00:15
匿名さん86 

弱者(少数派)は、鼻で笑われるか全く関心を持たれない、
それってとっても悲しい社会だなって思います。

問題提起しても「そんな問題はない」「文句を言うな」って、
意見を言うことが悪みたいな感じ嫌だなって感じます。

私はすごくお世話になった先生もいますし、そこまでひどい先生にはあっていませんが、
それでも、主さんが言っていることもわかります。

我慢して同化することを協調性だとは思いたくありません。
適応できない方が悪いというのは、
「いじめられる方にも問題がある」という言説に結び付きやすくて危険だと思います。

No.87 20/09/23 03:11
匿名さん80 

教員の仕事とはなんでしょう。
教員の最低限の義務とはなんでしょう。
教員が向かい合わなければならないものはなんでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧